地区のベテランがお膳立てしても決勝でポシャる
別府のときもそうだし昨日もそう。ベテランの気持ちが全然汲めていない
少子化の影響か自分を王子様のように思ってるんだろうか

まあこういう選手は今に始まったことではなく90期あたりからこの兆候はあったけどな
あと競輪の勝負に対しても非常に淡白というかギャンブル感覚で作戦なんてろくに考えない