X



【第196回常会】国会中継総合スレ1732

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:41.93ID:kEOHGxYy
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1731
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517291834/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0685無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:10.42ID:3giEaR4Y
質問者が要点纏めてないからぐだぐだだな
0686 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:55.14ID:dJG1o8US
|-`).。oO テニアンは○○したんですかー、など以前の尖ったキャラ変えようとしてるが
そのうち地金が出ると思うな…
0688無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:40.56ID:7dIs/k6l
話が込み入ってる…

へぇそうなんだ(棒
0689無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:55.63ID:UPwxggBW
>>682
それと「小学校解説なんて許可できる財務状況ではなかった」のに、
森友学園に対して「なぜか」認可を降ろした大阪府の責任ですね
大阪府を仕切っているのは維新の党の代表松井一郎府知事ですから、
彼や審議機関の者達を証人喚問するべきだと言い出さない野党は・・・・バカ以下

>>686
あの年になると性格矯正なんて無理ですからね
0691無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:40:09.00ID:3giEaR4Y
映り込んでる石破が気になってしゃーないわw
0692無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:20.13ID:UPwxggBW
>>690
石破逃ゲルも加計学園問題でのこと(石破四条件)で笑ってられないと思うけどね
いずれ与党議員から責任を問う声が上がり始めるだろうし
そうなったら自民党に居場所なんてなくなると思うけどね
0694無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:38.23ID:H1iGQoTh
人の話もちゃんと聞けないのなら、議員など辞めて保育園からやり直せwww
0695 【東電 88.2 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:59.17ID:b0E4K/+1
立件のみなさん、それぞれTV用キャラを考えて出てきたみたいだけど、
どっち付かずの中途半端で失敗ですなw
0696無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:57.47ID:7dIs/k6l
>>692
石破四条件ありましたね
ゲルもどうなることやら…
0698無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:46:47.92ID:Htt9WtOM
>>696
そういえば額賀派を院政で実質仕切っている青木が
総裁選でゲルを担ぐように仕込み中みたいだね
0699無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:47:22.12ID:jJZ+OL6y
☆ な〜るほど、なるほど(*^▽^*)
0700無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:48:14.04ID:H1iGQoTh
理財局長は、キチガイにキチガイって言っちゃダメでしょwww
0701無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:48:57.50ID:7dIs/k6l
話をややこしくしてるのはおまいら野党だろうといいたくなる…
0703 【東電 88.6 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:33.90ID:b0E4K/+1
>>697
キリキリ追求でなくても、モリトモガー以外のとこやってあげた方が、
野党もちゃんと質疑してる風で支持率上がるかもしれないのにバカだよねぇ(´・ω・`)
0704無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:51:58.68ID:S52/pJ2/
ようするに妄想 誰も理解できんわ
0705無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:17.45ID:Bzhj4jR3
なんかおもしろい
0706無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:30.10ID:NuqHj9Pp
>>701
とりあえず安倍を全消ししたら
モリカケともにスッキリ問題解決すると思うのは俺だけなのかね
それから首相が関与する余地あるのかを調査とかでいいのに
0707無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:02.06ID:H1iGQoTh
「私だけ理解できて云々」ってキチガイの妄想www
0708無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:08.92ID:Bzhj4jR3
本人もわかってないんじゃないの?
0709無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:21.00ID:7dIs/k6l
>>698
青木がですか
もう結構な歳なのによくやるねぇ…
0710 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:40.49ID:dJG1o8US
新たなゴミが、と言う概念がー?   テニアン、もっと自分の中で整理してから質問しろよ…
>>703
まともな議論なんて面白くないし、視聴率取れないじゃないですかー
0712無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:25.48ID:vzpHn95B
>>710
面白くないかもしれないけど、ソレが一番大事なことではと。
0713 【東電 88.6 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:36.59ID:b0E4K/+1
>>702
あらあら
0714無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:44.00ID:7dIs/k6l
>>702
これでもてぎんには線香のことを聞けなくなったかw
0715無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:55:33.53ID:H1iGQoTh
>>706
その昔、安倍首相が「関与してたら辞めるwww」って国会で言ったことがあって、
朝日とか野党は必死なんだな。
0716無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:56:10.58ID:jJZ+OL6y
☆ な〜るほど、なるほど(*^▽^*)
0717無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:54.91ID:H1iGQoTh
>>714
外道の希望は仲魔じゃないから、他の野党はだいぢやうぶ (`・ω・´)
0718 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:58.11ID:dJG1o8US
テニアンのパネル

森友学園えの特例4連発
これを偶然というなら1兆分の一   !!!!

厨房か('A`)
0719無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:52.17ID:7dIs/k6l
>>706
というか今出てる話じゃ総理関係ないとしか
「疑惑」というだけで総理に結びつくものは出ていない
0720無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:00:16.76ID:SN50+GCD
タマキンのは報復リークかな?
0722無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:00.52ID:7dIs/k6l
>>717
あーそうかほかの野党はまだ聞いてきますね…
0723 【東電 89.0 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:06.36ID:b0E4K/+1
>>706
問題解決なんてしなくていいんです。
支持率下げて、あわよくば安倍総理が辞めてくれれば。
0724無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:46.44ID:NuqHj9Pp
>>718
自分達が求めている数字の根拠は提示しないとね
0725無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:50.19ID:7dIs/k6l
川内おわた
散会@予算委
0726無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:02:03.15ID:UPwxggBW
>>706
安倍総理が退陣したら特アに好き勝手されるけどね
そもそも虚言癖の詐欺師一家の籠池が、勝手に総理夫妻の名前を使って近畿財務局を脅し、
財務局は維持管理費のかかる面倒な土地を手放すことと、
籠池の「裁判沙汰にする」という脅しに負けたのが原因
財務局にとっては出世に響くからね
それと上でも書かせてもらったけど、小学校開設認可を出した大阪府の責任も重大
財務状況を確認してから認可を出してるんだから、維新の党との間でなにかがあった可能性もある
もう亡くなってるけど籠池が名前を出した維新の党の大物府会議員とかね
去年の篭池証人喚問の際に西田参議院議員が財務状況について質問してたのを忘れたの?

>>709
キングメーカーを気取ってるんでしょう
0727無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:02:48.94ID:7dIs/k6l
総理以下各議員も続々退室
0729 【東電 89.0 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:27.59ID:b0E4K/+1
えぬえちけーおわた
おつでしたーノシ
0730無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:29.70ID:Bzhj4jR3
民進系議員さんって、総理に挨拶されると嬉しそうにしてるね!
0731無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:59.95ID:7dIs/k6l
>>726
キングメーカー…担ぐ相手を間違うとえらい事になると思うけどなーw

NHKも中継おわた
0732無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:04:42.98ID:UPwxggBW
散開 みなさんおつかれちゃ〜ん
荒らしのコピペはつまらん!(大滝秀治風)
0733無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:04:50.67ID:7dIs/k6l
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ
0734無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:17.11ID:Bzhj4jR3
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
0735無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:23.61ID:NuqHj9Pp
>>728
「よく帰って来れましたね」
かな?まあ相手は公示数日前にいきなり代替わりだからアレだけど

皆さんおつー
0736無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:08:16.20ID:NuqHj9Pp
>>730
何だかんだで好きなんだろうな安倍首相が
好きだからこそいじめたくなる的なw

さ、タマキンの言い訳はいつかなー
0737無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:11:41.49ID:SN50+GCD
細田派麻生派岸田派で半数越えるんだっけ?
その数の論理の中、額賀派が石破についたら派閥の終了宣言じゃw
そりゃ新竹下派でも興して流れに飲まれておいた方が先が見えると思う。
0738無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:15:45.67ID:jJZ+OL6y
☆ な〜るほど、なるほど(*^▽^*)
0739無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:27.30ID:UhYIgu8u
>>717
茂木線香問題に関する野党合同ヒアリング 2018年2月2日
https://www.youtube.com/watch?v=xS4k1vr_2GY
野党6党(立憲民主党、希望の党、民進党、共産党、自由党、社民党)

お仲間やでwww
0741無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:08.88ID:Htt9WtOM
>>737
2F派も総理支持だから。
ただ額賀派が実質ゲル派になってナマクラとかがいるゲル派と合流したらそれなりの勢力にはなる。
取り敢えずゲルはデフレ容認とか論外なんでカレーでも作って電車に乗って遊んでてくれ。
0742無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:50.11ID:jQa5Cldp
タマキンは会見ひらいたのかな?
0745無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 19:02:24.05ID:TakyfnUD
2月5日(月)の審議中継予定

衆議院

08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  平成三十年度一般会計予算
  平成三十年度特別会計予算
  平成三十年度政府関係機関予算
 質疑者
  09:00-09:30 青柳 陽一郎(立憲民主党・市民クラブ)
  09:30-10:07 逢坂 誠二(立憲民主党・市民クラブ)
  10:07-11:20 玉木 雄一郎(希望の党・無所属クラブ)
  11:20-12:00 小熊 慎司(希望の党・無所属クラブ)
   (休憩)
  13:00-13:42 津村 啓介(希望の党・無所属クラブ)
  13:42-14:25 井出 庸生(希望の党・無所属クラブ)
  14:25-15:03 江田 憲司(無所属の会)
  15:03-15:23 福田 昭夫(無所属の会)
  15:23-16:13 志位 和夫(日本共産党)
  16:13-17:00 足立 康史(日本維新の会)

参議院

審議中継なし
0746無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:00.55ID:TakyfnUD
21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:00-22:30 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv310658690
https://freshlive.tv/channelsakura
出演:青山繁晴(自民党参議院議員)

23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 3日(土) 09:30-10:00、4日(日) 00:30-01:00)
ゲスト:野田毅(自民党衆議院議員)
0747無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 21:06:43.41ID:g7CrY4Ga
労働政策研究・研修機構(JILPT)調査部 2018年2月2日 UAゼンセン中央委員会
http://www.jil.go.jp/kokunai/topics/mm/20180202a.html
>立憲民主党に対して「昨年末以降の対応はどうなのか。安倍政権と対峙するにあたって3党協力すべきは協力する姿勢があるのか、
>むしろ改憲問題を重視するあまり共産党との連携に偏ってしまうのではないか、正直懸念を持たざるを得ない状況にある」と話した。
0750 【月】
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:32.85ID:OOabTQ5q
希望の党、茂木担当相の議員辞職要求=線香配布問題
2018年01月30日19時17分

 希望の党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、
茂木敏充経済再生担当相が自ら支部長を務める政党支部を通じ、地元の有権者に線香や衆院手帳を無償配布していたことに関し
「過去の自民党議員の事例もあるので、出処進退を自らが判断するべきだ」と述べ、茂木氏の議員辞職を求めた。

 茂木氏は配布物に自身の氏名などの記載がなく、公職選挙法上の問題はないと主張。
これに関し、総務省は30日の衆院予算委員会理事会で「政党支部の職員や秘書が、氏名の表示のない政党支部からの寄付を持参することは、
直ちに(候補者等の)氏名が類推される方法によるものとは言えない」との見解を文書で示した。
茂木氏を擁護する内容で、玉木氏は「公選法の趣旨を著しく逸脱する」と非難し、同省に撤回を求めた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018013000618&;g=pol


どうなんだ?タマキンw
0751 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:33.36ID:dJG1o8US
希望・玉木代表、慶弔費めぐる疑惑で釈明コメント
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00383859.html

茂木経済再生担当相の秘書による線香の配布をめぐり、野党が追及する中、希望の党の玉木代表が
慶弔費をめぐる疑惑を報じられ、釈明のコメントを発表した。
玉木氏をめぐっては、自身が代表を務めていた政党支部が、2010年から2012年の間に、慶弔費として
総額およそ59万円を支出していたと、一部メディアが報じた。
これを受け、玉木氏はコメントを発表し、「秘書が葬式に参列し、民主党香川県第2区総支部として持参したもの
」と説明し、「政党支部の活動として支出したもので、公職選挙法に基づいたもの」だとして、違法性はないとの認識を示した。
さらに、茂木大臣の場合と比較し、「社会通念上、手帳や線香を配って回ることと、党員などの葬式に、
その都度参列して、香典を持参することは別だ」と主張している。
希望の党を含む野党6党は、茂木大臣の問題について、総務省から合同で聞き取りを行うなど、追及を強めているが、
政府・与党からは、玉木氏について、「ブーメランだ」、「線香よりやばいのでは」といった声も出ており、
今後の野党側の追及に影響が出る可能性もある。
0752無記名投票
垢版 |
2018/02/02(金) 23:27:55.69ID:ayDLEplS
香典の方が現金のやり取りでなんだか嫌だわ
0753無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 01:53:52.24ID:ZFOVTcws
タマキンの政治家人生終わりじゃねーのこれ?

代表辞任じゃなくて議員辞職確定じゃないの?
0754▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2018/02/03(土) 04:32:01.15ID:VY0ZSR9+
線香20万円分ってどれだけ買えるの?59万円って軽トラック分買えそう
0755無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 06:08:40.00ID:JYhP3cLD
【野党】希望の党・玉木代表も香典代 立民・近藤副代表ら野党議員の線香、供花支出続々判明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517604728/

茂木敏充経済再生担当相の秘書が選挙区の有権者に線香を配布した問題で、野党議員が代表を務めた政党支部や関連団体も線香や供花代などを支出したケースが複数あることが2日、分かった。
希望の党の玉木雄一郎代表の政党支部が3年間で59万5千円の慶弔費を支出したほか、立憲民主党副代表の近藤昭一衆院議員、元民進党の菊田真紀子衆院議員らにも判明した。

 玉木氏が代表だった「民主党香川県第2区総支部」の平成22〜24年の「1万円以下の支出」の明細書によると、
「慶弔費」として22年に39件計21万円、23年に15件計9万円、24年に56件計29万5千円を計上していた。慶弔費は祝儀や香典を指す。
玉木氏は2日、「秘書が葬儀に参列して持参した。政党支部の活動として支出したもので、公職選挙法に基づいたものだ」などとのコメントを発表した。

 希望の党では小川淳也衆院議員が代表の「民主党香川県第1区総支部」も22〜24年に62件計37万円の「慶弔費」を計上。
大西健介選対委員長の関連団体「健政会」は22年に香典代を17件計5万5千円、
岸本周平役員室長の政治団体「周勝会」は26年に1万800円の線香代を支出していた。

 立憲民主党の近藤氏の「民主党愛知県第3区総支部」は21年に線香代3万円、関連団体「21世紀の国づくりを考える会」は25〜27年に線香代10万2296円、供花代5万8200円を支出。
同党の風間直樹参院議員の関連団体「樹政会」は線香代計3万3100円を支出した。
菊田氏の「民主党新潟県第4区総支部」は22〜27年、少なくとも香典代計106万4千円、供花代2万円、線香代1万2千円を支出した。

 支出が判明した議員は全員旧民主党に所属していた。
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員も民進党政調会長だった28年5月、後援会が25〜26年に供花代と香典代計4万4875円を支出していたことが判明した。

 公職選挙法は政党支部や政治家が名前を表示し、または名前が類推される方法で有権者に寄付することを禁じている。
線香や葬儀の供花、香典も該当する。香典は政治家本人が手渡せば抵触しない場合もある。

2018.2.3 05:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180203/plt1802030004-n1.html

2: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:54:53.23 ID:ip104NJS0
国会では『追求しない自由』発動かw
0756無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 07:15:43.43ID:1fAsiLhC
とばっちりを受けたのが線香作ってる中小企業ってことか
0758無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 08:19:45.75ID:2DnvkhGP
>>754
一般的な贈答用の線香セットは2千〜3千円
政治家だからお高めにしても5千円とか?1万円とかもあるけど
20万円分となると40回分、更に高級品となると1万円として20回分

うーん
0759無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:08.73ID:d2bSqcef
>>751
こいつカケでの受託収賄疑惑もあるしかなり金銭的に黒い奴だな
しかも、同じような問題を引き起こしといて自分は問題ないモギガーとは・・・
0760無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 08:36:10.41ID:2DnvkhGP
野党の何がいけないって
ブーメランを食らうこともだが「自分は悪くない」と開き直るとこなんだよな
より悪質なケースもあるのに
0761無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 08:38:51.94ID:4tDueLTJ
>>754
政治家って地元の葬式全部に電報だすからな……。
ちょっとびっくりするよ。
0762無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:04.28ID:POTgIupo
玉木は自分がアウトなこと自白してるの?
香典は自分が持っていかないとアウトなんでしょ?
秘書が持っていったとか言ってるけど
0763無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 09:38:38.66ID:VkCny/Oi
>>761
葬式大好きと言えば平沢勝栄
暇があれば選挙区内の葬式回るんだっけ?
0764無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 09:39:10.88ID:2DnvkhGP
>>762
議員名でなく党支部名義だからオッケーい!!

なんかね
それやったら全員クビだけど
0765無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 10:13:36.65ID:1fAsiLhC
来週には線香のことを無かった事にして質疑にはいるはず。まちがいない。
追い詰められて「自民党は大人げない」といい放つのを期待していますw
0766無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:51.61ID:FuOkdJ69
野党の線香代も一応報道してんだな。
ただのアリバイ作りかもしれないけど
0767無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 11:54:17.97ID:TA0Z+zdV
安倍「その売買の、言わば、に、ついてはですね。」
相変わらず活舌悪いし日本語苦手みたいww
0770 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc
垢版 |
2018/02/03(土) 12:36:50.95ID:qTciP8Wu
>>768
>衆院では、衆院選に無所属で立候補して当選した14人の議員が民進党籍を持つ。
>このうち、広田一、中島克仁の両氏は、交付金申請への同意を拒んだという。
>2人は「無所属で戦ったのに、民進党の政党交付金を受け取るのは筋が通らない」としている。

おやおや
0771無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 12:48:28.85ID:POTgIupo
茂木敏充大臣ピンチ!「地元に線香配り」公選法違反で議員辞職の前例
https://www.j-cast.com/tv/2018/02/02320288.html

テレ朝モーニングショーでここまでいったんなら月曜日野党のみなさんのことも取り上げるんでしょうな
0772無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:13.07ID:xJNKGte8
タマキンは今回も公言してた会見をキャンセルするみたいでw
0773無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 13:49:38.81ID:Kopu7Ss9
日韓合意「一ミリも動かさないなんて…」 二階氏、政府対応に疑問

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000074-san-pol

 自民党の二階俊博幹事長は2日のBS朝日番組で、慰安婦問題に関する日韓合意をめぐり、
菅義偉官房長官が「国と国の約束で一ミリも動かさない」と述べたことについて「一ミリも動かさ
ないといったら、そんな交渉に国の将来を任せられるか」と疑問を呈した。
 二階氏は、韓国の文在寅大統領が日韓合意に否定的な見解を示していることについて「先鋭
的に(日本側と)ケンカ腰で話をしていこうということはないと思う」と強調した。今後の日韓関係
については「ケンカしていいことなど、あるわけない。仲良くする以外ない」とも述べた。
0774無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 15:17:43.02ID:oo6hPe+L
そんなに金を配りたければ自分で出せよ
同じこと何十年繰り返したら気がすむんだ
日韓合意を破棄するならもう二度と約束なんてしないと言うべきところたろ
0775無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 15:37:39.80ID:tGCnINog
歳取ると自分の経験に縛られて現状が見えなくなる
90年代までの日韓関係なら、それで良かったんだろうね
0777無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 16:01:19.08ID:tGCnINog
これまではOK
こらからは法改正してダメにする
で、ええやん
0778無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 16:41:35.18ID:xtfGBrAD
冠婚葬祭は暗黙の了解として黙っておくものだよ
0780無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 17:30:45.73ID:aGEGAv9u
17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「あす投票! 名護市長選・対決型選挙と日本政治」
 ●あす投票! 名護市長選
  米軍普天間飛行場の移設に伴う新基地建設が進む沖縄・名護市で4日、市長選が行われる。
  基地反対を掲げる“オール沖縄”の現職か、政府・与党の支援を受ける新人か、有権者の判断は?
 ●対決型選挙と日本政治
  法改正から25年目となる小選挙区制度。派閥の力が弱くなる一方、官邸や党の権力が強化され
  議員の質の低下も招いたと指摘される。対決型選挙が日本政治にもたらしたものとは?
0782無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 18:26:14.93ID:Kopu7Ss9
名護市長選は感触いいようだね
期日前はリードっていう情報がある
石垣は保守分裂で苦戦が予想されるだけに名護は何としても取って翁長にひと泡吹かせたい
0783無記名投票
垢版 |
2018/02/03(土) 18:31:13.91ID:1fAsiLhC
SS-520 5号機による超小型衛星打上げの実証実験の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2018/02/20180203_ss-520-5_j.html
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成30(2018)年2月3日(土)14時03分00秒(日本標準時)に、SS-520 5号機による超小型衛星打上げの実証実験を内之浦宇宙空間観測所において実施しました。

 SS-520 5号機は計画通り飛行し、実験実施後約7分30秒に超小型衛星TRICOM-1R(トリコム・ワンアール)を分離、軌道投入に成功しました。TRICOM-1Rの状態は正常です。

 本件は経済産業省 平成27年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)の採択をうけて実施しました。
 今回のSS-520 5号機実験実施にご協力頂きました関係各方面に深甚の謝意を表します。
 なお、実験実施時の天候は晴れ、北西の風3.0m/秒、気温7.0℃でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況