X



トップページ競輪(仮)
1002コメント364KB

各競輪場の売り上げ 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:14:47.98ID:GCm/qBc2
競輪なんて金網だらけでエンタメにもなってない
エンタメ性ではオートレースにもかなわない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:32:19.03ID:AcQ20Edd
競輪は見た目で分かりやすく実力が出るのが利点で欠点だからF2増やしても仕方ない
もう開催や番組どうこうだけじゃ無理だと思うんだけど関係者が読んでるなら届かないかな

とりあえず放送をまず第一に改善したほうがいい
ジジイ客なんか無視して実況は熱入れてやるべきだし
撮影技術に手を突っ込んでるのは平塚だけだからノウハウ撒いてけよ

Youtubeのチャンネルをイベントやサイトごとに作るのもやめろ
JKAと全輪協がオフィシャルに作ったチャンネル全部で20超えてるだろ
登録者分散させるキチガイマゾムーブか
ニコ生はプレミアムの登録者からしてオワコンだから脱出しなきゃいけないのに未だに何してるの?
生中継用のYoutubeチャンネル作って全国一元的に配信
JPで独占的に放送して投票もそっちへなんて色気出すくらいなら最初から民間なんかやるな

こういう小さいとこから積み重ねていくの難しいことじゃないと思うんだがな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:11:13.52ID:s8k7QPh5
>>210
ソース貼れよ
バカタレ

老朽化の高松競輪場 高松市が存続の方針を発表「自転車競技の振興を」
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/11833
高松競輪場 10年間存続
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20181129-OYTNT50188.html
高松競輪場は存続 市長発表 11億円かけ改修 「サイクルスポーツ拠点に」
http://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2018113000000009800
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:44:14.29ID:a1LrC6So
>>118
客は途中で軍資金切れるのを嫌がるから、
後半3〜4Rだけや、準決勝・決勝の日だけ来る層が増え、最終日はその名の通り終わりだからガンガン金入れるからね。
6日制だから前半3日は意識して相当抑えた客が多かったようだ。
最終日も落車が少なく本命が連対したレースが予想より多かったから、的中者が多く現金の出し入れも進んだ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:19:18.93ID:aWtXZQ2t
>>220
ならどうする?
騒擾は考えなくていいかもしれないが客の乱入や物の投げ入れの可能性は否定できないと思うが。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:27:41.47ID:HSlYyabU
>>209
一番相手にされてないのは素人相手に関係者を連呼してた馬鹿じゃないの?
このスレに昔からいた人間は何かしら案が採用されてるし失敗するって主張してた奴は自然とフェードアウトしてるから。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:51:51.72ID:QxyMwx2q
金網は観客席からの乱入防止じゃなくて走路からの自転車の飛び出し防止何だけどねぇ
ただ金網まで飛ぶことはめったにないけどね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:29:37.20ID:VBb/OUbs
競輪 2018年10月 総売上
520億3275万5500円 前年比99.47%

2018年1月〜10月 総売上
5335億9679万7300円 前年比100.74% ※約39億円のプラス

今年前年比減だった月:1月 7月 8月 10月

11月と12月の売上によっては最悪の結果(年間前年比減)も・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:56:10.34ID:V9gHvfDD
>>219
たまに超トップクラスが紛れ込む競艇のヒラはF1相当だからな
競輪で言うSSとガールズが一緒になる番組さえあって番狂わせもないことはないし
>>228
最初はクリアでもだんだん汚くなっていくからなあ…
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:12:43.58ID:yQZdzWkh
そもそも金網自体はエンタメと相反しない
UFC見れば分かるっしょ
悪いのは公正安全って建前
選手はケージにぶつかった方が面白い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:31.34ID:L2I/48Mv
>>224
そんなことを考えないといけない時点でボートに負けてる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:16:56.20ID:L2I/48Mv
>>226
ホームストレッチで飛び出しもなにもないだろ
あれは凶暴、キチガイ客対策以外のなにものでもない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:17:08.75ID:7NiklWzt
そもそも競輪選手の防具は少なすぎるんじゃないのか
オートレース並みにガチガチに防具を付ければ怪我は大幅に減り、横の復活も期待できるはず
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:40:29.60ID:XnBEP5bk
いつになったら場外で全場売るんだ
いつになったらミッドナイトも場外でライブで売るんだ
さっさと仕事しろ無能
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:55:38.92ID:ZOSR1aaf
一番怖いのは物の投げ入れだろうな。
自転車だから空き缶一つでレースをブチ壊すことが出来る。
夜中にバンクに油撒かれて開催中止なんてのもあったし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:17:00.92ID:cRffSg+4
金網無くしたら、いながきーーーって絶叫する人の出番なくなっちゃうよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:52:15.28ID:xsPjNUL4
チータカちゃんと一緒に写真撮りたい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 16:57:41.96ID:bden4Wbg
>>234
誰か忘れたが大宮でド派手に写真機にぶつかったの見たら防具いるなって思った
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:24:50.80ID:/s6jObf6
>>237
コイツ馬鹿丸出し
ボートですら全部は売ってないし
ミッドナイトはリアルタイムで場外売りないことで諸条件をクリアしてるのに。
こういう馬鹿がいるなら発売削減した方がいい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:46:00.90ID:RQwVj36K
>>245
競輪のルールが改悪の一途をたどったのは、ひとえに落車での怪我を嫌った選手会が駄々をこねたから
怪我が嫌だからルールを変えるのではなく、落車しても怪我をしないように防具で固める
アメフトで防具を付けるのも、元はと言えばそういう発想に基づくものだそうな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:54.13ID:WTDmeB2d
37億増えてるけどまー現状維持か
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:25:38.19ID:XnBEP5bk
>>247
こいつクソアホ
知能障害持ち

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 17:24:50.80 ID:/s6jObf6
>>237
ボートですら全部は売ってないし

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 17:26:48.69 ID:/s6jObf6
>>232
なんでボートに合わせなきゃいけないの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:38.16ID:3+GrE6vx
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/30(金) 12:40:29.60 ID:XnBEP5bk
いつになったら場外で全場売るんだ
いつになったらミッドナイトも場外でライブで売るんだ
さっさと仕事しろ無能

ID:XnBEP5bkはガチで療育手帳持ちだろ
クソガイジは一生ロムってろよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:37:41.23ID:V9gHvfDD
>>254
同意
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:53:11.46ID:XnBEP5bk
熊本は廃止でいいよ
こいつと一緒に廃止

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 17:24:50.80 ID:/s6jObf6
>>237
ボートですら全部は売ってないし

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 17:26:48.69 ID:/s6jObf6
>>232
なんでボートに合わせなきゃいけないの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 07:36:43.88ID:ntMg4Gcc
>>256
だからボートの発売体制が好きならボートにいけばいいだろ。
採算度外視主義のお前みたいなキチガイが一番要らない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:40:40.30ID:mqd3rmoj
まああの変な奴(また発狂するのがいるから敢えて書かないでおく)が来る前のこのスレは開催削減と赤字開催撲滅でほぼ意思統一できてたからね。
名鉄名古屋駅みたいな一日中開催ラッシュが好みなら普通にボートをやればいいと思うんだけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:46:52.40ID:ENqpm1D3
どうしてボート並みと現体制維持の二者択一にしようとするんだ?
せっかくの休みなんだからこんなところで憂さ晴らししてないで遊びにいけよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:41:44.37ID:Qe637zwe
17時退勤後の発狂不可避www
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:30:00.55ID:w/qcoYYy
>>256
そう せっかくの体よく廃止するチャンスをみすみす逃すとは…
将来ジリ貧確実なものに29億の投資、民間企業ではありえない
さすが役所仕事って感じだな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:08:47.83ID:5914IeSW
>>263
今日土曜日だけど?
だいたい発狂してるのは15場って言っただけで無理やり止めさせようとするキチガイだろ。
過去にこのスレでの議論に負けてそんな下品なことをするような見苦しい奴は一人もいなかった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:10:50.77ID:ECEXtrZL
>>260
じゃあお前は何がいいんだ?言ってみろよ。
だいたいお前みたいな奴に投稿時間を決められる筋合いは全くないんだが。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:14:31.38ID:5914IeSW
>>265
だから開催を増やしたいなら72日制や58日制の時に言っておけよって話。
なんにも知らない馬鹿な新人さんが偉そうにやってきて乗っ取ろうとして失敗しただけだろ。
そりゃ15場馬鹿って言われ続けても仕方ないわ。だってそんな馬鹿や奴は要らないし。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:24:31.05ID:OphXlrso
>>268
8時の書き込みに17時にレスして遅レスって、頭大丈夫?
さすが赤字を出さないことが最優先の時代にアホみたいに開催増やそうと思ってる馬鹿の脳内は違うわ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:29:12.96ID:1+LH0nfU
ていうかIDを無視すると15場馬鹿って惨めなかまってちゃんなんだね。
来年度の開催増を断言して関係者なのがバレてるのに素人の開催減らせ論への反論は全くできずじまい。
関係者は素人の意見を黙って聞けって言ってたのは本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿の方なんだが。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:32:14.58ID:5914IeSW
サービス業でも当たり前になってきた働き方改革の観点からみてもそうだよね
人件費の補助もないのに赤字覚悟でナイター場外をやる必要もないし
中途半端にダラダラ発売するよりは平日に休みをおく方が経費節減になる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:36:11.79ID:4Yf7x8HX
もうG3が4日制の1開催になってからというものG3のレベルが上って
G1とG3の差がなくなりG1を予選からやる意味がなくなってしまったな

それにもかかわらずG3の賞金は20年前と変わらないため
トップクラスは安易にG3を欠場するようになった
このまま行けば地方の競輪場の廃止に歯止めがかからず
開催競輪場が減れば全選手数も減り選手の脚力格差が大きくなって
グレードレースの参加選手数や開催規模も確実に縮小していくだろう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:47:50.55ID:ttTri06u
関係者スゲーw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:40.82ID:KPs8eFQJ
四日市記念初日
2107人 去年-404人
10億3798万4500円 去年-2.98億
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:36:23.79ID:KPs8eFQJ
去年も初日は土曜日
裏にたちかわF1開催アリ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:10.62ID:4Yf7x8HX
はっきり言ってG1はもう予選からやる価値がない
全部GPのような単発にしてしまって優勝賞金も半額にする
代わりにG3を6日制にして全競輪場で開催するようにして優勝賞金も1,000万にする
これなら競輪場が廃止されることもない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:37:51.13ID:liAs7QZj
>>275
浅井やコンドルの馬鹿が競輪祭で売上目標達成したとかはしゃいでいたけど
それ以上にキッチリと吐き出しそうだねw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:46:11.10ID:Qe637zwe
#下っ端関係者がストレス発散するスレです
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:29.38ID:w/qcoYYy
>>277
10年で半数以上場が廃止になりそうな案ですね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:37:15.33ID:1LiHEzAT
今日の売り上げで健闘ってコンドルおかしない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:17:17.44ID:w/qcoYYy
>>281
耄碌爺の戯言をまともに受けなさんな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:45:52.43ID:oA9t47UQ
客がこういうことして欲しいって言っても
関係者が"バカ"がって連呼して意見交換にもならない
アスペルガーに運営任せるとこうなる典型パターン
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:08:30.50ID:0IxgLttC
G1は全部直近1年間の獲得賞金上位9名による単発レースのGPにしてしまい
2,4,6,8,10,12月の偶数月末前後にそれぞれ
全日本選抜GP、オールスターGP、高松宮GP、寛仁親王GP、競輪祭GP、ダービーGPとして開催する
これらと同時に気違い沙汰の賞金額のKEIRINグランプリは廃止するべきだろう
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:47:24.17ID:BRA1tm9p
KEIRINグランプリを廃止する根拠
競輪はライン主体の競走になるためケイリンのような点の競走には絶対ならない
ケイリンと競輪が本質的に異なるにもかかわらずケイリンと競輪を同一視して
年末のGPではKEIRNという名称を使っているがこれは芳しくない
また、これに付随してGPの選考で競技の成績を考慮しているが
これも即刻中止するべきだろう
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:50:00.88ID:BRA1tm9p
競輪を長欠して競技に特化すれば五輪や世選で優勝する選手は
必ず出てくるだろうが、競技の結果では競輪での実力はわからない
一方でスター選手が競輪を長欠するとその選手からファンは買えなくなってしまう
競輪の売上に貢献するためには駄目なら駄目なりに出てくることが大切だが
現在の制度でそれを推進することは難しい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:23:06.99ID:m7i9NCxQ
開催中の場は全部場外で販売すべき
それはMNも同じ
場外で出来ないのなら

コンビニでも買えるようにスべき
パチンコ屋のコーナーに券売機を置いてもいいんじゃないか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 02:03:04.65ID:WbHVJ1wt
グランプリ出場する選手は、12月の斡旋は罰則なしに欠場してもよいという制度はおかしい
S班は1年間あらゆる面で優遇されるのだから、グランプリの賞金は大幅削減して12月も走らせた方がよい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:47:29.34ID:JQXfNYzn
グランプリはとりあえず廃止して、競技方法を変えて再出発する必要がある
自転車をそばやの出前のように岡持ちスタイルにして競走得点に応じて運ぶそばの数でハンデをつけるもいい
これで落車は出来ない
新規も呼び込める
週末開催を増やして全場場外発売すれは売り上げアップにつながるのは確実
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 06:15:03.15ID:9wBTzAwl
やっぱり週末15場開催はここらでハッキリ否定しておかなきゃダメじゃね?
持ち出されると発狂する馬鹿は>>292みたいなクズなんだろうし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 06:37:09.90ID:uLWVk0Jh
2019年1月4日〜7日開催の立川GIIIから、

新しい勝ち上がり方式を採用した『GIII概定番組』に改正いたします。


【改正の概要】
<初日>
(従来) 特別予選競走3レース・一次予選競走9レース

             ↓
(2019年〜)特別予選競走1レース・一次予選競走11レース



<二日目>
(従来) 特別優秀競走1レース・二次予選競走6レース

             ↓
(2019年〜)二次予選競走7レース


【改正のポイント】
初日は、有力選手が予選競走11レースに分散することにより、予想の軸がはっきりするレースとなる。
二日目は、特別優秀競走が無くなり、二次予選が7レースになることにより、
今まで以上に迫力のある、よりエキサイティングなレースとなる。


下記ページにて、記念競輪番組変更の告知動画を掲載しております。

変更内容の詳細を分かり易く解説しておりますので、ぜひご覧ください。

-----------------------------------------------------

【記念競輪(G3)概定番組変更について】
https://www.youtube.com/channel/UChoCNUxWwC5V1lt_ivu8nhg
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 07:50:24.27ID:2zmrZ4g7
競輪と競技の掛け持ちをよく思わないファンが一定数居るのは否定しない
競輪選手なんだから競輪に専念しろ、競技やりたければ競輪選手辞めろという厳しい意見も見かけた事はある
競技側からみても競輪をよく思ってない関係者が居るかもしれないし
ついでに競技側もトラックとロードで互いに温度差があるように思う事はある
陸上の長距離と短距離、スケートのスピードスケートとフィギュアのように
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:01:38.37ID:/wQ8z/HR
普段車券買わない人でも唯一買うかもしれないのがグランプリ
それを廃止とか完全なイカレ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 10:41:12.50ID:lFfnKzL4
>>296
三日制を四日制にしただけだね。
いっそのこと級班もS3A4B2にすればいいのに。
そこまで選手数いるかどうかしらんけどさ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:08.43ID:27UdZPkd
やっぱり競 ですよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:23:46.21ID:Es/FADdU
>>301
あれは制度として優秀だったな
わかりやすかったしF2でもA1上位ならそれなりだった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:17.26ID:YSfsDQ8E
いっそチャレンジを廃止してSA2層に戻せばいいのに
FIとFIIの区別も撤廃して、ヒラは全部SとAのトーナメント
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:23:52.19ID:BeS0r6jJ
根本的な要因が改善されなきゃ制度いじった所で何の意味もない
全部F1式の開催にした所で、場外売らなきゃ5000万前後の開催の数は今と変わらない
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:31:47.73ID:oVMvDWls
やっぱり法律改正して、ボートを廃止しよう。競艇場とボートピアを競輪の場外売場にすれば売上上がるだろう。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:47:42.14ID:WbHVJ1wt
>>304
賛成
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:00:39.92ID:Vs4i1j5F
>>306
そんなことしたって競輪の客なんか増えるかよ。
というか、それを笹川右翼相手にやろうものなら、逆に競輪潰されるぞ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:06:28.57ID:/wQ8z/HR
>>306
現在の状況、世の中へ貢献度等を鑑みて
法改正で廃止に追い込まれるのは間違いなく競輪のほう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:17:57.93ID:Es/FADdU
>>305
その根本的要因というのはどんなこと?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:20:46.16ID:xIyNlk43
>>305
億単位まで売れるように開催を減らせばいいだけ。
だいたい前橋小倉の成人式や岸和田のだんじり、あと国体やインターハイの日に場外やれって言われたって
最初から無理な相談なんだから全場毎日場外を主張してる時点で現実味ゼロ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:23:25.93ID:WBSv8/o1
>>312
後半部分に書いてあるやん。今と同じ場外展開だと全部F1にしても意味ないって
F1っていう名前で2億3億売れてるわけじゃないんだぞ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:45:30.20ID:QZZjxyAp
>>314
今までは売上確保の見込みもないのに多場開催を主張してる人がいたから荒れてたわけで
君が売上がなければ開催しても仕方がないのが理解できたなら後はすり合わせだけじゃないの?
朝昼夜各1場開催に減らしてその日に開いてる場は全部売ればいいだけ。まあ昼夜は東西2場でもいいけど。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:56:56.57ID:VBwpy5nY
今日も5時過ぎた途端に謎のお説教www
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:58:52.47ID:Es/FADdU
>>314
スマソ
俺、根本的要因というのは
客層の悪さ、施設のボロさ、客層の高齢化と新規顧客の獲得失敗、とかそういうことだと思ってたw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:10:09.15ID:0W9bOS3e
>>316
素人の説教がイヤなら来なきゃいいんじゃね?
15場馬鹿が関係者だってバレたこのスレっていちいち時間を気にするお前みたいなキチガイばかりじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況