X



トップページ競輪(仮)
1002コメント250KB

【魂の走り】村上軍団絶対主義 part8【ハチマキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:09:05.71ID:KGZD1Mbd
なぁ

【総大将】
村上義弘

【終身名誉幹部】注1)
稲垣裕之

【筆頭幹部】
脇本雄太

【幹部】
村上博幸
三谷竜生
古性優作
稲川翔


令和元年も村上軍団の熱い走りに期待しよう!

注1)
稲垣裕之はグランプリで先行して村上大将の優勝に貢献した
絶大な役割を果たしたとして
終身名誉幹部の称号を授与しました

尚、副賞として稲垣は生涯ハチマキポイント使い放題の権利を獲得しました(笑)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 13:51:30.27ID:KMJ4ENmf
少し山中に華を持たせつつギャフンと捩じ伏せるタマちゃんのバンマクは味があるね〜
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:25:12.24ID:BB2HG4fb
食事の機会があり
有意義な時間を過ごせました
俺は千切れるから
構わず逃げろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:45:36.68ID:/zwIRzTl
藤木裕、毎回コメントで
「前々で」「何かやる」がお決まりも
結局何もやる勇気も脚も無く終了。
やる事と言えば負け選ごときで後輩使って
番手捲りしか出来ないゴキブリ選手w
0138てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:04.56ID:a+6Z55bB
なぁ

岡崎は前回の大将の前回りでも赤板先行して見事大将の1着に貢献(笑)
(小田原記念2次予選)

今回も役割を果たして大将との相性は抜群(笑)

岡崎には大将連勝ポイントの100pt贈呈(笑)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:07:01.95ID:YfZXMPwC
村上は強いよなぁ。
記念の負け戦も帰らないし。

地元ファンは見たいもの。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:17:26.33ID:xLuu7EjO
記念レベルの最終日に、7R出走はちょっと寂しい…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:45.89ID:HO1l3+Ln
>>141
同意。せめて9Rにして欲しかったのに施行者は地元地区の新人を優先した。この扱いはあまりにも酷い。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:46:01.06ID:SJ5wLozs
S2だけど藤井隊員のB本数は全盛期大将レベルの徹底先行で力もそれなりについてきてて応援したくなるね。A級で隅田みたいなBがゴールと思ってる奴とはわけが違う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:51.71ID:Fow/IqP+
>>141
昨日明日の大将は?とjpの出走表の下からスクロールして探してたら9Rにもいなかったのでお帰りかなと思ったら7Rにいてビックリした
仮にも赤パン履いてる選手にする処遇じゃないよな
だから今日は番捲する大将に怒りの赤いオーラが見えたわ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 04:38:47.84ID:K5XFP4Fu
>>144
武田 浅井なら即、帰郷してたな
帰郷せず、最後まで走った村上…
あんたは漢やで!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:34:50.08ID:zJnO+npo
三谷よかったねえ
久留米ではお馬さんで野原の息子が準備されとるぞ。駄馬ではあるが2角まではもつやろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:53:20.63ID:bM/7L4EW
高久保と窓場が二次予選Aに上がってくれれば
さらによし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:28.57ID:JZTViHtK
しかし藤木だけはほんとクズだよな
もうA級でもこんな奴ろくに勝てないだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:39.98ID:bM/7L4EW
藤木は前を走るのはもう難しいだろうね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 03:38:17.53ID:saZ51coz
藤木が正味強かって貢献したんは3年くらいやのに後輩使ってバンマクしまくるのはいかがなものか…
去年の向日町劇場もあったしとっくにハチポ使いきってる筈なんやがなぁ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:23:41.01ID:OCMm95eu
三男の馬キター
これで三谷は準決まではいける
高久保はアホにつき、最終日の特選で同乗できるよう頑張れ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:48:26.92ID:fA5PHq0Q
軍団の若手がセコすぎる
年長の信が一番力強かった。
大将も草葉の陰で悲しんでおられる。おとまだご存命
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:27:36.01ID:fA5PHq0Q
ほんとに三谷と野原セットでやんの
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:15:45.42ID:eLY7otrl
二次予選Aだから二人とも勝ち上がれる
三谷は6着でいいし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 15:57:39.27ID:uV3kATUp
あーあ、三男イン突きなんぞして野原ころしちゃった。もうお馬さんいないよ。若い連中は位置拘った挙句沈んだし。大将、ワッキー、古性いないとだめだね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 16:24:57.95ID:M0akObjv
まだ最終の窓場が残っているし
中部が不破以外全滅しているので中近も可
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 17:38:38.87ID:M0akObjv
めでたく三谷には不破が与えられた
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:19.76ID:NRUZqaSm
で。単騎ですか。曲がりなりにも、腐ってもGPチャンプだのに。東口とかシキオとかいたような
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:07:11.13ID:xUBZRp3g
>>150
それな!藤木なんて近畿勢に何の役にも
たった事もロクな実績もないドクズ野郎の
くせに博幸の威を借りて生意気に番手捲り
なんぞしくさってカスが!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:32.38ID:JjOuALZG
藤木の確変は1年だけ。G1初優出が2012年競輪祭で最後が2013年競輪祭。この1年でG1優出5回も新田深谷にさっぱり通用せずで腐っていった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:00.56ID:JjOuALZG
村上稲垣あたりは番手捲りされてきたぶんの数倍は番手捲りしてるけど藤木は10倍やってるイメージ。脇本に番手捲りされたことあるのは野原だけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:20.97ID:KR1qjkk4
最近、近畿勢は調子悪いのう…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 23:38:15.02ID:PQn4tBSP
>>164
番手捲りされてどうやって残るねん???
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:05:14.38ID:w4n8Ttmk
番手捲りされるのは自分が弱いから仕方ない

この大将の若き日の考え方を持つ福岡の超徹底先行型の若手が居るけど、どないかして大将に見てもらって育ててもらいたいわ

近畿はろくな若手が居らんしみんな中途半端な自在屋気取りになってくから本物が出てこんわ

藤井栄二はもっと若い時に今のレースしてたら良かったけど今じゃ遅すぎるしタコマサがアホやから育て方間違えた感がある

このままやったらアホな先行型か自在屋気取りしか生まれてけえへん近畿王国は滅びるやろな

市田息子が育たんかったら令和の大将を探せ!村上義弘オーディションでも開催するべきや
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:25:12.99ID:qzfZahwa
数年前に伏見が番手捲りをしたらラインの先頭選手が抜かせないように抵抗して伏見は着外へと沈んだことがあったが、とても無様だった。大将はそんなヘマはしないしきっちり決めてくれる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:36:04.44ID:5azMo30J
>村上義弘オーディション

ハチマキして胸に魂とプリントしたTシャツ着た若者達で溢れそうだなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 07:09:51.47ID:r+aiRRTp
三谷が小松島記念に追加参戦している
元気だね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 12:08:09.56ID:Jf0Ftvxg
最近の稲垣は弱いし批判されがちだが軍団の土台を築き上げたのは稲垣とワッキーだからな?
タイトル取る前後に番手捲りしかできないとか言うがあの年で番手捲りと自力で勝ち上がってるんだから
当時先行日本一の竹内に強かったのは評価されるべき
とにかく稲垣はダメな部分も目立つけど真っ向勝負で強い選手たの確か
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:45:11.72ID:w4n8Ttmk
>>171
竹内は近畿に弱いからホモの評価は上がらないよ
肝心な時の竹内の対近畿の弱さは異常だから
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 00:27:26.67ID:dNMDsAe1
>>167
福岡の徹底先行とは誰のこと?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 06:41:48.40ID:NyEhtL08
>>173
林かな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:37:41.86ID:huZTkLj8
さすが藤木と並んで向日町の中でも
何の役にも立たないマトバカの息子窓場千加頼
負け選で4車ライン引き連れて捲り狙ったあげく
一車も出ず終了w
ほんとどうしようもないゴミクズ野郎だよな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 13:18:45.74ID:vS46l8Yq
近畿手薄のころの加乃敏さんも捲りに特化してたと思うので、息子が逃げると思うほうが、、、
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 14:24:35.25ID:uV6All21
>>177
なんで親父が捲りに特化してた時期が過去に
あったら息子は今逃げないの?
今現在息子についてる
逃げの決まり手の意味は?
後付け理論を自慢気につぶやかれてもな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:30:58.21ID:tRwmH2ez
佐川翔吾ってある時期にいきなり強くなってS級も完全Vとかして軍団入りするかと思いきや、急激に弱くなって得点も二桁になってしまったね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:25.82ID:6bkt0v6n
168の言っているレースは2017年1月27日のいわき平記念2日目2次予選だね
宮城の橋本智昭の先行を2角から思いっ切り番手捲りに行ったところを橋本に合わされた挙句
直線で元福島で班目一門の弟弟子佐藤悦夫にここぞとインをしゃくられ予選敗退になったんだよ
戻って来た敢闘門でファンにおちょくられ逆切れして怒鳴り散らし後で競技会に大目玉を喰ったそうだよ
伏見がいわきで客に喰ってかかったのは2度目で選手会でも問題になったって福島支部役員が言っていた
今度やったらもう二度といわきにはあっせんしないという約束が取り交わされたそうだ
その時くらいから伏見の脚も落ちて来てが大人しくなったよな
元から福島選手の間ではぶー垂れの伏見として本当に嫌われていたから松阪に行った時は本当に喜ばれたよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:57:24.20ID:YxKQ0cGw
後輩に財布投げつけたって話はネタだと思ってたけど案外本当なのかもな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:03.99ID:U99m3eda
>>180
ダイジェスト見てきた。
確か当時このレース話題になったよね。
俺もスカッとした記憶がある。
しかしダッセーな伏見w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:28.61ID:1bQWdhrM
しかも6番車の小田倉みたいなのに普通に飛び付かれてるしな
弟弟子の悦夫にもヘッドパンチかまされたり、伏見が舐められまくってたのがわかるわな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:44:43.53ID:IjWB0Lo3
和歌山の逃げ屋から番手拒否されたんじゃないか?
横できんから捲り来たらすぐ番手発進するし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:44.75ID:IRtj4oKx
新ルールだと番手捲りは先頭の失格もあり得るし、仕事のできる南が番手のほうが自力は組み立てしやすいわな
というか大阪同士とはいえ大将が南に前まわしたし、稲垣も南の前は回りにくくなったよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:57.89ID:+XkyBD8i
南みたいなドグサレが魂や稲垣の前とか…
F1もろくに勝てないようなカスなのに!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:33.17ID:PhiZkmxA
南、今日のレースでもけっこう長く脚使えたし好調なんじゃないか!?持ってる点数と捲くり本数も優秀だし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:50:43.03ID:8yDmap9f
>>192
怪我がなければF1を年2本は取れる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 23:43:52.59ID:8yp2VzJF
近畿ってそういう並び結構ある
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 01:45:38.66ID:mZKEm+Ul
2日目からは稲垣BBAが現地行くから今回は買わない方が身のためだぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 02:51:19.01ID:VHj8bRCx
今のホモ垣は佐野ウメと変わらんレベル
ショート捲りだけは持っているヨコ激弱のイケメンハゲ野郎
昨日の走りもヘタレ全開でまた迷惑をかけただけの内容ゼロ
こんなゴミに無理やりタイトル獲らせたのは近畿や大将の重大なミステイク
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 06:07:14.17ID:MaHcc7nt
あの函館記念特選レースで大将は近畿の司令塔を南にすると号令でもかけたのか、昨日の玉野も南が番手で稲垣が3番手や。南も責任重大や。これで東口や椎木尾、村上弟、三谷次男なんかも番手ポイント稼ぐのにいつも以上に仕事するだろう。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:48:19.63ID:JWLB65uS
>>198
何者かね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:53:08.69ID:YbXqcP2y
南のケツだと横振って空いた内に潜れる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:55:58.11ID:mZKEm+Ul
稲垣BBAが玉野に行ったので稲垣はお帰りしました
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 21:09:08.47ID:M8q8ZbZh
彼女の印象を一言で

ずるい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 06:41:52.40ID:Sc03cfGQ
村上兄にでも「おとなしく競輪みてくれ」って言ってくれればBBAの絶叫おさまるかも
車券買ってないって村上兄知ったら唖然とするだろうな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 07:08:08.26ID:sOjrkScl
せっかく南調子良くなってきていたところに、今回の落車で悪くならなきゃ良いけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 13:18:20.07ID:+5eDCg58
三谷の追加から、川村、岡崎の一次突破と南も加えて、ハチマキ大将の介護は万全だな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:10:26.16ID:NIBDi7K4
>>211
四国勢に対抗可能
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:14:44.91ID:FuqPlecP
二年前の大将ポリシーに反した優勝激怒事件を踏まえて成長したドラゴンのやる気が見たい

ドラゴン対決のモガキ合いからの大将勝利が一番美しい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 16:28:17.33ID:NIBDi7K4
これで近畿先行は二次予選Aに集結した
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 16:35:41.01ID:RCrms9j/
藤木は?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 16:39:42.76ID:FuqPlecP
弟子の藤井栄二育成と本日の熱い走りを見て 中村タコマサ幹部復帰しました

藤木はそろそろ整理対象者入り間近です
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 17:07:25.87ID:NIBDi7K4
>>217
藤木は最終バックまで持たないから割愛
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 17:25:42.62ID:NIBDi7K4
二次予選A
9R 岡崎村上渡邊 vs 山田小倉佐竹
岡崎を5着以内に残してほしい
11R 南三谷
二人とも勝ち上がり
12R 川村鷲田 
厳しいが45着ぐらいなら
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 17:55:34.97ID:NIBDi7K4
>>222
二次予選で番手捲りまですることはない
準決勝まで取っておいてほしいのだが
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:10:14.64ID:NIBDi7K4
そうなるしかないか
和歌山記念では二次予選Aから5着で準決勝だったが、その時は近畿一人だった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:36:27.81ID:FyVHgU69
三谷村上って不発ばっかりで今日の大将の動きみてたらええ加減にせーよクソガキって感じした
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 00:16:38.52ID:F/jdmLUf
>>229
グランプリを目指して追加をガンガン受けてもらわないと
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 01:26:59.63ID:pUt0lTK6
>>230
悲しいけど 村上のグランプリ出場は絶望的なのよね…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 15:24:54.91ID:GKeo36ix
>>231
確かにな
もうG1取るかもしくはこの先G1全部の表彰台に乗るかしかない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 16:23:04.81ID:F/jdmLUf
南が残り、三谷が飛んだので
明日の番組は決まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています