X



【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1972

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2021/05/28(金) 09:07:43.25ID:ajHq2wZ7
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1971
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1621916942/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0698無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:00:56.24ID:uTCseNd5
環境、科学技術はじまた
0700無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:02:20.24ID:uTCseNd5
科学技術は参考人から意見聴取
0703無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:05:44.78ID:JSNcPlXk
>>694
日程第一中間報告
・報告 あかま 二郎(国土交通委員長)
日程第二中間報告
・報告 金子 恭之(災害対策特別委員会委員長)
日程第三及び第四中間報告
・報告 石田 祝稔(総務委員長)
日程第五中間報告
・報告 木原 誠二(内閣委員長)
0704無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:08:51.09ID:uTCseNd5
マイクを近づける原山さん
0709無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:29:39.49ID:uTCseNd5
相変化が日本にもたらす三つのチャンス…
0711無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:32:08.58ID:uTCseNd5
中馬参考人、マスクが…
0712無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:39:15.63ID:uTCseNd5
機能組合せ特化型半導体の時代
0714無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 09:51:17.10ID:uTCseNd5
十時になったら外防見るかな…
0716無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:00:21.49ID:uTCseNd5
厚労だけまだブルーバック
0719無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:02:25.98ID:uTCseNd5
ワクチンの事、その有効性@外防
0720無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:07:03.65ID:uTCseNd5
国交はじまた
厚労はまだ…
0721無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:08:58.47ID:uTCseNd5
三宅「岸さんはもうワクチンうった?」
岸「四月から五月にかけて、自衛隊の中央病院で接種」(要約)
0722無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:40.36ID:uTCseNd5
三宅「ゲームのアプリ企業の事。海外企業は日本で自由に活動できるが、日本の企業は例えば中国では自由にならないところがある。ゲーム市場では日本はWTOのいう事に従ってるが、中国はそうではない。日本は無防備に門戸を広げすぎではないか。我が国では規制するための法整備もされてない。インドでは中国のモバイルアプリの使用禁止してる。日本の個人情報が中国に流れるようなことがあってはならない」
0723 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:15:38.75ID:Aq6bVpEK
おはよーございます。

もてぎんが巨人の星を熱く語っていたのでww
花形モータースwwww
0724無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:16:26.18ID:uTCseNd5
三宅「もてぎんはこうした現状についてどう思うか」
もて「ゲームアプリに限らず、中国は市場をゆがめる方策をとってる。首脳国が一致して、今の状況変えないといけない。インドでは一時期、巨人の星が大人気だったという。花形満がスズキの車に乗ってたりするのが御愛嬌。世界経済発展のためにも、公平公正なビジネス環境を整えるべき。中国はもはや国際秩序においてアウトライダーであってはならない」(要約)
0725無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:17:28.09ID:uTCseNd5
>>723
おはようございます
面白そうな巨人の星でしたなw
0726 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:17:40.62ID:Aq6bVpEK
>>686+α
今日の予定&お献立ありがとですー

>>689
おはーノシ
経産見ようかと思ったら、ヨシフの挨拶で('A`)な気持ちになったので外防見てる(´・ω・`)
0727無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:19:07.21ID:uTCseNd5
三宅議員おわり
政府参考人の件
くんくんでた@外防
0728 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:20:06.86ID:Aq6bVpEK
>>725
ノシノシ
常駐スレ巡回してて、
飛雄馬のクリスマスパーティーというワード見た後だったので、
なおさら笑いがw
0729無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:20:23.03ID:uTCseNd5
大規模接種センターの事@外防
0730 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:20:48.45ID:Aq6bVpEK
くんくん、ワクチン接種のことか
0732無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:13.13ID:uTCseNd5
厚労がはじまらないようだけど、今日は何なのか…
0734無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:25:00.94ID:uTCseNd5
くん「地方自治体でファイザーのワクチンキャンセルしてる人はどうするのか」
岸「もともと予約システムのしかたが、大規模センターと地方自治体とでは違う。それで二十予約しないように言ってる。自治体との情報交換は今後もする」(要約)
0735無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:27:12.95ID:uTCseNd5
くん「自治体で一回目はできたけど二回目がなかなかできないという報道あった。厚労に聞くけど、ファイザーとモデルナうったらどうなるか」
「承認されてワクチン、一回目と二回目で違うワクチンうった場合の有効性は堪忍されてない」
くん「違うワクチンうたないほうがいいのか」
「接種する時に確認してほしい」(要約)
0736無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:27:30.83ID:uTCseNd5
尾身先生今日も呼ばれてる…@内閣
0737無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:28:51.64ID:uTCseNd5
くん「きのうワクチンうった人、六月の二十八日以降にうてることになる。四週間たったらすぐにうちたいなと思うんだけど」
「大規模センターでは二回目の日時をお知らせしてる」(要約)
0738無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:31:44.74ID:uTCseNd5
くん「七月五日以降は二回目の予約でいっぱいになるのでは」
「政府の方針が七月末までという方針があり、着実にやりたい」
くん「いや五日まで予約埋まるだろ」
「少しでも多くの人に接種できるようにする」(要約)
0739無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:33:38.79ID:uTCseNd5
くん「このままだと予約したくてもできないだろうと言ってる」
「運用については考えてる」
くん「いや実際には七月四日までいっぱいで締め切りになるだろと聞いてる…とめろ」
「今回の接種、最初五千人から始めた枠がある。七月末までに終わらせるという方針、計算すると六月末までには一回目が終わると」(要約)
0740無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:35:31.62ID:uTCseNd5
くん「岸さん手を上げてるけどなんか言うことあんのか」
岸「最初の枠がフルに残るわけではない。一人でも多くの人に二回目を終えてほしいと、六月末までに高齢者の枠がとれるようにする。少しでも多くの人を受け入れる」(要約)
0741無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:36:56.60ID:uTCseNd5
くん「時間ないけど防衛省、GDPの枠にとらわれず予算増やすって言ってるな」
岸「機械的にGDPに結びつけることなく、我が国の防衛力を上げることが必要」(要約)
0742無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:38:43.37ID:uTCseNd5
くん「GDP1ぱーにおさまらないということか。それ国民にちゃんと説明する必要あるんじゃね?」
岸「私は機械的にGDPと結びつけるのは適切ではないと思う」
くん「いや答えてない説明責任果たせよ」
岸「説明責任は、我が国を守ってゆくための経費についてはしっかり説明してゆく」(要約)
0743無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:40:52.23ID:uTCseNd5
くん「イージスの経費は」
「現時点では示すことはできず」
くん「太郎が大臣の時はコストがドウタラいってたぞ。海上のほうが陸上よりもコスト安いのか」
岸「イージスについては、アショアとの比較は困難。他方今後のイージス予算については、要員など様々な角度で検討。我が国の防衛に貢献するものとする」(要約)
0744無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:41:50.04ID:uTCseNd5
くん「じゃあ太郎の言う事嘘だったってことじゃねーか。国民にどう説明すんだよ」
岸「今後国民にはしっかり説明してゆく」(要約)
0745無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:23.58ID:uTCseNd5
くんくんおわた
最近ムネオにいじられがちなお笑い芸人きた@外防
0747 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:43:11.90ID:Aq6bVpEK
アラ探ししては難癖…くんくんおわた

コニタンお得意の集団的自衛権デタ…
0750無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:45:46.77ID:uTCseNd5
武力攻撃がドーシタコシター
0751 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:45:52.81ID:Aq6bVpEK
アベロスコニタン(´・ω・`)
0753 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:47:22.80ID:Aq6bVpEK
横畠ロスもか(´・ω・`)
0754 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:47:46.07ID:Aq6bVpEK
47年てもう、何年前よ…('A`)
0755無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:48:23.80ID:uTCseNd5
>>751
こにしくんもまだアベ離れができないんですねぇ…
0757無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:20.94ID:uTCseNd5
こに「きゅーじょーがーきゅーじょーがー

どこの共産党議員かな
0760無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:07.08ID:JSNcPlXk
>>688
11:00(公報上10:00) 厚生労働委員会 ※議事に修正が入りましたのでお知らせします
 会議に付する案件
 〇理事の辞任及び補欠選任の件
 ○全世代対応型の社会舗装制度を構築するための健康保険法等の一部を
  改正する法律案(閣法第二十一号)(衆議院送付)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
 質疑者
  11:00-11:25 東 徹(日本維新の会)
  11:25-11:50 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  11:50-12:05 倉林 明子(日本共産党)
  <<休憩>>
・内閣総理大臣に対する質疑
  13:00-13:05 自見 はなこ(自由民主党・国民の声)
  13:05-13:17 田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  13:17-13:30 打越 さく良(立憲民主・社民)
  13:30-13:35 矢倉 克夫(公明党)
  13:35-13:45 梅村 聡(日本維新の会)
  13:45-13:55 足立 信也(国民民主党・新緑風会)
  13:55-14:00 倉林 明子(日本共産党)
・質疑
  14:00-14:30 福島 みずほ(立憲民主・社民)
  14:30-15:00 川田 龍平(立憲民主・社民)
  15:00-15:25 梅村 聡(日本維新の会)
  15:25-15:50 足立 信也(国民民主党・新緑風会)
  15:50-16:05 倉林 明子(日本共産党)
0761 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:55.57ID:Aq6bVpEK
>>760
d
0762無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:54:43.91ID:uTCseNd5
こに「47ねんがー47ねんがー」
もて「自衛権の行使は憲法九条も禁じてないから。その47年の時と今とでは状況が違うだろ? 何十年経ってると思ってんの」(要約)
0763無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:55:21.58ID:uTCseNd5
>>759
ほう今は公安にお勤めでしたか
dです
0765 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:55:59.85ID:Aq6bVpEK
ろんりのねつぞう
0766 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:56:43.09ID:Aq6bVpEK
空前絶後のデタ
0767無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:57:28.07ID:Kk+tTGEy
>>759
経験が滅茶苦茶活かされそうで何よりw

皆さんこんー
大坂なおみは鬱と言っちゃったが、ポリコレ系がシャベツニダにしてしまわないかと不安で
0768無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:57:47.62ID:qco2fMFM
決まったフレーズしかしゃべれない特定野党の皆さん
0769無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 10:58:06.09ID:uTCseNd5
まぁこにしくんの言うことに取るべきものはほぼない
早口芸披露するだけの芸人だし
0770 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 10:58:41.75ID:Aq6bVpEK
ウンザリゲンナリ…
毎回毎回同じことばかり…キ(ry
0771無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:00:06.86ID:uTCseNd5
>>767
こんにちはー
横畠さん、経験生かしてほしいですねーw
0773 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 11:00:31.77ID:Aq6bVpEK
>>767
こんーノシ
大坂はどしちゃったんだろねえ(´・ω・`)
クレーの戦い方見つけてほしいねえ
0774無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:00:37.83ID:uTCseNd5
電波妨害がウンタラ@外防
0775 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 11:02:23.59ID:Aq6bVpEK
コニタンの寝言秋田('A`)
0777無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:26.32ID:uTCseNd5
こにしくんおわた

公明三浦@外防
0778 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:30.57ID:Aq6bVpEK
はーおわたおわた
0779無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:41.32ID:uTCseNd5
ジャイカ海外協力隊の事@外防
0780無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:07:23.57ID:uTCseNd5
コロナだと海外で活動する団体も大変だろうな…
0781無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:12:14.66ID:uTCseNd5
もて「ジャイカ海外協力隊、草の根レベルの外交官ともいえるもの。自動車整備、電機分野、医師看護師、都市防災農業など現地で活動してる。椎茸養殖もしてる。海外でもその活動は高く評価されてる。今後も高い志を持った若い人たちが途上国との懸け橋になるよう望む」(要約)
0782無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:14:15.17ID:uTCseNd5
三浦「ローズこと自動自立型兵器の事。AI兵器の開発は今も進んでる。ローズにおけるルールを日本が主導しつくるべき」
もて「ローズについては倫理的に問題ありといわれてるが、その会合が去年はコロナでできなかった。まず各国で共通認識確立することが大事。その上で我が国がリードしていきたい」(要約)
0783無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:17:38.09ID:uTCseNd5
三浦議員おわり

ムネオきた@外防
0784 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/01(火) 11:17:55.30ID:Aq6bVpEK
ムネオキター
0785無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:19:34.32ID:uTCseNd5
ムネ「もてぎんにまず質問。稚内沖でロシアの警備隊に漁船が拿捕された。乗組員について現況どうなってるか」
「当日に現地大使館より連絡、乗組員などの様子を問い、乗組員の早期解放を訴えた。乗組員には今のところ別条なし」(要約)
0786無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:21:12.00ID:uTCseNd5
ムネ「この漁船は、日本のEZに居たのか。同時に違反操業してたのか。報道では採ってはいけないところにいたみたいな話出てるが」
「海保としては情報入手し調査、しかし拿捕の状況など、確たることはこの場では言えない」(要約)
0787無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:22:25.91ID:uTCseNd5
ムネ「ほかの漁船からも聞き取り調査してるのではないか。今の答弁人を馬鹿にしてないか」
「海保は他の船も含めて事情聴取。ただこれが事実という段階ではない。ご理解ねがう」(要約)
0788無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:23:33.11ID:uTCseNd5
ムネ「領海を越えてたのがどうか」
「この船が領海越えていたかどうか、おそらく越えてた。ただ中間線の杭聞えてたかどうかは更なる調査必要」(要約)
0789無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:24:16.10ID:uTCseNd5
ムネ「ロシア側は信号弾だか警告弾だかが発射されたという。実弾は」
「調査中」(要約)
0790無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:26:01.21ID:uTCseNd5
ムネ「地元では信号弾か警告弾か催涙弾だかが発射されたといってる。外務省としっかり連携すればわかることではないのか」
「船からの通信では、警告弾または催涙弾のようなものを撃たれたと。今後事案の解明につとめる」(要約)
0791無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:26:44.65ID:uTCseNd5
ムネ「国境警備隊も停船命令出した、それを無視して逃げたという情報あるが」
「聞いてるがそれが事実かどうかは検証必要」(要約)
0792無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:27:28.96ID:uTCseNd5
ムネ「人道的見地からも、細田のサポートしてほしい」
もて「乗組員と船が一日も早く返されるようにする」(要約)
0793無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:28:46.54ID:uTCseNd5
ムネ「蟹取る船が衝突したことがあったがこれはどうなってるか」
「海保は直ちに現場に急行し調査、衝突したロシア船は紋別港に停泊させた」(要約)
0794無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:31:52.29ID:uTCseNd5
ムネ「二十六日の紋別の話、そして二十八日の拿捕、繋がってるのではないか。二十六日に衝突した船の会社はしっかりした所。稚内で拿捕された船は以前に仲間内であぶないと忠告もされてた。様々な角度から解決に当たってほしい。背景を把握してほしい」
もて「ロシア問題に長くかかわってきたムネオの直観力はすごいと思う。どういう変化があるのかよく分析する。そしてその後に生かす」(要約)
0795無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:33:54.74ID:uTCseNd5
ムネ「二十五日にも質問したけどスリランカ人の事。妻子雄報告はいつ出されるか」
佐々木「今最終調整行ってる。中間報告はその時若って事だけ記したが、医師や仮放免の事なども検証。いつまでにやると約して不充分な調査にはしない」(要約)
0796無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:37:05.85ID:uTCseNd5
ムネ「私は時間がたてばたつほどスリランカの人の気持を逆なですると思う。スリランカの人の母親は怒ってるという。ビデオ出したほうがいいと言ったら出せないという。妹さんたちは姉がどんな部屋にいたのか見たいという。知りたいと思うのは人情。ビデオは出すべきでは」
田所副大臣「庁内や外部の病院にも診せたけどなくなってしまった、その事情をご遺族が知りたいと思うのはもっともである。特別の対応として、名古屋入管にご遺族を案内した。ビデオは見せられない」(要約)
0797無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:39:46.52ID:uTCseNd5
ムネ「入管施設と刑事施設、大体似てる。畳で一人二畳。畳の文化は日本だけ。外国人にはストレスたまると思う。入管はもとは外務省のポストだった。外務省とも相談し、入管の施設を整備すべきでは。食事もそう。必要な予算つけるべき」
田所「まさにいろんな国の人が収容されてる、それをよく考えて対応」(要約)
0798無記名投票
垢版 |
2021/06/01(火) 11:40:44.97ID:uTCseNd5
ムネ「外務省の協力も必要。必要な予算は政治の名において出すべき。もてぎんは」
もて「海外の人が入管に居ても不安なく暮らせるようにする」(要約)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況