X



トップページ競輪(仮)
1002コメント310KB

【今年中に】太田竜馬19【G1V】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京ヌポーツ
垢版 |
2019/07/11(木) 11:39:31.84ID:VA6W8ILA
18は荒らしがいるので 19に  
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:13:42.67ID:Ilex3+iN
ゴリラのような体格だが脳みそはアリとでも想像すればいいんだろうか?
それともモアイのような本田晴を想像すればいいんかな?
まあそんなことはどっちでもいい

いずれにしてもだ
分からないレースを何時間も何日も考え抜けば勝率は上がるが
人生、競輪なんかよりやりたいことやらなければならないことが沢山あるだろう?
それなら考え方を変えなきゃダメだ

何事も攻略法があるように競輪にもそれがある
まずそれを見つけ出して徹底理解・暗記しておくこと
そうすりゃ勝てるレースが分かるようになる

ただ、競輪を極めたいとか競輪の学者になりたいなら話は別だ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:39:34.66ID:Ilex3+iN
ぶっちゃけ一日平均さんじっぷん以内
それ以上競輪のことを考えていたらやり方が間違っている思っていい
ほんとモアイでもこれで競輪で勝てるようになる
とにかく頭で考えるな、考えれば考えるほどロウ多くしてコウ少なし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 23:29:34.94ID:q/y9So6Q
残り2つのGTはドームなんで先行で表彰台が狙えるな
三谷の竜が落ちてるんで好機
こいつは相手が村上義だろうが関係ねえからやるだろう

競輪選手ってもんはみんな最初は代役
重要なのはその好機を逃さず地位を確固たるものにしたかどうか
石井秀が居なくなると同時に松井秀がすっぽり嵌った
簗田も晴智が陥落寸前なんで好機なんだがなあ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 05:55:16.60ID:pY8yZxi1
おは爺です、ホンズと聞けばポン酢を。
中途半端なレース放棄は、小嶋深谷を。
脊髄反射的に思考が巡る、て話>>321
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 06:02:48.08ID:pY8yZxi1
右肩上がりのボートと斜陽化一途の競輪の売り上げ差は、それもあるかと。
ボート選手は途中でレースはやめん、一つでも着順を上げようと最後まで。
「機械と人力では違う」は言い訳や、先行屋でも最後まで踏む選手はおる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 06:09:39.00ID:pY8yZxi1
客に失礼やろ!いう話、わしも何回もキレてたことある。
まあ器量以上の金を張った自分の責任や、しゃーないよ。
時間ですわ…たまには車券談義もよろしいですな>>322
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:51:42.27ID:wuXe3bVV
>>327
あんたは自転車競技というかロードバイクどころか
クロスバイクもまともに乗りこなしたことないやろ?

引退した選手に知り合いおらんか?
居ないなら競輪の愛好会でも入ってちょっと自転車をカジッてみたらええんや
そうすりゃ自分の脚質もわかるし深谷や小嶋みたいな
速筋が異常に発達した脚質も分かるようになって
何故奴らが捲りの途中でやめたか分かるように成るから
性格じゃないよ、脚質がだよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:53:16.91ID:wuXe3bVV
それ以外にもこんなとこにすっ籠もってあーだこーだ考えるより
何倍発見がある。モガキなんかいいから選手みたいに頭を空っぽにして
早朝にアップダウンのある山道をシッティングで毎日乗り込んでみなはれ
これだけで車検の成績は50%アップするから
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:54:20.27ID:wuXe3bVV
市街地の道路じゃないよ
山道だからね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:13:29.63ID:xDdbz2Aj
素人足自慢の兄貴よ、我がのレスを全部読み直してみなはれ。
「通信教育で空手の有段者や」言うてんのと変わりまへんで。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:17:37.23ID:xDdbz2Aj
と続けたいとこやけど、太田竜馬ファンは上品な人が多いからね。
おっと、おは爺です、いや、最初から噛み合ってないのよ>>314
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:27:42.09ID:xDdbz2Aj
兄貴よ、たぶんここ見てる人のほとんど「おかしなこと言うヤツやな」と。
そう感じた思うしな、そもそも絡む相手を間違えてるて、他を当ってくれ。
わしは論破合戦は望まんしな、そこ汲んでくれ、でないと兄貴が恥かくで。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:32:30.72ID:xDdbz2Aj
これだけは書く、「ギャンブラーあるある」、わしの経験上やで。
「負け組に限って勝った時の話しかしない」、パチンコでもそう。
「貧乏人に限って、張った金の額を自慢する」、負けると特にな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:44:32.91ID:xDdbz2Aj
わしはどっちにも属したくないんで、勝った時の話は極力せん。
負けた時は「小銭」と言う、というか大金ぶち込む歳ちゃうし。
もうあんなストレスはいらんね、千円が一万になったら満足よ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:53:10.78ID:xDdbz2Aj
>>318->>320
わしにとって「考えすぎ」は「脊髄反射である」という流れから。
強引に「ベンツ物語相続編」に持っていこうとしてたんやけどね。
まあ完全に落ち着いてからにするわ、コントやから時間かかるし。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 06:55:22.55ID:op2iQp9a
自転車が趣味で山は勘弁、農道でもがくってタイプだけど
別に自転車の特性がわかったところで、
バック踏まされたら終わりとか、速度上げるのにこんだけかかるとか
自転車の性質はわかるけど、包まれたりして下げたりするのは
選手の判断なんだから、自転車を理解したところで
見当はずれのヤジを言わなくなるだけで、結果には結びつかないと思うよ、
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:37:28.02ID:GupjP60m
そうじゃなくて何かヤニ臭い部屋で悶々としながらやってる感じが下から
もっと健康的にやったらどうかとな思ったんですわ

我々の年齢になると頭より先に身体が壊れてくる
そして身体がだめになると頭も冴えなくなる
頭が冴えていれば競輪なんかモアイでも勝てるんですわ
だから健康第一でお互い頑張ろうって言いたかっただけで
独自の健康を確立しているなら受け流して結構
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:31:52.02ID:lmVVmsc9
三谷の魂の走り見たか
位置取りに負けたけど、再度捲り上げる
太田には出来ない魂だ
ここが超一流との差だ
一番大切なのは魂なんだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:20.13ID:OMG+UQsa
清水、三谷、山崎などは内に行かない

太田は見せるレースが苦手
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:03:56.31ID:Kx1S0g32
おは爺です、なるほどね、ほな今朝のレスは。
兄貴へのアンサーのつもりで進めていこうか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:08:47.13ID:Kx1S0g32
すまんな、わしは「爺」を演じてるだけで、実は若輩者や。
いうても、年金族ではないだけで、おっさんには違いない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:23:00.51ID:Kx1S0g32
これまで「競輪歴約三十年」と言うてきた、「約」と、ぶっちゃけサバ読んでる。
選手やから「神山」と呼び捨てにしてるけど、ほんまは「さん」を付けなあかん。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:36:04.18ID:Kx1S0g32
この板に、酒煙草博打を二十歳まで我慢した人って何人位おるやろか?
わしはやんちゃではなかったけど、好奇心旺盛でな、全部興味本位や。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:44:56.25ID:Kx1S0g32
だから、レスくれた人には「です、ます」を基本にしてる。
「長幼の序」いうやつやね、わし自身がそれに厳しいんで。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:48:37.09ID:Kx1S0g32
せやけどなんかあれやね、「終わったな…」て感じやね。
「爺キャラが」というより、「ネラー」であり続ける事。
やっぱ競輪を語るには歳と年期がいる、説得力が違うよ…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:53:50.66ID:Kx1S0g32
>>339
大先輩かと存じます、大変な非礼をご容赦ください。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:19.61ID:lBELYIp+
やあ、わしは文盲ちゃんでいいんや

息の長い人って明るいやろ、単に長生きしてる人見ても
だからあまりストレス貯めんように工夫して健康第一で
楽しむことを忘れずにやっていこうやって
戦友というかライバルへの激励みたいなもんや
ただ、勝負は絶対まけんぞってな感じ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 19:44:33.41ID:Lc9y/a42
折角特選回りになったのにB回りとはなあ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:19:04.83ID:OWtU3aHH
オハヨウさんでございます、中年オヤジです。
今後はおは爺改め、「オハジ」ということで。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:27:21.23ID:OWtU3aHH
>>351
了解しました、わしは今まで通り先輩方とは違った角度から。
あの子を含めた若手の競輪をぶった斬っていこうと思います。
それと今後は車券予想もやっていきたいですね、ガチのやつ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:37:56.78ID:OWtU3aHH
いうても、わしは月に10レース買えるかどうかで、購入金額も知れてますよ。
基本は、準決のどれか一つ、当たれば決勝のルーティン、所謂コロガシです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:45:35.62ID:OWtU3aHH
今開催は参戦できそうにないので、またおいおいにいきましょう。
今朝はとりあえず昨日のあの子のレース回顧を、いつもの感じで。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:53:12.89ID:OWtU3aHH
最終回の3角から2センターあたりかな、内にコースが開いたように見えた、一瞬。
が、外は好判断やった思う、あれを突っ込むのは追い込み屋のサンクチュアリー。
何回も書いたけど危ないて、先頭で風を切る選手の故障はごまかしがきかんしね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 06:05:07.08ID:OWtU3aHH
とはいえ、外も危なかったわね、前の2車?が膨れて。
けど、あのコースを通って勝つと習慣付きそうやしね。
だから結果オーライ、とわしは考えてる、二次に期待。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 06:10:04.87ID:OWtU3aHH
今朝はこの程度で、この三連休も用事でのんびりしてらんという…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:31.46ID:1PjKTjH8
二日目はよりによって後ろが何もしない地蔵一号二号とは…太田も可哀想だな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 13:16:15.70ID:vK3/ZIW5
親王牌二次予選B

またしても内に入り3着惜敗

優秀戦での失格者発生に期待するしかない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 13:23:05.76ID:Xx8KfgBH
宙ぶらりんになったラインを外のままにしておくのは当然だが、
その後どかしに行けよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:11.51ID:vK3/ZIW5
>>365
誤り
Bからでは失格者が出ても上がれない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 14:10:10.17ID:45gPBkrm




























(笑)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:13.75ID:aiPOTXBP
>>362
今日の敗因は後ろの何もしない地蔵一号&二号が付いたから
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 17:37:56.31ID:kU//bEkz
毎度毎度ほんとカスだなこいつは…
まあこれでGPほぼアウトだし結果オーライかw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 05:34:48.94ID:7006uP29
オハジです、イー新聞のあの子のコメントを読めばわかる。
レースを壊した小林に対しての憤りが滲み出てる、激しく。
わしはそれでええ思う、バンクは戦場、選手は戦士やしね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 05:56:32.41ID:7006uP29
小林があのコメを読んだする、学年は二つ上や、心中穏やかではない思う。
わしなら「このガキが…」思う、つまり、今後はガチンコ対決になるはず。
近畿を敵に回し、関東にも火種をまく、まさに「孤高」、たいしたもんよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:00:44.44ID:qLLGrjoD
>>372
ソース貼れや
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:07:40.22ID:7006uP29
上にも書いた、わしのツレの「ベンツ」いうヤツもそうやね。
年長の県議をつかまえて、「大道芸人」て斬って捨てるしな。
媚びることを知らんというか…だから敵も多い、ヤツも孤高。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:12:13.14ID:qLLGrjoD
https://www.e-shinbun.net/keirin/grade/2019/101122#9419

2小林 泰正
後ろが吉沢さんだし、中団に固執せず、すかさず叩きに行かないとダメ。しかも、押圧差し込みで失格になった。色々と迷惑をかけてすみません。

3太田 竜馬
地元の小林さんの意図が分からなない。後ろが吉沢さんで、あのレースでは…。僕も外をどかすにどかせなかった。





ゆっじゃな〜い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:14:11.92ID:7006uP29
ヤマコーさんが言うてた、神山にはデビュー当初から「別格」やったて。
呼び捨てし辛い雰囲気を漂わせてたとも、「王者の風格」いうやつかね。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:34:23.49ID:7006uP29
「地位が人を作る」ってのはよくあるよ、三谷とかな、それが一般的や思う。
あの子は逆みたいよ、レースやコメントを見てると地固めのが先になってる。
「人が先、結果は後」、獲るべくして獲ったと、既定路線として語られそう。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:39:32.73ID:7006uP29
怖さもあるで、誰もが「太田竜馬はタイトルを獲って当たり前」と。
そう評価した時や、「無冠の帝王」の称号を与えられる可能性大よ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:43:31.14ID:7006uP29
ちょ想像してみよか、スポーツ新聞競輪欄の見出しを。
「無冠の帝王、太田竜馬、またしてもダービー惜敗」
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:57:04.84ID:7006uP29
いやいや、これはこれでカッコええやん、孤高感もある。
たしか山田裕仁さんやったよね、初代「無冠の帝王」は。
まあ地位で天狗なる奴も多いからな、回り道もありやで。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 07:00:37.41ID:7006uP29
>>376
あっ、すまそ。
そしてあざす。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:16:11.55ID:j2AKqCDY
>>376あんたが言うなですね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:22:03.43ID:vexFnBjU
今年最高の出来が呆れるわw
こんなカスがGP出場争うとかありえんよな!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:27:02.34ID:HjS1z49c
そもそも生粋の乞食モグラですからね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 04:50:24.56ID:IMHarrIv
オハジです、久しぶりに見た気がするね、あの子の裸逃げ。
まあ古性やけどね、石塚的には「古性様様」の結果やわね。
わし的に古性は嫌いちゃうけど仕事が荒い、ハラハラする。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:26.26ID:IMHarrIv
鐘後のバックから後ろばかりを見てる、しくじり感満載で。
「後ろが切れるかも」、半信半疑で仕掛けたと推察される。
なんでて普段のあの子なら、まあ400なら様子見したはず。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:04:14.64ID:IMHarrIv
それをや、客や一部の解説者は「思い切りが悪い」と言う。
わしに言わせりゃ「無知の悲哀」よ、人種が違うというに。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:09:44.00ID:IMHarrIv
わしの下僕「ベンツ君」を地球外生命体に例えるなら。
あの子はまさに「UMA」、未確認生物みたいなもんよ。
まあこの話は「ベンツ物語」にておいおいに書いてく。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:16:28.49ID:IMHarrIv
というか二次予選な、最終周回の1角で腹括ったっぽい。
ショートカット走法よ、「最短コースを突き進もう」と。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:23:51.76ID:IMHarrIv
バックあたりで加速してるね、3角ではすでにインコースや。
最後の直線はちょ甘かったけどな、オグならこじ開けたはず。
まあでもそこは上に書いた「聖域」や、無理する必要は無い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:29:12.77ID:IMHarrIv
もうちょいいこか、今日はソース張るわ、日刊スポーツのあの子の記事。

「今までで一番強いかもしれない。練習での感触がいいし、スピードも
出た。まあ練習と実戦は違うかもしれませんけどね」と怪気炎を上げた。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:41:30.87ID:IMHarrIv
このコメントをして、怪気炎を上げた、と書くか?
最後でトーンダウンしてるやん、真実味あるやろ。
結局「走ってみんとわからん」と言うてるに同じ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 05:50:00.97ID:IMHarrIv
小野俊之がグランプリを獲ったわね、15年前の話や。
前検インタビューで「絶対に獲る!」て言い切った。
これが「怪気炎」や、て細かい事言い過ぎか…以上。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:21:28.12ID:WHwqCaec
>>392
それコピペやろ…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:40:35.40ID:jpB5NeMw
あれはシンプルに経験不足、研究不足だ
経験不足でもダイジェストを何回もみて徹底的に研究すれば
ドームの特性など3日で掴めるはずだがどこかで驕りががあったような感じだな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:49.87ID:GJ1RD/5X
GPお預けwwwもっと勉強しろよ草、競輪はな足だけでは勝てないんだよクッククククッ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:28.60ID:yGMOH6+I
寛仁親王牌最終日特選1着
レース後
吉岡、後閑「仕掛けどころを逸している」「この勝利は評価できない」
太田「ああいうのを勝ち上がりでやらないといけない」

このズレだな。レース勘、センスを磨いていかないといけない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:23:30.25ID:Kl+cumQC
>>400
太田のボケナス、レース後マジで
こんなコメントしたの?!
ほんとカス野郎だな…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 05:38:23.25ID:nb2tZmlE
オハジです、今朝はレスポンス中心でいきましょか。

>>395
おっと失敬、しかしコピペにリンク、ソースに醤油。
ネット用語は、なんやかんやとややこしいですな…。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 05:45:54.42ID:nb2tZmlE
>>396
同級生らと競輪を肴に飲んでた頃を思い出しますよ。
結果から選手の心理を推し量る、「いや、違うやろ」
とか言いながら、それがわし的競輪の醍醐味ですわ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:01:07.34ID:nb2tZmlE
>>400->>401
この流れも一緒、オグの初GPを思い出す、吉岡君の馬拒否とかね。
吉岡君が最後に勝った競輪祭はオグの自爆テロで盛り上がりました。
わしは「たぶんわざと落車するで」と予告しててね、酒が旨かった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:13:05.17ID:nb2tZmlE
そういうG1前後恒例の飲み会も、いつのまにか無くなりましたね。
もう12、3年なりますか、わしも場外すら寄り付かんようなったし。
だからここで疑似体験を…が、コアなファンは限られてて残念です。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:10.17ID:FpKy4PdY
>>403
仲間内でやる反省会や予想会も時間無制限って感じで
本気で議論を戦わせると的確な答えって出るもんなんだが
みんな仕事じゃないので中々そういう展開にならないのが現実
それで酒の肴になってしまうんでしょうな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:10.74ID:FpKy4PdY
>>403
仲間内でやる反省会や予想会も時間無制限って感じで
本気で議論を戦わせると的確な答えって出るもんなんだが
みんな仕事じゃないので中々そういう展開にならないのが現実
それで酒の肴になってしまうんでしょうな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 05:33:31.06ID:Tas6eunf
オハジです、暮れが近づくと飲み会参加者も増えましてね>>407
競馬組合流の有馬記念を経て、競輪GP予想会が毎年恒例でした。
やっぱ競馬は盛り上がらんですね、反省会の記憶もありませんし。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 05:42:49.01ID:Tas6eunf
ところが競輪は負けた時の方が酒が進むんですよ、やけ酒ですが。
「ライン」という戦略に、地域性や人間関係が顕在化されますし。
個の戦術には人間性がチラついて、だから前後で楽しめるでしょ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 05:49:04.84ID:Tas6eunf
例えば>>400の吉岡君と後閑君のコメントなんかでもそう。
わし的にはダメ出しとは思いません、叱咤でも激励でもなく。
願望やと思いますよ、自力で一世を風靡した二人ならではの。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 05:59:30.38ID:Tas6eunf
まあ後閑君はともかく、吉岡君は先行捲りで一時代を築いた人ですから。
「お前も先行捲りで勝ち上がらんかい」と、さらに穿った見方をすれば。
能力が無いなら言わん、自在屋の真似はすなと、わしはそう解釈します。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:06:44.71ID:Tas6eunf
このわしの解釈が、飲み会での出来事であるならば。
また話が広がるんですよ、それぞれの解釈が有って。
それが楽しいんですね、前も後も推理推理の連続で。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:16:47.83ID:Tas6eunf
わしは現代競輪で勝ち上がるには、自在性は不可欠やと考えてます。
吉岡君の時代は、今ほど番手が自力の番組は多くなかったでしょう。
新田脇本は練習環境や日程が違う、はっきり言ってフェアじゃない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:29:40.45ID:Tas6eunf
されど、「新田脇本のようであれ」と、レジェンド二人は言う。
だから「願望」やと思うわけですよ、「期待」であるのは勿論。
が高いハードルですよ、生粋のマーク屋が冷や飯の時代だけに。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:40.63ID:AvC/ViI8
自在型は安定した着にはなるけどな。
絶対的な選手にはなれない。清水が良い例だろう。勝てそうな展開でもボロポロ結果を落とす!!村上弟なんかは少ないチャンスを確実に
捕るタイプだ慎太郎なんかとの違い。

太田は器用な選手では無いな。自在は無理だろう。横できないしな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 04:47:29.79ID:5lU9kBTj
オハジです、例えが的確であるかはさておき。
わし流のアンサーにお付き合い下さい>>416
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 05:11:07.74ID:5lU9kBTj
昭和55年前後でしょうか、新日本プロレスに初代タイガーマスクが登場しましてね。
中身は佐山悟ですわ、その頃が、わしの知る限りでは最もプロレスが熱い時代でした。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 05:33:20.50ID:5lU9kBTj
タイガーの華麗な空中殺法に、わしら腕白系男子児童のほとんどが魅了されましてね。
昼休みいうたら体育館の倉庫へ一目散ですわ、よくある分厚いマットがリングですよ。
そないしてるうちにやっぱアクロバットに興味を持ついうか、宙返り的なことですわ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 05:39:46.14ID:5lU9kBTj
中三の頃には前方後方はもちろん、側方宙返りも出来るようになりましてね。
あ、ジャッキーチェンの影響もありましたね、そらもう必死で練習しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況