X



トップページ競輪(仮)
722コメント206KB

昔の競輪場はこうだった☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:00:08.71ID:0tGS1IN5
場内の予想屋がたくさん居る頃は楽しかった

『は〜い、○○レースは穴狙いだよ〜』

『○○レースは荒れるからここから狙いだよ〜』
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:00.95ID:yLAeExul
次はおみやげです

若ちゃん何処行った?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:45:30.32ID:M+4k/xhX
「はい狙いなーさーい」

最初聞いた時は宗教コントかとw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:37.64ID:kLE1VfrP
ウィキは目立ちたい人が勝手に自説書いてたりするから信用半分で見ないとダメ。
ツイッターでフラワーとは?を訊かれた話が出ていたが加筆してみると、
山口国男と太田義夫が交遊あり、1970年代最強だった群馬軍団に対抗する為に地区違いながら千葉ー東京で組んだのが始まりで、まだ中野のデビューする前。
その後数年間は世界選手権組の阿部良二、菅田順和、高橋健二、中野浩一らが一気のカマシ、捲りで特別を席巻し、東京ー千葉ラインは一旦鎮静化。
しかしダービー決勝で山口国男の弟健治が兄を勝たせる先行を見せ再び人材が増え出し、世界選手権銀尾崎ー山口健治ー山口国男ー吉井で復活。
1980年中野一億円獲得ショックで翌年から東日本が一斉にフラワーラインに参加し中野独走を阻止しタイトルを回し合った。
これは東西団体ラインでフラワーラインとは別物と言えるだろう。
その後清嶋、滝沢というスーパー地脚が出たので1985年頃からは東京千葉別線で戦えるようになった。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:06.99ID:M9gVjmJJ
すれち
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:43:28.56ID:eUyziKn2
>>171
なるほど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:33.82ID:M6iVJgF2
>>171
この長文はありですね
おもしろい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:02.40ID:V3FNU3ld
カタワ腕無みそっ歯爺さん乙

募金ボランティアに呼び止められた時に「あのな、俺両指がねぇんだよ」と言ってた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:19:45.70ID:cnVJubwC
以前も書いたけど
川崎って怖い競輪場だった
競輪場内に寝ころんでいる浮浪者みたいな人がいた
お酒飲んで髭ぼうぼうで人間とは思えなかった
暴力団もたくさんいた

ライター落とした人いたので、落としましたよって言ったら
捨てたのって言われた
とにかく場内はゴミだらけって感じ。
トイレには必ず、ウンチが流されないであった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:08.44ID:2uGPtadz
本場の客はおとなしくなったがネット上が年々酷くなる
二十年前のネットなんて平和そのものだった
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:47:41.95ID:oBhA8joL
そうかなあ。20年前のギャン板のほうが煽り酷かったような記憶あるけど。
ゴルア!とかね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:59:28.76ID:ZVAm2CKb
>>165
30年前ぐらいに西日本の競艇場競輪場に渡辺、通称ナベさんという有名なコーチ屋がいた。高松競輪丸亀児島鳴門住之江などなどに定期的に巡回。
小太り角刈り金縁眼鏡でガラガラ声で見かけはヤクザ丸出し。
競艇競輪やってない朝と夜はスロットコーナーに居座りそこでもコーチ屋。今もどこかでコーチやってるのか。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:59:18.01ID:DoFSBGq0
>>183
30年前からギャンブル場に行ってないのか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:49:34.29ID:QytydZCM
東京の競輪場で警備要員協力として呼んだ精神障害みたいなの凄いよ。
若い客見ると「お前仕事は!」「業種は!」「会社の住所は!」「会社の業種は!」「会社の所在地は!」「お前の役職は!」「最近やった仕事を言え!」
飲食店まで勝手に来て終電まで怒鳴って来たよ。競輪場から探偵もいたから知ってるはず。
白髪でデブで眼鏡掛けた山口とか言う人らしい。
山口には競輪場に車券買わずに通うヲタも同業らしく選手や警備員から敬礼されていたが、
常連客によると客に抱きついてキスしながら財布触り、車券買う時も抱きついて中身確認し、帰り付きまとい財布触ってくるらしいよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:28:42.54ID:MhhHWYz7
締め切り直前の投票窓口に同時に手を差し込んできて
後方ではお仲間が後ろポケットからお財布を抜くという秘儀
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:32.38ID:u0oWAxR9
バブルまっさなかはゴール前スリは実際にいたよ
長財布がなぜか流行っていた

最終4コーナー〜ゴール前の立ち見は要注意だった

今みたいに防犯カメラもない

被害届けも出さないで泣き寝入りだった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:23:32.91ID:VBh69wIl
雑誌の裏表紙で金持ちに成れる財布と言う長財布を買って

ズボンの尻のポケットに入れて金網で野次ってたのは良い思い出
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:15:35.90ID:9Kj9dkH1
>>189
55歳以上の人ならみんな知ってるほんまの話。
コーチ屋なべさんは何処へ。小太り角刈り金縁の細い眼鏡でガラガラ声で見かけはヤクザ丸出し。西日本では有名。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:48.33ID:le6GRF6F
昔は競輪競艇の記念レースがあればコーチ屋とスリが
全国をドサ回りの如く
軍団でまわっていたな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:56:27.63ID:7U9b8cFw
インチキ出目表とかは今は売ってないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 18:33:34.12ID:m0Eb4Adj
>>19
昔は記念レース追って出目売り親父も全国まわってたな。
住之江競艇で記念レースの時
福岡ナンバーの国産高級車が数台停まり最終レース終了後に売ってた。筑豊の炭鉱やってた人かな。
インチキ賭博みたいなのもやってたなサクラ使って。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:57:32.42ID:7U9b8cFw
>>196

関東住みですがバブル期の当時は
地方競馬場、競輪場、競艇場の無料駐車場の一角には必ずインチキ出目表を売っている怪しげな親父がいた!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:21.79ID:8lxvd3zc
松戸競輪のオケラ街道で怪しい露天商を見たのは
鈴木誠が伏見のインから勝ったダービーの時が最後だったと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 08:41:58.81ID:1TtQOTv5
松山ではオレが競輪やり始めた1994年ころは出目本だかなんだかの露天商はいたなあ。人は結構たかってた印象だけどサクラだったかもね。
オレは明らかに胡散臭そうだったので見向きもしなかったが、後にこんな歴史的遺産になるなら立ち止まれば良かったな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:38.19ID:7Y1PyjSo
>>199
男はつらいよ寅さんの映画でもよく映っているがサクラはたいがい1人で
「うわ!ほんまや!これ全部当たってるわ!おっちゃん、俺買うわ!」と大声で言う(盛り上げ役)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:39:46.35ID:s3q4+UBm
後閑が東京に移籍して最初に優勝した時にスタンド席に投げ入れたサイン入り帽子をキャッチ。
引退した今となっては宝物の一つ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:48:01.95ID:SyGji/qk
KEIRINレジェンドエキシビションU開催決定!!
オールスター競輪(GI)第4日目8月17日(土)に実施いたします!
さて、どんなレジェンド達がレースに出場するのでしょうか!?お楽しみに!!
5月17日(金)から出場選手を毎週金曜日に発表していきます!

http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:41:36.17ID:vorlUDAY
レジェンドは引退30年以上の部、20年以上の部、10年以上の部、10年以内の部に分けないとレースにならない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:03:48.70ID:XhtupHv3
>>207
吉岡稔真
出場決定だな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:41.17ID:3wMpaOGw
頭頂部もレジェンド仕様に義務付ける
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 15:20:14.33ID:PdMNxnl9
何か凄く楽しみだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:08:36.05ID:VYnQD69L
海田出て欲しいな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:27:02.15ID:WVD1rpTP
>>213
前回、吉岡に千切れた中野はムリ
クボチヨも要らない
市田と後閑に入れ替えてくれ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:56.29ID:MLJna7Hm
>>216
元々七車立だから二人は減らさないと

でも二昔前の12車立くらいでするならほぼサイクリングか?
それか模擬レース複数するか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:50.26ID:3qoXUZub
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201905240001380.html
往年のG1常連レーサー朝日敦が引退決意 旧姓新藤
[2019年5月24日23時10分]
https://www.nikkansports.com/public_race/news/img/201905240001380-w500_0.jpg


競輪のG1戦線で活躍した往年の名レーサー朝日敦選手(51=神奈川、旧姓新藤)が24日、
現役引退を決意したことが日刊スポーツの取材で明らかになった。
競輪学校62期を在校4位で卒業し、88年9月にデビュー。翌89年には同期最速でS級に昇格した。
その後は少し伸び悩んだものの、94年に大宮G3を制してブレーク。
以降は02年熊本オールスター、03年びわこ高松宮記念杯で決勝に進出するなど、07年までG1の常連として活躍した。

「93年に結婚したのが強くなれたきっかけ。赤ん坊をかごに入れながら女房が車を運転して、
俺の練習に付き合ってくれた。誰よりも感謝しているのは女房ですね」。

記録よりも記憶に残る選手で、全盛期は話題に事欠かなかった。
寛仁親王牌では南関同士の故・東出剛氏(54期=04年2月死去)と2度競ったり、
地元のG3小田原では弟弟子の高木隆弘とそれぞれが番手を主張して一触即発の事態に陥ったこともあった。

「自分の思うまま自由にやらしてもらえた。遠沢健二さんや三ツ井勉さんら、平塚の朝練習グループにも感謝しています。選手人生に悔いはまったくありません」。

来期はA2班昇格が決まっていたが、ここ数年は思ったような走りが出来ず、引退を決意した。今後の予定は未定。

通算成績は2352戦1着374回、2着286回、3着310回。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:44:05.98ID:z7sYjrjX
ニコ生のやつには理解できない話題です。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:46:14.98ID:J3mwYMU/
こんなに暑いと氷柱ほしいな。
タオル貼り付かせて首にかけるやつ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:02:27.67ID:n1lV80Tb
昔はレース中にタイヤのパンクがあったが今はタイヤも良くなりなくなった??
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 13:55:53.50ID:aknWW87T
>>220
横田努なんか名前が変わって所属も
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:08.81ID:gedHVa64
>>226
玉野なんて朝イチから行っても特観入れないぞ。

特観開けてないからな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:08:34.72ID:zs/FmfEd
玉野、30年前はバックから3コーナーまで芝生席だった
ふるさとダービーの時に記者席になった

あと豆知識、バックに見える島は香川県
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:44:51.95ID:1IyFaiFB
横田は江戸っ子で元スチュワーデスの嫁っとこに婿入りしたんだよ 嫁側の家系の都合で
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 16:25:51.83ID:jI35E7u/
東北のサテライトは意外に賑わっている
あれは集団就職で東京に出て、後楽園で競輪を覚えて帰ってきた爺さん方が来るからだ
場はなくてもバスは来る(来た)って県もあるしな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:50:53.63ID:NpNTnaAf
中野=滝澤
神山=吉岡
村上=武田
現世代は誰と誰?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:51:54.61ID:NpNTnaAf
脇本=新田?いやぁなんか違うな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 12:16:41.63ID:WLp8X3z5
場外馬券場の食堂もおばちゃんばかり

客はおじちゃんばかり

警備員も新聞屋もおじちゃん、おばちゃん
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:58:22.70ID:Y0nyS7ip
>>235
村上=武田だけ違和感ある。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:54.05ID:F0yjXhs7
岡部=佐藤悦夫
木暮=諸橋
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:23.93ID:hMwS9AOJ
場内ヤクザで本当に怖そうな人はいなかった
見ない顔来るとノミコーチにニコニコ優しく感じのいい人ばかり
今の警察OBになって競輪場は感じ悪くなった
0241ゆうきでぶごん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:57:12.09ID:6HdsHgMG
昔は警察の天下り先は競輪場の警備員だった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:29:20.46ID:EiDBvxHL
競輪選手も再就職先は警備員だな。

あ、そうだ。
よくホモグチのネタで書く奴いるが、立川にケンヂの弟が警備員やっていて
兄弟揃って、間違われて怒っていたぞ。正直不味い事になるぞ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 06:40:24.07ID:d++Ps2dQ
間違えた

http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face01.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face02.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face03.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face04.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face05.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face06.png
http://nagoyakeirin.com/allstar62/legend/img/face07.png
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:40:58.81ID:dkjPj397
昔とはS級の基準が違うとはいえ
和泉田喜一がS級とは恐れ入るな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:18:34.39ID:9FMjQvCQ
並びは
山本-内林
金古-俵
後閑-小橋
吉岡

で合ってる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:41.86ID:08P+8LGU
仲が悪いことで有名な
65期から3人も出るんだな

競りでもやって競走ぶち壊してくれや
0249ゆうきでぶごん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:13:26.30ID:8czBbbTC
競輪場から20代の客が消えた

60代、70代の客で埋め付けされた競輪場
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 05:11:55.13ID:cZS5A4fg
昔の動画とか見ると
客の入りが凄いなー

なんでこんなに客居なくなったの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 12:27:44.23ID:xX7/INm0
自身の居場所が無くなるため
既存客が新規客を排除した。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 21:47:22.45ID:rnclAsze
わかりづらいんだよね
ラインとか

競艇はいち早く枠なり推奨で初心者取り込んだけど

競輪は動きが遅れたね
かといってどうしうもないんだけどさ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 00:31:36.56ID:pJX4jZ4X
>>249
2009年から競輪場客層浄化作戦に保安警備と周辺自治体派遣精神障害者を使い実施したんだよ
その結果、車券買う若い客を殆んど因縁付けて排除し、小銭後期高齢者をスルーして今の売上になったんだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:34:24.62ID:mItfMwvo
三連単とかやるからだよ
競輪で三連単なんかつまらねえよ

当たりやすかった枠単までで充分だったのさ
三連単なんて金いくらあっても足りないわ
こういうのは当たるから面白いのであって
当たりにくくしたのは愚作

せめて枠三連複・単くらいならよかった
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:37:24.82ID:Et/7zIyc
別府サマーナイトがそこそこ健闘で常滑オーシャンは予想を遥かに跳ねてたが、
昼と夜だと昼に先に負けるから有利ではあるが
例年通りオーシャンもナイターだったらどうなっていたろう
展示見ないといけないからオーシャンにもっと客取られていたか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:32:07.55ID:xDunC0zS
>>207
KEIRINレジェンドエキシビションU

模擬投票があって、豪華景品が当たる
スマホでチャレンジポイントバトル開催決定!!
8月17日 11:50 締切
https://legend.kdrms.net/
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 15:00:03.51ID:l5xK1loi
冷やしトマトやキュウリに氷柱は、まだあるのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:49.24ID:XoQUOsOx
エキシビション
整を出して欲しかったが
年齢的に
中野、滝澤、山健、吉井
など命が心配だから無理やな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:25:38.04ID:XYDKtWDl
>>259
トマトは知らないけどキュウリは100円で売ってるぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:58:46.38ID:hIVGWCkW
立川と京王閣と松戸と川崎と名古屋の周辺みたいに人口ある所はまだ何とかやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況