X



トップページ競輪(仮)
1002コメント244KB
【邪道走法】太田竜馬15【インモグラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 08:36:22.22ID:za1S3Ya8
チンカスブーメラン爺出禁。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:04:29.53ID:Eqayx0XE
モグラに戻ったのかw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:14:41.13ID:PIw2rImE
隙間があれば入りたい習性なんだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:18:21.31ID:Eqayx0XE
しかし(笑)これたけ、若手で文句言われる選手も珍しいw
内林もニガ笑いだろうw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:52:37.84ID:bggwgicj
ヲタも発泡酒飲んで泣いてんだろうw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:37:35.86ID:DVKf7TYM
しかし四国の選手はどうしてこんなんだろう
大成したって言えば誰?
若手の頃は良いなと思ってても、S級になるとみんな伸び悩む
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:49:40.39ID:JGMFd3Qq
この乞食モグラまた落車しねーかな
願わくば鎖骨でもやって長期離脱が理想。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:47:44.06ID:kmq8jF95
阿竹を優勝させるとは、やるじゃねぇか。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:48:27.94ID:WENZM6tW
いい仕事したときは誰も褒めないのなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:50:04.24ID:BP0R0ZIX
中四国2ラインだけ考えれば読み切れないわけでもない
結果だったな・・・太田死に駆したな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:52:11.66ID:teKwGIEF
休養明けの阿竹のために一生懸命駆けた。阿竹もそれに答えた。
だが、北村てめーはダメだ。勝とうと思って外に出してんじゃねーよ!
内から柏野が来て間割られてるじゃねーか!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:52:43.81ID:DMUk20vY
それを褒めると社長が褒めてるあの人を褒めるのと同義になるけど?褒めて欲しいのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:43.88ID:Wn2PrpGv
阿竹の為にありがとう!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:45.52ID:xa1LT81D
太田しせよ、松浦にせよ、番手を優勝させようとした。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:56.10ID:vPCUhPF1
死に掛け不要なほど強いらしいけどどこが?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:56:26.33ID:xa1LT81D
松浦相手では死に掛けが必要。実力は拮抗していると思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:00:35.05ID:vPCUhPF1
なら30年に一人の逸材では無いな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:00:37.80ID:XI/0sHWo
やまこーはうまいね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:01:50.13ID:pLDbWe3l
勝たなきゃ意味無いんでなかったのか?w
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:04.90ID:DMUk20vY
>>171
結局いつも最後はお前が黙り込む(笑)毎回ご苦労さんなこった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:29.92ID:Wn2PrpGv
〇年に一人とかどうでもいいだろ
しょーもない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:10:17.13ID:vPCUhPF1
爺はしょもないアホって事やなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:10:17.91ID:xa1LT81D
中四国で残ったのが4名以下で、阿竹がいなければ柏野に回していただろう。次の機会がある。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:10:54.89ID:pLDbWe3l
SSに差されて2着の新山。

逃げて飲み込まれるモグラw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:17:24.90ID:beLIunt1
30年に一人の逸材なら吉岡・神山クラスになるがな
このモグラがそんな訳ないw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:44:31.69ID:Fq4319RL
ここが後継スレになったようだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:35:06.80ID:DjPwDtc3
柏野なんか松浦の捲りについて行く気すらなかったな
最初から6車連係で馬役と露払い役が決まってた感じだな(笑)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:05:18.60ID:4aNsgoOS
なぁ

原田以外には優しいなぁ(笑)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:46.33ID:vqm1jRHb
>>190
松浦は初日から太田と連携するような走りっぷりだった
おそらく太田はインフルでウエイトとローラーモガキぐらいしかしてないんで
連日先行したら準決でパンクすると判断してあんな競走になったんだろう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:54:49.53ID:VQX9VECs
太田…

オガシンより
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:04:28.12ID:n+amFmHn
コジKINGな(笑)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:16:59.90ID:n+amFmHn
今日の小川が酷く感じるなら今まで太田がやってきたクソレースも酷く感じるだろ?!正常な感覚ならな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:25:34.19ID:n+amFmHn
そのレースによってラインの並びや背負ってる人気など考慮したら太田と小川ではやらなきゃいかん事も変わってくるだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:45:22.20ID:u8XvI4UM
太田は今や興業的にS班よりも重要な選手。FIへの斡旋を控え、記念のみを斡旋をしても良いくらい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 09:12:48.48ID:1vWoMEe2
小川は太田の番手での動きを意識した戦いをしているのでは
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:08:53.34ID:6g/kfNBi
>>202
同意
捲り温存で記念を戦えるんだからたいしたもんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:20:19.43ID:E35EwC7H
>>201
じゃあラインのならびも人気も考慮せずアホ逃げする新山はもっとクソじゃん。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:20:41.92ID:E35EwC7H
>>201
じゃあラインのならびも人気も考慮せずアホ逃げする新山はもっとクソじゃん。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:50:31.47ID:gEP5cmoz
捲り温存?先行1車だろうw

新山は、逃げで勝つのが理想。客の為に走ってる訳でも無い。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:48.07ID:X4tm3FpH
>>206新山は東日本一の逃げ屋と認知されてるぞアホヲタ君
そしてスケールが大きい
スモールスケールのモグラとは違うのだよ
そして捲りも一流なのでイエローラインの外からでも捲ってくる
コジキしてるヤツと同じくらいの点数なら圧倒的に脚力上位
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:33:00.93ID:yX5aqKqX
そこそこ人気なのに、モグリやる選手ってどうなの?w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:35:08.49ID:kCKCCk3F
なるほどw新山は後ろ競らせて勝つからな
太田の様にラインで出きって筋で決まるわけでない
客にとって太田のレースが買いやすいわwポカるかラインかだからな
どうりで客の為に走らん新山は人気がないわけだw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:46:29.60ID:E35EwC7H
>>211
選手は客のために走ってる訳じゃないって上に説明してくれてますが。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:56:40.93ID:E35EwC7H
記念スレ見てきた。コジキ社長恥ずかしいのでこっちに逃亡してきたんだw

つか、マジで知識無いじゃん。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 16:33:09.11ID:6g/kfNBi
俺はファンでもアンチでもないが、最近は新山の先行より太田の方が迫力があるように見えるよ
スケールの大きさって点では太田かな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:59.01ID:u8XvI4UM
今日の別府FI初特選で、新山は逃げて6着。徹底先行の竹内がいるのだから、これを逃がして捲りという作戦をどうしてしないのか。
勝ち上がり無関係なのだから、試してみてもいいはず。そもそも、新山の話を太田スレでするのも不思議なのだが、新山スレは過疎で話相手も少ないからやむを得ない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:39.52ID:tMdR4fyv
太田は成長を感じるが新山は退化してるんじゃない?
ワッキーに似てる?いやいやw
新山は全然特別決勝に乗らないもん、似てないわ(笑)
決勝でポカするんはある意味太田の方がワッキーに似てるな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:56.13ID:kCKCCk3F
>>218
どちらかというと松岡彰洋に似てるよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:49:01.42ID:u8XvI4UM
>>218
競技に行って2024年のオリンピックを目指しているのかね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:52:53.96ID:tMdR4fyv
え?ワッキー結構若い時に特別決勝のってるぞw
誘導転がしたこともあったなw
ェ仁決勝も乗ったっけ?
お前こそ頭いけるんか?笑
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:10.51ID:H3xBYmv1
若いときのワッキーのマネして意味あんの?w
マネするなら今のワッキーのマネしろよw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:26.74ID:tMdR4fyv
今調べてやったけどワッキーは今の新山の年になるまで少なくとも6、7回特別決勝のってますけど?w
新山は何回か調べくんない?(笑)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:54.57ID:H3xBYmv1
新山はたぶん1回だよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:51.57ID:u8XvI4UM
107期の代表選手とは言えなくなってきた。もはや取鳥と同じレベル。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:28.06ID:73tJDkHn
新山が池崎太郎を目指してると聞いて
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:59.89ID:FO6Xy0Fh
新山の先行が残れない?太田の先行の方が残ってないとおもうが?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:04:11.11ID:8qeutOHf
>>221昨日のモグラの事なw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:49.03ID:kCKCCk3F
>>230
そりゃあ新山は後ろ競らせて休むから残るわな
太田はライン出来る分脚を使うし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:43.70ID:A6NdxxhR
新山ごときがオリンピックとか笑わせんなよwww日本の恥を晒すだけだっつーのwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:53.20ID:kCKCCk3F
>>235
高松記念とった時竹内相手に突っ張ったの忘れたんか?
まだ最近のことやけどw
上で書いてるみたいやけど新山は一回だけらしいね、決勝にいったの
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:05.96ID:kCKCCk3F
>>237
なるほど
ということは地脚タイプの阿竹を昔の反省を生かして切れないように走ってる太田は偉いんだね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:48.31ID:DNbVhpy/
>>239モグラのダッシュがノロイだけだけどね
モグラの捲りは鈍足捲りだし(笑)
展開に恵まれ無きゃどうにもならん捲り脚
新山は3車並走してる上を捲ったり出来るけどモグラには出来ない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:41.16ID:kCKCCk3F
>>240
(笑)
それはないwバンクレコード出した玉野で本気でカマシたら準優なんて余裕で阿竹は千切れたさ
緩急使って上手く調整してるって同地区の選手が絶賛したろ?
西岡なんか二日連チャンで三番手ついていって記念決勝乗れたから太田にめちゃくちゃ感謝してたろ?
どちらが同地区の仲間から信頼が厚いかは一目瞭然
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:20.79ID:HItzWLd8
>>232流して競られる?いつ?離れるだろ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:37.61ID:tMdR4fyv
>>242
どうでもいいけど強い新山さんはどうして今日負けたの?
ワッキーレベルの相手がいたのかい?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:47:36.26ID:CfUiBqpn
>>230
直近4ヶ月の成績を比較すると
新山はH18で逃げの決まり手8
太田はH10で逃げの決まり手6

新山のほうが残れない逃げが多いのは一目瞭然
算数できるならわかるよね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:50:13.37ID:DNbVhpy/
>>241強風で捲りがタイム出やすい状況で前がいい感じでスピードを上げてくれて牽制すらされなかった価値のないレコードのことか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:52:05.74ID:kCKCCk3F
>>245
バカって言われない?w
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:52:32.25ID:CfUiBqpn
>>246
超高学歴に囲まれて仕事してるけど一度も言われたことないよ
で、反論ある?
ないならすっこんでろよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:14.63ID:DNbVhpy/
>>243今日は竹内とどちらが逃げれるかの逃げ屋のプライドを掛けた勝負だったからだな
モグラなら逃げることすら出来ない勝負(笑)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:14.35ID:lALUsmCe
>>244
バック回数無いのに比較しても無意味
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:24.69ID:kCKCCk3F
>>249
もっかい言うけどバカって言われない?w
先行争いなんてなかったやん(笑)新山がすぐ竹内押さえたしw
太田は高松で突っ張って着に残れたのに新山は垂れて着外やん
バンクレコードの話に戻るがまぁぶっちゃけどうでもいいんよ、あれから2年太田は成長してきたよ
新山はどう?強いんでしょ?特別決勝常連になりつつあるの?伸び代も年齢的にも太田が今んとこ結果みせてるけど?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:29.91ID:CfUiBqpn
>>251
先行で残れてるかどうかを考察してるんだけど
Bだと捲りも入るってわかってる?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:58.94ID:F7/5zT1E
新山オタの詭弁
太田が長い距離もがいた時は流してた
新山が流してた時は叩くのに脚使った
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:59.31ID:DNbVhpy/
>>253緩めたら直ぐに竹内は行くけどな
すぐ抑えた(笑)
竹内はあれでも先行するつもりで踏んでるんだぞ
竹内に謝れ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:54.64ID:kCKCCk3F
>>256
お前こそ太田に謝れや
高松二次予選で太田にちょっと突っ張られて後退した竹内になんで謝らなあかんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況