分党と結党を経て新たに誕生した立憲民主党と国民民主党はそれぞれ、
公職選挙法に基づく衆院選比例代表での略称を「民主党」として届け出た。総務省が発表した。
公選法では複数の政党が同じ略称を使うことを認めている。
次期衆院選で投票用紙に「民主党」と書かれた場合は、
それぞれの得票割合に応じて票を割り振る「案分」になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20edeefda64182f494a0c71a45edab3cd12093af

バカじゃねーの