X



トップページ競輪(仮)
1002コメント353KB

各競輪場の売り上げ 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:50:55.33ID:Tkk2TLs4
KEIRINフェスティバル 前半戦(11/19〜21) ※今年は10R制(A級・S級各5R)
11/19 大宮 287,877,700  久留米 251,530,400
11/20 大宮 306,890,700  久留米 254,277,500
11/21 大宮 350,004,700  久留米 278,392,000

KEIRINフェスティバル 後半戦(11/22〜24)
11/22 平塚 262,821,800  広島 237,019,400
11/23 平塚 331,270,400  広島 270,347,000
11/24 平塚 406,483,300  広島 334,771,400

競輪祭期間中のミッドナイト競輪
11/19 名古屋 196,529,900
11/20 松戸  141,588,100  玉野 116,475,700
11/21 松戸  145,013,300  玉野 121,316,900
11/22 松戸  149,731,100  玉野 118,245,700
11/23 前橋  196,857,300
11/24 前橋  143,700,400  大垣 127,292,000

(※数字は重傷式車券の売上を除いたもの)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:58:28.89ID:Nvov4O23
競輪からケイリンにして何かいい事があったか
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:28.15ID:x14erAfG
競輪は隙間産業で生きていくしか無いんやで
他がやれない早朝と夜中で頑張るしかない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:23:43.74ID:/a7m6fD5
競輪界のことを思えば東京五輪は惨敗して競技はアマに任せて
ケイリンから競輪に戻すべきだね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:29:21.63ID:SyNT/mox
>>5
お前や>>3みたいな昔の競輪が好きな爺さん世代は捨てるしかないと思うけど。
余命を考えればいずれはいなくなるんだから変えるなら250バンクができる今しかない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:36:07.33ID:TccsAJPA
そういえばいつもキチガイ関係者を連呼してるアホの持論は「本命レースは売れない」だけど、今回の競輪祭は荒れまくったのに何にも売れなかった。
つまり車立が減り過度なブロックがなくなる競技ルール(エボみたいな中途半端なものでなくて)の方が本命で決まりやすくなり、かえって売れるのでは?
それに>>5はローラーゲームみたいな昔の競輪にすれば若者がくると本気で思ってるの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:16:00.92ID:TccsAJPA
現実問題として昔の競輪と決別するなら、ルールも勝ち上がりも大きく変わる250競輪開始時しかないでしょう。
昔の競輪に戻せば売上が回復するって根拠も弱いし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:11.47ID:WViXb3zC
競輪祭が終わって、例年のようにミッドナイトの売上にスイッチが入ったね

前橋1.91億
大垣1.72億

ちなみに給料日前

前橋1.44億
大垣1.28億

おそらく来年度はほぼ毎日2場発売体制になるから、3日で4.5億売れれば4年前の単独開催の売上とほぼ同じ水準
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:16:46.83ID:z/S26+29
>>11
一般客が本命レースは売れないとか15場開催なんていうかよ。
お前みたいな明らかにかんけいしゃの意見に近くて素人を恫喝して反論できない底辺が消えろよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:18:21.02ID:z/S26+29
ちなみに自称一般客は煽るだけで反論してこないのが特徴な。
ちなみに競輪祭は穴レースばかりだったのに売れませんでした。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:21:53.85ID:z/S26+29
ちなみに本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿=キチガイかんけいしゃ連呼馬鹿は選手の競技参加やイベントを否定するガチガチの守旧派なのも特徴。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:50:50.59ID:SaljyMx8
小倉競輪「子供食堂設置します(キリッ」

駄目だこいつwwwwww
子供の食事を満足に食わせられない親に車券買う金あるか
むしろそんな親がギャンブル依存症になったらどうすんだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:26:32.33ID:NYxnPQQA
>>18
北九州市の政策でしょう?
施設に余裕がある公営ギャンブル場は使いやすいだろうし、競馬場があるのに子供はギャンブルにくるなも非現実的。
若松ボートで一年間やってようやくメディアドームなんだし、選手が参加するのも若松と同じだからむしろ遅れてるんだが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:37:53.42ID:5flvuhqh
弥彦、客なんて入らないのに2センターに新スタンド建てるのか
その前にボロボロのホームスタンド何とかしろよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:05:13.72ID:Q+6rIpr5
地元の場は場外時はGPぐらいしか客おらんなもう
G1最終日も最近は特観普通に買える
流石に両隣空きって事はないが
記念最終日は昼過ぎ日曜日でも両隣5空き余裕
客少なくなったよな
競輪は今後縮小はさけられないだろうね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:41:04.15ID:h6k9FvN9
>>20
競輪の事を書くといちいちうるさい若者かアホか知らんけど面倒だから書かないようにしてる競馬板では
グランプリの結果を雑談みたいなスレに書いて叩かれた事もあるし
競艇は叩かないくせにあのバカ共
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:59:17.72ID:Rk0kaR2E
競輪よりケイリンがいいならワールドカップと世界選手権で車券買えるようにしろよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:05:28.10ID:CuWIRRUe
>>24
1日で全てを決めるレース進行じゃなかったら普通に売るんじゃない?
法律の枠組は日本から出走予定があれば発売できる海外競馬の考えを流用すればいいんだから。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:34:31.48ID:a9ePgJZ0
高齢化と人口減少が加速する今後は
上手に撤退戦ができるかどうかが重要になるよね
JKA実施の2競技は経産省管轄ということも含めて不安
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:35:55.67ID:Ew+KhY9r
ネットで買えない年寄りしか場外は居ないでしょ
どんどん辞めていくんじゃないの
競艇の方は新しく場外作る力あるみたいだけどな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:29:28.52ID:S6iiyqba
こないだの競輪祭見ると
あんな大荒れじゃ3連単買うの無理があるだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:04.96ID:2DeUGYP3
競艇みたいにギャンブルとしての競技に特化いないとダメだわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:56:46.96ID:zixFCf2u
競艇は競輪と違って大口勝負がしやすい
あと初心者は競艇の方がとっつきやすい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:02.22ID:NYxnPQQA
>>31
それなら、残り600または500メートルから誰が最初にゴールするでしょうか?は分かりやすいんじゃね?
新ルールはブロックが従来通りだから荒れるんだから、風避けとしてのラインはあり、ブロックは牽制程度にすればなお分かりやすい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:49:26.08ID:4uHojzrV
隙間とは言えミッドナイトが特化して売れてるんだし
ルール云々は売上的にはあまり関係無いでしょ
ボートみたいに宣伝に力を入れた方が良いと思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:29:28.84ID:Rk0kaR2E
一番車券で儲けたのは午前中は枠復しかない時代で下級戦の二分戦か実力差がある三分戦だな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:36:10.79ID:irkB3Exa
大津びわこ競輪場跡地に滋賀県初となるブランチ開業
ブランチ大津京、2019年11月29日開業
https://toshoken.com/news/17166

滋賀県大津市の大津びわこ競輪場跡地に、大和リースの複合商業施設「BRANCH大津京」
(ブランチ大津京)が2019年11月29日に開業する。

ブランチ大津京の建物は地上2階建2棟、平屋建7棟、建築面積は18,709u、延床面積は25,450u。
大和リースの商業施設ブランド「ブランチ」出店は滋賀県初となる。

施設は大津市が所有する「大津びわこ競輪場」(2011年3月閉鎖)の跡地を、官民協働事業(PPP)の
一環として、大和ハウスグループの「大和リース」が公募型プロポーザルにより借り受け、
定期借地方式(事業期間31年6ヶ月)により開発するもので、事業コンセプトに「公園の中の
商業施設」を掲げ、地域コミュニティの形成、生涯スポーツの推進と健康支援、未来を担う
子どもの教育支援、新規ビジネスと女性雇用の創出という4つのテーマを備えた施設づくりを行う。
また、3人制バスケットボールのコートを整備し、プロチームによる試合の開催や子ども
向けのスクール開講も予定する。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:27:50.18ID:IU26tbxz
KEIRINフェスが売れたとかいうが、そりゃ7Rを10Rにしたんだから
ここが前年より売れなきゃまずいだろw

普通開催を売り上げることで特別は減ったとしても目をつぶれる、
という主張にしか見えないが、それならむしろ
KEIRINフェスを12R制16時30分までやって
特別は犠牲になったとしても全体でカバーするのが筋じゃないのか?
どっちにしても特別が不人気か?という可能性を否定できないと思うが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:01.77ID:dglbe28J
そういえば、かんけいしゃを罵倒してる本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿は?
少なくとも意図的に荒れるレースにするのは無理があるっていうのが競輪祭の教訓だが、反論しないの?
だいたい、大勝か資金切れで最終前に帰る客を減らしたいなら、安い配当主体にするのが得策に決まってるんだが。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:49:15.85ID:fz7zcdxM
昔みたいな選手数で
特別も少なかった時代じゃプレミア感はあったんだろうね
毎月のように特別開催あると特別じゃねーわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:14.93ID:kvSlFq+2
プレミア感がどうとかいうなら同じように乱発してるボートのSGは売上回復してきてるんだよなぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:04.55ID:MV97HJpH
>>39
三連単と一番相性が悪い競技だからなあ
均等した能力の単騎や4分戦で当てようとするとどうしても最低120点かかるのに当たるかなーぐらい
競艇なんか相性が良かった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:10.68ID:ijcYbqgL
三連単導入で得したのはボートだけ
競馬競輪オートは当てる難易度がボートに比べて桁違いに難しいから配当金の廻りが悪い
それなのに売上比率は三連単が一番大きいのも駄目
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:29.88ID:A/5IPJAO
売上が低迷してた頃はボートでも三連単廃止議論が巻き起こってたんだがな
結局売上見てからの後付け論でしかないそんなものは
問題の本質は賭式ではない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:25:50.08ID:djPOOh5S
三連単の売り上げ比率が高くなった理由はなんなん?
2車単の方が圧倒的に買いやすいだろ
2-7-全とか買ってる馬鹿もいるし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:47:15.96ID:fz7zcdxM
そりゃ高配当が欲しいからだろう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:00:59.40ID:A/5IPJAO
そういやボート新設G1の平和島バトルトーナメントがいくら売れるのか気になるな
勝ち上がりトーナメントの新設G1だ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:14:39.47ID:ijcYbqgL
新設で昼の四日間開催で目標60は無謀のような気がする
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:14.15ID:WKTzlIYw
>>45
売り上げ暗黒時代ならそうだろ
システム改修で大金吹っ飛ぶんで当時の技術だから今より高いだろうし
一番金があるjraや南関競馬だって3連複から徐々に三連単にしたんだし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:19:15.15ID:iC5+qx++
3連単が導入された時期はパチンコパチスロのギャンブル性が極めて高かった頃だから対抗策としては良かったんだけど
パチ業界がそのギャンブル性の高さで自滅してしまったので今では公営にそこまでの射幸性の高さは求められてない気もするな
昔みたいに前半の競争は3連単無しみたいな賭け式制限が有ってもいいと思うし競輪では難しいだろうが
高知競馬みたいに最終に荒れる番組を敢えて持って来てそれまでは資金を回す意識を持たせる手法も上手いなと感じる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:22:36.70ID:IU26tbxz
競輪祭の日程を1週間後ろにずらす
レース順も元に戻し、メインは12Rにする
KEIRINフェスは7R制に戻し、絶対かぶらないようにする
豊橋取手で金土日に昼間FII開催があったがこれもやめる

>>38のとおりならこれでボートも給料日も問題ないから
競輪祭単独では売上が戻るんじゃないかねえw

馬や船の連中にはそんなこと気にしてんのか、と笑われそうw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:24:03.55ID:/qIaZZ8I
売上なくなってきたから、とにかく裏開催を減らすっていうやり方が諸悪の根元って事にまだ気づいてない奴いるのか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:56:37.13ID:aUZsOUfs
大量開催の前後(これもそこそこ売れる時期)をどうするのかすら示せなかった15場馬鹿に何の魅力も感じなかったしな。
確かに函館と平塚だけだったKPK末期は特別の週だけ単独で後の週末は20場開催ペースだったけど、
それが何の意味もなかったから記念4日制で他を減らす形にしたんだし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:05:14.16ID:CE3/UiHa
こちらのホームの場外では、車券も買わず場内徘徊し体を密着させながら延々話し込むJKA御用達福祉が野放しで鬱陶しいから、
金持ちの客の知り合いが20人近く来なかった
こういう福祉は全国どこの競輪場でも呼んでんじゃね?
ボートは給料日前で目減りしていたが同時開催やってだからただの日程誤差
競輪も昼開催は跳ねてたし、給与日からのミッドナイト跳ねてたから、昼との全体売上見たらそこそこあって、やはり桐生に喰われたのが痛かったとなる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:07:07.83ID:19EndDCr
>>53
パチは消費税5パーだったしな
風向きが変わり換金率が低くなり公営ギャンブルするとポイントやキャッシュバック貰える時代になると誰も思わんかったわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:31:24.30ID:pDVdExkd
そこそこ競輪知ってて小銭とは言わないが大口じゃないなら枠単で買えよ

大口は他の博打やれ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:10:49.56ID:cEvtS6Ll
大きなお世話だバカ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:42:51.28ID:0hKHY3Xz
>>55
所詮、裏開催の売り上げを競輪祭に回るようにしろってだけだからな
根本的な解決には何にもなってない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:22:29.17ID:oM2e6+xW
>>62
根本的な解決になってない処かマイナスだからな売上一極集中方策は
ミッドの単独開催とダブル開催の合計売上見ればなんとなくわかる話
全体で見た時にレース間隔が30分も40分もあるのは売上が落ちるだけ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:13:02.13ID:iGm1AaO3
>>63
同時間2〜3場発売に反対してるのは、このスレでもごく少数だと思うけど、
前に出た日刊スポーツの記事のデータは君の主張とは真逆の結果になってたね。
ましてや15場馬鹿みたいな主張は論外。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:24:02.88ID:d1/ob15A
ナイターなのに夜は女子ばっかりとかもったいないよなあ
お、G1。夜買おうと思ってもやってないってのは
競輪界は攻める余地がないからしょうがないけど、売上がもっと伸びて攻めれるくらいまでになったらあの番組は変えるべき
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:06:57.04ID:IuuoVWO+
ボートピアみたいにサテライトをあっちこっちに作る努力しないと
パチンコみたいに駅前に気軽に買える場外と詳しい出走表
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:11.26ID:8yYDAVcZ
パチンコ屋がどんどん潰れてるんだから
跡地を買い取って場外にすれば良いのにな
競馬競輪ボートオートが全部買える場外
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:57:39.00ID:BNFTgl93
毎日十回以上○○馬鹿と言わないと心臓が止まる病気の人はまた季節の変わり目で薬効かなくなったのかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:46.56ID:BNFTgl93
昨年ー給与日3日間、休日3日、昼開催7Rで終了、競合ボート昼開催
今年ー給与日前(1日2億円マイナス)、
休日2日(3億円マイナス)、
昼開催10Rまででスタート重複(開催には1日1億円マイナスだが全体で見れば同じ)、
競合ボートナイター被り(昨年奪った掛け持ち客が今年はボートに、近隣ボートピアあれば前半3日は19時からボートに1日2億円)
昨年より条件が21億円悪い
110億円が89億円なら横ばい評価ww
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:21:28.13ID:gX+sJw5P
>>68
お前みたいな馬鹿をあぶりだすには都合いいしな。
馬鹿って言われなくないなら本命レースだと売れないとか、
2300人体制で15場開催なんて馬鹿なことを言わなきゃいいだけ。
それとも、馬鹿って言われるとなんか困る病気なの?
お前は馬鹿なんだから何度でも蒸し返すよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:24:13.11ID:gX+sJw5P
>>69
あっ、やっぱりボート馬鹿だったか。
ボート命なのにボートが復活するきっかけになった露骨なシード番組やイベント連発を、
競輪では何故か頑なに否定する守旧派馬鹿。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:36:55.47ID:0hKHY3Xz
>>65
男子の合間に1Rずつ散らしてやるとかにすれば良かったかもな
その方が男女の売り上げの検証もしやすいし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:23.57ID:rdW1ZGYZ
>>72
システム障害とかで飛んだのも入れると190節くらいまで来てるし、
新規参入もあるから、そろそろ試しても不思議はないような。
今は本来順延になる場を打ちきりにして意図的に避けてるけど。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:09:12.89ID:gWfjfLph
>>67
現状は山梨の双葉だけ、増やして欲しい件は同意。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:14:17.53ID:PPNdWt9f
沖縄に場外作るのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:20:42.05ID:oM2e6+xW
場外建設を今以上に拡大は無理だろう。ネット販売比率が高くなってきてるんだから
それでも作るなら大都市部限定にした方がいい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:34:26.11ID:h6ZzJQvD
まーたしれっと雑談モードになってるよこのキチガイ関係者
ではその薄っぺらい仮面をさっさと剥がしちゃおうか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:38:27.97ID:rdW1ZGYZ
>>79
自演ご苦労様、15場馬鹿=ボート馬鹿。
お前みたいな知識がないのを自慢してる下層階級と一緒にされてもね。
さあ、お前の化けの皮を剥がしてやるからかかってこいや。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:41:23.87ID:rdW1ZGYZ
だいたい、キチガイかんけいしゃっていいながら知識がないのを丸出しで、かんけいしゃに歯向かおうと思うのが不思議なんだが。
15場馬鹿=キチガイかんけいしゃ連呼馬鹿って本当は相手がかんけいしゃだと思ってないんじゃないの?
まあ、また逃亡するだろうから監視しててやるわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:43:13.15ID:rdW1ZGYZ
>>79
ほら出てこいよ。
俺がかんけいしゃじゃないのを知ってる、キチガイかんけいしゃ連呼キチガイ。
知能も知識がない底辺に遠慮する義理はないからボコボコにしてやるわ、
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:44:54.46ID:rdW1ZGYZ
>>82
はい、反論できずの短文レスで一丁あがり。
しかもお前が相手をかんけいしゃじゃないのを知ってるのもバレたから、こっちの大勝利。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:46:23.96ID:rdW1ZGYZ
だいたい、なんでかんけいしゃだと底辺に遠慮しなきゃいけないのかね。
15場開催なんかできるわけないのに、できるって言ってほしい乞食みたいな奴なの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:47:46.75ID:rdW1ZGYZ
かんけいしゃに参加されたくないならブログかSNSで言ってろって話だな。
相手をかんけいしゃと思ってないキチガイかんけいしゃ連呼馬鹿さんよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:57:37.73ID:rdW1ZGYZ
自分のキャラも分かりやすいくせに他人をあぶり出そうとする
不思議な15場馬鹿=ボート馬鹿=キチガイかんけいしゃ連呼馬鹿は?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:05:25.77ID:btceypf4
千葉代替え松戸の売り上げはよかったの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:10:09.12ID:rdW1ZGYZ
>>72…本当は知ってる奴。
>>74(俺)…知らないし公式発表がないから一般論
>>79…一般論を何故かかんけいしゃ扱いする>>72の自演
の可能性大だな。

あぶり出したつもりが、自分がかんけいしゃなのをあぶり出されたキチガイかんけいしゃ連呼君なのでした。

あ、場外の話は普通に地元紙で報道されてるから。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:32.12ID:rdW1ZGYZ
>>92
お前が薬飲んだら?
相手が素人でもわかる当たり前のことしか書いてないのに引っ掛かって
キチガイかんけいしゃなんか書く馬鹿の治療が先でしょう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:09.97ID:Gf2sfnnQ
誰でもできる話をしてる奴にキチガイ関係者って言ったって事実は全く変わらないしね。
相手の罠にあっさり引っ掛かる>>92はお薬の飲み過ぎじゃないの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:28:06.69ID:rdW1ZGYZ
ついでだけど、話が流れてる時にいつも出てくる、しれっと馬鹿は自分が完全マークされてるのに気がつかないのかね。
かんけいしゃしかわからない話なんかミッドナイト3場開催君しかしてなかったのに。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:04:05.12ID:LUiQeSOi
関係者しか知らない話をする→一般論で受けた相手をキチガイ関係者呼ばわり→指摘されて自爆
逃亡するくらいなら最初から来るなよ、15場馬鹿。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:06:17.20ID:+NMIkhxm
文末にちゃんと句点打ってる奴キモいな
早く死ねばいいのに
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:12:12.34ID:nCQNp6y8
>>72
3場より12レースやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況