X



トップページ競輪(仮)
737コメント205KB

平塚競輪グランプリ2022【反省会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:38.33ID:6PUAXebG
いろいろ愚痴ってスッキリ忘れましょう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 01:53:42.41ID:8c+i6oSd
松浦は脇本いると勝てないイメージだわ
2020年のオールスター以外はG1決勝にGPに全部脇本に大きいところ負けてるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:05:15.08ID:G7He7xr+
良くも悪くもレースを動かすのはいつも松浦
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:06:58.63ID:/mmi95bn
ほとんどの選手は脇本に負けてるよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:12:33.72ID:K+pnwU7A
脇本雄太ですら、オリンピックのメダルとれないんだから世界広すぎ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:16:49.95ID:G7He7xr+
ガールズの落車で指導あったのかね
なんか一同横セーブしてる感じはあった
守沢の失格も厳しすぎるし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:23:09.82ID:g1n1COhi
調べたら脇本2018年のダービー以降G1の決勝だと2020オールスターの松浦以外に自分のライン以外から優勝者だしてないんだな
一番大きく5着に負けた宮杯も番手の誠ちゃん勝たせてるし脇本外すのってバカのやることになるな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:25:23.51ID:fkOykqx/
仮に新田が前で死にがけで新山番手なら案外上手く行ったのかな
競輪祭みたいに
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:25:32.73ID:K+pnwU7A
そーいえば脇本って母子家庭で、日本一になると約束してたみたいだからお母さん天国で喜んでるだろうな!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:32:31.88ID:CUFt1DRC
>>123
勝率80%といっても滝澤や高原は記念回りの斡旋で欠場せず年間80走以上してのもの
脇本は欠場が多く年間63走でしかも今年はF1の斡旋が多かったからな。記念と特別だけだと勝率76%なんで同列には出来ない
ちなみに高原は勝率80%を2回達成している
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:54:53.47ID:3SF+/P82
9人の勇者
脇本3億*584万
古性1億6443万
松浦1億6187万
郡司1億2888万
佐藤1億1224万
守澤1億*654万
平原1億*385万
新田  9079万
新山  8308万
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 03:06:49.04ID:Bay3RfQy
あーあと平間誠記も年間勝率80%達成してるよ
年間出走回数79走でもち記念回りでね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:35:28.54ID:D+miU/vq
脇本やったな
1億の賞金で全国エロツアー慣行か
うらやましすぎる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:36:16.51ID:a0MA+sJI
>>45
当たってなかったらお前みたいなんが一番ごちゃごちゃ言うゴミなんだろうなwww 当たってもお前みたいにざまあって思わないな。可哀相だしな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:39:02.83ID:D+miU/vq
まあ2年連続で4が来たから、今年も4買った奴は完全に馬鹿だなw
今年はクイニーの1点しかなかったろ
来年も9が勝つ事を予言してやろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:48:56.61ID:kpUO32vN
全全全買っててガッツポーズしたら一番人気でワロタ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 05:47:51.82ID:avp8KrTx
( ^ω^)
おまいらってビッグ決勝では競りは無いと決めつけているよな
番手が競りできない新田で、単騎が3人もいて飛び付きも無いとか、予想の初期段階から間違えてるよ
おいらは松浦が競ると言ったらおまいらはそれを否定したやんか
おいらをバカ呼ばわりしたけどバカなのはおまいらだったな
競りがあるか無いかで来る選手が変わるのだから、もっと真剣に考えろよ
北が4車で番手が新田なら、初手から行かなくて飛び付きくらいはあると考えろよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 05:57:47.98ID:CrsVFd/X
新田は新山と守澤に土下座だな
新山は集中力失われたたし守澤は報復の松浦叩いてほ失格になった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:01:55.98ID:/X0XXU43
>>187
お前がどう言ったかは知らんが松浦は東北が前なら
番手を狙うと公言してた
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:41:20.44ID:szGDPsyc
新田は番手下手くそ、守沢は普段は3番手
いつもやってないことがGPでできるわけ
なかった
しかし、脇本の頭はないと思っていた
早く行っても新山叩くのに脚使うし、
遅けりゃ捲り届かず、だと考えてた
脇本が120点の走りしたよ
完敗
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:00:22.47ID:ZnXRaffW
>>195
137点の走りだよ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:15:50.60ID:x+/lUUgc
郡司はダメでも先捲りして欲しかった
01994878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 07:16:28.19ID:9gjTFvN7
相変わらず 昨日の終わった話を ごちゃごちゃいってるやつ多いね
ひまかよ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:20:25.79ID:x+/lUUgc
1発狙うレースだから、仕方ないんだよな
みんな勝ちたいから
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:24:08.13ID:Ys9ErsGK
競りにいかない無策で東北をアシスト言われて、競れ近畿をアシストと言われる松浦
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:36:22.19ID:R2LZxKuK
それはある意味自在単騎の宿命
郡司や平原みたいに前後に誰がいても居なくても戦法が同じなのとは違うから
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:38:00.88ID:8ZJOrBlL
新山がかかってないのが北の敗因だろ
新山新田でまともに二段やったら脇本でも捲れないのはみんな知ってる
初出場で緊張して夜も眠れず力を出せないのではないかと思ったがその通りになった
それに新山は競輪祭取ったばかりで練習に集中出来てなかったはずだ
本来の力を出し切るのは難しい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:45:38.63ID:x+/lUUgc
松浦、新田、守沢の絡みで落車があれば
どうなっていたか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:50:27.69ID:eQnOcqTI
>>141
慎太郎「何やってんだ守澤は」
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:54:10.95ID:KZlc7NZV
>>205
釣りかな?
二段駆け
前にいる選手がまずスパートし、その選手が力尽きたところですかさず番手の選手が引き継いで(番手捲り)スパートしてラインを引っ張ること。「二段引き」とも言う。
02084878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 07:57:24.54ID:9gjTFvN7
>>207 それは レース前半や盤半の話?
だって番手の選手って イメージ的に鐘がなるまでくっついてて 最後にまくるって感じ
先行選手が 途中でばてて入れ替わるとか なんかイメージがつかめん なんかいいレース動画がないかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:02:59.07ID:Qo4Sibmx
>>201
北から買ってたと思われる人たちからあたり散らされたTwitterの松浦ファンの人は気の毒だなと思った
松浦本人も注意していたくらいだし
本人に言うならまだしも何でファンの人にあたるかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:03:25.03ID:LyP9rqU/
あそこで守澤が一発脇本に牽制入ったらなあ。それでも捲ってたかもしれないけどまだ諦めはつくよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:05:13.39ID:sTugwCmC
基本的にグランプリはヨコやったら
自身の負け認めることだから
だから郡司も前に出してから追った
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:07:44.12ID:XXkBaaAH
先行する選手がスパートをかけ、力が尽きたところで2番手の選手が引き継いでラインを引っ張ること。他のラインの自力選手が格上の場合や、自分のラインから勝者を出したいときに用いる戦法・作戦の1つ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:08:21.67ID:drTQXf18
そう、よりによってカマシてきたタイミングとバッチリ合っちゃって、動力与えるわ横できないわ隊列短くするわエアポケット作るわで、至れり尽くせりの状況作っちゃったからなぁ
02174878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 08:09:53.61ID:9gjTFvN7
>>214誰を見てればいいの 市田っていう人見てたら さしただけだし そのまえは先行してたのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:09:59.64ID:vtLyIH1p
>>181

孤独な承認欲求爺さん
睡眠時間削ってご苦労さん
02194878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 08:10:55.12ID:9gjTFvN7
ということは とちゅうの つばぜりあいのことをいうのかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:11:50.18ID:x+/lUUgc
脇本は不利全く受けなかった幸運もあった
あおりを全く受けなかった
勝つ時はこんなもの
コショウに差されるよりは良かった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:17:10.60ID:R2LZxKuK
>>217
勝ったのは市田だけど、脇本が最初に全力で行って、その後ろの村上兄貴が早めに番手まくりからスパートをかける一連の動作がそれ
6番車の脇本を犠牲にしてラインから優勝者を出す
02244878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 08:17:55.31ID:9gjTFvN7
フルバージョンで見たけど
これって脇本-村上-市田ってラインなの? だとしたらなんとなく理解できた
脇本がひっぱって 村上にスイッチ 市田がさす?? やっぱり競輪奥が深いぞ
02254878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 08:19:16.33ID:9gjTFvN7
>>223 ありがとう こういうシーンってよくあるの?
結束!って感じだね 新田君たちもそういう連携が欲しかった
02274878西岡育未おたく
垢版 |
2022/12/31(土) 08:23:36.33ID:9gjTFvN7
だから松浦を入れた新田をみんな責めてるわけだ 
(悲)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:23:38.91ID:drTQXf18
てか新田も心鬼にして追い上げないほうが結果出たろ?
中途半端なことするなよ
だったら最初から引くなよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:25:23.65ID:KZlc7NZV
>>224
村上がやったのが二段。
脇本がやったのが自分の勝ち負け無視してのメイチ駆けで自分のラインから優勝者出すいわゆる死に駆け
連戦連勝負け知らずのルーキー犬伏に土を付けたのもこの作戦
仕掛けが完璧なら鉄板クラスの戦略
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:31:11.00ID:MgQdwiOB
グランプリは15回目だけど、2車単、3連単が一番人気って初めての経験、スジで決まったのは金子の2013年以来、脇本と古性のG1ダブル制覇コンビだから出来たんだろうな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:31:48.34ID:z4v2g/of
色々要因あるけどやっぱり1番は新山と脇本の力差よね
ヤマコーもこれを盛大に読み違えてる

ネットケイリンのヤマコーコラムより
> カマす⑨脇本と、力の限り併せようとする③新山の力勝負は全くの五分。仮に⑨脇本が叩いて主導権を取っても脚力の消耗は激しいと思います。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:31:49.07ID:XXaRTjAv
久々に城外で買いに行ったが
新田ボロクソにしてた爺さんたちが
みんな払い戻しに並びに行っててワロタ

ちゃんと抑えてるのね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:33:26.59ID:qq6jhzwp
新田『競り怖い。無理無理無理』
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:34:56.33ID:qq6jhzwp
8番手からひと捲りの脇本
全盛期の吉岡みたいだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:36:08.39ID:XXaRTjAv
あと、入口にあった脇本のインタビューに
8番手から
力でねじ伏せる
みたいなこと書いてて
昨日の展開を早々にイメージしてたんだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:37:31.24ID:067qFIrQ
粗品『競輪おもんないわ』
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:39:54.05ID:GPc+9gDd
年明け12日からの和歌山記念のメンツは全員出てきてもらいたいね
遺恨もあって面白そうだから
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:40:46.47ID:x+/lUUgc
当たったけどトリガミの人多かったと思われ
GPが固く収まるのは10年に1回
基本的には荒れるレース
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:42:47.76ID:x+/lUUgc
>>237
400万買って、100万しか返ってこなけりゃ
そりゃ初心者はつまらんわ笑
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:44:33.47ID:yyr2AVrT
ワッキー優勝、北4車が下位4車とは

最強の自力型と最強の自在型がレースを作ったということでは

シンプルに当たったたし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:47:32.97ID:P7GW5VQb
寺崎の身の程知らずな車間切りを見たせいで、脇本が不発になるシーンが頭をよぎってしまった
寺崎を見なきゃ良かったな
今後アイツはガン無視しよう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:47:50.09ID:M4PffsUu
>>228
ほんまそれ今の松浦なら最後抜けたと思うけどな。さらに松浦なら完璧なタイミングで脇本を合わせらられた可能性高いし。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:50:04.05ID:hBL8bFyJ
新山はライン形成のごとく新田が松浦に番手譲るところ見て脳内処理が追いつかなかっただろうな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:51:02.04ID:M4PffsUu
予想難しかったわりに安すぎる 簡単な10レースの大吉記念決勝のとかわらん配当とは
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:53:36.06ID:0u7IYcPv
新田はグランプリ出禁と番手回り一年禁止で
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:54:40.22ID:MgQdwiOB
脇本と深谷
すっかり差がついてしまったな、昔は深谷が圧倒的だったのに
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:54:49.31ID:sTugwCmC
郡司は地元だしタテ勝負
松浦か平原が北に競り込めば
この目なんだよね
だからこれが一番人気になった理由
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:56:02.03ID:MYbrvnqK
新山『新田さん、何で車下げるんですか??』
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:58:07.79ID:M4PffsUu
>>247
直近の伊藤の記念で2次予選敗退だしな深谷
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:58:23.06ID:yyr2AVrT
>>243
あー、なるほど、新田はむしろ松浦に番手譲って番手発進させて最後に差して勝とうと欲が出た可能性あるな
しかし新山がわかっておらず優柔不断だったのとラインの絆を思い出して急に追い出して守澤と佐藤を捨てたと‥
そんのことあるんかい!と思いたいが謎の番手譲りはこう考えるしかないのかなww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:08:00.00ID:Qr7k8RcV
新田が番手譲ったとか言ってる奴の頭大丈夫なんかな
周回中からやり合ったら消耗するからタイミング見て追い上げて一発で決めるの当然やぞ
マーク選手がこれやったら恥ずかしいけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:08:24.20ID:aeZ5eS42
チンタローが北の司令塔なら、新田が競られたらすぐ引いて新山は早めに退避の作戦を出したかもな
そうすりゃ松浦は仕掛けが早くなって直線持たなくなる
チンタローが弱くなって口出せなくなったのが敗因かもな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:10:39.81ID:MYbrvnqK
>>254
お前の頭が心配だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:13:46.49ID:gL84ZvPs
どっちにしろ新田があの親王牌のセコい走りでタイトルを取り、グランプリまで手にする事がなかったのはとても良かった。
もしグランプリ取ってたら汚いド腐れ野郎といつまでも罵らなければならなかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:15:22.10ID:Qr7k8RcV
>>256
反論もできない自分の頭心配しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況