X



トップページ競輪(仮)
1002コメント297KB

昔の競輪場はこうだった☆4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 01:32:59.51ID:A8yY9oWS
語って下さいw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:10:11.55ID:/gMwUBEb
>>935
伊藤克信のセガレもマクル
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 00:56:23.47ID:50ZLDeXX
1世代前のユニフォームの件で質問なんだけど、
8車立の時の5枠5番は青白だったっけ?それとも黄色だったっけ?
枠番にあわせないと分からなくなるよね。

それと、8車立の時にトップ引きがあるケースは、5枠5番?それとも5枠6番?
覚えている人がいたら教えてください!
0983
垢版 |
2018/12/15(土) 09:03:42.74ID:9IOSvCfW
ですよね、6番車以外のトップ引きは無いと思うけど。。。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:32:09.89ID:RxQxnCcs
>>982
ありがとうございます。
8車立ての時は黄黒がトップ引きだったんですね。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:33:11.89ID:2r3Gbehj
6車立てだと今の色そのまま
7車立てだと5番までそのまま、6が緑、7が赤緑
8車立てだと4番までそのまま、5が黄、6が黄黒、7が緑、8が赤緑
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 18:33:44.30ID:wL5hhkjs
要するに外から合わせる訳だな。
青赤ユニフォームが合わなくて今見てもキモ懐かしいw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:03.30ID:klVh8+7Q
トップ引きがいる時は 普通競争 誘導員がいる時は 先頭固定競争
と言ってたよなたしか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 06:49:15.09ID:ApqU+uWj
福島正幸とか阿部道の時代は距離、長かったよなあ
あれは決勝の興奮を長く味わうためだったのかな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:55.67ID:4Gb0DPal
昔は平で通じたのに今はいわき平じゃないと通じないのかな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:52:19.20ID:WF/Q6vfT
だれか千葉競輪でトップ引きが入線した車券獲った人おる?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:03:25.85ID:z593IhT7
的中2票じゃなかったかな。
2票か22票かどっちかだったと思う。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:31:38.50ID:8qGvBkEP
何かで読んだ記憶だと12票
四票持ってた客が二人いて、週刊誌の取材に応じたとか
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:42:22.50ID:z593IhT7
>>995
あ、12票かもしれない。
すんません、記憶があいまいで。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:57:10.11ID:ffnnOZeY
違う2人だよ。
そのうち一人はヤクザに囲まれ退場、そのまま行方不明と噂された。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:28:07.46ID:bm0kQAzV
おしまい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:28:45.01ID:bm0kQAzV
バイバイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 11時間 56分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況