X



トップページ競輪(仮)
1002コメント229KB

【GIII】記念総合スレ946【前橋小松島福井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:26:31.90ID:OFr0IT9F
>>304
その弱い逃げを展開次第で捲れないのが競輪なんだよな
100点でも逃げ方次第で115点の捲りにも勝てる
この場合勝つのは番手かその後ろだけどな
どんな強い選手でも捲りはしょせん一発屋
脇本川端ハラケンみたいなタイムトライアルタイプは別にしてな
北津留がG1勝てないように捲り一辺倒は対策されたら簡単に封じられる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:40:18.37ID:atf+QPOF
宿口「平原さんにはもう番手任せられない(キリッ」
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:43:02.54ID:z8Yyu3sx
宿口も藤波に反旗を翻した長州力のように、平原に反旗翻して欲しい
いまこそ平原の位置を奪うべき
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:46:51.43ID:hAoMkqiF
今のボロボロで酷いレースばかりの平原でも宿口よりマシ
って言えそうなくらい宿口は話にならんだろ
ネタとして話をするなら専用の宿口スレあるんだしそっちでやってくれ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:47:11.41ID:pLiHMU61
競輪は自分の持ち味生かすかより相手の持ち味をいかに消すかだからなあ
ど真ん中のスローボールでも相手が打てなきゃそれでいいしどんな凄い球でもそれ一本に狙われたら簡単に打たれたりする
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:53:25.00ID:RxGJDqTf
challengeデビューした新人たちの多くはこんなじじいにも勝てないのかって落ち込んでんだろうな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:58:58.82ID:R8rA55P0
そういう奴らは普段からジジイに練習で負けてるだろうし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:00:07.13ID:uuAE24e4
戦法関係なく3分の4はそこが壁になるからまあ当たり前ではある
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:00:33.77ID:uuAE24e4
間違えたけど伝わるからいいか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:06:42.98ID:jCMoWLQN
やばいやばい言われる中部だが脇本や古性の後ろがある浅井に単独でなんとかできるケンヤと関東よりは結果出してるという
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:06:32.45ID:rK7ywDDy
>>307おいおい原田は展開待ちのコジキ捲り屋だろう
だから30で落ち目
中四国は競輪場が多いので優遇番組で賞金だけは稼げた
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:14:13.08ID:9zz51cse
30で落ち目ってのはアスリートとして正しい姿だ
30過ぎないと順番が回ってこない、
順番が回ってきた頃には力が落ちてるなんて競輪界が異常なだけで
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:15:12.55ID:DA1tkHY2
あんなハラケンでもただ1度だけ脇本倒しの槍になれた
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:19:48.62ID:9zz51cse
早くタイトルを取るには若い頃に選手層が薄い所にいた方が近道かもしれない
単騎でなければ拳矢はビッグを2つも取ってないし、岩津も強かった頃は単騎でゲリラ戦ばかりしていた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:19.54ID:DA1tkHY2
いや岩津もそれでタイトル獲ったわけじゃないし
ケンヤの一例だけで評されても。。。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:39:08.86ID:IUZOUEqV
1人じゃどうしようもない競技性だしタイトルどうこうは結局めぐり合わせの運もデカいよ
古性とか今めちゃくちゃ強いけど短期間でこんなにGI優勝してんのは間違いなく運もいい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:10:20.10ID:r8Y5McAr
関係ないけど選手が使う専門用語の「先踏み」て何?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:22:36.00ID:zbdVISyO
前の自力とダッシュに差がありすぎると、前が踏んでから踏み込んでたら千切れる
なので「ここで行くだろう」という見当をつけて前が踏み込むのを確認する前に踏む
期待したとこで行ってくれなかったらバック踏んで厳しくなる
下手したらオカマ掘って落車失格
0336てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!
垢版 |
2023/07/04(火) 12:24:16.92ID:iFZH0AuA
なぁ

南関の主力がマーク屋ばっかりの頃は
東北の自力を使って美味しい思いをしてたからな?(笑)

中部の自力はヘッポコばっかりやから
最近は浅井も割り切って嘉永に付けてるわ(笑)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:26:48.41ID:Av4Yh2hN
松戸オールスターの単騎岩津おいしかったなあ
30万以上儲けた
最初から近畿のケツ回ってたような気もするが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:34:41.77ID:r8Y5McAr
>>335
サンキューな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:00:45.87ID:k0Su09no
つか競輪界トップの脇本が自分の得意な事(スピードや航続距離)全振りで不得意な事(ヨコや位置取り)は一切排除する競走スタイルなんだから
そら若手も得意な事を伸ばそうとなるわな
それと脇本見て「あの脚力を自分も…」なんて思う奴の方が少ないだろうし
競輪学校からずっとこの道でやってる選手こそタイムからして到底無理だって理解せざるを得なくて違う方向性で戦う事を選ぶのは普通のこと
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:27:06.28ID:c7XmsFoz
単騎やライン先頭でタイトルとれるくらい強かったりタイトルいらないなら好きなスタイルでやりゃいいけど欲しいならやっぱり逃げてライン貢献し地区での良い位置とるのが1番の近道だしねえ
宿口みたくタイミングよくとれちゃう選手もいるけどさ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:34:02.53ID:Ovzs2wKH
最近は昔以上に追い込みが自力に服従するから逃げてさえいりゃ番手貰えるしな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:56:35.46ID:D/SWJiGs
>>337
普通にラインだったんだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:09:16.17ID:yj2pcaHH
>>344
選考基準があやふやな記念だったら余裕じゃない?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:20:35.72ID:A4R7athN
記念に選考なんてないしS級なら記念の斡旋入るんだが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:37:26.35ID:WErRfBBN
>>344斡旋はされるぞ

選手会かなんかの仕事かなんかでずっと走ってなかったけど復帰してたんだな

強地脚だからザキヤマレベルでサクサク千切れるよ(笑)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:38:04.91ID:ZJYg5/jA
ナショナルのブノワだかベノワだかが言うには自転車競技者は28から33くらいがピークでスプリント能力ほど劣化かわ早く持久力は近年だと40超えてもピーク時の5%ほどのパフォーマンス劣化に抑えられるらしい
20年くらい前は良くても10%くらいだったのが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:43:46.71ID:WErRfBBN
誘導が速くなりギア比が重くなるほどピーク年齢は上がる

コジキは敏捷性使ってるのでピークが速い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:44:46.42ID:ZJYg5/jA
>>351
それ競輪の話でしょ?自転車競技の話だよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:57:37.28ID:A4R7athN
またいつものキチガイが発作起こしてデタラメ描き散らかしてる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:02:09.11ID:ZJYg5/jA
また見えない誰かと戦ってんのか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:05:35.65ID:7zuNSxA7
先行や長く踏む競走続けたら航続距離伸びるってのも迷信みたいなもんだしな
もしこれがホントなら今頃"タレない河端"って超一流の競輪選手が出来上がってるはずだし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:09:21.70ID:r8Y5McAr
練習本気でやらないやつが金かかると本気でもがくし逃げるから生まれた格言かもな!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:10:41.50ID:IUZOUEqV
>>358
そのへんはむしろ練習のほうが大事なんじゃないか?
嘉永が最近伸びてるのも街道1本で長い距離踏んでるのが大きそうだし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:11:27.08ID:mo1tmPK3
>>358
航続距離は伸びない
でもペース駆けは実戦の中で覚えてくしかない
結果的に長い距離踏めるようになるには逃げ続けて勉強するしかない
頭悪い奴は勉強できないからいつまでも進歩しないだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:16:31.27ID:pThacow3
伸びないというと語弊があるだろ劇的には変わらないが正しいだろ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:20:07.64ID:b/hF6Lpl
>>362
劇的には変わらないって表現いいね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:25:35.61ID:qlkjoQun
寺崎とかダッシュあるけど長い距離踏めない垂れマシーンに見えるけどナショナルくるまでは超自脚型というからスピードやダッシュは魔改造できるそうだな!
逆は見たことないと雨谷言ってた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:49.72ID:b4hu1zvw
脚力が上がるわけではないが仕掛けやペース等、逃げ方が上手くなれば実戦での航続距離は伸びる
上手くなるかは個人差があるので航続距離の伸びも個人差はある

寺崎は上手くならなかった
カスナリや松井は意外と上手い
カイヤは脚的には3000で中距離ナショナルに勝つほどの脅威的な地脚なのに競輪では航続距離長くない
経験積んでどうなるか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:42:33.19ID:r6JZO4Rs
自転車乗り出して数年でスプリントでは世界トップクラスになりました
中距離やらせてもめちゃ強いです

何この怪物
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:47:16.29ID:55CiV8S1
三宅「10年、20年見てもこんな選手は見たことなかったそれも自転車乗って僅かなのに」
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:24:00.13ID:b/hF6Lpl
三宅って三宅達也か?三宅伸か?
達也ならいいが伸ならそのまま受け止めないほうがいいぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:27:09.58ID:r8Y5McAr
なんで?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:40:05.89ID:b/hF6Lpl
伸は達也のことを「達也は優しい。前の後輩に
何も言わないしね」こう評した。
二人の風体を見れば分かると思うが、正確に言うと
「(極道にしては)やさしい」だからね。たしかに伸は
嘘をついてないが、選手と一般人じゃ視点の位置が違うからね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:46:19.99ID:b4hu1zvw
三宅達也が優しいのは事実で伸だけじゃなく選手間の共通認識だぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:47:52.73ID:dl5Ew8JZ
まあここの誰だかわからん匿名よりも信用はできるよな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:55:33.85ID:RIQvVCFE
練習に関しては浅井さんがネット競輪のコラムで持論を展開してます
あれを読む限り浅井さんはプロ意識の塊だなあとつくづく感じます
一升瓶片手にお寒い自虐コラム寄稿してる某川さんとはえらい違い
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:56:07.88ID:HJSq7k4Q
一成とか中川みたいな一昔前のナショナルは逃げるの上手いね
タラタラしてるとこスコーンと行ってそのまま逃げ切りみたいなレース
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:03:01.33ID:b/hF6Lpl
競輪という厳しい世界と一般社会ではズレがあると思うよ
競輪界が一般社会より優しいと思う時は、おいたがすぎた時くらいかな笑
とにかく色んな所にズレがあって予想にも影響してると思う
初心者だとレースを見てビックリすること多いでしょ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:10:23.34ID:oYNKPLMW
初心者のときは別に驚くことはなかったラインや予想の仕方は須田ポークの解説がわかりやすかったし
知識がついてレース見たときに知り合いのレース見て酷すぎて笑えたそりゃ八百長疑惑かけられるわと
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:19:56.47ID:9WKzWwrQ
途中まで協力しあいゴールに近づくにつれ敵になる
これ理解すやすいもんな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:22:59.93ID:b/hF6Lpl
>>376
おこらないでよ
それは超初心者で何が起こってるか分からなかったからでしょ?笑
どこまでが初心者なんて線引きされてないから分けるのも難しいけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:30:04.53ID:LROFugDW
>>375
その一般論が三宅伸あてにならないという話とどう繋がるの?
一般からみて優しいとは思えない行動を達也がしてたのに伸が優しいと言ってた、というなら話はわかるが
お前の思い込みと一般論を無理やり繋げてるだけじゃねえか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:40:28.17ID:l6OmI/SU
>>379
なんでも鵜呑みにしないで自分でも考えた方がいいよってこと
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:45:01.65ID:vVZ+Z8Ha
>>380
誰も鵜呑みにはしてないと思うが

> 達也ならいいが

おまえの中では達也なら鵜呑みにしていいと?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:48:56.79ID:sf4Bp/Gl
達ちゃんは特別の負け戦で地元で同期の小林大ちゃんにいきなりイン粘りした
翌年から数年間大ちゃんJPの友人欄から三宅達也の名前消した
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:52:38.37ID:l6OmI/SU
>>381
まだ達也は嘘コメに抵抗がある現役でしょ
売ることとかあまり考えなくていいし
解説者ほどデフォルメしてお客さんに伝えなくてもいいじゃんね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:56:52.64ID:vVZ+Z8Ha
>>383
三宅達也がそうするかは知らんが世話になるんだから持ち上げることは多々ある
解説者の方が持ち上げる必要性は薄いね

てか、自分で考えてこの程度かよw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:01:50.82ID:l6OmI/SU
>>384
売る為なら解説者は、まあまあ言ってますよ笑
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:04:58.98ID:vVZ+Z8Ha
>>385
現役が持ち上げることある点はスルーか
解説者が何を売るの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:08:42.99ID:l6OmI/SU
>>386
現役の話は編集されてる可能性もあるでしょ
選手はレース後興奮してるから言い過ぎてしまうこともあるし
現役も売上を気にすると思うが解説者の方が売上を気にするでしょ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:13:21.24ID:vVZ+Z8Ha
>>387
解説が売り上げなんか気にしねえよw
現役が話するのレース後だけだと思ってんの?w
編集されてたらそれこそ記者が持ち上げ気味に書くこと多いだろw

結局解説者だから信用できんて話じゃんw
伸の出した買い目乗ってオケラになったのか?w
「達也を優しいと言ってた」とか「一般世間とのズレが」とかなんだったのよw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:13:48.99ID:G0dM4Cft
太田海が凄いなんてだれもがわかるんだから喧嘩するなよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:14:08.42ID:vVZ+Z8Ha
だいたい特定の選手持ち上げたからって売り上げ上がったりするかよw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:21:11.12ID:l6OmI/SU
>>388
気にしてますよ。売上目標達成濃厚になった時の解説者は最終日は穏やかですもん
だから鵜呑みにしないで自分でも考えた方がいいよと…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:24:37.77ID:vVZ+Z8Ha
>>391
妄想要らねえよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:25:35.52ID:l6OmI/SU
>>392
あなたが分からないだけですよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:26:52.46ID:vVZ+Z8Ha
>>393
お前の妄想なんてわかるわけがない
病気で治療受けることを勧めるよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:34.66ID:l6OmI/SU
>>394
あなたが競輪を知らないだけですよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:04.09ID:vVZ+Z8Ha
>>395
自分で支離滅裂なこと言ってることに気付いてない?
妄想だけで根拠なし、他のところにも一切の反論ないし

解説が特定の選手持ち上げて売り上げ変わるなら解説がみんな同じような話して特定の選手持ち上げまくるわw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:31.37ID:vVZ+Z8Ha
誰がオメーの妄想鵜呑みにするかよ
明らかにキチガイだし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:17.49ID:l6OmI/SU
>>396
特定だけじゃ困るんですよ。二千数百の選手がいるんですから
たくさんの選手に興味持ってほしい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:44.62ID:l6OmI/SU
>>397
引き出し少ないですね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:02.80ID:vVZ+Z8Ha
>>398
なんの話してんだよキチガイ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:51.49ID:l6OmI/SU
よしかな?笑
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:09.79ID:xgCB3fDM
>>366
サッカーのU-15ベルギー代表から怪我でロードレース転向して1年で世界選手権のジュニア二冠、5年でグランツール総合優勝みたいな奴もいるし
自転車競技自体やっぱ素質が占める割合が多い競技やと思うわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 23:24:03.01ID:sjCgaISH
>>405
死ねよ白痴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況