X



トップページ競輪(仮)
764コメント225KB

全ての競輪場を制覇した人いますか? その4

0001静岡県民の斬 ◆ZANv/RxlVA
垢版 |
2024/01/23(火) 23:30:57.91ID:OPMVhSLP
コロナ禍になりその対策として、またお客様のご来場数の減少、建物の老朽化や耐震問題などで
特観席を閉鎖する競輪場が非常に増えてきたので
その情報なども交えながら今後スレを維持してまいります

前スレ
全ての競輪場を制覇した人いますか? その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1687177728/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:14:09.23ID:ianPhj60
どて煮
豊橋 特に美味い
名古屋 美味いけど甘過ぎ
松阪 美味い
一宮 美味い
大垣 煮詰まったような味
個人の感想です
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:11:09.81ID:kBRd/Ayy
>>468
甘い肉に関しては関東人が好む味ではないんだよなあでも個人的には安い串カツに土手煮のタレをかけてもらうのは大好き
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:39:24.56ID:76HOtTaI
どこの競輪場でもアジフライは最高のオヤツ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:53:32.30ID:fVvK6LWr
>>468
大垣はイマイチだった
個人的に好きだったのは津ボート、糸こんにゃく多めなんだけど逆にあのしつこさが中和されて良かった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:03:28.88ID:Bz8U6ZSM
ソースビタビタにひたしたイモフライとかな
あのB級グルメ感がたまらん
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:08:30.82ID:kVuiersm
アジフライなんてほとんど冷凍ものだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 02:30:25.24ID:gVceN9yJ
記念競輪とそうでないときの差は大きいのだろうね。

集客が全く違いそうだし
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:20:01.50ID:DQ6QJLLW
奈良競輪の入口のホルモンうどんは3月でつぶれました
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:39:45.63ID:ucojbhRv
>>460
昔はオレンジジュースやホットコーヒーも出てた時代もあったんだが…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:36:25.31ID:pSoYqk4H
奈良は公共の施設なのに神社の祠があったりするからな。
昔からのところはいろいろきれい事じゃすまないことは多いわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:07:12.10ID:Gz/WY4iM
豊橋の新入場曲は最悪やな
若年層に媚びてもあかんよ
綿貫さんが実況してたのにはおどろいた
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 06:21:18.35ID:fxFIfvTI
もう四日市初日のように競輪マーチを流せ!!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:44:09.29ID:j9f2ql1A
大宮競輪は、ホント閑散としてる
食堂も撤退したから、今日は浦和競馬、普段は戸田ボートや川口オートに客は行くもんな
この先、大宮公園の改装で廃止になるのかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:38:59.33ID:oYFN47eD
>>489
川口も似たようなもの
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:56:12.05ID:YdTb6PqM
大宮と西武園の共通点
食堂が撤退してろくな食い物がない
キッチンカーが来ればありえない価格設定
客席制限してるのにビジョンがない
着順掲示板が壊れたままで直そうともしない
眼光鋭い黒服警備員かウロウロしてる
どちらもお客さん来ないでくださいって無言で言ってること
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:26:26.07ID:Z0M2iTsr
西武園は蕎麦屋しか残ってないし、駅の周辺にはコンビニすらない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:27:49.84ID:Z0M2iTsr
大宮も西武園もゴール横は有料観覧席からしか見えない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:40:24.18ID:UG6pzXy+
埼玉は選手会だけやる気があって施行者はいまいちなイメージだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:58:03.20ID:sFKHCVKC
>>504
向日町も潰す方針が最近の売上増で入れ替わったからな。
千葉みたいにヘタ打たなきゃ売れるんだから残すのも十分ありだ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:14:14.36ID:JHjSM6vx
大宮競輪場ってミッドナイトやれてないよね?なら今後売上伸びなさそうじゃ廃止検討されても仕方無い感はあるね…場所は良いから他の事に使おうって思われそう
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:14:11.73ID:VSuJGDUQ
>>505
大宮が不幸なのは施行者が西武園と同じ埼玉県てことだな
大宮の開催分を西武園に寄せて、大宮を廃止すれば売上はほぼそのまま(いまやネット売上中心なので)でコスト削減になる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:42:18.05ID:h8MJNDNr
>>410 >>411
多幸焼きね
タコの代わりにこんにゃくが入ってるんだよなww
12個100円という破格の安さ
それにハイボールがあれば1日潰せる

あの多幸焼きは開催権によって2つのグループが運営してる
メインどころの開催権の時は、皮に卵が入ってて味が濃い目
サブ的な開催権の時は、卵が入ってない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:47:35.94ID:h8MJNDNr
>>421 >>429
そうそう大森駅からも廃止になったけど、大井町からもこの4月から廃止になったね
だから目黒からの都バスかモノレールで行くしかなくなったね
目黒からの都バスは現在京急が品川駅付近の踏切工事をやっててでメチャクチャ時間かかる
(自分の時は12分開きませんでしたw)からかなり余裕をもって行った方がいいよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:51:39.84ID:h8MJNDNr
>>514
そうだそうだ、6個が100円で12個が200円だったね、サンクス
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 13:51:46.06ID:27a5VkhH
それ、本当のタコ焼き🐙と思って買った奴、怒るだろうな〜www
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:35:40.78ID:+ru7t0NN
大宮のラーメン屋だけは生き延びてる
美味しいからな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:58.09ID:5kQL/hd/
西武園はゴール前の建物の上の食堂で満足できたぞ
カレーとポテトとあと何か頼んで上からレース見れるだけで満足した
食後にコーヒー
下のうどん屋も食ったけど昭和の味がして特徴無くておっさんには懐かしかった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:02:21.78ID:UnVNJ+/l
>>518
最近カレーも売り出したよ
さっき食べたけどまあまあうまい
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:04:56.63ID:DxuFUz7n
>>515
あのバス品川駅も通るから品川駅利用した方が良いだろうね
ちなみに復路(競馬場から乗った場合のみ)は無料だ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:34.31ID:8MMgnX2x
大宮5年くらいいってないけど
食堂撤退したの?
天ぷらおにぎりセットもう食えないのか・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:41:41.79ID:LayxFHCw
松山行ってきた。
噂通り、アルコール不可。19年前に行ったときはチケット制でアルコール出してた記憶があるのだが。
食堂は一軒だけ。ナイター開催時は19時まで営業するようになったとのこと。
まあまあ普通に美味い。でも競輪場飯って感じではない。
今の場所に移転してまだ20年経ってないのに去年だったかにリニューアルしてるので場内は綺麗。
でも特観は閉鎖。今日なんかは観戦日和だから良かったが。
無料バスもなくなってた。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:45:00.00ID:7ANwSkrD
>>524
松山は時刻表はいるけど予讃線の駅がすぐ側にあるからまだいい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:35:49.62ID:6CryWgmf
大宮のラーメンはまだ残ってくれてたか
あの庶民派のラーメン自体が外でなかなか食べれなくなってきたからな
競輪とは関係ないが同じ東武沿線の春日部駅のラーメン屋も駅の高架化後まであの状態で残ってるとは思えないし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:39:10.48ID:keteeCsh
>>525
松山市駅からは坊っちゃんスタジアム行きの路線バスもある。
市内観光の後ならそっちも便利。

ま、どっちも本数少ないけどな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 10:12:13.49ID:ROcjC4q2
松山ふつうに開催している
地震の影響はなかったようだな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:54:06.95ID:4av//S/H
何回も書くが西武園駅と西武遊園地駅を間違えないようにな
とりわけ中央線の国分寺から来る人は慌てないでね
あと乗り継ぎ面倒だが武蔵野線より府中から国分寺行くバスが頻発している
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:33:59.94ID:Qj/fK5/M
競輪始めた頃、
西武園は500バンクだったな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 07:52:53.95ID:ChVoaDFe
平塚のモーニング行ってきた
8時開門で1Rから観戦可能

土曜日ということもあってか人が多くて活気があった
選手入場の演出も凝ってるし、ラウンドガールみたいなお姉さんもいて良いね
他の競輪場も見習って欲しい

あと無料飲料でお茶、水と並んでコーヒーがある
これは珍しい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:37:13.75ID:ChVoaDFe
あと平塚ってバック側でも観戦可能なんだね
15場ぐらい行ったけど、360℃観戦可能な場は初めてだった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:18:14.63ID:KSwPiWP4
バックからしか見られない久留米
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:53:49.46ID:7+kHc0FP
ネット競輪に出てた2024年3月までの年間売上
小倉1位玉野2位

は広島、防府、熊本の借り上げ開催が多いから分かるんだけど、本場での一人当たり売上1位四日市2位小倉はなぜ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 07:13:22.40ID:yiD6xbCB
>>535
今回の平塚のモーニングはチャレンジ戦でもお客が多かったと思う。見た目ナイターより入ってたのでは。若い人も多い。モーニング終わったら他場は買わず帰る人もいて、ある面健全に思えた。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:00:58.52ID:jVMlY+Aw
駐車場で1000円取る最低の競輪場→西武園
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:08:40.95ID:naMGg8Md
数年前(10年前位?)は西武園もちょっと離れた所に無料駐車場有ったんだけど、もう無いみたいだよね?(その10年前も西武園公式HPには無料駐車場の情報は無かったけど実在した)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:33:33.45ID:UvjsDik4
西武園は場内に着順掲示板もなければ、実況放送すらない
こういう場でG1は、もうやらないで欲しい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:43:05.21ID:5l3ZQP8X
西武園は帰りの無料バスもたった一台
池袋西武が売却されるのも納得
ライオンズもガラガラだし、西武グループ自体がダメなんだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:52:06.94ID:7GypofV1
そうなんや
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:31:19.06ID:UrJV4chJ
仮に西武園廃止にしても西武鉄道からクレームはきそうもないのか
ただ西武園で都心から離れすぎ
かといって大宮は便利だからもっと有効利用したくなるような土地だし
浦和美園とかレイクタウンあたりにあればよかったのにな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 01:54:51.03ID:SMHYt4cC
○○園という競輪場ってもう西武園だけなんだな

後楽園も甲子園も花月園も過去の物
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 03:36:38.51ID:QVR0UFsY
ぴえん
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:26:00.11ID:Ml33QVzS
てつじの“じ園”
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 14:25:00.80ID:iT2P0ikc
西武園はギャンブルレーサーの主人公関優勝のホームバンク
作者の田中誠の家もすぐ近くにある
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:29:05.35ID:UL6j8GFT
西武線沿線の多摩川競艇も潰して住宅地にしたいみたいな事聞いたから西武自体あまり公営競技に関心は無いのかも
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 02:12:49.03ID:aqjSB/rF
西武園や大宮がダメならばダメな場ばかりなんだけどね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 06:55:42.78ID:68vFsqIA
>>564
大宮廃止、西武園に一本化は埼玉県が公式に検討してる
いまは建替案、移転案、廃止案を比較検討してる段階ということだが、おそらく内々では廃止の結論なんだと思ってる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:27:56.95ID:aqjSB/rF
今は自治体が利益を受け取れる状態ならば
公営競技の廃止はないだろうに。

大宮の場合は西武園との一本化という話だろうけど
門司と小倉ほど近くはないからねぇ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況