X



トップページ競輪(仮)
1002コメント357KB

各競輪場の売り上げ 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:26:02.48ID:MxAj0LHD
施設も何も家族で競輪場なんて有り得ないし
そこが競馬とは決定的に違うところでボートとも差がある
現場の労務者が派遣ばかりになり収入が減ったのが痛い
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:27:38.92ID:3a+zlIXp
>>188
今獲得できる可能性が高いのはパチンコから流れてくる客だからね。ギャンブルやった事ないような完全新規獲得を目指すのは現実的ではないと思う
パチンコ客はそれこそ低配当当てて「やったぁ!!当たったぁ!」なんて喜び方はしないのが多い。なぜなら脳が焼かれてるギャンブル依存症だから
そういう客を獲得するのに単複ってのは効果は薄いと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:57:58.23ID:kseDEv0h
>>202
うーん、現状の競輪界ではその通りかもしれない。
博打に親和した人間を囲い込むと手っ取り早いからね。
競輪は、払戻金だけ見れば高配当がそこそこ出ているし、パチやスロに親和している人間を呼ぶにはいいだろうね。
ただ、パチやスロの参加人口も減少しているし、パチ業界自体も雲行きが怪しいから、それすらすぐに枯渇する可能性はあるよね?
長期的に見れば、パチどころか公営競技にすら触れたことがない人にアピールして、新規参加者を広く浅く獲得していく方がいいと思うけどね。
その一環として単複は有効じゃないかなと思っただけ。
まあ、20年も目先の利益のみを追いつづけてきた競輪界が、長期的展望で行動できるわけないと思っているが・・・。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:18:10.74ID:W6mHnygy
>>203
公営の近い分野で客の掘り起こしを狙った方が効率的なんよ。休みの日は近くの公園でデート!イオンのフードコートで家族団らん!なんて家族連れやカップルを競輪場に呼び込むのなんて至難の技
パチンコでハァハァ言ってる連中をこちら側に引き寄せる方が遥かに容易

ただその容易であろう手段すら競馬ボートにほとんど持っていかれて競輪は置いてきぼりにされてるのが現実
それすらできないのに完全新規層を掘り起こせると思うかい?

枯渇するとか余計な心配をしてる場合ではない。中国の密漁船の如くパチンコ客を取って取って取りまくる姿勢が大事
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:29:49.20ID:duysRjnI
平日夜のパチンコ屋で仕事帰りの人が打っているの見かけるけど、
どうせ短時間しか打てないならミッドナイト打つほうが自宅で打てるし楽なのになあとは思う。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:28.30ID:/b5684PG
落車をどうにかしろ、落車するような競争して免責されるのは何故。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:40:13.67ID:GCISytD0
>>207
一応失格になった際の制裁はあるけどそれ以上厳しくしたらいいじゃん
前橋10Rなんて勝負圏ないところで落車やってそれも返金はなんか違う
レーススタート25m時点で成立してるんだから
発生率が多いとか負けてるからの言い訳にしか聞こえん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:05.19ID:W6mHnygy
落車対策は罰則を今より厳しくするか、7車立てをSでも本格導入するかのどちらかだな。両方やってもいいくらい
現状あまりにもその頻度が多すぎてパチから流れてくる客を塞き止めてしまっている
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:55.07ID:/b5684PG
いろいろな反論があるみたいだが、地元優先、ロートル優先、ウマ切り捨てで新陳代謝が進むと思っているのか。変化のない業界に未来はないです。現状がそうではないですか。
50歳の高橋健二(?)は見たいが、50歳の神山は見たくない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:01.26ID:kseDEv0h
>>206
ホンマじゃな。スマン。
とりあえず今、3レースの展示中なんで、手が空いてから短めに書くわ〜。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:41.20ID:olaulVPF
せっかく地上波で放送あるのに番組内容が糞w
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:43.24ID:Bfojj1f6
11R終了時点で16.01億(ドカント、Kドリ重勝式除く)
決勝10億でほぼ26億かな(前年度決勝は10.26億)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:54.25ID:W6mHnygy
今日なんか特にそうだけど、予想する意味がないレースがこんだけ多発したら客はあきれるわなそりゃ
あまりにも金を賭けるに値しない博打になってる今の競輪は
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:10.60ID:GCISytD0
そもそも33だから落車が多発するっていう知識をいれておけば買い方もね
それをSNSでもいいから何人か攻略法を書き続けたらいいんじゃね?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:34.83ID:W6mHnygy
落車が多発するってのが前提にある博打に金を入れるパチ系新規はほとんどいないね
誰が落車しそうなんて、そんなもの予想なんかできないししたくもないよってのが普通の感想
その普通の感想通りの売上になってるのが競輪の現状だね

何度も言うけど落車率をどうにかしない限り競輪の未来はない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:57.42ID:/b5684PG
>>191
経験45年の素人だよ。
月28日やったこともあります。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:04:03.57ID:/b5684PG
>>190
タイムがよくて優遇されるのは別にいいんじゃない批判されないと思うよ。
過去の実績で○○地方の番手というのがおかしいって言っているだけなんだが。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:18:21.80ID:H/UpOM4I
>>227
今の競輪で過去の実績うんぬんってあるか?
ほぼほぼ点数順、同都道府県と師弟関係だけ考慮って感じでしょ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:21:27.06ID:/b5684PG
>>228
神山が典型だと思うけど。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:26:47.15ID:X7mTvnc4
決勝日の売上は伸び悩んだのか。去年の11レースから12レースに増えてるのになあ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:37:37.42ID:/f48foIx
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「目標は85億!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:31.69ID:uXNKxFDZ
決勝獲れたから俺的には満足だったけど最終日は酷過ぎたなw
これは既存のファンからもボロクソ言われても仕方ない
特に11Rの松浦な
軽く2億以上売れてるレースで人気背負ってアレやらかしちゃ駄目
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:21.11ID:uXNKxFDZ
>>234
初めて
去年親王牌の時点で4日制G1の売上ワーストだった
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:50:44.79ID:/b5684PG
最近チャレンジA級の成績が良い。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:08:20.02ID:W6mHnygy
記念特別の2車単3倍とチャレンジの3倍、どっちに金を賭ける価値があるかって言われたら後者だよな今はもう
だがチャレンジだと売上規模が小さいから万単位で買える層が手を出しにくいのがマイナスポイント
てことで太客が本命に入れる価値のない記念特別、厚く張ったらオッズが変動するヒラ
結果どうにもならなくて馬や船に逃げるって事になってると思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:43:50.10ID:e5pk8NrK
7車なら落車されてもOK
少ない点数で大穴が取れるし、的中者も多い
9車で落車されると、車券全滅する人多数
特別競輪みたいに実力伯仲で、本気度の高いレースは落車多発は当たり前
買うならミッドナイトよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:47:28.64ID:olaulVPF
工作員の健闘言い訳早よw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:03:12.82ID:BjjrjZH+
昨日までまずまずやったのに、稲垣ババアが来場予告あると売上伸びんし、地上波で奇声うるさいし、ホンマに何とかならんのか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:36:21.98ID:uXNKxFDZ
コンドルが世代交代云々言ってるけど確かに世代交代の波は来てるな
113期の松井がどうなるのか楽しみだ
選手の世代交代は来ても客の世代交代が・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:47:05.05ID:Bfojj1f6
>>243
高齢爺や一部の若い世代に反対されるのを覚悟でオール7車立に統一するのは個人的には賛成
これを機に買わなくなる人より今後10年20年先のことを考えていく必要がある
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:21.77ID:e5pk8NrK
だいたい特別競輪になれば、落車連発するのがわかってて、それでも車券買って、落車に文句つけることが一番馬鹿げてることに気付いた人から退場していくのは、もはや自然現象
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:22:08.11ID:e5pk8NrK
落車されると、一番買われてる三連単、三連複が、被害甚大だから、ますます競輪は買われなくなるのも、もはや自然現象
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:49.02ID:XA2oYZ5p
落車はわざと
人間なんだから落車しないようにはできるからね
落車は返還にしてみ
落車するやついなくなるから
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:27.13ID:Ud8QmUpm
転載

2018/10/8 票数(地方)

13回帯広6日 *1,352,977
*8回盛岡6日 15,028,073  第31回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI
12回大井1日 *7,940,439.4
14回佐賀2日 *1,640,470

第31回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI
11,489,735(第31回)
*9,138,597(第30回 2017/10/9)
*6,411,358(第29回 2016/10/10)


2018/10/8 票数

東京  96,955,021( 91,071,930)
京都 113,878,103(122,815,226)
計   210,833,124(213,887,156)
WIN5  4,847,581(  4,792,226)
総計 215,680,705(218,679,382)

括弧内は 2017/10/9 の票数。

第53回 京都大賞典(GII) 総票数合計
51,029,638(第53回)
57,181,722(第52回2017/10/9)
57,642,867(第51回2016/10/10)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:18:03.39ID:z60JnJXg
平和島や多摩川の場外って何で12場も売ってるの?自分で自分の首締めてない?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:22:44.87ID:xaSs2Owz
もうチョット考えてから書き込んだ方がいいかも
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:31:07.93ID:z60JnJXg
>>251
自分の所でG1やってても普通に外向だけでなく、場内でも他場の一般戦を発売してる。自場の売り上げに影響すると思わないのか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:02.55ID:B9+oIzfe
>>252
自分のトコのG1やSGの売上が他のヒラ開催に食われても、他場がG1やSGやってて自分のトコでヒラ開催やる時にも多くの場で売ってもらえるからヒラ開催が死なずにすんだの知らないのかい?

競輪は競艇と真逆の事やってF2ヒラ開催が完全に死んだ
全体売上を見てもどっちの方策が正しかったは明らか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:44:42.60ID:B9+oIzfe
競輪と競艇どちらもやる身として考えた時に、じゃあ今日は場外行ってみるかって思い
1ヶ所しか売ってない競輪場外、何場も売ってる競艇場外

どっち行く人が多い?って設問出されても簡単に答えでるよね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:46:13.03ID:ufZIUH0E
>>247
ま、わざとではないと思うけどw
落車覚悟で一か八かか突っ込むヤツや、競り負けるくらいなら落としてしまえ、みたいな考えのヤツは間違いなくいるね。
ボートのフライングみたいに罰則強化したら激減だろうね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:52:33.65ID:b7UxHybT
>>252
年に一度の記念の体裁にこだわって近視眼的なモノの見方をすれば
そうだろう
でもどっちが年間ベース、将来的にに見て良かったのか答出てるでしょ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:30.23ID:B9+oIzfe
例えば今日の京王閣場外の発売は前橋G1のみ。日中前橋の他に名古屋と広島で開催やってるのに前橋のみ。ナイターも発売なし
1レースの間隔が30分くらいで計12R。つまりは買って待つ暇な時間ができてしまう人がたくさん出てくるわけだ
せっかく場外まででかけたのに買えるのはたった12R

普通の神経してたら朝から晩までで144R売ってる多摩川行くと思わない?
レース数が多ければ多いほど自分の狙い目だったり自信のあるレースに出会える確率も高くなるわけだし
そして自分の買いたくないレースだったり予想する時間が足りなければ手を出さなくてもよい。買わなきゃいけない義務などないのだから。1レース見送ってもすぐ次のレースが発売開始する
でも競輪は大変だ。なにせ次の1レースが気に入らなくても手をださなければそのまた次のレースは1時間後。暇過ぎてなにしていいのかわからなくなるよね?

そんな対極とも言えるサービスの差を長いこと続けてきた結果、今競艇の競輪の売上差はダブルスコアになりましたとさ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:49.86ID:uXNKxFDZ
GI第27回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント最終日
5320人 去年+516人
総入場 1万5480人 去年+671人
26億1028万0300円 GI最終日売上ワースト・去年-1.33億
合計額 76億8340万4900円 四日制GI売上ワースト・去年-3.70億


だそうです
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:07:10.18ID:QGBbY4w9
素人目でも競輪が低迷して滅亡に向かってるのがわかるのに、何で次から次へと場外車券売場が新規でオープンすんの?
http://keirin.jp/sp/topicsdetail?nnum=2652&;skbn=1&scyy=2018&scmm=10&cgcd=&nxtp=1
これとか大垣市が姫路に新店舗建設とか何なの?
関西は競輪不人気で姫路なんて既存の競輪ファンいないじゃん
ご新規の客が来んのかね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:36:08.84ID:QGBbY4w9
いや単純に謎だから、、、どんなカラクリだか気になるわ
収容800人駐車スペース500台、モニター100台で建物も新築ぽいからハンパない建設費用と運営費用かかるでしょう
んで設置者が地場のパチンコ屋で施工が大垣市
もし失敗したら損するのはパチ屋だけ?大垣は何しに出てきて何か責任とかあんの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:39:12.08ID:kSzVfTKB
>>265
姫路は既に競艇も競馬も場外があるから、後で別の場外を追加するってできないし
不思議と言えば不思議だ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:39:17.43ID:GCISytD0
そういや競輪祭決勝はテレ東が20時の枠とって生放送
一応入札だった記憶あるけど去年の入札ですでに考えてたのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:57.64ID:e5pk8NrK
場外なんていったことないけど、それってネットも使えない爺さん用なんでしょ
そんなの先がないじゃん
他場なんてネットで買えばいいんじゃないの?
公営新聞でも競艇で売り上げが飛躍的に伸びてるのはネット投票でしよ
競輪もネットで売れるようにすればいいだけじゃないの
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:25.56ID:BjjrjZH+
>>267
一応重大発表って煽ってたね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:46:58.59ID:kSzVfTKB
姫路場外、伝説のパチンコ屋サルーンから割と近いという・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:51.59ID:QGBbY4w9
>>268
素人が考えても先がなさそうに見えるのが
次次オープンするから謎だよなあ

ここの場合はサテライトとパチンコ屋の集客相乗効果狙ってる部分もあんのかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:47.01ID:GCISytD0
>>265
別にダメなら潰れるのは九州の場外見てたらわかるし主は手数料で儲ける
日本一高言われる電鉄でいかなあかん三田からバス逃したら死ぬサテライト阪神も元は観音寺だったし
兵庫でも姫路方面は競輪空白地だったしやって見る価値はあるって判断じゃないの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:54.73ID:kSzVfTKB
飾磨と言っても実際はほぼ広畑という土地柄を考えれば、良かった時代にブルーカラー
労働者だった人がいっぱい残っているわけだから、あながち間違いではない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:06.96ID:YEJ0DBrp
テラ銭30%も取られるのだから競輪なんてアホしかやらなくて当然
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:08:37.63ID:yNIf3xf5
構図としては
姫路のパチンコ屋が儲かりそうだからぜひやりたいです!って手を上げて大垣市がみかじめ料もらってケツモチしてあげるってことでok?
その裏で変な金の流れとかないわけ?
集客とか管理は全部パチンコ屋が責任持ってやるんだよね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:21.07ID:jCemzK4E
競艇の多場発売や、ネットが売れるのは、カジノでブラックジャックやルーレットやるみたいに、1回の点数少なくていいし、6だから考える時間少なくて済むから、次々に豆銭賭けてやれるからじゃないの
9人の競輪は予想するのに、時間かかるし、1回の点数増えるから気楽にやれないだろ
時間もて余す人が、他人も同じだと思われてもな
ミッドナイトは7だから、気楽にやれるからいい
7の競輪は、6の競艇より高配当が出やすいから面白いよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:24:36.76ID:d0PDO/G4
ちなみに一次ソースではないけど当時揉めたサテライト日田問題ときに載ってた資料ではこんな感じ

車券の購入費を100%とすれば、払戻金は75%、サテライト日田に残る控除金
(すなわち、売上として残るもの)25%は控除金として、事業収入となります。
この控除金は、次のように配分されます
(号外には記されておりませんが、上記の年間推定売上額17億2800万円
を下に計算した年間配分額を、目安として示しておきます)。

サテライト日田設置許可を得た業者への「場外施設借上料」:4%(6912万円)
競輪事業施行者である別府市の収入(開催経費を含む):11.5%(1億9872万円)
公営企業金融公庫:1%(1728万円)
日本自転車振興会:3.7%(6393万6千円)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:56:00.54ID:FQ8xaeqR
1人暮らしの若者とかにはわからないかもしれないが、
じっと家でパソコン相手にネット投票とか、
他の家族からうっとおしがられるし、
外に出たくなったりもする。
時間をつぶすには場外でもサテライトでもちょうどいい。
年寄りとかが半日でも時間つぶせる場所なのさ。
買うだけが目的ではなく、社交場てきなものでもある。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:57:20.01ID:FQ8xaeqR
ポケモンgoでも年寄りが多いのは、
何か理由付けて、外に出たいものなのである。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:22:16.11ID:/NSE4q5q
競艇で1-2、1-3マーチンをやる気にはなれても
競輪で競走得点最上位ラインスジマーチンをやる気には一切ならないな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 03:09:47.35ID:55obDQTh
姫路駅から歩いて行けて、1日7場販売しているポートピア姫路が1日平均売上が1560万。
今回のサテライト姫路は近所の人か車を持ってる人でないと行けないし、土地柄競輪が全く馴染んでいないし。
立派な建物を建てたのは良いが、ズバリ、ポートピア姫路の半分の1日800万もキツいと思う。
目標売上はいくらなのか?維持できなくて潰れそう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 05:34:50.31ID:m6YnuU3K
地方競馬に逆転される日も近いなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 06:27:36.31ID:X6tK56Gg
昨日の松浦とその後のグダグダぶりに
競輪20年やってる俺も流石に呆れたわ
車券買ってなくても腹たったわ
あれで怒らないファンはおかしい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:14:25.17ID:yNIf3xf5
>>281
別府ちょっと取り過ぎじゃないか?w
これ例えば久留米競輪の開催をここで売ったら別府市から久留米に謝礼金出すの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:45:19.34ID:pKybu0f2
>>289
謝礼金というか、テラ銭25パーのうちこれらの数字を差し引いた分が競走主催元の収入になる。
正確には、JKAやらへの交付金は主催元が納付するんだろうが。
場間場外の手数料ってこんなもんだよ、自分とこのお客さんの財布を分けているわけだからね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:53:52.21ID:Vg0v+UVz
>>286
姫路はギャンブルジャンキーが多いから設置場所としては悪くないと思うよ
馬と舟の発売額からある程度の売上見込みも立つだろうから
理外の強気な目標額を立てない限り全く公営と縁が無い場所よりは経営はしやすいはず
身の程を弁えて慎ましやかに運営すれば安定経営出来るだけの固定客は掴めると思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:16:28.18ID:PLmM7VKk
[過去ログ]

【競輪】寛仁親王牌(前橋・G1) 脇本雄太(福井・94期)の時代到来!向正スパート捲り決めてG1連勝! (10レス)

【競輪 全日本自転車選手権】男子ケイリンで渡辺一成が3年ぶり4回目の優勝 女子は太田りゆが初優勝 (36レス)

【競輪】オールスター競輪(いわき平・G1) 近畿先頭・脇本雄太(福井・94期)最終1角から後続を千切って圧勝!G1初制覇 (14レス)

【競輪 動画あり】 GKC2018いわき平、児玉碧衣(23)が遂に初タイトル! 石井貴子を振り切る! (9レス)

【競輪】 18日、ガールスケイリンコレクション2018 いわき平ステージ 児玉碧衣、念願の初制覇なるか? W石井と高木真備らの反撃か? (17レス)



悲しいぐらいの相手にされなさ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:49:06.00ID:nWWcWthB
>>269
東京キー局がゴールデンタイム(19時〜21時)で公営ギャンブル中継をするのは史上初ではないかと。
凱旋門賞が仮に22時台の発足だとしてもプライムタイムの時間帯だし。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:19:23.01ID:c6Q1juwi
>>291
何となくわかるけど
ほぼほぼ新規で競輪のファンを一から開拓するんだよね?競馬やボートの強いエリアで
それって運営のパチンコ屋さんの努力で簡単にできるものなのかね?大垣市が協力すんの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:36:54.22ID:55obDQTh
>>297
俺もそう思ってる。関西圏は競馬ポートの扱いは大きいが、競輪は特別競輪以外はショボい扱い。まして姫路から1番近い競輪場が岸和田か向日町とか、縁がなさすぎる。
サテライトの売上一覧表見たが、競輪のサテライトって売上悪いんだなあ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:30.69ID:yNIf3xf5
年間売上で100億から1億って差が大き過ぎ
平均は月に1億くらいになんのか?
で4%の収入で400万か・・

駐車場500台規模の姫路だと人件費だけで一杯な気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況