X



【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:22.29ID:s0NiL926
第200回国会(臨時会):令和元年10月4日〜12月9日まで67日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1873
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1575853909/

◆過去の会期(前年分まで)
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0233無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 13:52:58.15ID:pPOj88HT
>>231
太郎が現地まで行って隊員たちの盾になれとでもいうんだろうかね…こにしくんは
0234 【東電 74.4 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 13:53:21.07ID:T7ikOeIy
あー憲法キタワァ
0235 【東電 74.6 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 13:55:56.23ID:T7ikOeIy
>>233
ネグレストの自覚のないモンスターペアレントみたいな感じする(´・ω・`)
0236無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 13:56:09.06ID:pPOj88HT
こに「情報収集するって言ってたけど、イラン軍に関わることも収集するのか」
太郎「船舶の航行に安全かどうかの情報を集める。特定の国について云々ということではない」(要約)
0237無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 13:58:03.55ID:pPOj88HT
こに「アメリカ軍に情報提供するそうだが、それ法律で許されるのか」
太郎「情報収集の一環としてやる事」(要約)
0238無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 13:58:58.79ID:pPOj88HT
>>235
わかる
小西君に限らず無茶な事ばかり言うよねー野党は
0239 【東電 74.6 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 13:59:27.16ID:T7ikOeIy
某国が戦略物資を横流ししてたという情報収集されたらお困りになるのかしら(´・ω・`)
0240無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:00:19.46ID:pPOj88HT
つーか日本の自衛隊だけが現地で得た情報隠匿して、何かいいことあるのだろうか…
0241 【東電 74.7 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:00:57.38ID:T7ikOeIy
けんぽうきゅうじょうとのかんけい…
0243 【東電 74.7 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:03:11.73ID:T7ikOeIy
>>240
むしろ情報共有のためじゃないのかねぇ?
自衛隊は出さないけど情報だけクレクレって図々しいよねw
0244無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:03:57.99ID:pPOj88HT
こにしくんなんかいってます
0245無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:06:10.34ID:pPOj88HT
>>243
情報共有のため…ですよね
いつもながらこにしくんもわけがわからないw
0246 【東電 74.8 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:06:12.63ID:T7ikOeIy
紛争があっても見て見ぬふりしろってか
0247 【東電 74.8 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:08:19.86ID:T7ikOeIy
陳さんいねむり、しんくんくん魂抜けたような顔…
0248無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:14.79ID:pPOj88HT
野党はどれもこれも「危ないからやめろ」かい…
海自を中東になにしに行かせると思ってるのかねぇ
調査研究が頭の中で「戦闘行為」にすり替わってるのでは
0249 【東電 74.8 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:28.27ID:T7ikOeIy
こにたんおわた
0250無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:51.32ID:pPOj88HT
こにしくんおわた
今年もいつも通りのこにしくんのようで何よりです…

公明秋野
0251無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:11:13.10ID:pPOj88HT
イラン革命防衛隊が米軍基地に攻撃の件
0252無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:14:32.16ID:pPOj88HT
隊長の時間が5分?ほど短くおわったので、予定が早まってる
0253 【東電 75.0 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:15:16.46ID:T7ikOeIy
>>248
手足縛って閉じ込めておけってか(´・ω・`)
0254無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:15:41.06ID:pPOj88HT
秋野「日本関連船舶の防護は現状必要ないか」
「今のところなし」(要約)
0255 【東電 75.0 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:18:57.99ID:T7ikOeIy
総理の中東訪問の成果について
0256無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:19:55.41ID:pPOj88HT
>>253
そんな感じですよね…
憲法の前文にも「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって」とあるのにねー
自衛隊が他国で人様のお役に立つのが嫌いなようで
0257無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:21:57.45ID:pPOj88HT
秋野議員おわり

維新浅田均
0258無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:23:57.66ID:pPOj88HT
浅田「中東から日本に原油を運ぶ船の船籍を教えて」
「二割が日本籍、残り八割がパナマなど外国籍」(要約)
0259無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:25:30.72ID:IWb6hy0f
休眠預金について断片的な知識だけで書き込む人がいて欠陥だらけの内容になっている。
矛盾だらけの書き込みを見てみよう
0260無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:26:26.08ID:IWb6hy0f
■ 休眠預金活用法について

   (誤)国会でさんざん議論された『休眠預金活用法』、それにも拘らず全く理解していない二人がピーチク・パーチク

   (正)国会でさんざん議論された『休眠預金活用法』、それにも拘らず全く理解出来ないポンコツ二人がピーチク・パーチク
0261無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:27:46.30ID:IWb6hy0f
★以下は、2019年5月31日 (金)の衆議院法務委員会での会話
0262無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:27:57.68ID:pPOj88HT
浅田「日本以外の旗を掲げてるタンカーも防護の対象になるか」
「防護対象は日本船籍に限らず、我が国への積み荷を運んでる外国船籍も含む」(要約)
0263無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:28:32.72ID:IWb6hy0f
300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)
0264無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:29:23.27ID:pPOj88HT
浅田「不審船に関する情報は、守るうえでどう考えてるのか」
「情報収集を提供することによって安全を確保する」(要約)
0265無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:29:27.92ID:IWb6hy0f
308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。
0266無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:30:17.61ID:pPOj88HT
浅田「この海域に行くと安全という風に伝えるのか」
「危険ではないということを伝えるのも重要」(要約)
0267無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:30:52.09ID:IWb6hy0f
347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)
0268無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:31:23.89ID:pPOj88HT
浅田「不審の定義について。どういう風に不審であると現場で判断するか」
「国籍や人員などを見て判断」(要約)
0269無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:31:53.83ID:IWb6hy0f
★★★どうやら会話してる2名は休眠預金になれば国に没収されると思い込んでいたようです (クスクス)
0270無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:35:19.58ID:pPOj88HT
浅田「現地で不審船見つけたらどこへどう連絡するのか」
「自衛隊が情報収集したら本省通じて国交省にも連絡、その後船舶会社に」(要約)
0271無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:36:08.13ID:pPOj88HT
浅田「有志連合とはどういう情報共有するのか」
「基本的にはなし」(要約)
0272無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:36:42.05ID:pPOj88HT
浅田「もしアメリカの船が現地で襲われたら?」
「そういうこともあろうかと…」(要約)
0273無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:37:04.39ID:pPOj88HT
浅田議員おわり

共産井上
0275無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:43:06.80ID:pPOj88HT
ひたすらアメリカが悪いという話に…
0276無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:46:26.48ID:pPOj88HT
井上「日本がアメリカに対して、核合意復帰しろと言ったことあるのか」

日本がどういう立場で言うんだろうか…
0277無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:49:57.20ID:pPOj88HT
井上おわた
井上も相変わらずのようで…

伊波
0279 【東電 74.9 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:51:33.16ID:T7ikOeIy
ネットスーパーから届いたあれこれを処理してたら浅田さんもさとしも終わってた(´・ω・`)
0280無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:51:51.47ID:o7jouQrn
誤射までアメリカのせいとかあほですか
0281 【東電 74.9 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:51:51.73ID:T7ikOeIy
米国の戦争に巻き込まれる…ねぇ
0283無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:54:46.16ID:IWb6hy0f
■ 休眠預金活用法について

「休眠預金は没収される」と書き込んで満座に無知を晒して大恥。

ならばと、話を手数料に逸らして汚名返上を狙うべく醜い自演するも、再度大恥を掻くことに (爆
0284無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:54:58.21ID:pPOj88HT
>>281
「米国の戦争に巻き込まれる」
随分と昔からあるフレーズですよねぇ…
現状、もし日本がほんとに巻き込まれるとしたら半島有事だと思うが
0285無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:55:28.19ID:pPOj88HT
そしてヘノコガーナンジャクジバンガーかい…
0286無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:56:09.09ID:IWb6hy0f
329無記名投票2019/06/06(木) 09:17:16.41ID:cqIz6JOC

休眠預金になっても、銀行へ申請すると全額引き出せるんだってことね?
1万円以下でも手数料とかかかるのかな?
0287無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:57:13.00ID:pPOj88HT
伊波の空気読めなさよ…
0288無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:57:52.52ID:IWb6hy0f
334無記名投票2019/06/06(木) 09:24:58.20ID:cqIz6JOC
再発行手数料 1,080円だって(>_<)
でも、解約したら無料なんだって。

休眠口座を解約のために必要な書類は、
・ 住民票(運転免許証の裏面に前住所が書かれている場合は必要なし)
・ 戸籍謄本(結婚などによって苗字が変わっていた場合に必要)
・ 運転免許証

めんどくさー(>_<)
0290無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 14:59:28.18ID:IWb6hy0f
自演乙であります
手数料や手続きについて必死に調べて手数料1,080円という結論に達したようですね。
しかし、残念ながら手数料や手続きなどは銀行法で規定されているものではありません
すなわちATM手数料や振込手数料などと同様に金融機関毎に違うのですよ
護送船団方式の時代から一歩も進歩していないポンコツ老人かな? (爆爆
もう一度、乙!と言っておこう

    .
0292 【東電 75.2 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 14:59:52.92ID:T7ikOeIy
なんじゃくじばん
0293無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:00:49.59ID:pPOj88HT
なんのための閉会中審査かわかってないだろ伊波…
0294無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:01:55.17ID:IWb6hy0f
440 【東電 84.6 %】 2019/06/06(木) 11:28:54.16ID:TVzKzyr4
財金で穂高が質問して(゚听)が答弁してたので知ってるけど、        ----->@
ゆうちょで>>337ができるのなら、
相続放棄(放置?)や所有者不明の土地でもやればいいのになーと。
前に噂の東京マガジンwで、災害対策で不明土地のとこだけポツンと手付かずで、
他の居住者さんが心配してるの見たからさぁ(´・ω・`)


@穂高の質問聞いて休眠預金は没収されないことは知っていると言いながら舌の根も乾
かぬうちにゆうちょは没収できる、などとポンコツ脳丸出しである
0295無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:02:44.91ID:pPOj88HT
伊波「太郎に聞くけど辺野古新基地工事は撤退しろー」(要約)

0297 【東電 75.1 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 15:04:13.02ID:T7ikOeIy
イハイハ相変わらずですな(´・ω・`)

散会ー
おつでしたーノシ
0298無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:04:34.35ID:pPOj88HT
今日は衆参与野党とも、中東問題しかやらなかったのに伊波ぇ…
そこにしびれないしあこがれない
0299無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:04:40.83ID:IWb6hy0f
448無記名投票2019/06/06(木) 11:34:02.06ID:cqIz6JOC
>>440
そっか、他の貯金は権利失うわけじゃないから、NPOに使わせるわけだけど、
ゆうちょの定期預金は放置すると完全にお金が没収されちゃうわけだから、金額も  -----> A
大きそうだし、だったら国が管理して不明土地問題やるのがいいね!


A無知な相方は@を信じて「ゆうちょの定期預金は放置すると没収されるからその金で
不明土地問題やるのがいい」などとこれまたポンコツ脳丸出し
0300無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:05:11.05ID:pPOj88HT
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ
0301無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:05:53.92ID:ioUnJmKA
わざわざ複数IDで荒らしてるのが居るな
ケンモーの田中力也か?
0302無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:06:55.77ID:IWb6hy0f
455 【東電 85.3 %】 2019/06/06(木) 11:43:46.43ID:TVzKzyr4>>461
>>448
いや、ゆうちょのお金を不明土地に使うのでなくw                       -----> B
土地の権利消滅、あとは国や自治体管理で災害対策でも地域振興でもサクッとできればいいなー



B挙句の果てに、「ゆうちょのお金を使うのではない」などとポンコツ同士の内紛に発展

いやはやwww
0303無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 15:10:21.53ID:ioUnJmKA
>>302
よう田中、いい加減ウザいからケンモーから出てくんな
0304無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:49.65ID:chk/KUPD
育休で2週間なんて短すぎる
これなら取らないほうがマシ
とるなら2〜3ヶ月まとめてとらないとダメ
0305 【東電 80.1 %】
垢版 |
2020/01/17(金) 17:19:39.30ID:T7ikOeIy
進次郎んとこ、男の子産まれたんだねーおめ!

>>304
進次郎(というか父親)の家事育児能力によるなぁ…(´・ω・`)
0306無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 18:08:10.35ID:WdbUdNhx
あいかわらず特定野党はアホみたいな質問ばっかだったな
0307無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 18:19:39.73ID:HeKj3GRl
TBS系 19:00-20:00

爆報!THE フライデー【政治家・枝野幸男の妻 6度の流産…壮絶不妊治療】
▼政治家・枝野幸男の妻がテレビ初激白!▼実録 人生をかけた壮絶不妊治療1400日▼6度の流産…枝野夫婦の苦悩が明かされる
http://www.tbs.co.jp/bakuhou/
0308無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 19:10:53.93ID:gusnQSUB
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「崖っぷちの文在寅政権、検察改革で捜査封じか、日韓改善では秘策も?」
ゲスト:中谷元(自民党衆院議員・元防衛相)、黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)、小谷哲男(明海大学准教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『日本の司法あるべき姿 ゴーン被告が批判会見 世論戦へ森法相戦略は』
ゲスト
森まさこ 法務大臣
高井康行 弁護士 元東京地検特捜部

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「改善あるのか? 今年の日韓関係」
ゲスト:辺 真一 (コリア・レポート編集長)

23:45-24:30 TBS系列 NEWS23
▽田原総一朗氏が生出演 日本政治の今を斬る…政権の支持率下がらない理由は(他)
0309無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:40.33ID:9T0CirRp
プライムニュースの今日のメールのテーマは
「森法務大臣に言いたいこと、聞きたいこと」

まさか某先生が「ジャンプ汁」なんて送ったりしないよなw
0310無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:58.20ID:9T0CirRp
ましゃこ法務大臣、頼もしいわー
0311無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 20:39:31.79ID:wQ18a9Vq
>>307>>308
枝野と森まさこは東北大法学部の同級生
0312無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:26.24ID:9T0CirRp
>>311
へえー。当時交流はあったんだろうか。

大臣の服装、今気付いたけど日の丸っぽい配色だな。
0313無記名投票
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:52.14ID:QLHTyxTS
>>307
チラッと見たけど近所の店が都内ってw
やはり大宮住んでないのか
そりゃ牧原が私は選挙区に住んでますとアピールするわけだ
0314無記名投票
垢版 |
2020/01/18(土) 12:58:34.50ID:S2QCjiDm
>>306
野党が現状のままだったら、閉会中審査だろうが会期中の審議であろうが、
奴らに与える時間が無駄になる
そこらのワイドショーのコメンテーター以下の質疑しか出来ないんなら、潔く議員辞職してほしいもんだね
0315無記名投票
垢版 |
2020/01/18(土) 13:28:44.55ID:sfE2CGy0
安倍首相に説教とは・・・那津男は偉いんだな

政府・与党連絡会議
安倍首相 「2019年度補正予算案、20年度予算案の早期成立を図ることが最大の景気対策となる。国民に約束した政策を確実に前に実行して参りたい」
那津男 「「国民の批判に真摯に耳を傾け、緩みやおごりと受け止められることがないよう願いたい」
安倍首相 「初心を忘れず、謙虚で丁寧な国会運営に臨みたい」 
0316無記名投票
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:12.42ID:S2QCjiDm
>>315
自民党の議員の中には公明党(創価学会)の応援がないと当選できない、
情けないバカが多いからね
小沢一郎がミンスの新人たちに「地盤を固めることに専念しろ 政策議論はまだ早い」って言ってたけど、
金曜の夜〜日曜の昼間に地元廻りを徹底させなきゃダメだわ
自民党の若手やボンクラ議員どもがきっちりと自分の手で地盤を固めて創価の力を不要にしなければ、
公明党の増長を抑えることはできんわ
0318無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 10:14:27.74ID:Gr/y5sjG
集めた用紙をシュレッダーに押し込んだりすんでしょ

「これはすごい性能だ!この間たった0.1秒」
0319無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 11:17:31.23ID:EY1+/b09
>>318
民進系も常になにかを無駄遣いしないと生きていけない連中なんでしょうな…
そして存在自体が無駄であるという
0321無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 14:43:05.50ID:VUdWomxK
>>317
こんなことばっかりやって自分らが作った年間計画はおざなりだから
自民がやらかしてもチャンスのはずでも支持が伸びないんだよな

まあ、こんなこと立憲のセンセイ方に言ったところで
合併交渉で忙しかったんだと逆切れされるだけだろうけどw
0322無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 15:56:19.79ID:EY1+/b09
>>321
民進系の先生方は、せめて仕事してるふりくらいしたらどうよ?って思いますよね…
それすらできないのであればとっとと議員辞職してくれと
0323無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 16:46:50.09ID:Ooq4j0/G
>>320
革命政権なんだよなぁ
なんで台湾を忘却するのか
0324無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 16:48:06.31ID:Ooq4j0/G
でも日本も恥じる?べき明治維新があったかw

じっさいあれは駄目な方向に評価すべきなんやろうなか?
0325無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 17:00:12.08ID:EY1+/b09
>>323
原口は以前の病気が再発して脳にも影響が?と疑われるレベルですわ…冗談でなしに
「中国も民主主義国家」ってどこの中国だよ
0326無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 17:32:05.66ID:EY1+/b09
>>324
幕藩体制終わらせて政府という国の形を取れたおかげで、日本はどうにか欧米列強に対応できたのでは
あそこで徳川幕府が「もうちょっとだけ続くんじゃ」となってたら、最悪日本という国がなくなってた可能性もあったと思う
0327無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 17:47:29.36ID:Q27OilgR
>>315
那津男が今度は「総理に改憲権限はない!」と安倍総理の発言に噛みついた
集団的自衛権のあたりから創価婦人部の那津男への風当たりが強くなり、桜では那津男が
総理とマス酒で乾杯の映像がテレビで繰り返し流されて婦人部の怒りは頂点に達していると言う
那津男は必死になって安倍総理を説教してるポーズを取らざるを得ないのだろう
0328無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:34.30ID:sMvVWV7z
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
「2020年の日本V"ブレーキ役の公明党"」
ゲスト:山口 那津男 (公明党代表 / 参議院議員)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「米中貿易緩和も対立? どうなる対イラン・トランプ流外交」
ゲスト:中林美恵子(早稲田大学教授)、渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

18:05-18:42 NHK総合 これでわかった! 世界のいま
テーマ「一時休戦したけれど…米中貿易戦争その先は」
ゲスト:東貴博

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「元徴用工問題への韓国の姿勢▽文政権と検察の攻防」
ゲスト:武藤正敏(元駐韓大使)、澤田克己(毎日新聞外信部長)、高初輔(弁護士)

21:00-21:54 BS-TBS サンデーニュース Bizスクエア
特集は、2020年米中覇権争いの狭間で日本の戦略的な立ち位置とは? 元駐中国大使の宮本雄二氏をスタジオに招き、
日本が果たすべき役割など提言を聞く。
コメンテーター:白井さゆり(慶應義塾大学総合政策学部教授)
特集ゲスト:宮本雄二(宮本アジア研究所所長元駐中国大使)
0329無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 17:54:02.64ID:sMvVWV7z
1月20日(月)の審議中継予定

衆議院

12:00 本会議

参議院

10:00 本会議
 議事日程
  第 一 議席の指定
  第 二 国務大臣の演説に関する件
13:00 開会式

テレビ/ラジオ

14:00-15:30 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「政府演説」 〜衆議院本会議場から中継〜
 − 施政方針演説 −                   
                  (内閣総理大臣)安倍晋三
 − 外交演説 −                     
                    (外務大臣)茂木敏充
 − 財政演説 −                     
                    (財務大臣)麻生太郎
 − 経済演説 −                     
              (経済財政政策担当大臣)西村康稔

ニコ生

10:00-18:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和2年 1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323884020

12:00-12:30 【国会中継】衆議院 震災復興委員会 〜令和2年 1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323884941

12:00-12:30 【国会中継】衆議院 消費者問題委員会 〜令和2年 1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323884303

12:00-18:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和2年 1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323884050
0331無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 19:10:45.30ID:Ooq4j0/G
>>326
冷静に考えると海戦で上陸された場合人数差で負けようがないからこそ薩長をつかったのだと思われる
0333無記名投票
垢版 |
2020/01/19(日) 20:26:28.83ID:VdFbgIYd
46歳に見えん

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000087-kyodonews-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000087-kyodonews-pol.view-000
大津市長に自民系佐藤氏が当確 越氏支援の野党系新人破る
1/19(日) 20:11配信
>任期満了に伴う大津市長選は19日投開票され、無所属新人の元滋賀県議佐藤健司氏(46)が
>無所属新人の元市働き方改革監小西元昭氏(50)を破り、初当選を確実にした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています