X



【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1855

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 13:52:17.61ID:uQ9L+Azn
第198回国会(常会):平成31年1月28日から令和元年6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1854
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1559698382/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0333無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:32:28.12ID:EkEJGDiq
>>327
>>330
わーい、ありがと〜ノシ
0334無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:32:52.20ID:EkEJGDiq
>>332
こちらもありがと〜ノシ
0336無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:34:36.77ID:gtNPOIVf
>>329
無法者が国会で法について議論する…
何のギャグだ?って言いたくなりますよねー
0339無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:38:21.14ID:EkEJGDiq
>>335
あとあと、こちらもありがとう〜ノシ
0342無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:41:12.38ID:EkEJGDiq
内閣 やたわかこ
スクールソーシャルワーカーの人数が足りないなら、資格が無くてもいいじゃないですか!

(ええええ!資格は欲しいよ!)
0344無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:42:34.72ID:gtNPOIVf
>>342
ちょっと聞いてなかったけど、
そんなこと言ったのか矢田…
0346無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:14.81ID:EkEJGDiq
>>343
K(はーと)の入れ墨がイイネ!
0347無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:45:49.96ID:EkEJGDiq
>>344
うん、言った!
子供の貧困を見つけて救うためなら、資格なんていらないみたい。
0349無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:46:26.65ID:qyr4uzl5
>>346
言ってることもやってつことも似たようなもんですしね
「困ったことがあったら〜」と良い顔をしつつ、
自分が気に食わなければ暴力(肉体精神)を平気で実行する
それが共産党ですから
0350無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:48:55.51ID:EkEJGDiq
>>349
あと、工作のためなら嘘も平気だしね。
街頭で若者捕まえて「自民は移民を入れようとしているのよ、あなたたちのバイト先を奪われるのよ。」って吹き込んでいる動画をみたことあるよ。
0351無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:49:32.04ID:gtNPOIVf
>>347
いや資格もない人間が子供の面倒見てたらまずいだろ…なんかあった時の責任は?
と思うんだけど矢田は違うんですかね…
0352無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:51:12.59ID:EkEJGDiq
>>351
ねー。
0354無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:54:52.60ID:gtNPOIVf
矢田おわた
維新清水@内閣
0355無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:55:07.06ID:gtNPOIVf
教育バウチャー制度…@内閣
0356無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:56:27.51ID:EkEJGDiq
ばうちゃー。
0357無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:57:17.50ID:gtNPOIVf
バウチャー…これか

安倍首相が導入を掲げる「教育バウチャー」って何?
https://benesse.jp/kyouiku/200610/20061024-1.html

>教育バウチャー制度とは、子どもをもつ家庭にバウチャー(Voucher)という一種の現金引換え券を交付したうえで、保護者や子どもが自由に学校を選択し、学校は集まったバウチャーの数に応じて行政から学校運営費を受け取るという仕組みです。
0358無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:58:33.85ID:EkEJGDiq
>>357
よさげ。
0359無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 10:58:48.66ID:gtNPOIVf
企業主導型保育所について@内閣
0360無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:01:10.47ID:gtNPOIVf
自民島村@厚労
維新儀間@農水
0362無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:14.28ID:gtNPOIVf
衆院より法案提出、衆院秋葉環境委員長説明@環境
0363 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:05:06.49ID:9YymwSVa
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとですー
と書こうとしたらぐらっと揺れたので地震板に行ってた(´・ω・`)

漁業の話@農水
0364無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:07:13.17ID:EkEJGDiq
>>363
おはようございます(*^▽^*)ノシ

地震!大丈夫??
0365無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:08:10.89ID:gtNPOIVf
>>358
メリットとともにデメリットもあるようだから、
なお議論や修正が必要みたいだねー
0367無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:08:55.79ID:EkEJGDiq
>>365
うん!
0368無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:09:47.78ID:gtNPOIVf
説明おわり
みずぽふたたび@環境
0369無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:11:30.17ID:lieqe2xm
452 日出づる処の名無し sage 2019/06/11(火) 10:47:59.41 ID:3iVRTnk4
東日本大震災のイベントだったみたい

@
安倍晋三とカラテカ入江が一緒の写真。新宿vanityで行われたイベントだな。2012年3月29日。時期もあってる。
https://twitter.com/yumemaiagale/status/1138020472807759877

454 日出づる処の名無し sage 2019/06/11(火) 10:52:43.09 ID:Xx5HMI5K
>>452

2012年3月29日(木)、東日本大震災における各国からのご支援に対し、
大学生達が中心となって世界25ヵ国で「ありがとう」を伝えるイベント
"Thanks from Japan"の総括イベントが新宿Vanityにて行われた。
このイベントでは特別ゲストとして、安倍晋三元内閣総理大臣が登場し、
若者達との熱いディスカッションを繰り広げた。

https://www.youtube.com/watch?v=rmbugV2JJLk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370 【東電 77.7 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:11:43.45ID:9YymwSVa
>>357
山田氏が区長時代にやってたような…維新が大阪でやってたような…(うろ
0371 【東電 77.7 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:12:53.04ID:9YymwSVa
>>364
(*´∀`)ノシ
一瞬ぐらっときただけで大丈夫〜
>>366
ノシノシ
0372 【東電 77.7 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:14:47.95ID:9YymwSVa
農林水産物の輸出の担当部署の件@農水
農林水産省の他に外務省も経済産業省も
0373 【東電 77.4 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:15:54.43ID:9YymwSVa
→紙智子(共産@農水
0374 【東電 77.4 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:16:15.33ID:9YymwSVa
沿岸クロマグロ漁について@農水
0375無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:17:22.19ID:EkEJGDiq
>>369
総理かっこいい!
0376無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:17:31.43ID:gtNPOIVf
>>370
ぐぐったらいろいろあった
杉並区長だった山田さんと大阪の維新がやってますね
0377無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:18:06.10ID:EkEJGDiq
>>371
よかった〜。
0378無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:18:37.05ID:EkEJGDiq
>>370
>>376
知らなった。
0379無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:20:48.38ID:EkEJGDiq
内閣 田村ともこ
毎日新聞の記事から原さんを国会に呼べって言ってるね。
0381無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:21:45.47ID:gtNPOIVf
共産田村智子@内閣
共産紙智子@農水
0382 【東電 77.1 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:22:48.31ID:9YymwSVa
するめいかの寿命は1年…(´・ω・`)
0384無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:24:00.40ID:gtNPOIVf
虫歯の子供の事…@内閣
0385 【東電 77.1 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:24:48.37ID:9YymwSVa
>>376
保育園一時預け券とか塾や習い事券とかだっけか。
子育て世代にはありがたいよね
0386無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:25:20.17ID:EkEJGDiq
>>382
短い(>_<)
0387 【東電 76.9 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:25:25.23ID:9YymwSVa
ゲノム編集の件@農水
0390無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:26:19.88ID:EkEJGDiq
>>383
そうそう。
毎日新聞だし、記事内容読んでなかったんだけどね。
0392無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:56.85ID:EkEJGDiq
>>391
今のところ毎日新聞しか報じてないと思う。
0393 【東電 77.0 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:59.81ID:9YymwSVa
地域全体で棚田を守るお願い@農水
0394 【東電 77.0 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:32:05.10ID:9YymwSVa
棚田地域振興法案
武藤農林水産いいんちょより趣旨説明
0396無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:34:26.22ID:gtNPOIVf
金子恵美@震災復興
石橋@厚労
0397無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:03.16ID:gtNPOIVf
質疑討論無しで採決
全会一致で可決

散会@農水
0398 【東電 76.8 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:12.35ID:9YymwSVa
棚田地域振興法案
質疑 なし
討論 なし
採決 全会一致 可決

報告はいいんちょ一任
農水散会ー
0399無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:41.19ID:EkEJGDiq
宮越大臣って声優さんみたい。
0400無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:38:03.45ID:pvO339NV
貧困調査員前川がTwitter公開アカウントにしたけど
出馬でもするのかなw
0401無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:39:06.30ID:EkEJGDiq
>>399
國村隼の声に似てる。
0402無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:39:35.87ID:EkEJGDiq
>>400
ツレの望月としそーだね。
0403無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:39:56.63ID:gtNPOIVf
石橋はいつも通りのようだ…
0404 【東電 77.5 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:40:42.87ID:9YymwSVa
保育料の上乗せ徴収がどうとかby田村智子@内閣
0405無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:42:03.09ID:gtNPOIVf
>>400
え…
もしそうならやめてくれとしか…
0406 【東電 77.5 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:42:10.35ID:9YymwSVa
企業主導型と無認可保育園と幼児教育無償化と
0408 【東電 77.5 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:43:42.89ID:9YymwSVa
>>400
立憲国民共産社民が公認争いw
あ、野党統一候補になるのか!
0409無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:45:29.83ID:gtNPOIVf
田村おわた

法案退出、衆院牧原内閣委員長説明@内閣
0410 【東電 77.1 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:05.56ID:9YymwSVa
子どもの貧困対策の推進に関する法案の改正案
槇原衆議院内閣いいんちょ趣旨説明
0411無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:47:43.56ID:EkEJGDiq
今年の選挙は「無所属」って野党統一候補っていう意味でしょ。
無所属まとめて投票するのは危険だね〜。
0412 【東電 77.1 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:49:01.67ID:9YymwSVa
>>410
質疑なし討論なしの全会一致で可決
田村智子より付帯決議案
0413無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:49:03.96ID:gtNPOIVf
説明おわり、質疑討論無しで採決

全会一致で可決

付帯決議提出、田村説明@内閣
0414無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:49:05.81ID:EkEJGDiq
震災復興特別委員会 金子恵美
伝統など様々な分野のにないて不足。
0415 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:50:21.66ID:9YymwSVa
>>411
政党名隠さないといけないなんて惨めだねぇ…(´・ω・`)
0416無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:50:51.16ID:EkEJGDiq
>>415
ね〜。恥ずかしい。
0417 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:51:27.05ID:9YymwSVa
付帯決議案 全会一致 可決
0418無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:51:40.45ID:EkEJGDiq
無所属なのに当選後政党に参加したら、詐欺にならないのかな?
0419無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:51:46.72ID:gtNPOIVf
説明おわり、採決
全会一致で付帯決議可決

宮越大臣より発言@内閣
0420 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:51:48.36ID:9YymwSVa
宮腰大臣からひとこと
0422 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:52:17.16ID:9YymwSVa
報告はいいんちょにお任せ!
内閣散会ー
0423無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:53:26.94ID:gtNPOIVf
>>411
「無所属」という、また本来とは違う意味の言葉が生まれましたな…
0424 【東電 77.3 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:54:25.71ID:9YymwSVa
>>418
自民でも推薦から当選後に公認にしたりするから…
無所属立候補者のHPや応援弁士のチェックしないとだめだねー
0425 【東電 77.5 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:55:50.78ID:9YymwSVa
>>423
平和…平等…市民…
0426無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:57:32.72ID:gtNPOIVf
>>425
ですね…
それらも嫌なイメージというか本来ではない意味合いがね…
0427 【東電 77.5 %】
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:03.93ID:9YymwSVa
厚労に移動
質疑者石橋、答弁者ちなみ…(´・ω・`)
0428無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:48.60ID:EkEJGDiq
>>424
政治に関心の無い人は、政党に対してい良いイメージがなくて、無所属=組織に入らないで頑張っている人 っていう頑張り屋さんイメージがあるから、悪用されちゃうね。
あ〜あ。
0429無記名投票
垢版 |
2019/06/11(火) 12:04:08.44ID:EkEJGDiq
>>427
なにそれ、厚労みよっと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況