>>157
続き。
今回高松に行く気がないから高松の状況は分からないけど、高松のHP見る限り特にイベントはやってなさそう。せっかくの客呼び込みチャンスなのにね。どうしたもんか。
さっきハロウィンイベント?と書いたけど、調べたらリビング新聞社主催のイベントらしい。参加した人のインスタあったよ。しかも定期的にやってるみたい。で、このイベントでレーサーのトークショーもやって、さらにお土産でボートグッズも渡してるらしい。
ボート上げ、競輪下げがしたいわけじゃないが、3連休にイベントやって客を増やそうとする努力と、G1の場外をいつもどおりにやってろくに集客もしないのを比べると、ねえ・・・。
競輪、売上げ下がりますわな〜としか言えねえわ。
前に「何で競輪のナイター売れない?」みたいな書き込みあったけどさ、ボートは現役世代が多いだけじゃなく、現役になる前(要はガキの頃)から客を育ててるんだよね。そりゃあ強いよ。
というわけで、今日はうどん巡りした後に丸亀行くよ。親王牌の決勝?ネットで買えるでしょ?だから高松には行かないよ。
そういや高松存廃論議が出てたけど、結局どうなったんだろ?