X



トップページ競輪(仮)
1002コメント362KB

各競輪場の売り上げ 69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:00:06.42ID:0W4z6pIS
>>932
選手に対する最低斡旋数の保証があるから少し増えてるはずだよね
本当は即日撤退廃止ではなく撤退の方向で開催休止にして議論だけ長引かせとけば、
川口伊勢崎浜松に分散代替え開催する裏技使えたんだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:38:37.56ID:9Oe8+B06
>>945
自主引退選手以外の船橋所属選手は全員移動して他5場の開催は少し増えたみたいだね。
5場化した年度の川口の開催は年112日だからホームグラウンド制、賞金統一前の108日(月9日ペース)より増えてる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:57:43.03ID:MdoBAwQ0
>>89
くらしの情報 > 市の取り組み > 競輪
ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/keirin/index.html
高松競輪場ミッドナイト競輪設備設置検討業務委託に係る公募型指名競争入札(期間入札)について|高松市
更新日:2019年10月7日
ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/keirin/keirin_midnight.html
高松競輪場ミッドナイト競輪設備設置検討業務委託に係る入札結果公表について
更新日:2019年10月26日
ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/keirin/midnight_kekka.html
高松競輪場改修基本計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
更新日:2020年2月14日
ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/keirin/keirin_kaishu_kihon.html

高松競輪場 施設改修し存続へ 市長、夜間レースに意欲 /香川 2018年11月30日
ttps://mainichi.jp/articles/20181130/ddl/k37/010/329000c
高松競輪が夜間レース 耐震改修や照明、数年かけ 2018/12/14 21:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38964560U8A211C1LA0000/
高松競輪が夜間レース 数年かけ耐震改修や照明、年16億円増収へ 家族層集客狙う 2018/12/15付 地域経済
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38964560U8A211C1LA0000/
高松競輪場 ナイター照明設備を先行整備|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社
2019/7/8 四国
ttps://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=190705200023&pub=1
高松競輪場 ミッドナイト競輪設備設置検討 2019/10/31 四国
ttps://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=191029200009&pub=1
香川ニュースセレクション 夜間レース21年度から/高松競輪場、大西市長が方針 2020/01/24 15:04
ttps://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/kagawa/evening-detail.aspx?kid=20200124000418
香川)「ミッドナイト」21年度から実施 高松競輪場 2020年1月27日 9時00分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN1S4J9SN1SPLXB009.html
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:53:49.92ID:H3R9vvKy
閉店くんの競輪動画が10万再生突破してるな
毎週やってくれれば良いのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:03:36.73ID:TQ0bX6R+
ミッドナイトやる場がこれ以上増えたら三場同時とかに踏み切るんだろうか?
そうなったら各場1億行くかどうかの売上になりそうだなぁ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:09.09ID:TQ0bX6R+
>>950
むしろスロ動画の方が再生数ないな今。競輪で数字取れるならバンバンやって欲しい
大宮西武園だけじゃなくて他にも広げていけばよい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:52.48ID:MdoBAwQ0
>>951
方向性は、全日程ダブルミッドナイト化
ミッドナイトの延べ開催日数、累計的にはさらには増えていく
ただ、実際に全日程がダブルミッドナイト化するまでにはまだまだ空き枠がある
それが全部埋まって、全日程ダブルミッドナイトでみっちり詰まったら
それからどうするかになるだろう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:48:11.66ID:MdoBAwQ0
>>937
完全個室化、トイレも風呂も個人決め打ち専用、となれば
プライバシー確保で選手もリラックスできる、待遇良化向上、にはなるが
ますます外部不正連絡もやりやすくなる
それを阻止しようとするなら、相当に手間面倒がかかることになるよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:54:43.71ID:YQXWnczr
>>906
玉野市が競輪場を建て替え整備 民間の設計・建設で22年完成 2019年04月13日 16時11分
ttps://www.sanyonews.jp/article/889023
老朽化が進み、建て替え計画がまとまった玉野競輪場
ttps://www.sanyonews.jp/photo/detail/889023?pid=1491470
https://static.sanyonews.jp/image/article/786x590/8/7/3/a/873a8ad40ece3a2d98b5a1f844d5ab1f_1.jpg
https://static.sanyonews.jp/image/article/230x157/8/7/3/a/873a8ad40ece3a2d98b5a1f844d5ab1f_1.jpg

競輪場がホテルに…岡山・玉野競輪場がホテル併設型に新装され観光スポットに 2020年2月16日 2時0分
ttps://hochi.news/articles/20200215-OHT1T50182.html
生まれ変わる玉野競輪場のイメージ。ホテルは左後方の建物
ttps://hochi.news/articles/20200215-OHT1T50182.html?mode=photo&photoid=1
https://hochi.news/images/2020/02/15/20200215-OHT1I50152-L.jpg
https://hochi.news/images/2020/02/15/20200215-OHT1I50152-N.jpg

玉野競輪場にホテル併設へ 市建て替え事業、訪日客需要狙う 2020年02月15日 08時01分
ttps://www.sanyonews.jp/article/984945
新しい玉野競輪場の完成予想図。左奧に見えるのがホテル(玉野市提供)
ttps://www.sanyonews.jp/photo/detail/984945?pid=2185447
https://static.sanyonews.jp/image/article/786x590/9/6/a/9/96a9c3d7c8ad9f4fe11e555eca6e7194_1.jpg
https://static.sanyonews.jp/image/article/230x157/9/6/a/9/96a9c3d7c8ad9f4fe11e555eca6e7194_1.jpg
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:00:22.56ID:ESNgvPK/
伊勢崎でやったショートナイターを競輪でもやるかもしれないなあ
ナイター設備はあるけどミッドやってないとこでやりそうな気がする
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:25:57.39ID:KXgCirpd
まぁなんにせよ競輪だけじゃなく公営全体の未来は暗いわな。今がピークじゃなかろうか
今はネットで気軽にマネーリテラシーを勉強できるし寺25パー取りの博打にハマる人間の割合も確実に減っていくだろう
労働人口も確実に減っていく
これから盛り上がっていく要素は皆無といっていいレベル
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:28:11.66ID:YQXWnczr
>>958
ただ、ガールズケイリンなど女子戦レースはこれからもさらに盛り上がっていくだろう
男どものレースにしてはつまらない、だらけている、下手くそ
女の子のレースにしてはよく頑張っている、とみんながひいき目で眺める時代
政治にしても、会社役員経営陣にしても、男ではもうダメだから女にやらせてみる
という時代の大きな流れは止まらない、止められない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:40:10.27ID:LWF1QHX1
臭いスレだなw

IDコロコロ業者は反日フェミ工作もやるのかw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:31:57.99ID:KXgCirpd
博打と投資の違いはなにか?という問いにある経済系ユーチューバーは
プラスサムゲームが投資、ゼロサム及びマイナスサムゲームは博打と説明している

プラスサムゲームの典型例は株、ゼロやマイナスサムの例はFX、宝くじ、パチンコ、麻雀、公営等と言ってる
全員が勝てる可能性のあるものが株、全員勝てる可能性が皆無なのが後者
故に前者は投資、後者は博打と説明している

この手の情報がいくらでも無料で誰でも手に入れられる時代になったわけで
公営なんかは昭和の国民総痴呆状態の時代に発展した、国が庶民から金を巻き上げるために作られた博打であり娯楽
情報化社会の現代でこれから先成長していく事は無理だろう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:05:27.82ID:jnecZFW4
>>962
ファンドが1000億を儲けて個人10万人が100万損してる世界なんだがw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:30.97ID:2mykbb6O
米国インデックスのチャート見てから言いなよ
まさか日本株なんていう四半世紀成長してないゴミのこと言ってんじゃないだろな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:15:12.76ID:KXgCirpd
>>964
目先の利益を追い求めて投資を博打にしてる個人投資家ばかりだからそうなるんだよね

「短期間で何倍にもしたい!」「数年後には億トレーダーだ!」

こんな思考で株やってりゃ、それは単なる博打なわけで

敗者のゲームという有名な著書にも書いてあるが
素人がプロに勝つのは困難。そしてプロですら市場に勝つのは困難
つまりインデックス投資が最強!と言っている

インデックス(市場平均)に投資をすれば、毎年の利回りは低くとも長期的に見れば確実に勝てるというのは歴史が証明している

個人投資家が株で破滅するのは、株が悪いのではなく投資家自身が投資でなく博打をしてるからに過ぎない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:15:45.99ID:YQXWnczr
>>962
> プラスサムゲームが投資
それはちょっと違う
不動産投資にしても、物件を生かそうと死なせたままだろうと
お役所は確実に固定資産税をむしり取っていく、マイナスサムの世界の側面はある
物件を貯金で買っても、ゼロからのスタートではなくマイナスからのスタートだ

> 公営なんかは昭和の国民総痴呆状態の時代に発展した、国が庶民から金を巻き上げるために作られた博打であり娯楽
中央競馬は事実上の国営であり、国庫納付金もあるが
地方公営では投票券の発売払い戻しに消費税は不課税、国はカネを巻き上げられない
だから、ネット投票で1千万円以上の大口払い戻しがあったら教えろ、と
国が公営側に向かって要求中
昭和の国民総痴呆状態の時代、ではなくて
徴税官吏の人手も不足しまくり、脱税の調査能力技術も未熟未発達だった時代に
なんでもええからカネを通過させてお役所が25%ピンハネするためのシステム、それが公営
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:17:45.09ID:YQXWnczr
>>966
> インデックス(市場平均)に投資をすれば、毎年の利回りは低くとも長期的に見れば確実に勝てる
それは、市場平均価格が右肩上がり、上昇続きであることが前提条件
市場平均価格が横横では、売買に絡む手数料ぶんだけ損失、マイナス確定
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:20:38.18ID:YQXWnczr
>>968
金本位制・金ドル兌換とその放棄、さらにはプラザ合意
アメリカは一貫してアメリカドル安を求めてきた、という歴史的事実を忘れて
単なる金額の額面だけを言うのは無意味
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:42.25ID:KXgCirpd
ダウにしても今は史上最高値を更新中。今から投資を始めても20年30年スパンでドルコスト平均法投資で積み上げていけば負ける確率はとてつもなく低い
株で破滅する個人投資家はほぼ100パーセント目先の利益しか見ていないから破滅の道を歩むことになる

投資の王様は今も昔も株。これを正しく利用したものが勝つ
というか勝手に勝てるような仕組みになっている
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:56:49.82ID:jnecZFW4
>>972
こいつがここに入り浸って株すらも勝ててないのが丸わかりなのが全ての答えww

ってか500万投資して年間20万の利益とかババアと同じように貯金でもしとけよ低脳
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:05:31.47ID:jnecZFW4
>>972
株で儲かるのはお前のようなチンカスじゃねーよ
タダ同然の株という紙切れをお前のような情報弱者に高値で売りつけて
創業者様がアホみたいに利益総取りしてる世界が株なんだよ
貨幣価値に換算すりゃ大して価値も上がってないのが株なんだよ
低迷する会社は平均株価からどんどん外されてんだよ
世界の長者番付見てこい、金持ちのチンカスにも満たないレベルの養分くん
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:07:36.65ID:h3mqA1+Z
小倉は目標を1.6億超えたか

コンドル爺のコメントが失笑ものだが、年金直後の日程を選択できた施行者の勝利だと思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:31:08.83ID:A0ylVF0X
そりゃ競輪祭ナイターの見返り開催だからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:34:06.65ID:KXgCirpd
>>975
そういう層がこれから減っていくのが公営の未来を暗示してるって話よ
価値の高い情報を誰でも得られる機会ができたのがでかい
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:16:05.66ID:LWF1QHX1
工作業者ってマジで同じ奴なのかね?w
どのジャンルも工作レスは決まってる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:06.15ID:YQXWnczr
>>948
オートレースの場合は、ひと昔前は全場均一公平の開催日数だったが
場ごとの売り上げの多寡に応じて開催日数を傾斜配分する方式に切り替えた
船橋の廃止決定前には船橋の経費節減で開催日数削減して
そのぶん他場で開催することもした
船橋の廃止直後には全場総開催日数は一時的に減ったが、その後は
ミッドナイト以外の開催日数を維持しながら、ミッドナイト開催を年々少しずつ増やしてきている
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:46:48.59ID:LWF1QHX1
IDコロコロ図星発狂キチガイ
ID固定、15場馬鹿
日本語不自由的外れ長文
警備云々→hisshi貼り

全部同じ業者なんだな
5ちゃんのキチガイって同居しないから分かりやすいわな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:12.09ID:lXCZ4bMa
最近の投稿欄安倍晋三じゃないけど意味のない投稿してどういうつもり意味分かっているのかな。程度がわかるよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:17:11.93ID:x4lbTYAo
>>984
繰り返し指摘されてるけど素人だと偉いの?
なんで業者だとお前みたいなアホな意見の奴に指摘しちゃいけないの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 07:54:03.81ID:qEzBmIba
SS11騒動の時のここの住人はどれが本物の関係者かを見極める能力があったけど
15場馬鹿や警備キチガイは疑問を出された時に反論する能力がないから
相手が素人なのを分かってて関係者や業者を連呼してるだけだしな。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 08:54:27.07ID:ZOGLgKO0
パチンコの金がこっちと競艇に流れ込んでいるっぽい。
今は1円パチンコは混んでいる所もあるけど
4円なんて本当に客がいない。
9時以降になると本当に客がいない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:10:19.81ID:ltrfRulp
パチスロ6号機なんて絶望的に勝てないからぁ。
これをきっかけに若い連中が競輪に興味持ってくれれば良いんだけど。。。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:11:13.60ID:GkgrZV9x
パチンコする輩はあれこれ考えるのが大嫌い

1枠から買えば何となく当たる競艇に流れる

最近はスマホ見れば簡単なデータは載ってるので
漢字だらけの専門紙は売れてない
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:14:15.77ID:gbSs0Xcr
だからこその千葉250だな。単純に強い奴が順当勝ちする博打なら既存競輪より遥かにわかりやすい
土日開催中心というのもグット
競輪の10年先の未来を決める開催になりそうだ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:18:03.24ID:WCmpu6FF
ボートは今年度が10年度前の倍ぐらい売上げそうみたい
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:13:47.89ID:c7wlyFM2
競艇はアプリで投票してんだよ
ガチャゲーにハマってた底辺若者がそのまま競艇アプリにハマってる
アプリも作ってないJKAの職員はクビにすべき
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:14:19.96ID:ZOGLgKO0
>>991
確かに。パチンコをしている人たちはどう見ても
何も考えてなさそうだからな。途中で寝ている人もいるしなw

そう考えると競艇のボーナスレースなんて何も考えなくてもOKだしな。
自分の予算と今日の調子なんかで買い目は勝手に作れるし。
しかも当たる確率は他のギャンブルなんかよりもあるし。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:53:25.46ID:yGrpstFh
何も考えなくていいからボートは売れてる。競輪は考えること多いから売れないだけ
だから仕方ない

JKAがこう考えてるとしたら非常に危険だなぁ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:47:14.53ID:WCmpu6FF
テレボートが改修されるのでまたボートに客が流れそうだなあ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:41:05.73ID:v04RfoWX
自転車はダサい
モータースポーツは格好いい
若い客はイメージで来る
競輪よりオートに物凄い伸びシロがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 9時間 39分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況