X



トップページ競輪(仮)
1002コメント393KB

【競輪】中部の競輪場総合スレ8【王国?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:46:24.22ID:cSFPUaNS
前スレから
2022年度 中部地区Gレース開催日程

G3富山・瑞峰立山賞 8/20(土)〜23(火)
G3岐阜・長良川鵜飼カップ 9/1(木)〜4(日)
G3松阪・蒲生氏郷杯 10/7(金)〜10(月・祝)
G3四日市・泗水杯 11/10(木)〜13(日) ※ナイター
G3富山・施設整備等協賛 11/17(木)〜20(日)
G3豊橋・ちぎり賞 2023・1/26(木)〜29(日)
G3大垣・水都大垣杯 2023・3/4(土)〜6(火)

G2第38回共同通信社杯@名古屋 9/16(金)〜9/19(月・祝)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:00.41ID:cSFPUaNS
前スレから
大垣F1ヤマコウカップ 決勝

S級
中部勢、見せ場あったがタイキ4着、忍者6着、侑吾7着

A級
晃、見せ場無く7着惨敗
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:25.88ID:m8RP0hvN
明日から大垣ガールズ

出場選手
藤巻 絵里佳(福島)、細田 愛未、太田 りゆ(以上埼玉)、板根 茜弥(東京)。
佐々木 恵理、中野 咲、田中 千尋(以上愛知)、
増田 夕華(岐阜)、太田 美穂(三重)、浦部 郁里(滋賀)、坂口 楓華(京都)、
土屋 珠里、向井 円(以上大阪)、野ア 菜美(山口)

ナショナルチームの太田り がシリーズの中心になりそう。
(今月終わりにインドで開催予定だった自転車トラック
アジア選手権が延期になり、追配)
前場所・静岡ナイターで完全優勝を決めている。
これに坂口楓、細田、太田美、増田、土屋、板根、中野が追う展開か。
中野は前場所・小倉ナイターで優勝こそはならなかったものの、
自身初となる予選を連勝で勝ち上がった。
この勢いをどこまで続けられるのか。
太田美は前場所・四日市ガルコレトライアルは
次点に泣いているだけに、巻き返しは必至だ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:00:11.36ID:O+hkrGor
大垣ガールズ
予選が終了し、太田り と坂口楓がともに連勝。
特に太田り は予選2走とも上がり11秒9をたたき出した。
この両者のほか、土屋、太田美、中野、細田、増田が優出を決めた。
あとは明日、無事にやれるかどうか・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:54.39ID:N+Zf8WOF
大垣ガールズは太田り が前場所・静岡に続く完全優勝。
2着に坂口楓、3着に中野。以下、細田、土屋、増田、太田美の順で入線。


話題変わって、明日から豊橋ガールズ

出場選手
奈良岡 彩子(青森)、三森 彩桜(福島)、
荒牧 聖未(栃木)、岡村 育子、高橋 梨香(以上埼玉)、
小林 莉子、鈴木 彩夏(以上東京)、中村 美那(神奈川)、
當銘 直美、杉浦 菜留、西脇 未唯奈(以上愛知)
宮地 寧々(岐阜)、白井 美早子、森内 愛香(以上大阪)

5月のいわき平ガルコレ出場を決めている
荒牧と小林莉がシリーズの中心になるであろう。
両選手は先月の宇都宮ガルコレトライアル決勝で
対戦しており、この時は小林莉が優勝している。
これに西脇、高橋梨、杉浦、當銘直、宮地、奈良岡辺りが追う展開か。
當銘直は先月の高知モーニングで久しぶりの優勝した勢いを
どこまで持続できるのか。西脇はここ2場所、予選敗退続きだが、
最終日一般では勝利しており、今場所は優出の期待がかかっている。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:27:18.56ID:/7i4AiK7
豊橋ガールズ
予選が終了し、連勝で勝ち上がった選手はおらず、
元豊橋の當銘直は1走目でかつてのホームバンクでの初勝利。
當銘直同様、1走目1着の荒牧、2走目1着の高橋梨と杉浦も勝ち上がり、
この4選手のほか、小林莉、西脇、白井も優出を決めた。
(西脇は3場所ぶりの優出、白井は宮地、奈良岡と
ポイントで並んだが、予選の着順内容で上回った)

明日(2/14)の決勝、「バレンタイン決戦」を制するのは、果たして!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:45:07.56ID:Zf0+3Bj2
豊橋ガールズは小林莉が優勝。2着に當銘直、3着に高橋梨。
以下、杉浦、西脇、荒牧、白井の順で入線。

今後の中部地区ガールズ開催日程

2/17(木)〜19(土) 名古屋ミッドナイト
2/21(月)〜23(水・祝) 大垣
3/4(金)〜6(日) 松阪ナイター(6R制トーナメント)
3/17(金)〜19(日) 豊橋ミッドナイト
3/21(月・祝)〜23(水) 松阪モーニング
3/26(土)〜28(月) 岐阜


3/4〜6の松阪についてはコチラから

【ガールズケイリン】初のトーナメントシリーズを来年3月松阪競輪場で開催
(東京スポーツから・2021年12月1日18時21分配信)

JKAは1日、2022年3月4〜6日に松阪競輪場でガールズケイリンの
6R制のシリーズをトーナメント形式で行うと発表した。

これまでのポイント制ではなく、初日の予選6個レースからは
3着までの18人と4着の3人が準決3個レースに勝ち上がる。
2日目の準決からは2着までの6人と3着から1人が決勝に進出する。
優勝賞金は56万4000円で、ガールズケイリンの
トーナメント形式のシリーズは初となる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:04:54.71ID:3DU18Wy3
2022年度前期ガールズ開催日程(関係分)

4/1(金)〜3(日) 大垣ミッドナイト
4/15(金)〜17(日) 岐阜、四日市ナイター
4/18(月)〜20(水) 豊橋
4/28(木)〜30(土) 松阪ミッドナイト
4/30(土)〜5/2(月) 富山
5/1(日)〜3(火・祝) 大垣ミッドナイト(岐阜代替)
5/3(火・祝)〜5(木・祝) 四日市ナイター
5/7(土)〜9(月) 豊橋モーニング7、大垣ミッドナイト
5/27(金)〜29(日) 四日市ナイター(ルーキーシリーズ)
6/1(水)〜3(金) 名古屋ミッドナイト
6/16(木)〜18(土) 四日市ナイター
6/19(日)〜21(火) 松阪ミッドナイト(富山代替)
7/13(水)〜15(金) 名古屋
7/16(土)〜18(月・祝) 富山
7/19(火)〜21(木) 松阪ミッドナイト
7/22(金)〜24(日) 岐阜
7/29(金)〜31(日) 岐阜、松阪ナイター
8/3(水)〜5(金) 名古屋ミッドナイト
8/24(水)〜26(金) 松阪ナイター
8/31(水)〜9/2(金) 大垣ミッドナイト(福井代替)
9/13(火)〜15(木) 四日市ナイター
9/20(火)〜22(木) 富山
9/22(木)〜24(土) 松阪
9/28(水)〜30(金) 富山


また、5/1〜3の大垣(岐阜代替)と7/1〜3の松阪(富山代替)、
それに8/31〜9/2の大垣(福井代替)の各ミッドナイトは
他の2場と合わせ、7R制で実施。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:47:58.10ID:rahqa5dm
明日から名古屋ガールズ

出場選手
加藤 舞(秋田)、青木 美優(栃木)、新井 美菜、川路 遥香(以上埼玉)、
石井 貴子、奥井 迪(以上東京)、保立 沙織(神奈川)、
猪子 真実、永禮 美瑠、山本 さくら(以上愛知)、下条 未悠(富山)、
元砂 七夕美、日野 未来(以上奈良)、吉川 美穂(和歌山)

2場所前の松戸ナイターで完全優勝の奥井がシリーズの中心になるであろう。
これに石井貴(東京)、日野未、吉川、永禮、青木優、下条、加藤舞が追う展開か。
吉川は年明けの伊東温泉で本格デビュー後、初優勝を決めている。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:31:56.98ID:B2cm0EXt
名古屋ガールズ
予選が終了し、奥井が唯一連勝。
初日1着の石井貴(東京)、2日目1着の吉川も勝ち上がり、
この3選手のほか日野未、加藤舞、下条、山本さ も優出を決めた。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 23:59:18.51ID:B2cm0EXt
名古屋ガールズは吉川が優勝。2着に奥井、3着に日野未。
以下、加藤舞、石井貴(東京)、下条、山本さ 順で入線。
尚、1R一般は永禮が意地の勝利を上げた。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:39:08.51ID:B6vHzp9u
名古屋に土地貸すと土地代めっちゃもらえるらしい?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:31.58ID:as5Ce0EE
明日から大垣ガールズ

出場選手
堀田 萌那(北海道)、神澤 瑛菜(群馬)、岡村 育子(埼玉)、
石井 寛子、高橋 朋恵(以上東京)、鈴木 美教、山口 真未(以上静岡)、
高橋 智香、杉浦 菜留(以上愛知)、宮地 寧々(岐阜)、
飯塚 朋子(奈良)、成田 可菜絵(大阪)

前検日直前に2名欠場が出て、12名でシリーズを争うことに。
3月の宇都宮、5月のいわき平・両ガルコレの出場が決まっている
石井寛がシリーズの中心になるであろう。
今月に入って前橋ナイター、立川で2場所連続完全優勝と波に乗る。
今シリーズも完全優勝を決められるかどうか。
これに鈴木美、山口真、杉浦、高橋朋、宮地、高橋智、成田辺りが追う展開か。
鈴木美は怪我から復帰後、徐々に調子を取り戻しつつあり、
昨年末に結婚を発表した宮地は地元戦初優勝が欲しいところだ。
尚、初日は6・7Rとも6車立てで実施。予選道中、落車による欠場が
出た場合はレースカット、下手したらシリーズ不成立も考えられるが、
ここはどうしても避けたい。(去年9月の和歌山でガールズで
多重落車が相次ぎ、シリーズ不成立になりかけた)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:50:00.47ID:5Acnsb5d
全日本選抜@取手 準決勝
浅井、優出。


大垣ガールズ
予選が終了し、石井寛と鈴木美がともに連勝。
山口真は2着2本にまとめ、この3選手のほか、
杉浦、高橋智、高橋朋、宮地も優出を決めた。
尚、2日目にチャレンジ戦でレースカットが発生した為、
予選2走目(2/22)は5・6R、最終日は一般が6Rで
5車立てで実施予定、決勝は10Rで実施。
(ガールズのレースカットは回避したが・・・)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:43:18.40ID:ZUyrJ5t+
大垣ガールズは鈴木美が落車負傷から復帰後、初優勝。
2着に人気の中心だった石井寛、3着に高橋朋。
以下、山口真、杉浦、高橋智、宮地の順で入線。
尚、7R一般は成田が後続を大きく引き離して勝利。
(他の4選手が47点未満というのもあったが・・・)


全日本選抜@取手 決勝
浅井、古性の後ろに付けるも、最後の直線で力尽き
5着(かつての盟友・深谷と同着)に終わる・・・。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:11:25.75ID:CHlTY1wj
第4回ガールズフレッシュクイーン(4/10・平塚) 
出場予定選手(関係分)

杉浦菜、永禮美(以上愛知)、太田瑛(三重)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:50:32.42ID:f6JslRsQ
高知G3・施設整備等協賛 土佐水木賞 準決勝進出者(関係分)
11R:上田裕、橋本優


ところで、今日(2/27)まで名古屋で初となる
モーニング開催が行われたのに続き、
豊橋でも明日(2/28)から初のモーニング開催が始まる。
そして、これが終わるといよいよ名古屋(3/3〜6)、
大垣(3/10〜13)と2週続けて中部地区で周年記念、
更に松阪ではガールズトーナメント(3/4〜6)が開催予定。
(名古屋周年最終日に119回生ルーキーチャンピオンレース実施予定)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:44:06.12ID:SrG/8a1u
土日の入場は事前申込してないとできないので注意
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:08.54ID:QEgzLuPe
>>3
忍者? 
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:15:04.17ID:jJXpZsWQ
>>31
忍者=坂口 晃輔


本題。
明日から松阪ガールズトーナメント

出場選手
佐藤 友香(青森)、加藤 舞(秋田)、
岡村 育子、野本 怜菜(以上埼玉)、
小林 莉子、増茂 るるこ、岡本 二菜(以上東京)、田中 麻衣美(新潟)、
田中 まい、石井 貴子、刈込 奈那(以上千葉)、
佐藤 亜貴子(神奈川)、鈴木 奈央、山口 真未(以上静岡)、
中嶋 里美、吉田 夢姫、西脇 美唯奈(以上愛知)、小坂 知子(岐阜)、
太田 美穂、近澤 諒香(以上三重)、下条 未悠(富山)、
蛹エ 真緒(福井)、浦部 郁里(滋賀)、飯塚 朋子(奈良)、
吉川 美穂(和歌山)、成田 可菜絵、豊岡 英子(以上大阪)、
猪頭 香緒里、宮本 杏夏(以上岡山)、戸田 みよ子(広島)、
渡口 まりあ、松本 ちひろ(以上山口)、
川田 ひな(香川)、日野 友葵、佐伯 智恵(以上愛媛)
児玉 碧衣、廣木 まこ(以上福岡)、田中 月菜(佐賀)、
高尾 貴美歌(長崎)、那須 萌美(宮崎)、比嘉 真梨代(沖縄)

今年度(2021年度)のガールズ6R制は初の試みとなるトーナメント方式。
これまでのポイント制とは違い、凡走は絶対に許されない。
やはり、児玉、蛹エ、小林莉がシリーズの中心になるであろう。
これに石井貴(千葉)、鈴木奈、比嘉、吉川、山口真、那須、
太田美、西脇、佐伯、高尾、岡本、渡口、中嶋辺りが追う展開か。
児玉と小林莉は5月・いわき平ガルコレ、
吉川と山口真、岡本は4月・平塚GFQの前哨戦となる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:10:22.48ID:wSDYXHIb
名古屋周年・金鯱賞 準決勝進出者(関係分)
10R:藤井侑、高橋和
11R:近藤龍、松岡篤
12R:長尾拳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況