X



トップページ競輪(仮)
1002コメント269KB
各競輪場の売り上げ 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 05:12:00.00ID:J7J2C9Db
順延になった別府を京王閣の代わりに立川が売るか、場外にやる気のないとこにしては珍しいな
やっぱ万博支援名目だから売らんとまずい事情なんかねぇ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:40:21.38ID:k/Aqhzd3
4つの合計もどんなもんか興味あるな
ちな昨日は給料日って事もあって2つで約9.9億
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 13:07:06.33ID:Q/E70TUn
3場の時って合計も増えたの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 13:08:44.72ID:aeLzq4jX
各場5分間隔になってるのは進歩したなやりようによっては全36レース買うことも可能だろうかね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:06:34.59ID:x8YE9+ZI
ミッド4場で11.4億くらい売れたね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:14:04.56ID:1NoeXb9p
豊橋記念初日 11億2819万1000円

昨日までの別府F1 第4回大阪・関西万博協賛競輪
初日:4億6167万2300円
二日目:3億1531万8800円
最終日:3億1269万1800円
合計:10億8968万2900円
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 07:10:04.81ID:VjRX9nKh
大垣 2億8763万8900円 (最終日)
小倉 3億2361万9700円 (初日)
久留米 2億6625万3300円 (最終日)
岸和田 2億7247万4000円 (初日)

4場合計 11億4998万5900円
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:04:35.37ID:AmtU+VpF
「小松島競輪場フィールドワークツアー」開催のご案内! - 小松島競輪オフィシャルサイト
https://komatsushimakeirin.com/news/fieldworktours

>①潮風と海を感じる競輪場
>②ユニバーサルデザインを取り入れた施設
>③地域交流の場としての競輪場

①も③も理解できるが②がよくわからない
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:27:36.99ID:zgML0a3Z
>>599
特観潰しておきながら居心地なんか最悪だろ
冬場は寒く夏場は暑い
酒は絶対に飲むな、入場口にはビデオカメラで絶対に撮るなとあちこちに張り紙してあって
なにが地域交流だよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 00:38:11.87ID:w0BjZMyP
競輪場で車椅子見たことないけどな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 00:38:41.85ID:w0BjZMyP

立川で見たかも
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 03:53:11.57ID:eCoiXN5t
車椅子で来てる爺さんはちょくちょくいるな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:22:12.94ID:O13rqMUY
3億増えたか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 01:14:10.08ID:HeYYn36Q
そりゃ増えるだろ
いちいちいらなくね
その反応
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:18:51.19ID:zKlzfTFL
55億か
メンバー良かったし売れたな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:00:50.81ID:JDKSY9VU
豊橋記念の脇本優勝インタビュー
カメラの故障でできなかったって?
小松島もそうやけど、
やる気のない場がゾンビみたいに生き残るのもなあ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:14:13.81ID:aK19OJlj
どういうのだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:44.12ID:WeMnRFJG
脇本強かったなー
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 13:55:27.08ID:hFdx1j3Z
>>622は普通賭式のみのようで、重勝式も含めると豊橋は55億9971万3900円でした。

>>624
豊橋は元々グレードレースの時しか優勝インタビューを放映しない場なんですが、昨日はお粗末と思います。
恐らく中継を制作していたJPFのカメラが壊れた関係とは思いますが、酷いですね。

>>628
今年は親王牌がありますけれど、再来年以降はまた分からない事になりそうですね。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:29.94ID:TqgfysT1
重勝式は3つもいらないでしょ
各民間ポータルに分かれてるから余計に売れないよ
一元化した方が売り上げ上がると思う
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 14:43:10.82ID:EXFthi+r
重勝式は従来のシステムに相乗りだし、効果はともかく「○億円当たる」という宣伝でもあるからな
選手という有限の人的資源を浪費するpist6と一緒にしちゃ駄目だ
あと、本気で売るなら買い目を選べるようにすべきだろう
競馬よりは当たるが、競艇(がやった場合)より配当が付くからそれなりに魅力あるはず
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:56.16ID:hFdx1j3Z
去年の小倉競輪祭の売上分布
小倉本場:2億7145万0100円
インターネット:80億9485万3800円
場外:39億0787万7300円
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:32:43.15ID:pLC4mGDP
ナイターなのにまだまだ場外の割合高いな
これは、民間ポータルはインターネットの方に入ってるよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:08.33ID:TqgfysT1
本場行ってもスマホで買ってる人多いしねー
払い戻し金の管理もしやすいしオッズも手元でわかるから便利だから
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:25:18.60ID:WeMnRFJG
ネットで買うと記録が残るから勝ちまくってると税金取られる可能性あるんだよね?
本場で買ってるぶんには税務署にも見つからないんだろうけど。。。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:46:27.27ID:MPubmHCA
取らぬ狸の
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:43.89ID:TqgfysT1
本場で高額払い出し窓口で交換してる人見ないからまあそういう事
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:01:54.87ID:/dwM4mOw
高額払い戻し窓口に行くのは事故だろw
昔はたくさん買うと車券を分けてくれたよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:02.79ID:UCqBary5
高額窓口行くと後をつけられるから気を付けた方がいいよ
払戻終わった後タクシー拾って即座に駅行ったな
でそのまま電車に乗りそのまま当てもなく新幹線に乗り次の駅で降りてコンビニのATMへGOだった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:53:57.69ID:EXFthi+r
お前らがどんなに場外はいらないとゴネても、需要のある限りはなくならない
あと何年かの話なんだからブーブー言うな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:05:32.39ID:ZBa+hDEA
◆G1読売新聞社杯全日本覇者決定戦開設70周年記念競走 最終日(26日・ボートレース若松)

 レースを開催した6日間の総売り上げは、120億3182万5300円。目標の105億円を大幅に上回り
プレミアムG1を除くG1レースの過去最高となった。24日の開催は、記録的な寒波のため中止順延となったが、寒波をものともせず売り上げを伸ばした。


やっぱボートすげえわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:43:42.43ID:eus7GcrU
八百長やり放題のボートはやっぱりすげぇわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:44:24.91ID:eus7GcrU
江戸川競艇事件だけは忘れてはダメ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:06:55.90ID:pfM9QM5N
高知競輪場では 昔射殺事件があったけどな
施行者が発砲したわけじゃないがw

当時の競輪場は地場の893とズブズブだった
ノミ屋とかが公然と商売してたしな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:29:36.03ID:eus7GcrU
江戸川競艇事件は次元が違う
元締めがインチキしてたんだからな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:30:43.58ID:eus7GcrU
ノミヤなんてのは
所詮ノミだけでしかない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:54:02.63ID:pfM9QM5N
江戸川事件みたいなのを競輪でやるとなったら ジャンが鳴ったところで発券するのかねw
競輪だと そのタイミングで発券しても 勝ったと思ったら落車、車券圏内に入着しといて失格とかあるし なかなか当たらん罠w

今のシステムじゃあ あのような不正発券は不可能だろうね
今じゃ 不正があってもすぐに足がつくように仕組みになってるだろうしなw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 03:11:04.42ID:OBWkO5eR
もう60億は無理か
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 03:19:42.50ID:XKGa5MNc
逆に ナイターレースシーズンの現代の大井競馬場は 競輪場とは客層が違い過ぎるw
ヤジを飛ばす人なんていないもんな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 05:49:43.08ID:kU9p3J3x
>>652
今の公営は集計用のサーバーが各競技場には無くて競技毎の全主催者共用のサーバーで管理されてる
なので競輪場に有るのは単なる発券機能のみで締切後の発券は出来ないし締切時刻の変更や誤発券の取り消し等
何をするにも外部のサーバーと通信する必要が有り全ての通信記録が残るので主催者単独での不正は不可能な筈
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:56:19.75ID:l0mCnW67
>>627
次の村長は競輪推進派?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:03:38.24ID:/ZwMCuYD
>>657
元村長の息子だから反対派ではないと思う

現村長は競輪反対派だったはずだが当選後コロっと態度変えた
弥彦競輪の売り上げが回復したのは私のお陰だと言っている
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:11:38.32ID:eyJ4jrJH
今はその場の首長が推進派反対派を気にする必要ない時期だと思う
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:39.80ID:15rjaKF6
売り上げスレか珍しい出来事スレで弥彦の小中学校が給食無料になったのは俺達のおかげだよなって秋ごろ盛り上がってたな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:48:22.62ID:cKR7lXZR
2021年1~11月 824,190,217,100円
2021年12月    95,785,656,400円
2021年通年.   919,975,873,500円

2022年1~11月 972,767,754,000円
2022年12月.    107,016,534,600円
2022年通年   1,079,784,288,600円 (前年比117.37%)
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:58:14.68ID:lvHpZVWB
あの村長売上データ載せてくれるからよかった
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:29:59.46ID:cKR7lXZR
2022年

中央競馬
3,253,907,076,200円 (105.3%)
ボートレース
2,443,227,134,200円 (104.8%)
競輪
1,079,784,288,600円 (117.4%)
地方競馬
1,065,137,418,250円 (110.4%)
オートレース
105,530,669,800円 (103.4%)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:10.42ID:ePU1r0dC
>>659
造幣局同然の有様だった後楽園や春木を左翼が当選して無理矢理潰した
それは極端な例だとしても、首長が味方であるに越した事はない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:35.96ID:fbazsvdA
去年12月は1070億1653万4600円で、去年比+112.31億でした。

近年の2月
20年:578億9895万8700円 27日から全場観客無し
21年:723億3754万4200円
22年:840億4560万6200円 全日本選抜:91億2742万5000円
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 14:36:21.88ID:g8ZuUYmr
>>669
なるほどな
今地元雇用とか50人いるのかな?
少ない競輪場だと20人いなそう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:18:14.35ID:bqp6rpbC
弥彦の村長有能すぎたな
村には刺激が強すぎた
お疲れ様でした
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:48:07.14ID:38qTCo0X
>>667
中野浩一の自宅か
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 01:38:46.87ID:MOdXDu4e
>>663
競輪の総売上が地方競馬の売り上げを再び上回ったのはF2の隙間開催増やしての効果かも知れないでしょうか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 02:45:31.59ID:6p91goGo
>>663
オートレースと競輪が同じ位なのがちょっと驚き
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 03:11:46.85ID:6p91goGo
>>678
ほんまや
素で間違えたw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:24.21ID:Su+0Yh5o
レスがズレてるのはわざと?
それともJaneがおかしいのかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:43:37.86ID:u9G4cYZ6
>>683
あんたがおかしい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 10:05:03.93ID:RBjLYDla
胴元が掲げた目標よりずっと早く年度の売上が1兆円に到達しちゃいそうんだけど
これからどうするんだか
とりあえず当初の目標にしてた2025年度までは1兆円超をキープしなきゃダメだろうな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:51:44.17ID:2U4QjsrZ
今日までの松戸F1 ジャパンカップ
初日:6億4201万5900円
二日目:7億5570万3600円
最終日:8億2069万7100円
合計:22億1841万6600円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況