X



トップページ競輪(仮)
1002コメント362KB

各競輪場の売り上げ 69

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:22.64ID:/eoxv4+e
他県からは名古屋が断然アクセスいいし建物綺麗
豊橋は駅から遠くて汚い古いだったが7年前ガールズ開催からイベントだけ力入れてきた
廃止を集団訴訟で撤回させた以上、失敗が許されないから
選手コキ使って過剰なまでファンサービス演出に力を入れて賑やかに見せてはいるが
車券は場外が支えているのだから本場は関係なく総売上が鍵だった
何とか前年比プラスだった
しかしパチンコ閉店の流れ客で他が15%増収の中を、前年微増では来年はマイナスになってしまう
売上減少を支えようとオート競輪打つ俺のような客よりも、増収競技にあやかるように集まる客が多い
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:20.00ID:G04bvIfA
>>833
昔の名古屋は1センターからの糞アングルだったね
今一番糞なのは小田原
着順が全然わからん
スタンド建てる時になぜカメラの設置場所考えて造らないのか不思議だ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:38:07.25ID:5mk64Y7G
>>834
愛知の場合は選手会が動員してる感じじゃなかったっけ?

>>827
アホみたいに開催を増やすことしか考えてないお前みたいなキチガイよりはよっぽど仕事してるだろ
だいたい関係者はともなく業者や吉本みたいにタレントを送り込む側は成功失敗に関係なく金が貰えるんだから
観客が増えなくても別に構わないんだが?発想が幼稚園児のキチガイ素人さんよ

>>828
15場馬鹿は昔の競輪好きでしょう
このキチガイは一節にでる選手を減らす千葉方式で開催を昔に戻す案に賛成してないし。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:10.79ID:ak++6JKR
15場馬鹿=業者連呼キチガイに競輪に対する理念があるのかも全くもって疑問だけどね。
あっ、キチガイがうざいから言っとくと15場馬鹿は年2回だけ15場開催をやるだけのために無駄金を使えって主張してるキチガイの通称ね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:07:45.61ID:B9Sj8Zz2
>>827
根拠もなく開催や発売を増やすよりイベントで客を引き留めてできればリピーターを作るほうが早道なことに気がつかない、お前の知能レベルが幼稚園児並みに低いだけ
イヤなら消えればいいし、悔しかったらもっとまともな案を出してみろよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:03:19.58ID:ZjE50ozP

0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:13.63ID:/eoxv4+e
>>836
知らずにとは愛知支部の人?視点が違う
選手会が自主的にやってるのは解ってるが、本来施行運営が努力し提供すべき興行、かつレースを走る選手にはゲストでお願いして出演してもらうべきものを、
支部選手にあれこれ任せ、入場増員と売上を当たり前に享受しほくそ笑んでいるのは
一般社会からの視点では選手への毎回常時の課外労務依存という興行主の怠慢、すなわち選手をコキ使ってるのと同じように映るという事
>>837
上に同じ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:33:06.11ID:u82tSJWG
愛知支部の人たちは一宮競輪場を政治の判断で無抵抗に廃止されたから
この豊橋に対する考え方は他の支部とはちょっと違って
イベントなどに選手自ら出向くようになったんだよな。

記憶が曖昧だけど選手が料理作ってもてなすなんて事したのはここが初じゃなかった?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:54:01.17ID:+ndRJkl3
>>841
なんだ、選手は運営に協力しちゃいけないっていう持論君か
とにかくイベントが大嫌いな15場馬鹿=業者馬鹿臭がプンプンする
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:23.49ID:gyLFfu7D
SS11の発想は良かったのかもね
彼らを支援してた新聞を参考にして車券買いたいので
記者や新聞社を教えてください
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:16:06.03ID:/D+3BSUk
>>797
いや、テレビCMも打っていたし
前宣伝すらしないでというのは的外れ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:20:36.10ID:/D+3BSUk
>>806
時代遅れとかではなくて、特にファッションモデル系統のタレントは
画質の悪い画像、隙をとらえた変顔画像、などが出回って欲しくないので
一律に撮影禁止とする
携帯電話での撮影禁止、一眼レフカメラなどは撮影可、など
あとは、ギャラが安いなら撮影禁止にするのもある
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:27:20.33ID:/D+3BSUk
>>830
EXITって、少女売春斡旋、1千万円金庫窃盗じゃん
犯罪者集団・指定暴力団・吉本興業一家は
きたならしい博打の営業仕事にすがりつくしかない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:51.02ID:3oMnW6t2
ここまで専属なのを隠さない工作業者も珍しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:56:39.04ID:f+ddegMZ
>>851
業者は仕事してるけど、お前はなんか仕事したの?
何で開催が減ったかを知らない新入りの分際でアホみたいな大量開催を主張して古参を恫喝してるだけじゃん。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:16:32.34ID:3oMnW6t2
IDコロコロ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:19:26.04ID:sUdyT5Y3
相手がIDコロコロだとお前が偉いの
悔しかったら業者以上の案を出してくれよ、役立たずのキチガイ素人さんよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:39:12.01ID:3oMnW6t2
IDコロコロして、マニュアルコピペするだけの偉大な工作業者()
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:46:10.40ID:QsQb/aQu
サンドウィッチマンを呼んで欲しいわ
あのクラスの芸人はさすがに無理か
いわき平なら来てくれそうだけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:51:25.35ID:3oMnW6t2
10万といいつつ100万買うのかw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:01:24.65ID:/eoxv4+e
そもそも自転車競技自体が人口多い東名阪で認知されていない
地方都市の競輪選手へのリスペクトって根底に自転車競技の普及があるからで
車券だけ売れればいいと思っても自転車そのもののダサいイメージでそうは物事簡単ではない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:14:10.77ID:3oMnW6t2
でもJKAはタレント呼んでミッドナイトだけやってりゃ良いと思ってんだろ?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:37:50.11ID:/eoxv4+e
工作員が競輪解らない馬鹿で1レス幾らで支離滅裂荒らしてるが屈してはいけません
JKAは首都圏競輪場に車券も買わず徘徊し無料プレゼント乞喰と金持ち客下半身密着ホモスリストーカーを10年放置し
モーターボート競走会の売上に貢献してきたからな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:38.84ID:hqInY34D
>>858
少子加速社会のなかにあって、高校野球のようにメジャーではない、
高校の部活動の相撲部や自転車部は全国的に休廃部が多いが、それでも
なお自転車部は全国全ての都道府県に存在して、空白県はない
人口多い東名阪で認知されていないということはない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:26.20ID:hqInY34D
>>861
競走会、日モ競は競走法にいう競走実施機関
日本自転車競技会、日自競が自転車競技法にいう競技実施法人であったのと同じ
売り上げをつくるのは施行者
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:42.68ID:fw7Dr4SF
>>861
選手を動員することにいちいち反対するお前みたいな底辺の素人より
お前がいう工作員の方が真剣に競輪を考えてるけどな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:26.69ID:3oMnW6t2
IDコロコロして、ユーザーの意見全否定して封殺するだけの工作業者が
競輪を考えてるキリッ

笑わせんなよビチグソ賤業が
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:48:54.98ID:2qX7EJ7a
知識ゼロの工作員に競輪場現地警備させて常連客を8割減らした最後の砦は
5ちゃんネットの知識ゼロ使った工作
知識ゼロだから工作員まるわかり
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 05:59:08.34ID:jwlaB4LW
>>869
知識ゼロなのはお前と15場馬鹿のキチガイ二匹
そもそも常連客の高齢化が進むなかで新規の入れかえはいずれやらなきゃいけないことだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 06:07:30.16ID:22H2o4MG
そもそも警備キチガイは結局何がいいたいんだ?
例えば全日本選抜の金網殺到騒動や表彰式撮影禁止騒動ってスタンドでの警備に関する事柄だけど
彼がどう考えてるかが全く見えてこないし。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 11:25:32.89ID:C+hE7Z7O
今日から3日間は朝から夜まで7車でできるようになってるのか
いずれこういうのが定置していくのかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:38.85ID:8Gn4qPch
7車と9車のメリットデメリット書いてよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:24:04.97ID:Fzon8vPk
>>875
7車立てメリット:
車券が当てやすい(強いラインがそのまま力で来れる事が多い。捲りに回されても
最低5番手、6番手が取れるので捲りが利きやすくなる)
経費が通常よりも少なくて済む(出走手当や賞金が純粋に2人分減る)
デメリット:
どうしても単調になることが多い(サイクリングが多くなったりする。)
配当に期待できない事が多い(3連単で210通りだから)

続く
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:30:58.39ID:Fzon8vPk
9車立てメリット:
レース展開が多様化する。(強い選手を上手く後方に回して駆ければ、邪魔したりしてかき回す事が出来る。自転車の数が多ければそれだけ先頭に立つのも距離が掛かるから。)レースが面白いと仰っている人はこういうのを見ているから。
車券も3連単で504通りあるので、大穴の期待値もある。
デメリット:
逆に初心者には分かり辛くなる事がある。(なんでこの選手が負けるの?みたいな)
これは競輪だけの事象だけど、9車立てだと枠連、枠単の販売があって、同じ組み合わせでもオッズが全然違ってくる事がある。
(1−3の枠連が1000円で車単が850円なんてレースがザラにある)
こんな感じであろうか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:49.55ID:+NUxiVda
でもS級を7車立てにすると
なまじ脚力があるから結構難解だぞ。
以前試験的にS級の7車立てを
小倉でやったことがあるけど、
結果が大荒れ続出で結局それ以降やるなくなった。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:19:21.21ID:c/dq6T7a
競輪してたらわかるだろ
わからないなら首と金は絶対突っ込まなくていい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:22:00.08ID:8Gn4qPch
>>876-879
トントン。なるほどね。
じゃあ間を取って8車はどうかな?
それで調整して、外売り位は充実。なるべく遊んでる場を減らすと
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:07:56.81ID:Fzon8vPk
S級で7車立てテストしたのは
始めた頃のミッドナイト競輪の話か?

それは売上がチャレンジとさほど変わらなかったので結果大赤字になったので
やっぱりやーめた、となって今の形になった訳だ。
あと、間をとって8車立てだと、あまり費用削減が出来ないのと
レース展開が9車立てとあまり変わらないので意味がない。
これはたまにあるS級の一般戦見ればわかるはず。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:12:30.26ID:Fe+loLzw
まあ15場馬鹿の逆の発想すればいいんだからグレードレース以外は全て無観客にする。採算厳しい競輪場は廃止にする。出来れば今の半分。これで利益出てくるよ。早急にお願いしたい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:17:57.93ID:VM4U14sL
だから単勝売れって
オッズ表示も難しくないだろ
しねよ無能JKA職員
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:20:02.15ID:3EX0JVht
>>845
クライアントである競輪業界に背を向けて魂を売った報知新聞
新聞の競輪紙面とは記事などではなく全輪恊とJKAがスポーツ紙に建前平等に支払って載せている有料の宣伝広告
当時SS11側に立って選手会ネガティブ記事を書きまくった担当の永井順一郎は現在レース部長に大出世している
永井はSS11側に加担して失脚しそうになっていた当時のJKA石黒会長(スピチャン社長兼任)からの依頼により
選手会を叩き、それと引き換えに特別競輪時を中心にスピチャンから別枠の一面広告を貰っていたといわれている
報知新聞だけ両開き面での紙面が多かったこと、そしてその片面6割程がスピチャンの広告で占有されていたのを記憶する人も多いだろう
最終的にSS11の全面降伏となり、別組織にいいように操られていた長塚は引退、主要加担者の石黒はJKA会長の座を追わた
競輪人としての魂を売り、競輪界を貶めた永井ではあったが会社に莫大な利益を与えてことで出世、結果的に彼の一人勝ちということになった
但し、現在競輪界において彼がどのように思われ、どのような眼差しで見られているのかは別の話であるが

あくまでもこれは噂話を書いただけなので信じるか信じないかはあなた次第w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:50.03ID:QvMtooUf
SS11騒動で競輪に呆れて止めたって言ってた奴を多数見たけど
実際に止めたのかなw?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:07.58ID:WUS9se0v
SSイレブン脱会のときは今以上に工作員が活動してたな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:59.58ID:8Gn4qPch
ネット工作業者ってさ
どんな立ち位置であっても、基本的にネットや、その対象のファンオタユーザーにとって
敵でしか無いんだよな

意見をかわす事も、報告する事が無いから

だからちょっとでも意を反するレスをすると、直ぐ噛み付いて不快にさせる

逆効果だと思うんだよな
全てのジャンルの工作スレに思う
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:47:05.66ID:jkn5iv6Z
報知は競艇が強いだろ
逆に他は競艇は殆ど扱わない
基本的に全部馬馬馬
次にチャリ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:49:32.95ID:VT25Wu28
競輪知識ゼロなのに1レス幾ら目当てに狂ったように無意味レスで荒らして全くスルーされ荒らしにもならないダメオくん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 02:08:01.58ID:sERQ3hqL
失格、落車がらみの車券返還にしたら、
すぐに上がると思うなぁ。
昔は返還するのに手間かかったと思うけど、
今はネットが主だし、本場でも機械だし、
できるでしょ。

競艇みてもわかるように、馬鹿なギャンブル客なんて、
手元に何度もお金返ってきたら、
どうせ次に使うんだし。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 03:33:32.99ID:jkn5iv6Z
そこらへんは難しいんだよ
競艇の場合スタートがほぼ全てだから
FだのLだので返還がある(レースに参加してないって扱い)
でも落水転覆は返還はされない
競輪にFやLは無いから返還は無い
みんなレースに参加してるから
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:30:36.48ID:3N2fMrCm
>>890
こっちがお前のご機嫌を伺う義理もないのに
勝手に不快になってるのは自分の意見を否定されるお前だけ。
15場馬鹿もそうだけど否定されるのがイヤならここにくるなよ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:32:32.74ID:3N2fMrCm
>>896
せいぜい誘導退避をもってレース開始とするくらいだろうね。
基本的には落車があるのを正しく読んだ客が損をみるのはおかしいかと
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 07:41:03.08ID:vT1b8WfE
>>896
競艇の場合は、FLを犯した艇がスタート判定結果が出るまでの間に
大まくりを打つなどして結果的にレースを荒らし破壊したとしても
その埋め合わせは何も処置されない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:17:19.68ID:uhlPc4L/
落車返還に関しては賛成だが、難しいだろうなぁ
現実的な所では落車率を大幅に下げる方策を取るのがいいと思う
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:52:05.64ID:uhlPc4L/
落車返還に関してはもちろん全ての範囲と言うわけではなく、鐘までとか残り一周までとかの条件はつけるべき
ま、どうやっても落車返還なんて実現しようがないけども

だから落車率を減らす方向に舵を取るべき。今の制裁は甘すぎる
少し早く誘導を追い抜いた奴は即数ヵ月も斡旋止まるのに、大量落車の原因作った奴がのうのうと次の開催も普通に走れてるんだよって話
こういう所が競輪のおかしな所なんだよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:34.24ID:ndyrlio7
小倉初日

8億9千万

799人
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:22:19.13ID:9FOPEpmZ
>>906
ええやん。競輪場施設の開催外利用でも利益出せるビジネスモデルなら強いわな
あんな辺鄙な所にホンマに観光客来るのかが不透明やけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:49.31ID:OAnJGRM8
>>906
こういう複合的な施設が理想
ついでに競輪も楽しめる感覚が
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:50:15.18ID:IzXgXPkd
月一節あるかどうかの為に専用の立派な選手宿舎を維持管理するのは相当無駄だからな
普段はホテルで開催日だけ宿舎になるのが今まで無かったのが不思議なくらい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:39:56.50ID:DWDJeEnt
びわこ競輪も宿舎だけ残してホテルにすりゃ良かったのに
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:25.32ID:FTBMbWBV
>>906
玉野市は必死になって競輪事業を継続しようとしているので
好感が持てる。ミッドナイト競輪に参戦する為に
照明設備を自前で購入したけど、もうすでに返済完了しているはず。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:06:33.23ID:KWOhl35r
10万以上買う人はオズパとウインチケット以外は999枚を何回も入力しないとダメ。これも売上伸びない原因だわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:38.99ID:b6nwZFUs
玉野市は宇高連絡船も全廃になり
廃れて行く一方だからね。
市にはこれといった財源もないし
競輪事業に頼るのは仕方ないこと。
ボート事業で大成功している長崎県大村市
のようになるのが理想か。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:47:12.93ID:wUEFkfZd
ある意味京王閣の逆の情況だしなあ
あそこが盲腸線のままだったら今頃確実に潰れてたと思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:14:52.87ID:JFLFYltb
>>906
オーシャンビューにすると競輪場のバンクは居ながらにしては見えないね
開催時に選手宿舎じぁあ競輪客には関係のない施設という訳だ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:42:05.20ID:BrwnvS3o
四国と本州を結ぶ交通の要所としては用済みだからなあ、玉野。
競輪場のとこにホテル作っても、物珍しさで最初だけ埋まって、あとは…。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:44:43.53ID:64UXppiq
>>910
競輪も競艇も、草創期黎明期は開催本場近くの旅館を選手宿泊用に借り上げ貸し切り
しかし、八百長事件の発生などで選手管理を厳格化するため選手宿舎を専用施設化
だから、選手宿舎を新たにホテル兼業化するとなったら
一般人宿泊から選手宿泊に切り替わるその度に、客の出入り空間を
不正連絡防止などの大捜索で大変、もちろんジャミング妨害電波発射の通信抑止装置も
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:07:49.22ID:9xX7rfbl
>>920
2人部屋だとしても選手宿舎は60部屋あれば済むし8階建ては明らかにオーバースペック。
宿舎使用中はホテル営業を休むともかいてないから動線を分けてホテルと選手宿舎の電話回線を分けるだけじゃないの?
大浴場は義務じゃないだろうし。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:24:25.71ID:9xX7rfbl
ちなみに修学旅行対応で内外線禁止、自動販売機停止みたいな設定ができるホテルは多いし
館内テレビもアダルトだけ禁止、有料チャンネル禁止、SPEEDチャンネルだけ配信みたいに一般フロアと分ける設定は可能。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:03:29.04ID:0TPlmR6C
競輪場を半分潰せば月1の開催が月2になるのにな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:25:16.06ID:GGN8wb/N
競輪は売上前年度比上回る?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:43:44.53ID:tKH5EntV
>>925
余裕で前年比増
売上増加額で言えば00年代以降レコード
まあ以前がショボ過ぎなだけだけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:47:00.41ID:bPZZ+7+7
売上を上げるには場外発売体制とネット投票が重要なんですが‥
この10年競輪はなにやってたの?
挙句の果てに競輪場にホテルですかw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:19:53.14ID:bX2e5BL/
長期的にはやはり若者が競輪に興味持つようにしないと未来は暗いよね。
競艇みたいにパチスロライターに記事を書いてもらうとか、少年誌とか青年誌に競輪マンガ描いてもらうとか。

YouTuberでも競輪の予想屋みたいの居るけど面白くないもんなぁ。。。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:32:31.32ID:oF4RyiMs
別に未来ある若者を堕落したギャンブルに引き込むことないよ
競輪に限らずね
高度成長期を支えた公営ギャンブルの役割自体が終わってるんだから
考えてみれば、いまは競輪の方を支えるために中毒者を増やすかって逆の話になってる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:40:53.35ID:jkn5iv6Z
本当に赤字にしかなってない場は潰しても良いと思うが
場を減らす事で、オートみたいにズルズル行く可能性もあるからな

本当に陸の孤島で、客や選手に不便とかなら良いが
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:42:47.86ID:jkn5iv6Z
>>927-928
ここのIDコロコロ在日工作業者が、マジでJKAの代弁者なら
発展させる気0で、食い潰して終わりだろうね
ミッドナイトだけやってりゃ良いとか愚の骨頂
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:20:29.12ID:cpJcIn27
今日小倉競輪と小倉競馬行ったけど
競輪はガラガラ、競馬は賑わってた

やっぱり競輪は地味過ぎるし狭くて暗い気持ちになってくる
コンテンツとして他に比べてダメすぎるから、競輪の発展は諦めて縮小しながら続けていくしかないんじゃないのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況