X



【第202回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1921

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2020/09/15(火) 20:47:18.96ID:qrUkIG9s
第202回国会(臨時会):令和2年9月16日に召集されます。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/
0689無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 16:14:41.32ID:Jf7nfZSq
高鳥さんの感染経路いまだに不明
家族や東京、事務所の秘書・運転手は陰性と判明

井上万博相の自宅待機解除 濃厚接触者に当たらず PCR検査も陰性
https://mainichi.jp/articles/20200920/k00/00m/010/089000c

内閣府は19日、新型コロナウイルス感染が判明した議員と衆院本会議で隣席だったため大阪訪問を延期した井上信治万博相に関し、保健所が濃厚接触者に当たらないと判断したことなどから、自宅待機を解除したと発表した。延期した大阪訪問の日程を再調整する。
井上氏は19日にPCR検査を受け陰性であることも確認されたという。当初は19日に大阪を訪れる予定だった。(共同)
0690無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 16:15:42.41ID:XZM0mOlV
真偽不明のパンピーのツイート貼って
アベガーアベガーやってたよな ν速+
0691無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 16:32:15.54ID:cv2OPkif
>>688
dではありますが、近頃タイトルみただけで観る気が失せるのはなぜでしょうか
0694無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 20:35:08.15ID:DeLWpqkw
>>686
なんでコニタンと凶悪殺人犯を混ぜるのか…
人を殺すことは権利の行使ではなくて人権侵害で、これは犯罪者保護の話じゃないよ

仮にもコニタンは国会議員で、支持率1割に満たない野党=マイノリティの一代表者
「質問主意書(内閣に直接質問できること)」は国会議員に与えられている権利で
内閣には回答義務が生じる
コニタンは、その権利を悪用していると受け取られかねないやり方をしていて
もし質問主意書の提出(=国会議員の権利)そのものに制限がかかるような事態になれば
コニタンだけの問題じゃなくなる

元官僚のコニタンは、野党(=マイノリティ)の権利行使には
行政も与党も多分他の野党議員も手出しできないと十二分に理解していると推測できるので
その卑怯さが胸糞
0695無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 20:41:06.51ID:JBqeb9Zs
悪意のある意図したパワハラは明確な暴力行為であり明らかな人権侵害であるという判例は既にあるので、
殺した殺さないの問題ではない
0696無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 20:56:38.10ID:83EEiymG
小西の場合は同じ政党やパヨ仲間からすらも軽んじられてるし、
「自分の実力を正当に評価されていない!」という鬱憤を官僚達や総理内閣にぶつけてるんじゃないかねぇ?
自己評価とプライドだけは異様に高いみたいだしね
0697無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:03.86ID:uet+BSQ6
だって官僚崩れにしても医者崩れにしても、ちゃんとコミュニケーションが取れてて
バリバリやれてるならむしろ天職だし定年までやるし中途半端に辞職するはずないもんな。
弁護士崩れとか教師崩れとかはベクトルはどうあれ何らかの主張をしたくて来てるのだろうけど
会社員からの転身組は色々ありすぎるが、人脈とか誘いに乗ってみたとかかな
芸能スポーツ関係は確固たるポリシー持ってる人や単なる人寄せパンダまで色々ですね
学生(大学院とか)からそのままスライドして出馬しましたというのはさすがに国会議員にはおらんと思いたい
0698無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:14.13ID:BSCgDACg
なあ、お前ら

高須さんにきちんと協力してよ
反日が悪いことをやって増長してるムスリムみたいな連中不愉快なんだよ
政治がきちんとしろ
0699無記名投票
垢版 |
2020/09/20(日) 23:34:16.00ID:F9xnosJr
にゃごや民以外でもリコール効力があるなら署名するが。デジタル署名の場所を張ってくれれ
0700無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 00:11:52.14ID:/PSncGol
うん、

行政の立場で上から物を言うべきじゃね?
自助努力でやれ、と突き放せば、暴力団や創価学会のような連中に
市民はどうするの?

声明を出すべきだよ
まずは国会議員数名でも、そして百名ぐらいに増やして
0701無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 00:14:23.28ID:/PSncGol
署名ではなく、行政の人が、これはいかん、と
上の人の判断を通達する方法が、正道だと私は思います

なんだかあれだけど取り組まなければならない問題なんだ、と全国会議員が思ってよ
0703無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 01:03:22.07ID:QcLEe63Q
・今日までのコロナ禍が東京五輪開催に拘り欧米からの入国の全面禁止を遅らせた安倍政権の失策によるものであることに関する質問主意書

・安倍政権の少子化対策―希望出生率一・八の実現が失策であったことに関する質問主意書

・安倍内閣の集団的自衛権行使の容認が近代立憲史上に例のない暴挙等であることに関する質問主意書

・安倍内閣が令和二年九月十六日まで臨時国会召集をしなかったことが憲法違反であることに関する質問主意書
0704無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 01:12:46.92ID:FjrdQN5r
ただの妨害にしか見えん
0706無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 04:12:49.18ID:fXfhqv+Y
こういった明確な悪意によるリアルな全方位嫌がらせ行為は現行法だけでも縛り入れられそうだけどな、
まず明確な悪意を証明するのが超めんどくさいが、
“硬貨20枚以上での支払いは受け取り側は拒否できる”みたいなものも現実にはあるんだし、
限度の規定を盛り込むくらいは出来るでしょ、病はブチキレるだろうけど
0707無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 06:28:15.89ID:301//APD
くだらない質問ばっかりなのがな
0708無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 06:39:34.05ID:QcLEe63Q
小西の異常なのは、3日間の国会で総計44本の質問主意書のうち、
一人で23本も出していることと、その全てが「単なる難癖と小西の思い込み」であるということ
(ちなみに立憲は全部で29本 有田芳生が5本提出)
その全てが与野党間で合意した書式取り決めも無視してるし、回答として出せるようなものが殆どないため、
官僚達はこの連休も全て返上・残業をやって間に合うか・・・というのを平気で提出すること
小西の主観や思い込みなのだから、正解なんて存在しないんですよね
田原総一朗が主催するNPOが出している「三ツ星議員」に選定されたいのかもしれんけど、
基準が元々おかしなモノを許している政府もダメだね
0709無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 08:01:04.12ID:gVwjUOZp
08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽菅政権発足も女性閣僚はたった2人 歴代女性閣僚が少ない日本 自民党大物議員に聞くそのわけは?(他)
0710無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 08:10:27.00ID:9aqurASz
>>709
ゲストに田中みな美さんを呼んできてください!
0711無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 08:15:33.28ID:RzM01je0
>与野党間で合意した書式取り決めも無視

そういうのは全部回答拒否していいというルールを作っちゃえばいいんだろうな
0712無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 08:41:20.00ID:eNa+JxQg
いつになったら国会議員の皆さんは
総選挙どころではないというのを理解してくれるのだろうか
こういう話だってあるのに

二階幹事長、コロナ重症者と濃厚接触
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600590404/
0713無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 08:48:46.73ID:2r8bQYA0
それスレタイで書いてるだけで
濃厚接触者かどうかは不明だよ

今の段階で「濃厚接触者の認定」がされたって話は聞かないから
べつに問題ないんじゃない?
0714無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 09:10:23.83ID:y4DRSYqQ
こにしくんは早口芸を見せてくれればそれで上等
ちなみに自分はあれが政治家などとは全く思ってない
0715無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 09:23:23.31ID:fFm9NT3G
>>702
小西は絶対に落選させないといけないな
マジで頭おかしいよね
精神科にかかるべき
0716無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 09:55:14.11ID:phYlL592
今の選挙制度じゃまず葬るのは不可能
制度を最大限に悪用してキチガイレベルが高いほど生き残るようにしてるのが立件
0717無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 09:56:26.03ID:+y3ay8sV
これなら落としたカボ天についての質問主意書のほうが
まだマシなレベル
0718無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 10:29:52.08ID:7f6rtihp
>>712
高鳥の感染を表に出した時点で選挙やる気ないんだろうね
維新は住民投票と同日にしたいだろうけど
二択を迫るだけの選挙戦術が仇になりそうだ
0719無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:31.88ID:JetkR1m0
来年4月の千葉県知事選。
自民県連が候補者選考で不手際、自民3分裂も

県連は鈴木大地スポーツ庁長官で最終調整に入っているが、蚊帳の外に置かれた森田知事は親しい菅総理に直接会って協力を要請した
また自民の一部や県医師会、県内首長が支援の構えを見せている熊谷千葉市長も出馬を決意。
県連幹部は「ここまで来たら引き返せない。森田知事は引退するものと決めてかかっていた」、
「熊谷氏が県都千葉市で大量得票すれば鹿児島県知事選の二の舞になる」と警戒する
0721無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 13:15:48.00ID:fFm9NT3G
>>720
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092100248&;g=pol
小沢氏「1年以内に政権奪取」 立憲
2020年09月21日12時04分
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は21日、東京都内で開いた自身の政治塾で講演し、
「1年以内に必ず政権を取る」と述べ、次期衆院選での政権交代に意欲を示した。
小沢氏は「11月には社民党も(立憲と)一緒になる予定だ」との見通しを示し、
「野党がほぼ一つになる。これが効果的に機能すれば絶対に政権を取れる」と強調した。
現在の菅政権については「あんなひどい安倍政権をそのまま引き継ぐなんてとんでもない。
菅義偉首相の新しい体制も非常にもろい部分を多く含んでいる」と批判した。
0722無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 13:20:48.63ID:y4DRSYqQ
>>721
「1年以内に必ず政権を取る」か…
できるといいねー(棒
0723無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 13:41:59.92ID:VW3tSzuJ
まぁ昼のフジやTBS見てても既にかつてないほど真実そっちのけでフェイクブーストかけてきてるし、
どうも「菅ちゃんならチョロい」みたいなナメきったキモい空気が地上波テレビ全局からビシバシ伝わってくる
まぁどんだけブーストかけてもらってもいいけど、しらんぞマジで
戦後すぐベルリンがやったような“既存大手メディア一斉取り潰し&入札参加禁止で他からの公開入札によるメディア浄化作戦”に踏み切らんとも限らんぞ
俺はこれを安倍政権でやって欲しかったが…
0726無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:29.53ID:JetkR1m0
千葉県知事選・続報

渡辺博道県連会長:「自民党は過去2回の知事選で森田知事を支援しており森田知事の判断が一番大事だ」
河上茂県議・県連幹事長:「森田氏が4選不出馬を決めた場合に備え、鈴木氏の擁立準備を進めてきた。鈴木氏がおそらく(県連支援の候補者として)やる」
石井準一参院議員:「知名度や、選挙で戦いやすいことで候補者を選ぶのは、県民をばかにした話だ」。「県の将来を憂えてやれるような人の一人が、熊谷氏だ」
0727無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 14:14:44.76ID:fFm9NT3G
>>725
ガースー息子なら長男は広告代理店・次男は商社・三男は大成建設だよ
フジに岸信夫の息子と中川(酒)の娘
0729無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:47.15ID:xzV9pK+p
>>721
おじいちゃん、お昼
以下略
0730無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 18:45:28.83ID:gVwjUOZp
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽菅首相・枝野代表 政治の動き(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「課題山積の日韓関係“外交手腕”が未知数の菅政権でどうなる?」
ゲスト:松川るい(自民党・参議院議員)、木村幹(神戸大学大学院・教授)、クォン・ヨンソク(一橋大学大学院・准教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『高支持率発進! 菅政権“官邸主導”の大号令 縦割り打破と規制改革』
ゲスト
下村博文 自由民主党政務調査会長
飯島勲 前内閣官房参与
田ア史郎 政治ジャーナリスト

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「経済安保提言▽甘利明▽携帯料金の値下げは?▽畑下アナ卒業まで2回」
ゲスト:甘利明(自民党新国際秩序創造戦略本部座長)
0731無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:12:01.99ID:U8kmtskG
>>725
噂だろ?
従業員名簿に“菅(すが)”なんて滅多にない珍名があったらとっくに浮きまくっとるよ
0732無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:18:35.39ID:ERTTl+aK
船橋市の松戸市長
千葉市の熊谷市長

ややこしい…
0733無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:18:59.79ID:U8kmtskG
>>726
知名度や選挙で善し易い人物は立候補したらあかんのか?
なんやねん石井準一って参議院?知らんわハゲ!
その発言は単なるコンプレックスによる因縁でしかないやろ、
…ググってみたら、あー何か見たことあるな、自民のくせに参院やとやっぱ腐るんか?あ?
0734▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2020/09/21(月) 19:33:44.01ID:M3xO1OQj
>>731 大成建設で浮きまくっているのか、国立競技場やったらしいな。すがっちも悪よのぅ
0736無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:52:20.57ID:C4cGFyMd
 分党と結党を経て新たに誕生した立憲民主党と国民民主党はそれぞれ、
公職選挙法に基づく衆院選比例代表での略称を「民主党」として届け出た。総務省が発表した。
公選法では複数の政党が同じ略称を使うことを認めている。
次期衆院選で投票用紙に「民主党」と書かれた場合は、
それぞれの得票割合に応じて票を割り振る「案分」になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20edeefda64182f494a0c71a45edab3cd12093af

バカじゃねーの
0737無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:55:32.90ID:y4DRSYqQ
>>736
まさに姑息ですなぁ…
つーか立憲もみんみんも、支持者はこれで納得すんの?
0738無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 19:56:18.15ID:fFm9NT3G
>>735
平成18年とあるから、

×2009年にガースーの秘書官やってた
〇2006年にガースーの秘書官やってた

失礼
0739▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2020/09/21(月) 20:32:58.35ID:M3xO1OQj
>>736 いつもの事だが、元民主党のやつらがやっていることが分からないぜ?ポナレフAA略
だったら新民主党で再結成すればよかっただろと
また、民主といいながら、全然民主じゃないのが、今の野党の民主党
0740無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:05.52ID:aS94dMNP
>>733
大事なこと忘れてる
石井準一(石破派)
ハマコーの元秘書でムスコーより偉そうなんだぞw
0741無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:06.92ID:y4DRSYqQ
>>739
最近の民進系はなんというか、やけのやんぱちな雰囲気を感じる
本来なら「立憲民主党」などという看板も取り換えるのが筋なのに、それもしなかったし
もう実際には幹部から末端まで、もうどうにでもな〜れ(aa略)状態なのでは?
そして菅政権の足を引っ張りまくって、ついでに日本も滅ぼしてやれとでも考えてるのかも
0742▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2020/09/21(月) 23:03:40.49ID:M3xO1OQj
>>741
>やけのやんぱち
もう、民意なんてどうでもいい。筋なんてどうでもいい。過去の発言なんてどうでもいい。これで来年の選挙戦えるのだろうか?
0743無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:52.11ID:y4DRSYqQ
>>742
選挙の事も結果がどうなろうと、どーでもいいと思ってるかも
ただあまり議席が減らないよう党の存続のみを図ろう(そうすればカネが入るから)、それだけでは
あれらが言う政権交代など、ただの大嘘
0744無記名投票
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:24.46ID:QcLEe63Q
>>743
個人的には「誰が生き残るか?」で盛大な内ゲバをやらかして欲しい
で、負けた方がネットなどで様々な暴露をしてくれればベスト
0745無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 00:05:47.32ID:SBH3hL70
>>744
内ゲバ…お約束ですよねーあれらにはw
党など影も形も残らぬくらい盛大なのを希望
0746無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 00:22:20.62ID:ZE4vQG4T
>>677
村上なら逝っても誰も困らんからセーフ
0747無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 00:30:29.98ID:BCT0NjcC
>>745
小西が小沢にフライングボディアタック
それを庇おうと間に入った森ゆうこと熱烈キッス
そのまま小西がショックで三途の川の先に・・・となったら今世紀最大のコメディーにw
0748無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 03:22:41.22ID:upZxYA0r
菅総理は官邸に引っ越すのかな?
安倍さんも自宅から通ってたから別にどっちでもいいんだろうけど…
0749無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 08:12:52.29ID:uahh/mqN
08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽菅内閣が新婚家庭に60万円補助へ&注目度抜群! 新閣僚・河野太郎行革相(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽難解つぶやき連発も若い世代が圧倒的評価『改革の要』河野行革相に迫る(他)
0752無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:21.98ID:/txVMNBl
中国は当然として北朝鮮がやばい
米国がガチすぎてw

米、新たな対イラン独自制裁を発表…ベネズエラ大統領も対象に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200922-OYT1T50004/
ポンペオ氏は記者会見で、「誰であろうと、対イラン武器禁輸措置に反すれば制裁対象になる。今日の発表は、世界中に対する警告だ」
0753無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 13:42:44.96ID:bO244rdZ
「 ID:SBH3hL70」さんは本日、0時半に就寝、8時半起床


745 :無記名投票[sage]:2020/09/22(火) 00:05:47.32 ID:SBH3hL70
>>744
内ゲバ…お約束ですよねーあれらにはw
党など影も形も残らぬくらい盛大なのを希望

750 :無記名投票[sage]:2020/09/22(火) 09:11:52.47 ID:SBH3hL70
>>747
いいですねーw
0755無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:46.97ID:BCT0NjcC
>>753
うわっネットストーカー?
( ´Д`)キモッ
0756無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 17:14:00.00ID:VFLw5aKc
グループの内訳が載っていて
野田、小沢、岡田が各10人余りなのに対して
赤松と空き菅が各30人前後
なんでコイツらが力有るのか不思議でならない。
0757▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:07.15ID:KaH6nyAi
中国人民解放軍、グアムの米空軍基地標的とみられる模擬攻撃の動画公開
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94491.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/09/reuter_20200921_180617-thumb-720xauto-215460.jpg
中国、グアムの米空軍基地標的とみられる模擬攻撃の動画公開
ttps://jp.reuters.com/article/china-usa-security-idJPKCN26C0UJ

【中国空軍PV動画で赤っ恥!】ハリウッド映画の映像を中国空軍のPVにこっそり使ったことがバレちゃった人民解放軍笑なんて恥ずかしい!
中国国民あきれ顔!ハリウッドにはちゃんと使用許可取りましたか?
ttps://www.you tube.com/watch?v=P7uFpuXxEgs
0758無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 18:52:40.37ID:uahh/mqN
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「生出演平井大臣に問う! コロナ時代の『デジタル田園都市構想』とは」
ゲスト:平井卓也(デジタル改革担当相) 庄司昌彦(武蔵大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『野党幹事長に問う戦略 菅新政権への宣戦布告 解散総選挙への対策は』
ゲスト
福山哲郎 立憲民主党幹事長
馬場伸幸 日本維新の会幹事長
小池晃 日本共産党書記局長
榛葉賀津也 国民民主党幹事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「米国で本格始動した『菅義偉首相研究』」
ゲスト:古森 義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員)、前嶋 和弘(上智大学総合グローバル学部 教授)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ@
 フィンセン文書って何?/岸防衛大臣を中国が警戒
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「どうなる? デジタル庁▽中断縦割り110番行方▽畑下アナ今夜深層卒業」
ゲスト:平将明(前IT担当副大臣、自民党 衆議院議員) 加谷珪一(経済評論家)
0759▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2020/09/22(火) 19:16:38.72ID:KaH6nyAi
デジタル庁たった1年だって?それで何ができるのやら。本来なら電子化や業務効率に必要な庁だと思うがな。
よほど反対がすごいんだろう。
0760無記名投票
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:29.96ID:/txVMNBl
平卓があれやりたいこれやりたいと喚くから
とりあえずゼロから作ってみろよと丸投げ
出来なければ無能の烙印を押されてあぼ〜ん
0761無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 05:27:03.85ID:fBGhZjdC
ガースー政権は出だしからクライマックスってか
初めから用意してたかのようにゴリゴリ政策・改革ぶちあげてるな

ガースーは短期決戦てか、はじめから一年しか総理やるつもりないのかもしれんね
そのつもりで駆け抜けるのかもしれん

ただ選挙は今年やるんだろうなとは思う
0762無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 06:21:22.86ID:9lNhifWN
野党やパヨクや竜崎・有馬・柿崎・泉・伊藤なんかから
「この内閣は選挙を経ていないので国民の付託を受けてない」
というイチャモンを交わすためにも早期の解散総選挙を行うでしょうね
0763無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 07:19:38.96ID:YlFXuUSV
選挙中に支持者にコロナが出て濃厚接触してたら面白い事になるな
マスコミはそういう仕込みをしてるんじゃね
0764無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 07:51:17.51ID:gbZ0+EJm
べつに出たら出たで、選挙との関連の立証なんてできないしねえ

それにしてもマスゴミ一斉にGotoを褒めるようになってきやがったなw
散々けなしてたくせに
やっぱアベニクシ!で偏向報道してたよなー
0765無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 07:54:35.84ID:YlFXuUSV
>>764
選挙中に組織の中核が自宅待機になるとどうなるかだよな
そういうところ狙い撃ちにして組織を寸断するのがお手軽
0766無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 07:59:54.64ID:7eAzWgbT
都知事選はどうだったんだろう?
0767無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 10:43:08.25ID:H6lPUUAs
10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽菅総理の動静1週間を徹底分析! 面会キーマン直撃で見えた狙い▽自衛隊新部隊を増強…狙いは(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽マイナンバーカード 信頼遠く 交付率は低迷 菅政権「最重要」政策 デジタル国家の姿は(他)
0768無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 13:05:56.10ID:NpdH/eQL
俺たちのタケルが復興大臣政務官だとおーー
モナ男を一歩リードしたな
0769無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 15:09:41.00ID:UjFDcudC
>>764
実際に始まると民間企業も関わってくるから
下手なこといえなくなるんじゃないの
マスクの受注業者を公表したら
芸能人が急にバカにしなくなったのと同じ くだらねえ
0770無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 15:26:27.00ID:9lNhifWN
むしろパヨがあれだけデモ活動をやってて、
それに随伴している野党議員たちがピンピンしているから・・・
0772無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 18:37:54.04ID:H6lPUUAs
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽NHK世論調査・菅内閣の支持率は?(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「携帯値下げ・地銀再編・デジタル庁…菅政権目玉政策のキーマンに聞く」
ゲスト:竹中平蔵(パソナグループ取締役会長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『アメリカの見る菅政権 どうなる? 外交&安保 米メディアの評価とは』
ゲスト
長島昭久 自由民主党衆議院議員
木村太郎 ジャーナリスト
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
ピーター・ランダース ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「菅政権の対韓外交『韓国疲れ』脱却なるか!?」
ゲスト:佐藤 正久(自民党参議院議員 / 元外務副大臣)、辺 真一(コリア・レポート 編集長)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽デジタル化加速に向け本格的検討開始・現状と課題は?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽デジタル庁発足に向け加速…菅政権初の閣僚会議(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「菅内閣に野党どう対峙▽野党共闘キーマン直撃▽大きな変動どう実現?」
ゲスト:志位和夫(共産党委員長) 中北浩爾(一橋大学教授)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第416回】 #山田太郎のさんちゃんねる
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327977394
出演:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽河野行革相「ハンコ廃止」の波紋▽菅首相の目玉政策「デジタル庁」に立ちはだかる壁は?(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「菅氏が指令! 携帯料金値下げどう実現? 現場の波紋追跡(他)」
0773無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 19:06:58.75ID:sov2OzKE
マスコミと与党の諸君はそんなに総選挙をやりたいのか
たくさんの日本国民をコロナに罹患させて医療崩壊するような状況をつくりたいならどうぞ
疫病の蔓延は冷酷なまでに現実を突きつけてくるぞ
0774無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:54.01ID:88ds+MpH
だったらなぜ枝野は解散上等と言わない
コロナ再流行してくれたら国民が自民にNo突き付けたら立憲共産連立政権枝野総理が現実になるんだろう?
0775無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 20:05:04.95ID:udYj+yps
選挙するとなんでコロナ蔓延するの?

駅前街宣を控えるだとか注意徹底するだとか 屋内での活動は控えるだとかで
だいぶ抑えられると思うけどな
0776無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 20:14:56.84ID:NpdH/eQL
総選挙が近そうなのに保守分裂とか何やってるんだと思ったら、候補が決まっていない空白区が10選挙区近くあるとテレビで言ってた
栃木2区(西川公也の後継未定)、鹿児島1区、沖縄3区、不祥事のあった広島と東京、三重3区、愛知13区など。

空白区の対応の方が先だな。
0777無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 22:42:55.05ID:BI6qL33a
>>774
本当は勝負するのがこわいんでしょう立憲も
せっかく「新党」つくったのに、議席がガガガッと減ったら一大事だもんね
0781無記名投票
垢版 |
2020/09/23(水) 23:56:29.64ID:BI6qL33a
>>779
出来なさそうな気が…
それができるなら、みんみんは最初から全員立憲に移ってると思う
0782無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 00:39:25.95ID:0Zd0CPNw
>>771
宮根は「隠し子」の話題になると挙動不審になるけど
ミヤネ屋で取り上げるのかな
0783無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 00:40:53.66ID:0Zd0CPNw
>>775
枝野(立憲)は街頭演説解禁
この前も柏で小西くんとかと一緒にやってた
0784無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 01:21:25.52ID:zdYsp/Io
略称は「立憲」とかじゃなくて「民主党」なの?


なにその消極策

はずかしくないの?
0785無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 07:34:53.65ID:A+82Oo7z
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い
https://bunshun.jp/articles/40401
 問題の支部は、平井氏が代表を務める「自由民主党香川県第一選挙区支部」。政治資金収支報告書に
よれば、同支部は2014年から3年間にわたって、平井氏の母・温子氏個人に「家賃代」として年120万円
を支出している。ただ、2017年は家賃の支出がなく、2018年は家賃を100万円に減額していた(2019年
は未公表)。
0786無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 09:57:37.77ID:FuoagWnK
10:05-10:15 NHK総合 くらし☆解説「菅政権発足 国民の期待は」
NHKの9月の世論調査がまとまりました。先週発足した菅内閣への国民の期待はどうなっているのでしょうか。
各種の数字から読み解きます。

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽菅新総理の目玉政策…デジタル庁の議論開始、暮らしはどう変わる?(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽菅首相と小池都知事“因縁の2人”が会談(他)

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽関係改善に期待? 日韓首脳電話会談(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽河野氏がハンコ廃止(他)

16:50-19:00 フジテレビ系列 イット!
▽“菅外交”成果は?(他)
0787無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 10:19:05.71ID:5Egpbp9F
>>785
先週のガースーのもだけど
ホントしょうもない記事ばっかだな
0788無記名投票
垢版 |
2020/09/24(木) 10:38:29.27ID:9I0US3jK
>>776
群馬1区も不穏な動きがあるよ
現職は尾身朝子なんだが中曽根康隆が「前回は譲ったから今回は自分の番」と公言
上野宏史は中曽根のポスターに嫌がらせをするなど小競り合いも

自民・衆院1区 上野氏公認「難しい」 口利き疑惑、ポスター嫌がらせ 県連から厳しい声も /群馬
https://mainichi.jp/articles/20190914/ddl/k10/010/087000c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況