X



トップページ競輪(仮)
1002コメント331KB
各競輪場の売り上げ 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:54:54.92ID:PrqD4MzV
どうでもいいわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:52:07.55ID:cdLhwoc9
10レース終了時点で15億円今日は20億円前後の売上
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:58:27.09ID:Mg30qarP
年金効果あった?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:59:16.32ID:nQCMT9Z2
中央競馬って凄いんだね売上
なんでだろ
動物が走ってるだけだぞ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:48:22.44ID:AGR9EpI+
ボートナイター7場か
まだナイターになるボート場はあるのかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:50:59.07ID:MeKBIXtk
川崎6Rの落車でワイドぶちこみ厨が死亡したのに次の川崎7Rにワイドぶちこみが
ぶちこむヤツの資金力は底なしかよw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:25:58.78ID:2BrtDjwh
貧乏素人基準で考えてたら儲けることは出来ないよw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:48:59.31ID:gJIc996i
ワイドとかぶちこんでるのは対抗で稼ぐのが主軸だし
保険でオッズ調整して全目かってくるから外れてもそこまでへこまないかややプラスになってるはず
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:09:46.83ID:1XmbTaci
>>749
ご説明ありがとうございます。
かなり厚かましい仕様だったのですね。
業者に投資させて施設改修を行い、収益リスクはすべて業者に負わせる一方、
小松島市が過去何年にもわたって実現できたことのない収益を小松島市に対して
保証しろという内容では、請ける業者が1社もない、というのは納得できる話です。

収益保証、経費率、改修工事費用負担割合を変更した仕様で再度公募するのか、
それとも存続を諦めるのかはわかりませんが、こういう世間知らずな仕事をしていても
世間以上の給料をもらえる職業に就いておられる方を我々が支えていると思うと、
何だか競輪を打つのが空しくなってしまいます。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:19.16ID:Yf4B3bfN
松戸で4日制のF1やってんだな、知らなかった
オールスター外された補償かなんかだろうか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:14:06.15ID:R6xWr+1Y
ホントくだらないな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:40:34.62ID:YVlpYt6m
>>762
すでに再公募してるよ。

競輪場はどこも廃止にならないよ。潰れる潰れるいわれながら松阪も千葉も向日町も廃止にならなかった。
小田原も廃止にはならない。43場体制堅持で年間総売上7000万円が目標だとさ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:14:27.76ID:XvsgBget
5年以内でどんどん廃止になるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:02:08.87ID:Qgvw5V9T
>>767

年間総売上が7,000万円だったら1場も残らないな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:34:09.58ID:WJzati1L
>>767
アホ丸出しすぎw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:31:21.16ID:XgJmHBM2
名古屋GI 第62回オールスター競輪三日目
3292人 去年-119人
ここまでの総入場 9238人 去年-2312人
20億5688万2100円 去年+2.13億
合計 56億5254万3000円 去年-3.95億
名古屋115億 後58.48億
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:48:44.56ID:W+eiNz4V
>>762
>>769
>>770
すまん。寝ぼけてた。訂正するw
以下訂正

すでに再公募してるよ。

競輪場はどこも廃止にならないよ。潰れる潰れるいわれながら松阪も千葉も向日町も廃止にならなかった。
小田原も廃止にはならない。43場体制堅持で年間総売上7000億円が目標だとさ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:27.62ID:I44v/N0t
>>773
ホームページからは見当たらないけど、小松島競輪の施設改善+包括委託契約、
小松島市はどこかの条件を切り下げて再公募?

小松島市への4000万円の利益保証、施設整備費最大15億円の負担が変わらないとなれば、
何度公募したところで応じる業者などないだろうに。
そもそも本場集客も本場売上も43場中ほぼ最低の小松島がこういう条件を出すなど、
小松島市は自分たちは何様だと思っているのだろう?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:32:12.16ID:GB/lhQkT
包括委託受けるにも民間の各社は人手が足らないから無理だよ。日写、トーター、富士通以外に新たな民間探さないと。とは言えノウハウないからどこでも請けられるわけではないだろうが。
条件なんてなんでもいいんだ。要は人手。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:30.30ID:yOYYwaIM
>>774
そういう時はググってみよう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:53:58.65ID:RW149xdE
11レース終了時点で17,5億円1レース多いのに少ない今日は21億円前後の売上
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:03:12.05ID:XgJmHBM2
110億前後かな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:48:58.15ID:813z+PVY
名古屋本場ですら大して混んでないからな
戸田や福岡のSGは大変な混みようだったらしい
客席スペースが小さいだのなんだのというトリック云々は今や関係なくボートの方が人も入る
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:35:06.59ID:dY8aBG+R
20年くらいボート辞めてたけどボートしか本場やってないからボート行きだしたらハマってきた。小口だから10万以上払戻や、大勝は競輪のほうが確率いいけどボートは負けても深みにハマらずクソ負けする前に帰るからいい感じ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:02:50.91ID:IC8uvq/E
>>782
結局これなんだよね。本場開催が激減したから自然とボートの方に吸い寄せられていく
既存客新規客問わずね。これの積み重ねが現状に明確に出てしまってるわけだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:53:22.99ID:qHu7+SFS
確かに競輪場が本場どころか場外すら虫食い開催じゃ新規客が寄り付かんよなぁ
とはいえ同時に開けておけるほど客が来るわけでもなく・・・
せめて南関競馬みたいにまとまった日程で開けられればいいのだが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:57:18.74ID:yyGP53VH
競艇は適当に当たって、そのぶんを次に賭けて、今度は外れて、次は当たって、売り上げは転がされた掛け金でそこそこ行くけど、最後は大して儲からない、でも大して負けてもいない、そんな感じだね。自民党みたいな客が多いんだよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:58:40.00ID:XgJmHBM2
名古屋GI 第62回オールスター競輪四日目
4407人 去年+367人
ここまでの総入場 1万3645人 去年-1945人
22億3596万0200円 去年+0.17億
合計 78億8850万3200円 去年-3.78億
名古屋115億 後36.12億
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:05:59.80ID:tOED7zE9
名古屋競輪って名古屋駅から2kmほどでめちゃめちゃ立地いいのに、オールスターでもジジイばっかり。
競輪に未来はないわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:28.77ID:BillYuSK
東海地区は名古屋笠松競馬がそうなのだが、土地柄で本命党が多いんだよね。にも関わらず今回の番組は本命党が勝負しようと思えるようなレースが皆無。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:43:30.62ID:Z4gCSa2d
全く関係ないからp
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 04:39:29.92ID:3YDVjRuq
>>791
邪道な客集めに反対するジジイどもがいなくなるまではダメじゃね?
それに混みすぎて警備が増えたら警備を置くなって言ってるキチガイ君が嫌がるだろうし。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 04:56:54.21ID:chMQra9b
O・SUなどの地下アイドルのイベントがないからその分少ないように思える。
老人客は若い客に対し自身の居場所が無くなることで
ナイターや多場場外発売やプリペイド投票に相当抵抗するんだな、香港や韓国程じゃないが。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:42:41.63ID:EBCK43ru
しかし朝からひでぇなぁ配当。数万だの四桁だのばっかじゃねぇか
こんな荒れ方ばっかするから売上伸びねぇってのもあるな。ラインで予想する意味ほとんどねぇじゃん
もちろん今回のオールスターがって話ではなく長期的なスパンの話な

G1も7車でやれ。そうすりゃ今よりは確実に強い奴が勝ちやすく、ラインで決まりやすくなるから
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:06:57.83ID:GeojMPO4
>>801
「荒れそうな」とか「固く決まりそうな」といったレース前のオッズ傾向では売上に差がないというだけで
結果荒れまくれば売上は落ちていく

「荒れそう(予想)」と「荒れた(結果)」の二つは売上を語る上でまったくの別物
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:15:35.32ID:hgFZObZU
このメンバーで売上が上がらないんじゃどうしようもない感があるな
ちょっでも競輪かじってれば買うかどうかは別としてレースは絶対チェックする
決勝は脇本居ないからちょっと盛り上がりに欠けるか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:00.21ID:8QuSUSDD
荒れるほど的中者が少数になるから、売上の多いレースで荒れるのは胴元にとってはあまり喜ばしくない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:20:48.66ID:GeojMPO4
記念特別の売上が糞なのは長期傾向だから個別の開催の面子の良し悪しっていうのは大局的に見たらほとんど関係ないわな
ほんとどうしようもない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:00:29.19ID:wuZvhXr8
GWや盆にG1移動して必死に売上上げようと試みるも、上がるのは日程変更した一発目だけで、翌年からは当然の様にズルズル下げていく
競輪祭も見るまでもなく去年より落ちるのは確定してる
ボートはSGを長期休暇に当てず通常時期に開催して、当然の様に売上を伸ばしていく

この差よ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:02:08.86ID:Vy2suBSr
>>810
もうボート様と比べることは間違ってる
地方競馬かオートと比べた方がいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:03:41.33ID:wuZvhXr8
>>811
寺3割のオートですらSGの売上伸ばしてるのになw規模は勝ってるとはいえw
競輪はどんだけ新規取れてないのよw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:08:37.14ID:paoVtKjr
地方競馬といい勝負なん?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:14:00.88ID:Vy2suBSr
>>815
昼間開催に限って言えば、去年の併売場数と変わらんよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:16:18.64ID:hgFZObZU
決勝の売上が約11.6億ぐらいか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:28:12.96ID:hgFZObZU
デルカ5000ポイント100名はショボイな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:08.70ID:chMQra9b
人集めだけならアイドルのイベントもありだが今回はなかった。

松戸やっているが今日も地下アイドル(2代目のイメージキャラとして)で人集め。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:17:03.88ID:990zVJ0x
なおボートはターゲットを明確にし、売上効果も高いと思われるパチライターをガンガン起用してる模様
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:40:56.40ID:0gZu9ns/
>>810
次は、他の競技の隙間を狙って正月3が日に特別開催かな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:55:13.52ID:M0osOLET
オートレースグランプリは11000人入ったらしいけど、競輪はどうかな?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:57:49.15ID:VJxLB7UK
ボートレース大嫌い
ボートレース廃止しろ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:26.11ID:FQwCAWJx
どうせつまんねーんだから
全部7車にすればいいんだよライン廃止して
そんでボートレースみたいに一周を全力でもがいてゴール

3回くらい走らせて1日30レースは売れるぞ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:45:34.78ID:02oSTnxo
オールスターの売上は109億ぐらいか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:17.37ID:sU/I79QT
ライン無くしたら従来のファンまで失うぞ
もちろん新規顧客は獲得出来ん
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:35:06.91ID:tcXJ5kIi
ライン廃止に賛成。
競艇は分かりやすいから親しみやすいが、競輪は分かりにくいから親しみにくいのではないか。
競輪が分かりにくい理由はラインがあるからだと思う。
ただラインをなくしても売上面での即効性はないだろう。効果が出るまでにはかなり時間がかかると思われる。
だが競輪界にそんな余裕はない。
このままライン戦を続行し、座して死を待つしかないのではなかろうか。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:38:18.20ID:SuurNWb+
ルール上ライン廃止しても全員が自力あるわけでなし、結局はライン戦になるよ。今のガールズのように。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:17.72ID:sujtT/qH
>>833
全プロ(競技の方ね)でやっていたように、スタート並び順(直前に抽選で決定)に
並んで鐘まで行かなければならないとか、同じく車番順に並んで鐘まで行かなければ
ならないとかのルールにすればラインの自然発生は防げる。競艇でいえば進入固定みたいなものかな。
そんな競走を全プロでやるということは、競輪界内部でも今のライン戦には思うところ
があるのかもしれない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:51.18ID:SU+sqqXE
ラインはなくす必要ないしなくしたら既存客が離れる
7車にすればいいだけ。それでも今より理不尽な落車失格は減るしいいだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:17:28.84ID:abEmRc6F
ラインを無くさなくても良いが、ラインの誰かが勝てば良いみたいな発言は控えるべきだな。
あくまでも個人戦なのだから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:43:21.60ID:D2BXrAYb
別にルール変更とかラインなくすとか競輪のソフト面はいじらなくていいよ

単純にサービスと設備と放送コンテンツとWEBコンテンツを良くして良質な広告いっぱい打てば売れる
いまは全部できてないから売れてないだけの話

徐々に売れるようになったら選手も増やして開催も増やせ。
いつ開催があるのかかわからん状態は最悪だ。
7車も9車も全部やれ。ニーズなんてまちまちなんだから一本化なんでできるわけない。
できるだけたくさんの開催を場外で併売しろ。買いたい場なんて人によってちがうんだから。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:58:44.88ID:Nc6Up+GJ
早くガールズに男と同じライン制度を導入して欲しいわ。無理かもしれんけど。ガールズは買う気にならないんだよな〜致命的につまらないから。
競輪はラインがあるから面白いんだよ。

もっと本命が勝ちやすく予想しやすいようにすれば売り上げアップすると思うんだけどなぁ。先行1車とか。みんな当たれば嬉しいし楽しいでしょそれでまた次のレースに賭けてくれれば自然と売り上げアップ。
まぁ今回のルール改正も番組屋の意図が通りやすいようにだとは思うけど・・・

以上競輪が大好きで盛り上がって欲しいと切実に願う20代ファンでした。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:34:06.22ID:YXn9AUuw
オレもガールズのライン戦見てみたいな。
ただ横の動きは一切御法度の縦脚勝負ってことで。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:44:46.18ID:OOpvhiOn
>>837
それ凄く分かる。
初心者を連れていった時、スポ新に「◯◯のために走ります」ってコメント見て、
そいつが、これって個人競技なのに八百長じゃん?と即座に言ってた。
前受けとラインの概念を説明したけど、理解させるのに苦労したわ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:51:30.73ID:9xTB72mt
>>843
GWやお盆に記念だけしかやらないよりはマシかと
それにしても、お盆開催の名古屋オールスター最終日で5千人も入らないとは…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:57:34.40ID:9xTB72mt
>>845
菅田のコメントもビリなのに「北日本の役にたてて良かった」だもんな

こんなの、競輪知らない人にしてみれば八百長じゃんとしか思われないわなぁ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:03:54.23ID:bld4Mwe7
名古屋GI 第62回オールスター競輪最終日
4915人 去年-2514人
総入場 1万8560人 去年-4459人
30億2428万1300円 去年-1.25億
合計額 109億1278万4500円 去年-5.03億
名古屋115億 -5.88億
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:39:29.59ID:gaIyRM7P
毎年3から4パーくらい落ちていくのかね
どうにもならないか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:44:15.34ID:D2BXrAYb
>>842
15場バカではないですよ。
じゃあどうしたら良いと思うのですか?

開催について、経費がどれくらいかかっているかというのをご存知なんですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況