ちょうど俺と同じ考えの記事があったわ

記事より

>念のために「承知いたしました」を使うのはやむを得ないとしても、ドヤ顔で若者に「『承知いたしました』が正しいんだ」と指導したり、飯間さんが言うように使っている人に腹を立てたりするのは慎みたいものです
>今までさんざん「了解は間違いだ」と指導してきたとしたら、「その説はガセだったみたいだな。申し訳ない」と過ちを認めて謝りましょう。そうすることで、器が大きそうな人間に見せることができます。

慶次さんは間違いを認められない器が小さい人間なんだねw

http://news.livedoor.com/article/detail/14479274/