X



トップページ競輪(仮)
1002コメント233KB

【GIII】記念総合スレ931【立川和歌山大宮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:15.87ID:Eg+Df9as
元選手に聞いた事あって競りは
強いか弱いかの単純な戦いなんだってよ。レース終われば何も無し。人間だから何かある場合もあるが基本は恨みっこ無しだってよ。平原も清水に競られた事あったけど仕返しなんてしてないしな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:46:52.23ID:/K8wD8MT
記念決勝で3倍以下のオッズにぶちこむとか下手くそ過ぎるだろ(笑)
落車率も15%以上と高い(笑)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:49:40.69ID:sVvWGWuV
>>596
もう1人欲しいわな 中四国が倒したときみたく最悪3段くらいでいかんと
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:50:48.14ID:A4AKZjNE
>>590
そりゃとりにいくならあんなとこで叩きにいかないだろ
捲りでいいんだから
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:07:24.78ID:7HP5Shme
新田のインネバw
本気出してますやん
GPでやられたのが相当来てるやろコレw
後はサクっと二段駆けを決めてナンボやなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:19:33.22ID:7HP5Shme
二段駈けは皮肉なんでw
脇本相手に北の三段ロケット砲とか見せて欲しいわw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:31:41.87ID:dvgJvcqc
割合組まされることが多い南関相手に地元地区でもないのにイン粘りはないと思ったけどね。
新田は基本前だから慎太郎ほど深く考えてなかったのかもしれんが、新田の考えることはいつも分からんわ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:49:33.77ID:7HP5Shme
な〜に〜やっちまったなー
ていうか北なら中野が青版で全開w新山が赤版で全開w新田競り込まれて行方不明www
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:57:52.32ID:/K8wD8MT
>>611ちなみにこのレースのみどころは9番手からの捲りとインモグラー発動とそれを見てる松浦と優勝した和田捲らないの切り替え
稲毛と松岡じゃSSの大将を勝たせること出来ませんでしたってレース
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:19:07.87ID:zFaS+eF8
>>615
何年の何処の開催か知りたいです、知ってたら教えてほしいですすごく見たいので
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:34:00.21ID:zFaS+eF8
>>620
ありがとうございます
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:39:07.61ID:/QawaiSi
レース中にマジで爆笑したのは山中の大カマシからのマクル悪魔の番手捲りそして山中への浅井自爆テロ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:26.29ID:4/XOzbMg
リアル忙しくて立川記念全くみてなかったわ
決勝リプレイみたけどら南関5車すげーなw5車なんて久々みた レースも乱闘みたいで見応えあったけど、車券買ってた人は最悪だろうなーw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 02:40:52.03ID:rVzw9MhR
ツルさん以前と比べたら牽制されてすぐレースやめたりしなくなったけど発進が遅めになって届かないケース増えた気がする
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 02:57:45.32ID:KqK4Cinf
和歌山記念初日特選出走者

脇本雄太
守澤太志
松浦悠士
古性優作
新田祐大
諸橋愛
深谷知広
和田健太郎
東口善朋
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 04:33:11.05ID:DINS//eW
松浦は様々な競輪の展開を頭でシミュレーションしてるけど
将棋の藤井君がAI将棋で相手がこうくればこう、ああくればこうって定石をベースに様々な展開をシミュレーションして記憶してるみたいに
競輪の展開もAIの予想で定石ベースプラスその他の展開をシミュレーションで予想して記憶して有利にする事できないんかいな?
0634てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!
垢版 |
2023/01/08(日) 04:59:54.51ID:z241QkhQ
なぁ

この時期の失格は御法度やから
新田のイン粘りは有効やったかもしれんな?(笑)

外競りからの押圧で失格は
5月のダービーが即斡旋停止やからな?(笑)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 05:18:08.02ID:+B4ENzsp
新田は競りできるなら、どうしてGPであんなに逃げ回ったのか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 06:05:56.76ID:/iuRRyzE
>>635
グランプリこそ番手を守るべきだった
まあ周回中で前も踏めないから松浦とやり合うのはきついけど、あそこ守り切れば4車で脇本迎え撃てるんだし
番手譲った結果が誰も脇本を止めずに最短距離で捲って圧勝
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:08:14.49ID:3tPXK8Bs
あれか?
晴智と西川みたいに遺恨になるのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:36:26.26ID:P3a0s7cZ
>>636
>>637
惨めになるだけだからニワカはもう黙っとけ
0644てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!
垢版 |
2023/01/08(日) 07:39:21.90ID:lFcsCw2B
なぁ

熊本F1決勝で地元の横田努-西川親に対し、単騎の渡辺晴智は周回中から西川と競り(笑)
競りは最終バックまで続いて結局別線の十河哲治に捲られ両者撃沈(笑)

西川はその後、静岡記念で渡辺晴と大競りし返り討ちに成功する(笑)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:45:46.24ID:iplVwXVj
>>632
競輪ってデータ予想少なすぎるわ
選手一人ひとりの特徴、選手同士の相性のデータベース化

ミッドの並び順で結果の確率なんて時間があれば調べてみたいわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:50:58.02ID:1cMPxa42
>>645自分で取らないとな(笑)
昔ある選手の番手から買うだけで大儲けさせてもらったわ(笑)

いつも番手が1着(笑)
メロンでも1着
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:52:42.67ID:DK2n+0da
>>646
イン競りが有利なんて初めて聞いたよな(笑)(笑)(笑)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:52.02ID:1cMPxa42
>>648
スピードが乗る前ならアウト有利だと思ってなー

スピードに乗ったらイン有利

だから昔の周回中の競りもアウトの取り合いしてたんだし(笑)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 08:19:34.45ID:GgvO16mZ
>>635-636
並走してるとそれだけで脚使うんだよ馬鹿
一応追い上げて番手取って番手捲りはしてるだろ白痴
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 08:37:38.01ID:QvNDUHZE
>>650
新田乙
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:05:02.60ID:uiKSUMSa
そう言えば新山アンチ(朝禿げ)がネチネチ書き込みしてたけど昨日は何も無し。
昨日の勝ち方がショックだったんだろうな朝禿げ的には。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:30:25.38ID:2ib5h+wK
まあでも去年は落車で一気に落ちたから厳しい意見のが多かったのは確か
昨日の走りだけみたらすごいの一言だったけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:31:46.22ID:2CuQzkBD
新田vs郡司も熱かったが、その後ろグランプリ2019年と2020年の覇者共に4番車で大穴を叩きだしたチンvs和田健の太郎コンビの競り合いもなかなか見応えあったな、競り負けた和田健は下がったが、ゴール前ではチンがバテ気味になり失速、そして和田健は4着まで伸びてくるゾンビ脚っぷり、平塚グランプリよりもおもしろいレースだった
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:10:18.57ID:Z5Q9Cnua
>>654

慎太郎は車体故障w
流石にあんなに減速はない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:32:53.81ID:qJJrrh2M
新田はすっかり自在型に変身したな
筋肉馬鹿が縦脚弱った自覚をやっと持てるようになったか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:27:03.06ID:74ZjzqMj
新田に来られて驚いただろうな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:48:56.83ID:JowfJ2M7
新田は、記念の完全優勝は初めてらしい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:01:13.61ID:atDHdvp6
あれで新田が弱いと思ったのも松浦が負けたと思ったのもニワカだけだから競走にまったく影響はない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:32:33.57ID:C+/esrwK
>>662

落車で怪我して落ちた力が戻ってきたってことだろうな。元々松浦なんて目じゃないトップ選手だから
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:35:05.76ID:uY7WMxji
新田は横も強いって前から書いてるのに信用しないヤツいるんだよなー(笑)
ナショナルだから封印しててだけで全盛期も邪魔だと良くこじ開けてたのにな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:43:15.75ID:Is+eMlGO
松浦は横は強くは無いよレースの流れ作る為にやってるだけ。駄目でも2手3手先を考えて走る。古性みたいに完全に決めるタイプで無いね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:12:53.64ID:bCV5p4Bt
ナショナル前の新田はやりすぎてGI決勝で平原とか転ばしてたな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:33.16ID:lsGhp+4D
新山は1〜2ヶ月で赤パンぬげっていわれてそうだなー
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:58:13.85ID:6vuA+ZNX
新田はナショナルでもヨコは強い成田の系譜とは言われてたな
伏見さんとは違うんです
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:59:32.76ID:bM/uZwa/
>>665
松浦のコメント的に狙いは3番手だったみたいだな
だから新田追い上げたらすんなり下げた
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:59:40.66ID:T29r68zD
新田はグランドスラマーなのに何故か舐められがちだよね
松浦や郡司ではどう足掻いてもたどり着けない境地なのにね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:14:10.60ID:qCc41Xdb
>>678
守澤の失格上等の押圧受けても競り勝ってるけどな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:18:44.77ID:bM/uZwa/
>>678
だから今までのGPで1番悔しかったそうだな
勝負になる位置とれたに油断し守沢舐め腐った結果終わるという
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:23:40.63ID:BMgkemj7
>>679競りとか関係なしに失格覚悟の守澤にやられてんだろ
守澤の位置狙ったら無傷で済むはずないのに
どのみち分断は失敗です
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:27:53.26ID:T2HsXJbr
これから松浦は位置を狙われるな(笑)
新田守澤にやられてるしGPで競るってことは今後自分のとこに競りにこいって言ってるのと同じこと
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:37:38.16ID:qCc41Xdb
>>683
お前どんだけバカなの?
失格上等の人間が潰しに行っても返り討されてる人間に競り混むメリットは?

失格してもいいからただ潰したいだけなら車輪払うだけでもいいけど、そんなことするメリットがねえ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:10.18ID:7JOfaH7D
自称新山ヲタの乞食がIDコロコロしながらはしゃいでるの草
宿口の後継残パン新山が負け戦で1勝できたのが嬉しいのか
それとも閉鎖病棟で年越せたのが嬉しいのか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:39.54ID:4lImBsPZ
>>668
?松浦って内から押し上げられてもうまいこと吸収したり押し返したりとかできるから捲ってくときもセンターライン付近まで上がっていかずに前段のすぐ横通っていくよね。
俺的にはそれこそがヨコに強いってことだと思ってるんだが。
絶対に前の選手が直前までもつと確信して番手取り切れば、って状況ならインでもアウトでも確保できると思うし、やっぱりヨコ強いとしかいいようない気がするけど。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 00:17:10.11ID:ieI4+qL7
強いとは思わんけど上手いよね
タイミングとか位置取りとか動きとかでイーブンで競り合わず自分有利な展開にするのが上手
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 03:37:28.49ID:XV2m0FT4
今年は北日本対近畿だな
松浦と郡司はおこぼれもらいながらしのぐのが精一杯だろう
平原は危ない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:21:49.72ID:/sukO6AT
松浦は外並走苦にしないのが強さだよな
だから流行りの外蓋多用したら無敵になるかも やらないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています