だから決まり手なんて元から適当な上に、番手捲りなんて決まり手はないっていってるよね?
番手捲りってのはその状況をいうわけ

競輪には単勝ないよね???
絶対後ろ買わないと当たらないよね???

じゃあ彼の得意な番手捲りの1=9ってなにをさすのか???

おまえはそれを想像すら出来ないだけ

あれは厳密には新田と山田と窓場の自力のまくりの打ち合いなの
それを制したのが新田ってだけ

番手捲り、なんていう抽象的な表現で適当に書いてるだけなの記者なんて