X



トップページ競輪(仮)
1002コメント248KB

【GIII】記念総合スレ962【いわき平静岡高松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:04:54.77ID:mCwATdnZ
>>449
もちろんそういうラッキーで取れるのは渡辺幸則でも可能性あるって言いたいのはわかるけどさ
今年一年賞金の積み上げとかでSSなれそうな兆候とかあんの?

そういう質問してるんだけど?
宿口は自力でもそこそこ強かったよね?そういう時期あったよね?
渡辺幸則には全くそれ無いんだけど?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:10:41.42ID:p1TUSNRa
限界?そうだよ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:11:50.30ID:PsAnv6DD
>>416
捲りはタイミング
前が踏むタイミングと捲りのタイミングが合えば
ああなる事は珍しくない、カナガが弱いわけではない、でも新山の先行であそこから出ていくのは
無謀。旭に偉そうな事言ってしまったから
あんなレースしてしまったんだろう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:11:53.70ID:V6g/I8/r
>>447
自分の中でギャンブル貯金枠を持っていて年末の公営ギャンブル全部やるのでおろします。儲かった時しかぬきにいかないので、レビトラが賞味期限7年切れてるけど効きます。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:13:35.57ID:V6g/I8/r
>>453
新田とか清水みたいに、イン粘りやればいいだけ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:14:10.05ID:PsAnv6DD
>>316
突っ張りしか出来んわけないやろ
そんな選手おらんわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:14:24.94ID:76lipFk1
>>404
名字で察しろやw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:50.81ID:V6g/I8/r
競馬は何回もあるけど競輪は10万車券一度もない。穴も買ってるけど。今日は取りたかった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:17:59.60ID:r3QsS9YF
>>459
歴45年って今いくつだよ?w
還暦どころか古希見えてんだろw
歴45年のうち40年中断してたろ?

捲り追い込みは確かに80年代はあんまり言ってなかった気もするが
90年代には普通に言っていた。
大ギア時代になると盛んに使われるようになる一般的な競輪用語だ
30年刑務所か?w
(割りとガチで)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:18:42.84ID:V6g/I8/r
突っ張りだと流してホームぐらいから発進出来るから、ジャンかましの方が明らかキツそう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:19:07.65ID:PsAnv6DD
渡部幸則は結構強くなってきてるぞ
1〜2年前からかなり力付けてきている
見てたら分かるだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:20:50.16ID:+1//acbA
>>466
そんなの知ってるよ
追い込みでSSなんてかなりスペシャル事案なんだが
そこまでなのか?って聞いてるんだけど?

歴浅いヤツほど過大評価なんじゃねぇの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:30.46ID:1bOluKRv
F1戦士が間違ってG1とか取るとのちのち後悔する事にはなるだろうな
そもそも脚力とかF1だしw連がらみしなきゃボケだのカスだの当然罵声を浴びる事になる
宿口がG1取ってしまった時 哀れな奴だとは思ったなw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:50.13ID:C/74GR/4
窓場の自力2着が納得いかない

山田の上を行って乗り越えてるし駆けてるの新山だしで、何でこんな雑魚が今日に限ってここまでの脚を見せるのか不可解
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:02.54ID:V6g/I8/r
>>464
63です。競輪場いきバスに乗ると、俺が1番若いです。多分60年ぐらいやってる人が1番多いと思う。競輪場は。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:46.69ID:+1//acbA
まぁ5chでもニワカだけどな

爺さんになって、遅れてネットに入ってきたビギナー増えたよな
スマホ時代になってから
(ガラケーだとやりにくかったからな2ちゃんねる)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:07.19ID:1bOluKRv
あの死臭が漂う天国行きのバス?
俺ももう間もなくなのか…みたいにはなるなw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:35.50ID:+1//acbA
スマホやアプリが普及するより
もうちょい前の15年前では
70代くらいが一番多かったが
ヒラ開催でも40、50くらいの人もまぁまぁいたな。
川崎、京王閣、平塚のナイターなんて若者と言えるのもわりといた。
小田原、伊東は爺さんばっかだった。

でももう今時本場に行って買う理由が無いから
ガチで60代が一番下って状態なんやろな
俺ももう本場行ってないわ笑
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:42.80ID:DYS++4So
そう言えば新山が捲りだとか言ったゴミもいたな
ああいうのは脳味噌がウンコだからボットン便所に棄ててこないとダメだな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:45:24.20ID:y5DDfEst
新山てGIにになると3割増しくらい強くなるんだよね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:15.63ID:quQw8nen
そっか
言われてみればそうだわ
よほど熱心な人以外本場に行く理由がないもんな
で、ネット投票できない老人だけが本場に残ったという図式か
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:51:09.26ID:1bOluKRv
だがねあの空気はいいね
チャリンコを漕いでる音がする
で同時に発狂してるオヤジの声もするw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:57:33.85ID:9f7dQSfr
公営場の中でも競輪場はガラ悪いからな
地元三重だけど四日市はともがく松阪なんてもうスラム街よあんなもん

競艇場は割と若い子いるし目立ってもないんだけどな
なんで競輪場だけあんな地獄なんだか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:25.43ID:V6g/I8/r
本場に行った方が面白いから一万ぐらい資金がある時は本場にいく。買うのはPayPayポイントが欲しいからスマホだけど。大宮はタバコ吸いながら飲めるから好き。知り合いがいるし。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:03:02.43ID:Iqt9ebZ3
前橋なんか行くと綺麗過ぎてかえって落ち着かないんだよな
「こんなの競輪場じゃねぇ!!」とか思ってしまうよw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:12:11.11ID:JLPv/73s
松戸は5年くらい前まではヤーさんみたいなやつの怒号だらけだったけど最近はだいぶクリーンになったよ

あと、取手。土地柄のせいかヤジも声援もゼロ。お通夜ですわ
メシだけは美味しい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:13:08.22ID:DIR5wuTi
>>425
> > 2段駆けをやるのは簡単かもしれない

簡単じゃねぇんだよ、強い相手にはな
ここで試しておけばあとで活きたんだよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:14:44.32ID:VNWIAPK1
最優秀選手賞がグランプリ覇者じゃない年ってあったか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:15:21.82ID:V6g/I8/r
競艇は迫力があるから本場で見た方が面白いけど競輪は本場に行ってもテレビで見てる。ただ酒飲んで知らないジジイと予想するのが好き。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:18:34.33ID:V6g/I8/r
>>486
最初から4人でライン組めばよかったんだよ。ただのサイクリングになった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:19:32.52ID:WAyH6QSn
>>485

グランプリ2着記録保持者のレジェンド神山が5、6回獲ってたような
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:20:32.03ID:Iqt9ebZ3
弥彦なんかは風光明媚でヤジも少ないから選手にも評判がいい
一度は行った方がいい競輪場
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:07.28ID:eSDQqkUh
九州が伊藤カナガ山田井上で並んで二段体制作ったら地元にとってはすごい嫌がらせになっただろうな
カナガが伊藤の前回りに難癖つけて拒否した時点で地元忖度が80%出来上がったわけだ
新山新田には好きにやらせて2着3着を九州が貰う算段
地元エース忖度は川崎の郡司平の新田と東日本では割りと順調に行ってるな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:01.58ID:V6g/I8/r
>>489
神山は強かったから。神山オッズといって全部3桁配当。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:55.82ID:JLPv/73s
理由は知らんけど立川で追い込みでバンレコタイ出して優勝したあたりからずっとエグいよ渡部
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:02.78ID:9fkRt3wK
>>425
21年地元記念、大先輩の鶴さん生贄にして優勝から九州の先輩連れて逃げまくります宣言。

鶴さんへの恩返しもF1如きで失敗したまま、このまま死に役してるだけじゃ成長できないと訳の分からない事を言い出す始末。

確かに強くはなったけど嘉永は腹黒いインチキ野郎のイメージしかない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:59:49.28ID:eSDQqkUh
近畿勢が平で強いのは偶然ではないな
脇本が二冠取ってるし鷲田佳史が裏開催とは言え記念取ってる
その前には稲垣や村上弟が取ってる
脇本古性が消えてさえ窓場がメロンで2着に来るくらいだからこれはきっと何かあるな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:03.90ID:y5DDfEst
平なんて出口でもタイトルとれるところだからね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:09.11ID:TPIY21vp
いま見た
新田おめでとう
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:49.56ID:TPIY21vp
山田ワイド流ししときゃよかったなー
昼間時間なかったの残念
昨日からその戦略だったんだけどネットでするの気分のらないんだよね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:08:31.12ID:2Z3k2Qqt
今度から6番が死にがけとか4番手5番手以外は記念の決勝は買う事にしよう。競輪は6が来れば大穴になるから。競輪の10万車券はそれほど珍しくないのでいつかは取りたい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:12:36.78ID:2Z3k2Qqt
競輪は2人は絶対いらない人いるから、7人立てなのに、最近当たらない。固いレースはとってもしょうがないからやらないけど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:14:46.95ID:TPIY21vp
平はまあ小さい街だよね
GWは絶対宿取れないので日本選手権生で見れないの残念
西武園や立川なら日帰りで遊べるのになー
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:15:39.09ID:5ZvOlzEZ
嘉永って旭に前任せられないとか言っておきながらこんなレースしてなんなの?
記念で中川をつけて出渋って敗退させてるし人のこと言えるレースしてきてないだろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:16:46.83ID:aK1u6u+w
>>503
いわき平と平安京は繋がりがあった
天皇の隠し子がいわきにいたんだよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:21:36.61ID:TPIY21vp
嘉永はもし何らかの限界を感じたなら橋本類みたく適当な理由つけて栃木にくればいいだけだぞ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:21:58.97ID:vkHHEPip
井上がアンコになったとは言えほんの少しでも仕事すれば窓場は売り切れるの早かったんだよな
最後の踏ん張りが効かなくて179で固く収まってたところだった
10万車券のキーマンは井上だな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:32:23.91ID:VNWIAPK1
>>495

吉岡が強かったとか内林がよくいってるけど、神山がオールラウンダーとして本格化する前に2、3年強かっただけ。しかも今の脇本みたいな戦法でw 横弱いしダッシュはないし、地脚やたらあっただけ。中野が後継指名としたんで人気を引き継いでいたけどな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:59:01.57ID:PZyeenNl
そう言えば会津藩の九代藩主松平容保は京都守護職だったんだな
会津藩の家来や従者が京都に大量移住して京都御所の警備と京都の治安維持を任されてたんだった
だから京都あたりには今も会津藩の子孫がいてもおかしくない
稲垣や窓場や村上兄弟にとったら下手すると平競輪場は第二の故郷かもしれない
ちなみに京都の会津小鉄会なんてヤクザ組織は京都守護職の従者が始めた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:09:42.58ID:+QO5jVUb
>>517
新撰組にいじめられたから、今でも会津は嫌い
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:56.08ID:vmTC3aV5
熊本は伝統的に死に駆けをしないよなぁ
熊本は台湾の半導体バブルでいい競輪場ができるでー

あと昨日のTBSで出てた不動産屋の女の人美人だった
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:36:28.30ID:mIb6PzU2
レース後コメント見る限りいいレースだったのだろうな
九州はまとめ役いなくてお互い好き勝手やってたのがこれからはちと変わるかな
北日本は定石崩して結果出したわけか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:39:39.54ID:f1gaxsbj
新山の後ろだと脚が無くなる新田のためだろ
今回はいつも新田がいつまでも出ないから新山がわざと緩めて失速してそうではある
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:41:34.05ID:xpEPr/11
37 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/01/28(日) 21:30:31.39 ID:HpihZWvV

あれは番手捲りじゃなく自力発動というのだよw

こいつ何言ってるか説明してくださいww
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:44:50.69ID:xpEPr/11
ニワカは偉そうにこのレースは番手捲りじゃないって言い張ってるんだけどww
どうみても番手捲りしか見えないんだがwwwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:03.04ID:UtmjoQoW
>>526
新山が前取り突っ張りしてくれないもんでノープランになったんちゃうか

カナガがプランB.C用意しとらんやろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:19:56.99ID:HIXafzY0
>>503
平記念は1965年からアトピーが記念優勝した2010年までの45年間近畿地区の優勝者が一人もいないようですが?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 01:09:12.44ID:KMnalZWQ
>>501
中本も山田兄が失格して繰り上がり優勝した共同杯で「これからは自分が九州のみんなを引っ張っていけるようになりたい」みたいなこと言ってたな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 01:14:35.67ID:KMnalZWQ
>>514
橋本瑠偉は結婚を機に栃木に移籍して真杉と練習し始めてから伸びたな
それまではAとSのエレベーター選手でラモスとライン組んでラモス瑠偉ラインがネタになったくらいしか存在感無かったのに
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 01:18:53.47ID:2VhQv63Q
>>519
なんの番組?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 01:23:39.63ID:VoLFk4EN
>>526
新山と別線に先行争いと早目の捲りをしてもらって自分は漁夫の利狙いに決まってるだろ
コジキの考えそうなこと
だからすんなり8番手
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 01:57:50.84ID:0fFerv10
だからね、ボクちゃん
馬鹿の1つ覚えみたいに番手捲り、番手捲り言ってるだけなのよ

番手から自力を出すのと、番手捲りは似て非なるものなの
まず、新山が中途半端なレースしたことで番手捲りとは言わんのだよ

だから11万も付いたの
そろそろ分かれ


↑こいつの翻訳お願いします
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 02:15:50.46ID:87Jewxdc
>>533
まぁそんな所だろうな
あげく窓場に合わされて足が止まって
おまえに前は任せられない馬鹿にした
旭に速攻で切り替えられてちゃあ
カッコもつかない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 03:09:42.91ID:pCKr4Mmb
伊藤H3 B7 逃0捲7 優勝1 勝率29%
嘉永H0 B5 逃1捲8 優勝0 勝率18%

これで後輩乏して大口叩ける嘉永きゅんしゅごいめんたる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 03:54:03.45ID:DSoK8Y2p
いわゆるくるくるパーで人を見る目もなければまともに会話も成り立たない有名人

朝ハゲと呼ばれてたヤツ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 06:35:49.98ID:pCKr4Mmb
限界は追加走りまくる事で死に場所探してるように感じるし今年SS終わったら引退しそうな気するわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 07:13:21.52ID:SrK5GesY
Youtubeで競輪予想してるひとたちのをかなり観たけど
窓場をからめてるのはひとつもなかったな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 07:45:05.55ID:hloFyJ2X
>>529
昔の近畿は黄金期作るような有力選手が一人もいなかったからな
内林郡山金田はハンパ者だし松本整はウマ次第だから地元近畿でも満足に取れてない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 07:52:37.29ID:yGRmB8uE
展望は競輪場に行くバスに乗ってる
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 07:53:23.13ID:yGRmB8uE
展望は競輪場に行くバスに乗ってるおっさんたちの話が1番信用できる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 08:19:11.40ID:kl92c6MF
新山もSSなんだからいつまでも犠牲になってちゃダメ。
桐島聡みたいに逃げ切って完封しないと。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 08:29:00.13ID:YvxGLcXV
新山が逃げ切って捲りが更に得意なのが吉岡だと言えば吉岡のスゴさが分かるな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:07:44.00ID:HPvv9xUN
九州がひとつにまとまらなかったのが一番の地元忖度だった。
新山新田が好きにやって他地区は2着3着のおこぼれをもらうのが最近の記念のトレンド。
九州が分散したおかげで弱小近畿との差がなくなり完走すればOKだった窓場は俄然やる気が出てしまった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:31:44.33ID:kl92c6MF
吉岡って、脇本みたいに簡単にあきらめなかったよ。
初めて特別に出た全日本選抜の決勝とか観るとよくわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=IbtSVB6pjeg
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:39.95ID:Lj+wcEul
ギヤからレース形態から違う時代の話されてもなあ
しかも張られたの2角下りだから止まらないの当たり前だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています