施行がやりたがっているというのも、自転車関連誘致や財政貢献が関わってる一部地方都市の市長以外は錯覚だったのかも知れない
競馬の市民権やボートの無関心と違い、競輪反対の年寄り有権者と左翼議員の説得に疲れて、
上手く競輪から撤退して英断と評価されて任期終えたいのが本音なんだろう
ボートは敷地広いしバス移動だから一般市民は解らないが、競輪は駅前や駅近だから長く住んでると
本来同じ客がグルグル循環してるのに競輪客が悪く見られんだよ
施行の市長と土地の有力者と仕事で会食してるから大体イメージ解る