X



トップページ競輪(仮)
1002コメント260KB

各競輪場の売り上げ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 03:39:01.57ID:R7lr1PPW
競馬板で相手にされなくなった2c
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:19.04ID:05jYu6/L
トリプルミッドで10億なら
上出来
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:26.55ID:lQ3h48Cc
>>180 これの2021京王閣は二日目か三日目に売れ行きが悪くなって
売上スレか記念スレの人も驚いてた記憶がある。競輪以外の影響はあった、それでも…
つづきは実況スレにするわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:03.80ID:lQ3h48Cc
良さそうな流れもある
静岡F1 04/29-05/01
初日 2551人
二日 2870人
最終 1668人
静岡F1にしては来場者数が少ない
静岡のお客さんでさえ久しぶりの本場F1+G3場外よりも
平塚日本選手権を楽しみにしていたと信じたいわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:55:10.47ID:gHKrlv/f
昨日の平塚は4,233人って発表だった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 17:47:17.83ID:UpvaTwh0
第77回日本選手権競輪二日目 20億4195万7900円
特別選抜予選二つが昨日よりも売れていなかったとしても、酷い数字だな。

>>204
その時は祝日の二日目が19億だったのに、ガルコレもあった三日目が平日で15億しか売れなかった時ですよね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:34:54.94ID:05jYu6/L
ダメだな今回のダービー
140億いくか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 19:44:40.14ID:xAxW7A7D
民間サイトは2日目3日目は大してキャンペーンやらないからな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 19:44:44.83ID:lQ3h48Cc
ゴールデンウィークになってからの来場者は
若い人が微増
高齢者が減
高齢者は久しぶりの旅行にブワーっと出ちゃったんでね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:52:44.89ID:QMAuzNGG
G1は見る分には楽しいけど当たらない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 23:02:09.34ID:zGOTabO/
>>213
間違いない
見る分には最高に楽しい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:31.05ID:sMnnkyKN
当たらねーから、金回らないんだよな
どうせまた買って無くなるまでやるし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 07:47:39.89ID:Qv+6XXXB
決勝1万人は入るかな
1万5千は無理だろ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:35:47.82ID:h+GWmH3T
平塚に向かっていますが、こういう時に品川行き連発で川崎に行く事も許されない状態である。

>>217
明後日と明々後日は天候が悪そうなので、思った程は入らないかなと見ます。

>>221
前回18年が8000人だったので、天候も悪そうな今年は7000人位かなと予想してみます。
流石に入場制限が解除されているとしても、1万超えは難しいでしょうね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:01:34.19ID:Qv+6XXXB
何を乗り切ったんだ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:14:50.88ID:js96ybyL
佐藤水菜と児玉がいればもう少しは上積みがあったか

明日からは岸和田F1が始まるし、天気も下り坂
ちょっと目標は厳しいか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:16:07.53ID:znoi+Q0l
九州の優秀な番組マンなら余裕で目標達成する
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 18:20:07.58ID:eOuO6hGI
第77回日本選手権競輪三日目 22億6541万1200円
昼間単独でワッキーが走ったとしては、もう少し欲しかった所はあったな。

>>226
今年のガルコレは二つ行われていますが、どっちも去年より減っています。
フレッシュクイーンは9Rになった事で増えていますが、そうなると来月のパールカップも厳しそうですね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 19:02:39.10ID:Qv+6XXXB
客は9車の難解なレースより
チャレンジ7車買うわな
お祭りだからG1には参加するが
本気で買うのは7車
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:08:55.94ID:+Iuz70/p
やっぱり当たらないとつまらないからでは
基本は丁半博打な訳で
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:53.05ID:Zc5CAa/B
22年度の総売上の4分の1はミッド
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:12.97ID:zYEMK9LS
そりゃそう
儲かることより当てさせることが大事
当たっていれば損してても勝ってるように錯覚するからね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:51:28.50ID:gDDqUwM8
>>238
そうだけど本場や場外で買ってて収支付けてない奴ならいいけど
ネットで買ってる奴らは過去数年間の回収率とか見たら愕然とするぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:03:07.43ID:eyHcah09
ちなみにボートレース
2022年4月
202,001,384,200 円
2023年4月
190,128,932,800円
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:47:39.22ID:nlT9dB2i
最終はワッキーにした方が売れるだろ。
郡司は深谷を乗り捨てるから、大口のでかいヤツは入らない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:19:54.24ID:tlKQp/D1
第77回日本選手権競輪四日目 21億0402万7900円
なお11Rのゴールデンレーサー賞は、4億7330万1800円でした。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:35:28.08ID:kse6R0xM
>>247
死ね白痴
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 21:58:16.83ID:jtGvrl+l
>>244
そこ難しいよなぁ
下手に荒れたら最終買う人減るってのもあるし…
建前は地元郡司をメインしたってことだろうけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:29:20.61ID:i60vfSG4
第77回日本選手権競輪五日目 24億1140万1700円
去年並に売って、何とか145億という所か。

準決勝
9R:3億7148万4500円
10R:4億1674万9400円
11R:4億8966万1900円
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:14:21.80ID:nqw3KVmb
G1頼みの競輪界ではない
ぼちぼち売れればよろしい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:55:01.57ID:ti/QzLnR
結果論だが脇本10Rにしておいて良かったのか
一度の大口より10R11Rと続けて買う人を選んだというか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:41:18.21ID:xvjV1DZ5
下手で超マンネリの番組マンだから売上げ悪い
九州の優秀な番組マンなら目標達成した
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 00:21:02.66ID:MLkh+JzJ
ウィナーズよりマシだな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 02:53:15.59ID:8YLwPBwi
高知のファイナル的な発想か
ただ何個も続くと財布が持たないぞ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 03:12:11.33ID:FduJGn64
今年のルーキーシリーズ大して荒れてないけどな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 08:20:06.87ID:W28eTjGQ
荒れる荒れてないと難しいは関係ないやろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:46:37.53ID:i2qFJMTq
荒れてない=当てやすい=難しくない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 17:54:22.36ID:xPLjQKvA
武田先生が一切売上げのこと言ってないから惨敗だったのかもな
全て下手で超マンネリの番組マンが悪い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 17:56:34.82ID:+coHRIBf
【#平塚 #ダービー 最終日】

売上33億577万1900円 

総売上142億6391万600円
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:05:43.61ID:iGyrOINO
9車は厳しいね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:11:31.32ID:qR6+17Dz
>>273が本当なら

減らしたなあ
民間競輪サイトは軒並み気合い入ったキャンペーンやってたのに
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:19:25.13ID:rgDT6O10
当たらないから
難しすぎる
1日の売り上げで見て
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 19:11:01.92ID:OS7d6GHh
>>277
民間のキャンペーンもそれを上回る物価高や趣味の多様化で公営競技に回す分がないんだろうね
収入が上昇してりゃいいんだろうけど

これからは現状維持できりゃ御の字で右肩下がりの売上曲線なんだろね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:50:46.23ID:VH1jPRUS
第77回日本選手権競輪は142億6391万0900円で、目標額155億円はry
来月の高松宮記念杯は六日制になる事で去年より増えるとは思われますが、今年度の特別競輪は苦しい事になりそうではある。
なお決勝戦は、15億2202万4800円でした。
これも去年より減ってる。

>>268
競輪の方も去年より落ちたので、そうなのかもしれません。

>>277
嘘と思いたかったですが、日刊スポーツの記事を見ても本当でした。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:04:41.55ID:aqP/dKSk
売上というより本場に人入らなくなったよなぁ
GW丸々使ってるのにガラガラだったもんな
一昔前まではGWの平塚記念つったら楽勝で万を超える客が連日押し寄せてたのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:13:24.36ID:EbFqEW1d
本場行かなくてもネットで買えるし

遠くから来た人が交通費の分車券買ってればいいでしょって言いたいけど、
ネットだといろんな場をチョビチョビしか買わないからなあ

競馬も全盛期に比べたら観客は激減よ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:15:58.97ID:VH1jPRUS
今回の平塚GIの入場者数
初日:4233人 火曜日
二日目:5171人 憲法記念日
三日目:5178人 みどりの日
四日目:4893人 こどもの日
五日目:4981人 土曜日
最終日:5133人 日曜日
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:38:06.41ID:rgDT6O10
雨降らなきゃ7000人くらいだったかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:42:21.91ID:VH1jPRUS
2022/05/08 53億9652万1700円
2023/05/07 52億9173万9600円
今日の岸和田F1は3億6054万7100円で、三日間合計では10億2540万3800円でした。
ここだけの話ですが、今日の入場者数は去年の記念最終日よりも悪いです。

>>285
ダービーとしても前回の18年の方がもっと入っていただけに、僅か5年でいろいろあったとしても来る人は確実に減りましたね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:58:54.07ID:sVvmCIQ+
高木真備とAKB来た日が一番入場者数多いな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:31:46.16ID:UHvymlkr
コロナバブルは完全に弾けたな

只でさえ難しいG1戦で荒れすぎなんだよ
もっと客に当てさせろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:42:14.55ID:bgvNgWs8
9車の三連単を6日連続でやるのって、皆さん、よくお金続きますね
jpだと、GW中は入金できないので、予選で負けると選手と同様、途中帰郷です
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:29:47.81ID:4yksDFMm
入場者数なんて大した意味はない
役人にとっては重要なんだろうが、そのせいであいつらは下らないゲストに無駄金を使うんだ
AKBなんて前に大失敗したのにまた呼びやがって馬鹿じゃないの
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:14.42ID:jzFcW0i0
>>130
これ結構問題になってるもんな
たとえば1-3-5で決まって25000円の配当で1000円買ってました、25万円の払戻だけど
ただこの人は、1-23-234567を買ってて(各1000円合計1万円)
本来なら1万円買って25万の払い戻しと考えるところを
税務署は掛け金のみしか控除を許さないという考え方だから
1000円しか認めないというのはさすがにおかしいだろうと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:04.56ID:jzFcW0i0
>>137
1000万はたいてい置いてある
それ以上になると振込
しかも住所氏名を書かされる
ちなみに高松は550万は即渡しでした
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 02:00:01.31ID:76aoM71c
ボートはすでに観客数に意味がないと思ってるから、
田舎の大村でグランプリやったのか

でも浜名湖は普通開催でも月イチ土日に芸能人呼んでるだけでなく、
動物園やアイスフェスやったりしてるし、
競輪だって観客数日本一のポテンシャルのある静岡でグランプリ何度もやるけど、
普段からいろんなイベントやって種まきしてるからな

岸和田がBMX作ったのもそれやろ

その日だけ芸能人や元競輪選手呼んだり、
アトラクション作っても実は結ばんよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 02:14:35.54ID:nv0eJSBE
3連単じゃなくて2連単で買えよって思うけど3連単で買っちゃうのが日本人なんだよね
他国のギャンブルだと単勝が一番売上比率高かったりするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況