X



トップページ競輪(仮)
1002コメント260KB

各競輪場の売り上げ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:32:13.70ID:8w+dRnUt
京王閣はグランプリも返上したヘタレだから最終も譲ってるんかなぁ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:23:35.69ID:U2Hy5Uma
>>512-513
競馬では高知は南関より遅い時間に最終を組む事は有るがこれは両者の継続的な関係性も有っての事だろうね
競輪は同じ相手と競合する事は少ないから関係性の薄い主催者同士だと利害関係の調整も難しいんじゃないだろうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:12.44ID:8w+dRnUt
「昼の客がMNに移動してるだけ」説は完全に否定されたな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:55.42ID:8w+dRnUt
なんか最近id被り多いな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:24:56.04ID:bDi0drP5
静岡って去年ミッド開始してから2回しかやってないやろ
しかも今年は初めてやし
そういうのも優遇されるんとちゃうの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:19:11.82ID:oHXvHxbQ
別府ウィナーズカップの売上分布
別府本場:1億6939万5000円
インターネット:42億9465万9600円
場外:30億6456万3100円

>>514
一応年によっては立候補はしているですが、近年は他場に取られてしまっていますね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:56:28.74ID:M8fVkZMu
近年の全プロ記念競輪
2017年:29億9571万1400円 和歌山開催
2018年:27億2187万9700円 青森開催
2019年:25億1731万7100円 松山開催
2020年:11億7934万9300円 豊橋開催 電話・ネットのみ
2021年:26億1345万6200円 広島開催
2022年:>>471
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:17:11.30ID:foaxXQJg
ミッドナイトも頭打ちならあとは女子競輪推してくべきだよなぁ、
もっと他競技から話題性のある選手引っ張ってこれないかね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:10.61ID:8MDt3L3C
まーた意味ない個人頼みの願望書いてる奴いる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:32.97ID:vTA9s50j
明日は

競馬の祭典 日本ダービー

競艇 オールスター優勝戦

オートレース 川口記念決勝

さてどうなることか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:59:53.21ID:DN3bX8Am
F2だと場外では買えないのかな?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:29:16.10ID:qgX7mRuj
真剣勝負なのかエキジビションなのか、よく分からない大会だからな
プロ野球のオープン戦みたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:47:02.47ID:PzYUng0c
2022/05/28 31億1806万2100円
2023/05/27 32億8516万3500円
今日の西武園F1は、4億0798万8200円です。

>>528
川口記念以外は近年ずっと被っているので、今年だけの問題ではありませんが。

>>531
ガールズで当てはめるなら、今のルーキーがいきなりガールズグランプリに出るような所ですね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:43:14.88ID:uNK1yHbD
G3の売上はS級F1の9車不足が少しは影響してると思うが
富山の全プロ記念は9車離れを加速させてると思うわ
大垣記念は楽しみになりましたが
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:27:56.16ID:CdErB/Yi
公営全体がてっぺんから落ち始めてるな
競輪は今年一兆円行けるかねぇ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:31:47.70ID:85PXqGUA
バブル終了で元通りというよりリセッションの始まりだね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:19:46.52ID:G8nsqS1k
この物価高や先行き不透明な年金とかで博打やめられない奴はガイジ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:02:53.79ID:VOEZWYAk
全プロ発売案内みる限り全国発売らしいけどなんでF2格なんですかね?
S級トップレーサーが集うんだからG3くらいにすればいいのに

ホント普通開催の7車になれると9車の予想ムズく感じる
まぁSPRは脇本久徳VS.7車ってことでまあまあ展開予想がしやすかったけれども…
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:07:12.32ID:N4SBhrbC
全プロ競技大会の費用捻出のための競輪だから格下に扱われてる
折角競技に集まった選手を遊ばせるのは勿体ないというのが始まりのような気がする
昔は金土が競輪で日曜日に競技大会を開催してたけど、売上重視で曜日が1日ズレた
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:31:00.55ID:QSCHGTFE
これからはどこまで落ち続けるかが焦点
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:09:33.69ID:j0TSH/fV
それにしても日本ダービーは最低入場料が1000円で、6万人だからギャンブルというよりエンターテインメントとしての興行収入も凄いな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:10:12.00ID:/9UGRJbE
よー売れたな。
グレード問わず買う俺だがこのレースだけは選手の本気度が分からんから手を出さないことにしてるのだが。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:16:21.92ID:uCt3MWR0
競技から先にやらないのが不思議
寛仁親王牌と被るかもしれんけど、
競技優秀者はシードにして、
7車3日制にすれば、
競輪も真剣に走って売上も上がりそうやけど、
選手が嫌がるんやろな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:45:46.96ID:r75DQ9D3
売上の上げられない競技なんかどうでもいいから後にやるのは当たり前
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:28:48.77ID:/fJzTtZ1
令和5年度全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪は29億1123万2700円で、目標額30億円には届きませんでした。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 23:50:18.52ID:/fJzTtZ1
2022/05/29 34億1993万5800円
2023/05/28 36億0643万4200円

結果的に、>>528は競輪も含めて全て去年を下回ったのか。

>>548
今日は現地で見てきましたが、7万1千人も入ったなら入場料だけでもかなりの収入になりますね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 00:15:27.24ID:mJlSN05x
昨日までの小倉ミッド ガールズ4R制
初日:4億5892万2100円
二日目:4億1588万0400円
最終日:4億3175万0700円
合計:13億0655万3200円
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:57.93ID:s1DKiC5y
てか全プロこそ千葉の250で開催するべきだよな、せっかく会場キレイなのに使わないのはもったいない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:57.27ID:FI3U0dbD
全プロは全プロ競輪の単なるおまけ
おまけやるためにわざわざ選手大移動させる意味ないよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:32:44.93ID:FI3U0dbD
いやおまけでしょ。選手の多くが遊び感覚で走ってるしナショナルも出てないしで
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:46.13ID:FI3U0dbD
ん?競輪とセットになってる今の話してるんだが
バカなのかおまえ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:43:35.97ID:fRms6rqp
>>564
横からすまんね
バカは間違いなくお前
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:16:14.49ID:FI3U0dbD
バカが発狂してて草
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:21:29.96ID:KDv69n/V
>>566
悔しいの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:40.82ID:q36CijCc
若いっていいでしょう
まだ20代だよん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:44:15.81ID:w2X4NM2N
小倉ミッドガールズ売ったなあ
ガールズは予想がシンプルで受け入れやすいからか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:49:27.59ID:xqyBb0nf
>>554
悪くないじゃない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:20:21.49ID:s1DKiC5y
競艇に勝てるのはガールズしかないな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:06:34.36ID:tR2hbWml
巨人がホームスタジアムを築地に移転するかもって記事がネットに載ってた、
そうなると東京ドームの競輪場が復活するかもしれない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:15:41.64ID:c8n+pRmv
100パーないから安心しろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:41:42.06ID:Q/PpMhMT
誰が知事でもねーよバカ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:24:25.21ID:14R/Rwv5
>>578
外山恒一
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:26:24.49ID:z/UlNS/m
>>578
佐藤慎太郎
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 09:49:34.85ID:cgEaI/op
4月は912億1551万6400円で、去年比+88.35億でした。

近年の6月
20年:585億2906万1800円
21年:731億2303万8400円
22年:823億8016万9100円 高松宮記念杯:90億9932万9800円
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:42:08.82ID:GJOWTYAS
え??マジ!?

てっきり減ってると思ったのにすご
マジで9車グレードだけやん売上減ってるの
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:46:24.09ID:GJOWTYAS
あ?去年の5月930億やんけ。18億減ってるやん
ちゃんとやってくれや
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:21.99ID:GJOWTYAS
あ?去年の4月か間違えた
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:52:43.91ID:XBAUoVgI
去年4月はG3が4回、今年4月はG3が5回
にしても予想外の増加やね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:42:50.67ID:T8VGBQC7
売り上げ伸びてるやん
お前ら反省しろ
俺は反省する
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:44:00.03ID:XBAUoVgI
開催数が爆増してるとかじゃなければ反省するしかない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:10:20.76ID:WeXLrTJx
日数は昨年4月比で16日くらい増えているね。伸びは鈍っているし現金化もあるけど、もう少し売上が伸びそう。開催日数もモーニングなどまだ増やせる余地はある。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:34:14.42ID:HeOFN3HQ
ボートの4月は190,128,932,800円  94.1%

ボートは民間ブーストないとはいえ競輪が勢いではボートを上回ってきたな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:36:01.88ID:udt3Bcus
日数や売上はpist6含みなのか?
そうだとすれば日数あたりの売上は上方修正だし、違うのに開催日数が増えたなら良い事
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:22:40.51ID:JwAMz1Rz
向日町のメンツしょぼいな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:37:03.65ID:cdI/cM3Z
>>597
なんでこんな中途半端な数字なんだ?
語呂合わせでもしているのかと思ったのだが
そういうわけでもないみたいだし
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:30:21.43ID:P2mNNN0l
宮記念杯前だし
年金前だし
メンツショボイし

元々コロナ初期の売上ガタ落ちの補填みたいな意味合いだろ?なんちゃってG3は
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:41:56.63ID:ptGeUS7M
数年前まではショボい開催は赤字になるから施設改善競輪は長いことやってなかったが、最近は復活してるな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:11:30.61ID:g8ACpfH4
施設改善G3なんかやるくらいなら記念を2節6日制にした方がいい

昔はグレード開催が各場6日間開催できたから、全体では50*6=300日で毎日のようにどこかでグレードレースが開催されてたが、今は競輪場も減ったし記念は4日しかできないのでグレードレースは43*4=172で年間の半分程度しか開催されていない。これでは少なすぎる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:28:15.80ID:vinle/Oe
記念のA級は見応えがあったぞ
地元のベテランがそれを目標に頑張ったからな

競輪は競技じゃなく博打のお祭りです
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:34:56.47ID:vinle/Oe
それとG1はどの開催もダービーのように6日制の4走制にするべき

今は全日本選抜なんか4日制、オールスターや競輪祭は6日制の5走制だからダービーより難易度が高い大会になってしまっている

もうグレードの何もない無茶苦茶ま状態です
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:38:50.32ID:Z3gn5Idn
>>607
あの頃のA級トップは序列的に今のS級底辺よりよほど力あったしそれが同格同士で決勝賞金取りに行くから迫力あったよな
ただ記念のA級は100点レベルは普通斡旋しなかったような
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:42:07.12ID:vinle/Oe
昔の名前で出ていますみたいな選手が集められたような
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:46:14.28ID:Z3gn5Idn
だね
地元のベテランというのはおっしゃる通り

昔のを復活させるというならダービートライアルをまたやってほしいけど
出場と特選で露骨なヤリヤラズが二段階である車券的な面白さはある意味新鮮味あるように思える
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:07:10.63ID:uk06x1Nb
今の競輪はおかしい
他と選手の見本にならなきゃいけないような選手が記念競輪をボコボコ欠場してG1取ったりGP取ってしめしめとニヤけている
そして真面目に欠場せず頑張った選手が割りを食ったり不調に陥る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況