X



トップページ競輪(仮)
1002コメント243KB

【GIII】記念総合スレ928【防府四日市富山】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:14:13.14ID:StiQqQW+
>>874
アホかお前
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:15:24.54ID:9XwAH1gs
>>871松浦ー清水じゃないとサイクリングで終わるなwww
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:43:34.95ID:qS+qnltX
清水松浦のほうがまだマシかもな
GPだと松浦マジでなんもできてないし 清水は多少なりとも見せ場あったけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:45:05.44ID:uoWsOCde
デビューして最初から追い込み一本でやってると思ってるのかな。
最初は皆ほとんど自力なんだがな(苦笑)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:54:56.38ID:HJTdKaMZ
昔は最初から追い込みの人とかいたのかな
最近は見たこと無いけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:42.01ID:WTNCaFaq
>>875加藤慎平の筋肉診断でも読んで勉強しなさいw成田にしいてダッシュタイプと言ってるけど?ダッシュタイプとか
地脚とか自力選手だけだと思ってたの?

追い込み選手の脚質って、どんなタイプあるのかな?教えて?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:00:07.05ID:fIfBGWW1
>>871
ケイリングランプリ 2022
脇本-古性
清水-松浦
新田-佐藤-守澤
郡司-平原

郡司と平原って絶対に組まないんだっけ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:09:00.72ID:jtxbY7/g
そもそも守澤は追い込み選手じゃないし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:11:46.75ID:jxhpTf0Y
いやそれは追い込みだろ
本人も自分は追い込みと言ってる
ちょっとレス乞食キツすぎるんだわ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:21:33.24ID:loYrCPzv
>>881
芦澤大輔
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:28:20.21ID:5iqj+Fbu
地区プロとか見ると大体脚質がわかる
追込み選手がスプリントで好成績だったり、地脚系の選手は団体追い抜きに出てたり
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:42:23.99ID:jtxbY7/g
いやいや出走表見れば脚質は両やで
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:50:03.07ID:J0TNAYG4
>>838

ニワカはそう思うよなあ

浅井との関係性だよ。察しろよw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:25:12.47ID:+d37yZX6
このままだとGPの並びの見どころが清水松浦のどっちが前かくらいしか無いな
よって小松崎競輪祭ガンバレ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:44:31.08ID:XnbtmAS1
>>893

中近ラインなw
コメントでは色々言ってたけど、結局勝ち負けに全然こだわってなくて競輪祭に向けた調整って感じだったよな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:50:22.52ID:XnbtmAS1
元中近ラインの内林もそんなふうに古性のレースっぷりについてコメントしてたし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:52:57.70ID:2aDRXrQ/
>>863
脚質の話しだから、逃げだろうが追込みだろうが関係ないよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:01:08.22ID:StiQqQW+
>>889
中距離選手でなんで地脚なんやアホすぎるわ
お前ら地脚の意味分かってないやろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:02:03.67ID://nSD0tt
モリサーは乞食崎が落ちた瞬間にこれ優勝するなとは思ったが浅井頭厚く買いすぎて大して儲からなかった
下手くそ😢
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:35.00ID:StiQqQW+
なんで成田や守澤が地脚なんやねん
2人ともそんなに地脚があるならあの若さで
追い込みになるわけないやん
考えたら分かるやん、地脚の意味も分かってないから考えても分からんか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:55.65ID:StiQqQW+
>>897
そんな事は分かっとるわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:19.07ID:StiQqQW+
地脚ってのは昔の村上の兄貴みたいな選手やぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:23:31.86ID:StiQqQW+
>>838
なんなんや単騎のコソ泥競輪って
追い込みが勝ったら乞食
単騎が自力捲りで勝ってもコソ泥かよ
自力で全力で勝ってなんでコソ泥なん?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:52:55.94ID:StiQqQW+
>>904
ああ、そうだったなすまん
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:53:52.41ID:XnbtmAS1
>>903

グランプリ、岸和田宮杯は、堂々たる勝ち方だよな
自分でもよく言ってるが、番手とか単騎とかで後ろにラインない場合の方が、古性の性格的に走りやすいんだろうな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:55:02.88ID:7PJqZEuP
>>870
成田は井上とも新田ともナショナルでチームスプリント出場しとるがな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:57:41.91ID:StiQqQW+
>>906
自力が有利な今の競輪でゾンビならあの若さで追い込みになんかならんわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:57:42.51ID:e29KotT0
>>908

四日市のような浅井忖度のレースは別にして、ラインを大切にする選手だから、先頭になると、男気発揮して自分の勝ち負けが2の次になっちゃうんだろうな。
それがG3優勝少ない理由だろう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:59:15.88ID:ZOmUmyTb
富山協賛初日特選出走者(変更)
福田知也
大石剣士
竹内雄作
近藤隆司
取鳥雄吾
坂本亮馬
大塚健一郎
高原仁志
皿屋豊(欠場)→大森慶一(繰上)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:09:13.20ID:yazx88uV
>>898
理解してないお前が一人で喚いてるだけやんwww
過去に競技で長距離やってたやつは地脚タイプって一般論やろ
みんなある程度納得するやろ
それすらつっかかってくるなら話が通じないからもういいや
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:13:08.44ID:nEGc3Bb3
>>912
枠が分からんが直近の走りを見る限り福田と取鳥の絡みを買いたいな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:14:07.97ID:ad9673o7
>>895
中近でも、魂はヤマコウだけだったような。家族ぐるみの付き合いか何か知らんけど。1月の名古屋F1も息子についてたし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:43:29.50ID:1Sc82bnr
>>910
一応は守沢は両刀使いだけどな。
F1までなら自力でもやると言ってる。
昨年か?拳矢相手に逃げ切ってると思うが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:57:56.86ID:ZB4TFNLd
>>911
サボりすぎてるだけだろ。漢気も糞もないだろww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:07:23.58ID:nEGc3Bb3
>>919
前橋決勝で後ろのために逃げたじゃん
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:44:14.40ID:UDYHqTQr
郡司の落車が痛い
今年のGP本命にしたかった
落車でパーだわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:09:27.96ID:Xzj/6q2k
つーか武田が復調してるな
一時期完全に終わったと思ったのにあの歳でここまで脚が戻るのは立派だわ
今なら記念に出てきてもブザマな姿にはならなそうね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:41:30.22ID:Ykr61saK
netkeirinは平原陥落を予想してるね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:26:35.26ID:mR9Pidi8
>>924
落車関係なくクソ弱いから切って大丈夫だと思うよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:40:43.01ID:zV9JrR5z
富山は先行と番手が揃ってる南関が優勝しそうだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:36:53.12ID:Ic2dqz+f
守澤が地脚なわけない競技でやろうが
レースで通用しないなら地脚ではない
そんな奴は世の中ごまんとおる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:40:14.61ID:WQmuB1qZ
>>928
どうなったら落ちるのか知らないんだろうな予想してる人いるなら
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:02:34.10ID:ksXqsgP3
>>931
マーク・追い込みにとって地脚は重要
踏んだり止めたりや、長い距離引き摺り回された時に地脚がないと付きバテする

成田や慎太郎は追走技術である程度カバーしてるが、連携実績のない先行について絶好なのに抜けなかったりがあるのは、そういうこと
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:27:41.38ID:tptXQqLY
>>935
守澤は長距離やってたから普通に地脚もあるっていうだけで追い込み選手はダッシュ型
あといまS級上位で追い込みやってるほぼ全員若手時代は自力で先行やってたから
若い時代には地脚もあった、今はないってだけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:31:15.55ID:ksXqsgP3
>>934
アホか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:36:58.50ID:tptXQqLY
>>937
時折いるんだよ、お前みたいに勘違いしてるアホ
地脚がある選手は長い距離を踏める、だから先行選手になる、例えば脇本がそう
地脚がない選手は長い距離を踏めない、だから追い込みなる、例えば慎太郎がそう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:43:20.58ID:ksXqsgP3
>>938
お前みたいなのが典型的なニワカの勘違いなんだよ
まあ、勝手にアホなこと言って恥かき続ければいいよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:22.48ID:bVKqVWX7
>>936
追い込み選手はダッシュタイプってw
全員そうなのか?先行選手にもダッシュと地脚タイプが居る訳で追い込み選手も
同じだろう。糞笑えるけどw?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:26:16.58ID:MPWiq/aC
630 てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! agete 2022/10/26(水) 10:28:13.96 ID:ejJ13qZk
なぁ

ワイドの売り上げ970万のうち
75%は主催者の儲けやろ?(笑)

634 てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! agete 2022/10/26(水) 10:33:09.73 ID:ejJ13qZk
なぁ

主催者727万の儲けで
太田美穂に数十万握らせたんやろ?(笑)

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/26(水) 10:35:02.63 ID:3cAyKr2s
75%は払い戻しだから主催者には入らないだろ 
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:02:12.87ID:zV9JrR5z
南関が優勝だろう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:17:08.49ID:l+eSXHMZ
富山記念

競走得点ランキング
1 福田 知也
2 大石 剣士
3 北井 佑季
4 竹内 雄作
5 近藤 隆司
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:35:07.44ID:8lmkvkLW
松山より酷いメンツだな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:08:00.79ID:RWv1YrMZ
空き巣だと今年は高知のG3が最悪だった気がする
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:04:43.41ID:7uORZGni
でも番手ってよく先行に左右されないか位置取りで負けたり後手に回られて詰むこともあるし
その辺先行任せだろ
その点群司はメンツを見てうまく先行と番手を使い分けてる感じがする
守澤って番手1択だろ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:40:40.17ID:jPjF/wjg
高配当出やすいイメージあるから本命いないのは嫌いじゃないな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:46.45ID:/Tlk3ITl
新田や浅井はどんどん成長して強くなっているけど、郡司と清水はどんどんクソ弱くなっていってる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:03:34.96ID:cZC6BzP7
新田はダービーで落車して腕曲がらない状態で走ってたからな
曲がるようになってきた前橋では決勝はともかく全体的にいい走りしてた
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:41:06.16ID:92WF0NHY
浅井は自身が衰えたら若手の自力がおらん中部じゃどうしようもないな
関東が羨ましくてしゃあないだろう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 13:23:58.74ID:vjd62dav
永井がいるだろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 14:40:14.24ID:zBWHKj/2
明日からの富山の出走表出てるぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 15:13:23.11ID:bYXXAGxF
>>954
康仁
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 16:20:34.26ID:nbdxRRu6
浅井とか自力やヨコの技術はともかく前を守るためのスキルとか磨く暇なかったし皆無だろ? 段階的に回る位置上げてきたタイプじゃないから当たり前だけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:13:41.27ID:/Tlk3ITl
浅井は台本に書いてある通りにちゃんと乗ってグランプリ二回取らせてもらってる
基本的に上手いから台本通りのプロレス(八百長)をキッチリこなせるんだよ
こんなの毎回ガチでやってると思って一喜一憂してるのは競輪に洗脳されきった重度の知的障害者ぐらいやろ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:43:16.89ID:RKV/F1JK
>>954郡司はまだましやろw
とんでもねえ大物がおるやん
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:46:07.01ID:5XaZQgL6
小嶋敬二と三谷の兄の方が来年A級に降格するようだが、小嶋は年齢的に引退かな
誰とは言わんがもっと引退しなきゃならん人が北関東にはおるが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:39.35ID:vjd62dav
神山はS1復帰だな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:00.46ID:pK+6ySJb
>>967
自分の事書くなよ知的障害者さんよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:31.99ID:TnGfhwnb
富山は福田大石取鳥あたりがシリーズリーダーかよ。空き巣のG3だから黒沢や野口辺りにも優勝のチャンスあるなw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 05:49:20.48ID:cG0tlpvz
富山記念はもう今年開催されたよな~って思ったら記念じゃなくG1前のなんちゃってG3か。
メンバーしょぼいのは仕方ないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況