20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
テーマ「永田町大激震! どうなる“森友政局”」
今週のよるバズは【永田町大激震! どうなる“森友政局”】290カ所も“改ざん”された森友文書。
改ざんは、去年2月「私や妻が関係していたなら総理大臣や国会議員を辞める」という安倍総理の
答弁後の事。議員会館前デモに参加した杉尾秀哉議員は「安倍総理を政権の座から引きずり下ろす」
と叫び、今後は麻生氏の引責辞任にとどまらず政権崩壊の引き金になりかねないとの声も。そんな中
フェイスブックに寄せられた「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」という
投稿に、昭恵夫人のアカウントから「いいね!」が押されていた。重大局面を迎え、スタジオで
与野党が生激論! 【米朝会談「蚊帳の外」日本はどう動く?】米朝会談について「全世界にとって
最高の取引を成し遂げるかもしれない」とトランプ大統領。文大統領は「世界史が大きく書き換え
られ、韓国がその主役になる」と発言。一方で「安倍総理は蚊帳の外(NYタイムズ)」という指摘も。
巻き返したい日本は、北朝鮮がIAEAの査察を受け入れられた場合の費用負担を表明。さらに
起死回生の一手は14年ぶりの「日朝首脳会談」(ロイター通信)だという。トランプ大統領は
対話路線のティラーソン国務長官を解任し、強硬派・ポンペオCIA長官を後任とした。これは、
正恩氏が譲歩しなければ軍事攻撃は生きているというメッセージとの声も。スタジオに、
熱き論客を迎え、激論トークを2時間たっぷりお送りします!
 出演者:片山 さつき(自民党参議院議員) 杉尾 秀哉(民進党参議院議員) 安積 明子(政治ジャーナリスト)
     金 慶珠(東海大学教授) 海野 素央(明治大学教授) 山口 真由(元財務官僚) 友利 新(医師)
     吉木 誉絵(著述家) 小彩 楓(似顔絵ホステス) 木下 瑠音(Abemaキャスター)

21:00-21:49 NHK総合 NHKスペシャル メルトダウン File. 7▽そして冷却水は絞られた〜原発事故迷走の2日間
世界最悪レベルとなった福島第一原発事故の真相に迫るシリーズ「メルトダウン」。
現場で人々がどう行動し何が起きたのか、AIも使って分析。再現ドラマで詳細に描く。

21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER

22:00-23:24 TBS系列 新・情報7daysニュースキャスター
▽改ざん…悪いのは誰だ“最強官庁”財務省に何が…栄光と失墜追う▽「財務省文書改ざん」
佐川氏証人喚問へ週明けに集中審議で合意▽昭恵夫人の“発言”追及…野党批判書き込みに“いいね”(他)