X



【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1855

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 13:52:17.61ID:uQ9L+Azn
第198回国会(常会):平成31年1月28日から令和元年6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1854
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1559698382/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0562無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:39:40.75ID:cCeSEMsk
>>498
てゆーか選挙のあるなしで
不信任案出すか出さないかコロコロと
変えるものなの?
0563無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:44:37.40ID:gtNPOIVf
>>559
え…
自分が枝豚さんなら、そんなケチのついた議員は「うちに来なくても結構です」っていうw
まぁそうはならないんだろうけど
0564無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:45:52.78ID:gtNPOIVf
>>561
こないだ中東で米軍に捕まったとかいう人がいたね立命館…
0565無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:46:05.19ID:EkEJGDiq
>>563
立憲ってケチのついた議員しか…。
0567無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:06.07ID:EkEJGDiq
>>564
スパイ容疑で韓国で逮捕されて刑務所いた人も、つい最近まで立命館にいたね。
0568無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:12.19ID:gtNPOIVf
>>565
あーたしかに…
ケチがつくというかケチな議員しかいなかったw
0569無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:50:01.10ID:EkEJGDiq
>>568
あはは。
0571無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:54:39.07ID:gtNPOIVf
昨日の決算、会期延長して憲法審査会開くよう東さん言ってたけど、その願いは叶いそうもないですな…
0573無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 15:56:16.07ID:EkEJGDiq
>>571
憲法改正自体が自民党にやる気があるのかないのか…。
いらいらするね!
0575無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:01:07.06ID:EkEJGDiq
>>574
ちがった。

2019.6.6  予算委員会求め野党合同院内集会 6野党会派の連帯あいさつ
ですって。
0576無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:45.61ID:EkEJGDiq
>>575
追記。
6野党・会派=日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、自由党、社民党
0577無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:59.04ID:gtNPOIVf
>>573
もっと自民で声上げてほしいよねぇ…
何をそんなに遠慮しているのやら
0578無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:04:25.21ID:EkEJGDiq
児相の対応:転居の引継ぎについて
転居元→転居先に連絡 →児童の安全→転居先→転居元に書類の提出
0579無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:05:55.26ID:gtNPOIVf
>>574
悪役勢揃いですな…
なんのサバトだこれ
0580無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:07:03.30ID:EkEJGDiq
東徹「転居時に転居先を通告する児童虐待をする親はいない方がほとんど。」
答弁「住所変更時に転居届から転居先がわかるが、転居届をしない場合は警察や入管に連絡。」
0581無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:07:42.70ID:EkEJGDiq
>>579
サバト!!あくまめ〜。
0582無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:08:23.28ID:gtNPOIVf
住民票を移すためには転居届がいると
0584無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:09:49.16ID:EkEJGDiq
東徹議員、万引き家族みたん(>_<)
0585無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:10:15.53ID:gtNPOIVf
東議員おわり
共産倉林
0586無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:10:40.75ID:EkEJGDiq
インナーまでねずみ色でくるか(>_<)
0587無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:10:42.52ID:gtNPOIVf
倉林もまずあそーさんネタかい…
0589無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:12:29.55ID:gtNPOIVf
最初「じそう」ってなにかわからなかった
0590無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:13:22.69ID:EkEJGDiq
>>588
ね!
0591無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:14:00.17ID:EkEJGDiq
>>589
なんでもすぐに短縮したがるよね!
0592無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:15:25.95ID:gtNPOIVf
>>591
ですよねー
ちょっと「じそう」は短すぎじゃないかと思った
0593無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:16:33.63ID:EkEJGDiq
>>592
たしかに。
0594無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:19:14.58ID:gtNPOIVf
児童虐待防止対策の人員や予算
0597無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:55.89ID:gtNPOIVf
倉林見てるといかにも関西のおばちゃんって感じだぬ…
0598無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:25:20.03ID:EkEJGDiq
思うんですっ。
0599無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:25:36.96ID:EkEJGDiq
>>597
ねー。
0600無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:25:51.82ID:EkEJGDiq
思うがいっぱい。
0601無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:26:07.39ID:pvO339NV
立民 辻元国対委員長「同日選 あったほうがいい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190611/k10011948631000.html

>>立憲民主党の辻元国会対策委員長は、記者団が「夏の参議院選挙に合わせた『衆参同日選挙』が見送られるという見方が強まっているが」と質問したのに対し、
「『2000万円貯蓄』と年金問題で、安倍総理大臣は、おじけづいたのではないか。私は『衆参ダブル選挙』があったほうがいいと思っている。
われわれの支持率が上がるし、一挙に決着をつけようではないか。この国会が始まってから、実質賃金、年金財政、日米貿易交渉の中身という『隠蔽3点セット』があり、しっかり選挙で問うていかなければならない」と述べました。


官邸「駄目だ、まだ笑うな こらえるんだ・・・」
0602無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:27:46.63ID:EkEJGDiq
>>601
あたいもこらえる(>_<) くくく
0603無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:28:05.46ID:bcrlTtUp
またブーメランなの?


蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha)
昨日の議事録です。
老後に2000万必要だから「もっと働け、節約しろ、貯めろ」との金融庁報告書。
私が撤回を求めると、安倍総理は「撤回するかどうかは役所から答えさせる」と判断しませんでした。
自民党の撤回要求がなお「いまさら」です。2000万不足問題は消えません。
(https://twitter.com/renho_sha/status/1138278385308712960?s=09)


sin (@sin007777)
2011年の与党議員時代からわかっていたことを放置しといて今騒ぐのは何故だろう?(´・ω・`)
東京新聞:老後の生活費(No.430) 月5万円の不足 どのように埋めるか:生活図鑑(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2012/CK2012120602000166.html
(https://twitter.com/sin007777/status/1138315419566002176?s=09)

>老後の生活資金源として公的年金などに期待が寄せられています。
>しかし、公的年金などでは収入が足りず、不足額は毎月約5万3000円に及ぶという厳しい現実もあります。
>このため、年金の支給開始までに2000万円程度の金融資産の準備が必要と指摘されています。
>老後生活や資金準備の実態を見てみます。
> 総務省の家計調査(二〇一一年)によると、(以下略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:28:29.96ID:gtNPOIVf
>>596
韓国にとって、本当に「終わりの始まり」が来たかな…
0606無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:29:50.92ID:gtNPOIVf
>>601
生コンさん…滅多なことは言わないほうが…w
0607無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:30:58.23ID:EkEJGDiq
>>603
あらあらあらあら。持ち芸炸裂ですこと。
0608無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:32:12.40ID:gtNPOIVf
>>603
これはでっかいブーメランw
ま、たしかに「いまさら」だねw
0609無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:32:32.07ID:EkEJGDiq
>>604
元英国外相が「国際大使」を務める団体だからね〜。
0610無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:35:54.00ID:EkEJGDiq
薬師寺さま。
0611無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:36:33.38ID:gtNPOIVf
>>609
日本にとっては良い風向きになればいいですねー
0612無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:36:50.42ID:gtNPOIVf
倉林おわた
薬師寺さん
0613無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:37:50.30ID:gtNPOIVf
薬師寺さんも自民に入れば、厚労のトリではなくなってしまうのだな…
0614無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:38:32.72ID:EkEJGDiq
>>611
G20にベトナムを招待しているんだって。
文大統領と会えるね。
良いお話合いができるといいね!
0615無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:39:09.08ID:EkEJGDiq
>>613
最初になるのかな。
0616無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:40:12.31ID:EkEJGDiq
薬師寺さま「子供が第一、子供を守る」

(さすがですっ!)
0617無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:40:42.11ID:gtNPOIVf
>>614
ほうほう…それはいいですねー
G20でベトナムと韓国の会談ぜひw
0618無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:41:40.35ID:EkEJGDiq
児相に警察のOBとか配属すればいいのに。
0619無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:42:57.69ID:gtNPOIVf
>>615
なりそうですね
でも他の自民議員もいるから、出番は減りそうな予感
0620無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:44:59.54ID:EkEJGDiq
>>617
50人の『ライダイハン』のデータと父親とみられる韓国軍兵士らとの親子関係を確認するDNA型鑑定に応じてあげられるようになればいいね!
0621無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:45:56.35ID:EkEJGDiq
>>619
そうするとトリは倉林か…。
0622無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:49:59.47ID:EkEJGDiq
倉林はさっきからどういう顔して薬師寺さまの話を聞いているのか…。
0623無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:52:16.46ID:gtNPOIVf
>>620
それもいいですねー
ムン大統領は会談で聞かれたことには誠実に答えてほしいものですw

>>621
倉林ですね…まぁ仕方ない
0624無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:53:27.44ID:gtNPOIVf
根本大臣、お疲れの様子
0625無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:54:31.41ID:gtNPOIVf
弁護士などへの嘱託費用…
0626無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:16.53ID:EkEJGDiq
>>623
実際に上記のイギリスの団体が要請しているから、
ちょうどイギリス、ベトナム、韓国がそろうからいいね!
0627無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:56:08.19ID:gtNPOIVf
薬師寺「児童福祉士2000人増員、常勤か非常勤か」
「常勤。ただし各自治体で判断するもの」(要約)
0629無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:57:36.44ID:yennui2k
>>498
俺が>>287で書いた通りの展開になってきてるやん・・・
何というバカさ加減w
 
これで解散されてもファビョルなよ
0630無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 16:58:50.63ID:EkEJGDiq
薬師寺さま「歯科医師は虐待を見抜く力があるのに、メンバーに入っていない。」

(そうそう!歯科医師が大切!!)
0631無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:00:20.85ID:EkEJGDiq
>>629
ほんとだ!預言者さま〜m(__)m
0632無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:00:26.49ID:gtNPOIVf
>>626
ムン大統領G20ではトランプさん以外、どこの首脳とも会談の予定が取れないってね
その三か国で会談できれば大満足だねきっと!w
0633無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:01:07.34ID:gtNPOIVf
薬師寺さんおわり

参考人の件あって散会@航路
0634無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:01:29.56ID:EkEJGDiq
>>632
ちょうど空いているんだったらいいね。
国連も来ていることだし。
0635無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:01:47.72ID:EkEJGDiq
おわたーっ!
0636無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:02:25.48ID:gtNPOIVf
>>629
自分は野党の様子に、ダチョウ倶楽部の「押すなよ! 絶対押すなよ!」を思い出しましたw
0637無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:02:34.13ID:EkEJGDiq
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
0639無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:04:06.25ID:gtNPOIVf
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ
0640無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 17:38:13.12ID:+1+5gRbT
100歳まで生きるつもりなら月5万くらいの資産があると良いよ?
っていう至極全うな提案を、
どうしたらここまでねじ曲げて捉えられるのかサッパリ解らん
0641無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 18:02:04.61ID:TjYxj3Vj
>>640
額が上がっていくかもしれない。
「実は必要な金額は1億だった!」とかマスコミさん言い出しそう。
そして有権者ドン引きの展開が見えるw
0643無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:14.13ID:dY4oTZwL
「老後2000万不足」の資料に自民党は撤回を要求し、麻生は受取を拒否、厚労省は激怒し、
公明代表は「猛省促す」と不快感を示す事態になっている

金融庁の最大の使命は「金融システムの安定」だが個人に資産形成を促しても的外れでは
ない。しかし、今回の資料は資産形成の動機づけに必要以上に年金不足を利用し過ぎたし、
年金を主管する厚労省への根回しもなかったという。資料の内容もNISAとかiDeCoとか技術
的な話に偏り過ぎていて役所の資料としては違和感を覚える。あたかも証券会社などの金融
機関の店頭に置いてあるパンフレットのようだ。
資料が独り歩きしないうちに早期に撤回することを求める
0644無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:49.38ID:PZPndaC2
6月12日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 経済産業委員会
09:00 国土交通委員会

参議院
10:00 本会議
0645無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 19:24:19.21ID:PZPndaC2
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『検証! 金融庁試算「老後2000万円必要」 個人調達の現実味と年金制度の行方』
ゲスト
橋本岳 元厚生労働副大臣 自由民主党社会保障制度調査会幹事 衆議院議員
長妻昭 立憲民主党代表代行 元厚労相 衆議院議員
野尻哲史 フィンウェル研究所代表
永濱利廣 第一生命経済研究所首席エコノミスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「農業で稼ぐ日本の底力 日米交渉に勝機あり!」
ゲスト:齋藤 健 (前農水相 / 自民党衆議院議員)、三輪 泰史 (日本総研創発戦略センター エクスパート)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「“謎多き国”イラン。米と対立激化ウラの裏…安倍首相は仲介出来るか?」
ゲスト:宮田律(現代イスラム研究センター理事長) 坂梨祥(日本エネルギー経済研究所中東研究センター センター長代行)

23:00-23:30 BS11 リベラルタイム
「日本経済のいまU"世界経済のリスク"」
ゲスト:湯元 健治 (日本総合研究所 副理事長)
0646無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 19:49:10.25ID:sTJJxs1s
>>603
どこのマスコミもそれ言わないから
ブーメランじゃないんじゃない?
0647無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 19:58:59.20ID:qyr4uzl5
舛添ハゲネズミにすら正論を吐かれる野党議員共
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1427508/
ハゲネズミの言うとおりで、現在の年金体制と与党を批判するなら、
その時間を使って1円も損しない新たな年金制度を提案してみればいいのに
特にMr.粘菌って持て囃された長妻昭とかね
0648無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:33.57ID:5nhxepb8
てゆーか長妻は何やってたんだ?
ミスター年金は
0649無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:12.90ID:qyr4uzl5
>>648
官僚をバカにし過ぎたせいで裏切られ、マスゴミに逃げるルートまでバラされてダンボールかぶってた
0650無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 20:43:21.44ID:5nhxepb8
長妻が大臣のときも
>>603みたいな報告書きてたんでしょ?
問題なんだとしたらそのときに何かしなかったね?

年金制度改革特命大臣みたいな名前の
大臣職を兼務してたんだから
0653無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 21:13:27.39ID:v/TnsG7c
つか舛添も厚労大臣だったろ、しかし何故か新型インフルエンザで中田氏と乳繰り合っていたイメージしかないが
0654無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:43.60ID:5nhxepb8
だいたい 夫婦2人とも95歳まで  って
いくら平均寿命のびてるとは言え
それ相当特殊じゃないか?
0655▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:23.22ID:Jzwm05Eb
野党が起死回生ネタに、選挙前に仕掛けてきたな。
ミスター年金の出番だな
0656無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:06.19ID:3UaaMfqs
まあ金融庁がだした報告を
最初アカピだっけ? が、これだ!って
有料記事で後半読めない状態で
社会不安かきたてるような記事出したのがはじまりじゃないっけ?
0657無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:31.34ID:TjYxj3Vj
同じことを何度も何度も繰り返して喚くから気持ち悪いんだよ。
2000万連呼でマスコミの信用低下が加速するね。間違いないw
0658無記名投票
垢版 |
2019/06/12(水) 05:22:33.61ID:92Qg4xEB
今現在でも公的年金だけで老後生活してる高齢者は50パーセントしかいないのは有名な話しなのになにを今更騒いでるのかどうしても理解出来ないな?
0660無記名投票
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:24.75ID:Xpe/hTOd
65歳の時点で2000万持っていなきゃいけない!!みたいにミスリード喧伝してる
番組と新聞は信用ならんわな

ちゅうか金融庁も、金融商品の宣伝でわざわざ「煽る」目的で報告書とか公開したりすんのねww
しかもなんだ 民主党政権のときも同じような報告書出してんの?
0661無記名投票
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:10.66ID:sTCx0YHa
おはよーございます
今日は朝イチであだっちー@経産、昼イチでチヅコ@内閣と素敵な一日の予感ですね

誰か>>603のような試算がいつから出てたか官僚に聞いてくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況