X



トップページ競輪(仮)
822コメント262KB

■■ 105期以降は誰が一番強い? ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:06:49.29ID:s4KWDxRC
現在105点以上の選手

105期
渡邊、石塚、清水

107期
阿部、小川、新山、鈴木、取鳥、山岸、吉田
次点
堀内、簗田、中西

109期
太田、佐々木
次点
佐伯、島川、竹内

111期
南、松本、山崎
次点
門田
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:22:18.33ID:3T2gFSiZ
全プロ記念出場者に変更発生
1、優秀 変更なし
2、特選
鈴木 小川 吉田 南 
簗田(選抜から昇格)
3、選抜
佐々木 取鳥 中西 堀内 松本 島川 岡本
石塚 畑段 (補欠から追加)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 00:25:08.32ID:GyAsAvvN
高松宮記念杯競輪出場者
105
清水(特選) 渡邊(特選)
107
新山(特選) 吉田 鈴木 小川 簗田
取鳥(補欠)
109
太田(特選) 佐々木
111
山崎 南

日本選手権に比べて定員が少なく、石塚、山岸、堀内、松本は出場出来ず。特選定員も18名で、山崎は予選回り。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 02:15:43.35ID:WEOgCsJU
サマーナイトフェスティバル出場者

105
清水(特選) 渡邊
107
新山 吉田 鈴木 小川 簗田 中西
山岸(補欠)阿部(補欠)
109
太田(特選) 
111
山崎 南

ビッグのなかで最も参加定員が少なく、出走権
を取るのは難しい。S班以外はG3以上を
一勝またはF1だけなら二勝で確定、F1一勝
だけなら得点勝負で、106−107点程度必要と
なる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:07:50.10ID:Vw7xFdCe
105期以降で1番は山口の清水だろ!
S班なんてマグレでも実力者でも、簡単にはなれない競輪界最強の班に自力選手でなれてるのは一生がい価値のあること!
元S班なんて引退後に言える選手はかなりの希少価値だよ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:07.29ID:rik+LH3c
桑原もそうなの
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 07:58:19.66ID:vVsbmPtf
当たり前だろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:12:47.04ID:0rnuZNui
取手記念途中経過(補充を除く)

準決勝勝ち上がり選手
吉田兄・吉田弟・堀内・野口
敗退選手
高橋・今野・渡邊豪・畑段
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 05:03:18.76ID:7dwOB7fx
96期以降の各期別最優秀選手
及び優勝済み最高グレード
 96深谷 G1
 97稲毛 F1
 98松浦 G3
 99郡司 G2
100古性 G3
101三谷 GP
103野原 F1
105清水 G3
107新山 G3
109太田 G2
111山崎 G3
113松井 F1
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 05:17:47.45ID:7dwOB7fx
今季最も活躍中の地区別エース選手

北日本 佐藤
関東  平原
南関東 郡司
中部  浅井
近畿  脇本
中国  松浦
四国  太田
九州  中川
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:24.05ID:7dwOB7fx
今期落ち込みが最も目立つエース選手
地区別で挙げる

北日本 渡邊一成
関東  武田豊樹
南関東 松谷秀幸
中部  竹内雄作
近畿  村上義弘
中国  桑原大志
四国  原田研太朗
九州  山崎賢人
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:37.80ID:ThlKrru4
>>109
清水は強いレースしてる。ただ結果的にはイマイチ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:51:19.12ID:VZyTCGsL
山岸がG3二つ目を取ったので、優勝回数ランキングが変動(ヤンググランプリは除外)

1位 渡辺雄太
記念2勝(F1が清水より多い)
2位 清水裕友
記念2勝
3位 山岸佳太
記念1勝及びG3非記念1勝
4位 南潤
G3非記念2勝
5位 太田竜馬
6位 新山響平
7位 山崎賢人
以上 記念1勝
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:49:59.19ID:nTQy4KVe
>>117
なんちゃってG3とか下手すりゃF1よりメンバーがショボいんだから考慮しなくていいだろ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 17:14:00.25ID:f/oEgfJ4
宮杯勝ち上がり状況

優秀:渡辺 新山 清水
二次予選:太田 鈴木 簗田 山崎
敗退:佐々木 南 小川 吉田
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:41:54.77ID:Kz2evVFc
二次予選敗退者
太田 山崎 鈴木

準決勝は簗田及び優秀戦3名
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:10:12.09ID:PiamrOOV
準決勝敗退
渡邊 簗田 新山

決勝は清水のみ
決勝はダービーよりも平均年齢が上昇
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:26:09.12ID:iPglAHro
宮杯結果

1 清水 決勝4着
2 渡邊 特秀3
3 簗田  同6
4 新山  同9
5 太田 特選1
6 小川  同8
7 鈴木  同9
8 吉田 選抜7
9 山崎  同8
10 南  同9
11佐々木 一般1
12 取鳥 一般棄権(補充)

新山、山崎、南、吉田はお粗末な結果
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:33:11.57ID:fF++eKXg
南なんかの場合は後ろが重い荷物の場合が多いからな比較にはならないよ。それに比べて中四国は好きに走れるからな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:19:32.57ID:oQeYmfNH
オールスター出場選手決定
1)ドリーム
105 清水
111 山崎
2)オリオン
105 渡邊
107 新山
109 太田
3)特選 
該当なし
4)一次予選
107 吉田 鈴木 簗田 小川 堀内 取鳥
   中西
109 佐々木
111 南 松本 野口
113 松井 宮本
5)補欠
該当なし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 00:20:24.24ID:5UPugU0m
>>123
重い荷物って村上兄弟だけじゃん
もしかして稲垣とか古性辺りも重い荷物か?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:07.91ID:HbBvNWvO
宮杯後の獲得賞金ランキング

1 清水
2 太田 
3 渡邊雄太
4 山崎
5 新山
6 小川
7 南
8 吉田拓矢
9 松本

松本が50傑に登場
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 10:17:45.38ID:HbBvNWvO
今期競走得点ランキング
(1月から宮杯まで)
調査範囲は全体順位200位まで
清水 116.78
太田 115.25
渡邊 114.59
簗田 111.55
山崎 111.24
吉田 111.07
新山 110.84
鈴木 110.63
松本 110.55
南  109.67
小川 109.00
堀内 108.78
佐々木108.62
松井 107.82
岡本 107.28
野口 106.87
山岸 106.44
取鳥 106.02 ここまで共同確定
石塚 105.78
竹内 105.75 F1入賞回数で共同確定
宮本 105.62 同上
阿部 105.23

このほか、ランキング外で藤根が共同確定
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 13:29:30.79ID:cgApuAhN
>>127
太田はあのバック回数でその得点は凄いな。
逆に簗田、渡邊辺りはバック回数増えたら3点くらい下がりそう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 19:36:28.22ID:0xaBesGr
>>128
点数でS班を選ぶなら当選確実なのだが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:49:35.86ID:HO1l3+Ln
新山が函館記念で優勝したので優勝回数順位
が変わった

1)記念2勝
新山響平
渡邊雄太
清水裕友
2) 記念1勝及びG3非記念1勝
山岸佳太
3)G3非記念2勝
南潤
4)記念1勝
太田竜馬
山崎賢人
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 11:41:19.41ID:Nyp4dzb0
ヤンググランプリ出走権獲得ランキング

選考期間 1−9月の平均競走得点

6月30日朝時点
山崎 111.24
松本 109.87
南  109.67
松井 107.52
野口 106.90
宮本 106.17
藤根 104.94
森田 104.24
河合 103.70
ーーーーーーーー
上田 100.76
今野 100.44
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:13:47.20ID:bvNHbRch
>>123
三谷も居るしね。番手の選手は格上ばかりだよね。近畿の先輩の過去のレース観てたら下手なレースはできないだろうな。少し可哀想な感じもするがね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:50.47ID:bPsPJZuo
太田が小松島記念で優勝したので優勝回数順位
が変わった

1)記念2勝
新山響平
渡邊雄太
清水裕友
太田竜馬
2) 記念1勝及びG3非記念1勝
山岸佳太
3)G3非記念2勝
南潤
4)記念1勝
山崎賢人

今年2月以降、同一選手による2勝目が
続いている。そろそろ初勝利が出てほしい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 03:13:34.05ID:J+EZ0U3k
今のところ潜在能力込みで
太田=清水>新山>山崎>渡邊
ってとこか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:56:12.96ID:mi+Wtmup
>>134
ん?きみアホ?
簗田と南潤と松井と坂井が入ってないがな。やり直しw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:26:04.05ID:M/PLDig4
>>135
あ、潜在能力だけなら山崎の上に松井くらい割り込めそう

4人ともまだ結果が無い。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:26:21.67ID:vVcmOYfS
サマーナイト

武田欠場で山岸が追加出場

もう一人欠場出れば阿部も
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:45:23.16ID:vVcmOYfS
南はG3で2勝の実績あり
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:50:51.49ID:M/PLDig4
>>138
ヤングラ並みに価値の無いG3は実績に入れなくていいんじゃない?
実際に南の記念での成績は酷いし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:51:03.01ID:M/PLDig4
>>138
ヤングラ並みに価値の無いG3は実績に入れなくていいんじゃない?
実際に南の記念での成績は酷いし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:41:39.44ID:vVcmOYfS
各期別本年度賞金王
本日時点
次点は惜しい場合のみ

113 松井
111 山崎 次点 南
109 太田
107 新山
105 清水 次点 渡邊
103 50位以内なしにつき調査困難
101 吉澤 次点 三谷
100 古性
99 郡司 次点 和田
98 松浦 次点 原田
97 稲毛
96 長島
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:28.50ID:wLaMmUQr
サマナイ最終結果

渡邊 決勝2着
吉田 同9着
簗田 特秀2着
山崎 同2着
清水 同7着
太田 特選1着
南  同9着
すずき
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:12.38ID:wLaMmUQr
サマナイ最終結果
補充出走者は除く

渡邊 決勝2着
吉田 同9着
簗田 特秀2着
山崎 同2着
清水 同7着
太田 特選1着
南  同9着
鈴木 選抜1着
小川 同4着
山岸 一般7着
中西 同9着
新山 途中欠場

今節目立ったのは簗田。他は清水を除いて、いつもと同じ結果。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:45:31.00ID:LY6yZEm9
表題と関連はないが、前期S級優勝しながら
今期A級に降級して共同の権利をふいにした選手

103 谷口
103 元砂
100 宗崎
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:16.58ID:vFuwrsTE
前期競走得点ランキング
(1月から6月末まで)
調査範囲は全体順位195位まで
清水 115.06
太田 114.98
渡邊 114.26
簗田 111.31
山崎 111.24
新山 111.14
吉田 111.07
鈴木 110.63
松本 109.87
南  109.67
小川 109.00
堀内 108.83
佐々木108.49
松井 107.52
岡本 107.29
野口 106.90
山岸 106.73
宮本 106.17 ここまでF1優勝無しで共同
取鳥 106.02 
石塚 105.93 
竹内 105.58 
藤根 104.95
阿部 104.81
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 19:59:54.36ID:M2prt6Hj
宮本の大垣記念優勝で回数ランキングが下記の
通りとなった。

1)記念2勝
新山響平
渡邊雄太
清水裕友
太田竜馬
2) 記念1勝及びG3非記念1勝
山岸佳太
3)G3非記念2勝
南潤
4)記念1勝
山崎賢人
宮本隼輔
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:48:01.85ID:Dk0q6tbZ
>>146
その書き方だと記念より非記念が格上に感じるから次回から3と4を逆にするの希望
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:29:53.15ID:/uS8eDHZ
密かに吉田が滅茶苦茶強くなってるぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 18:25:16.48ID:pXzqlUiU
>>150
107期の吉田と鈴木はF1専門
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:42.52ID:j6y9htaC
吉田が小倉F1で優勝
これで幾つ目になるのか覚えていられない程
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:29.65ID:kT3DfAX0
実際足の勢い、いわゆる脚勢がいいよ
ワンランクレベルアップしてる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 00:11:39.43ID:NW59m3C/
吉田は一過性の気がする。毎年こんな時期が有るような
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:57.19ID:m7Xbxc7M
ビッグレースに強い清水といわれる。

今回は一走あたりの獲得賞金ランキングを作成した。記念優勝(360万)を超える場合に限り、副賞は含まない。

1,清水 5月ダービー2着 2850万
2,渡辺  同上5着    1100万
2,清水 11月競輪祭3着 1100万
4,山崎 8月オール4着  1000万
5,清水 9月共同2着   930万
6,清水 12月グラン4着 837万
7,清水 6月宮杯4着   680万
8,渡辺 7月サマナイ2着 510万
9,清水 10月親王牌6着 470万

9個有って、6個が清水である。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:58:03.88ID:W6Fa+g8K
113期の宮本、松井、藤根等より強いと思われる105期以降の選手を挙げてみるが、数は少ない。

105 清水 渡邊
石塚以下では明らかに太刀打ち不能

107 簗田 新山
鈴木、吉田ぐらいで同等
小川以下では太刀打ち不能


109 太田
佐々木以下では明らかに太刀打ち不能

111 山崎
南で同等
松本以下では太刀打ち不能
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:23:28.30ID:4A+LSS6C
>>156
納得。
が、清水、渡邊、簗田に関しては「中段がとれたとき」の条件付きだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:43.78ID:StqOC6ra
山岸が川崎G3に優勝したので、下記の通り順位変動。G3優勝回数で首位に立つ。

1)記念1回とG3非記念2回
山岸佳太
2)記念2勝
新山響平
渡邊雄太
清水裕友
太田竜馬 
3)G3非記念2勝
南潤
4)記念1勝
山崎賢人
宮本隼輔
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:45:04.92ID:a/y0ONzh
ヤンググランプリ出走権獲得

選考期間 1−9月の平均競走得点

8月13日朝時点

山崎 松本 南 松井 宮本 野口 藤根 
森田 
以上8名は6月末時点で確定

9位争い
河合 103.70
門田 101.12

残り1ヶ月半で平均得点差2.6を逆転するのはほぼ不可能なので、河合に確定と見て良い。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:55:04.91ID:a/y0ONzh
オールスター最終出場選手
1)ドリーム
105 清水
111 山崎
2)オリオン
105 渡邊
107 新山
109 太田
3)特選 
該当なし
4)一次予選
107 吉田 鈴木 小川 堀内 取鳥 中西
109 佐々木
111 南 松本 野口
113 松井 宮本
5)補欠
該当なし

当スレ範囲内では簗田が欠場した以外変更なし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:01.18ID:aJQ7wEGV
太田か清水の二択だろ
あとは宮本がもう少し力を付けてこれたら
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:46:53.95ID:a9ZAQ9cW
オールスター二日目時点の敗退者

107 堀内 取鳥 中西
109 佐々木
111 松本 
113 宮本

一次予選出走者の半分以上が二次予選へ行った
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:37:46.68ID:a9ZAQ9cW
二日目の勝ち上がり者

1,優秀戦
105 清水
109 太田
111 山崎
2,二次予選
105 渡邊
107 吉田 鈴木 小川 新山
111 南 野口
113 松井 
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:05:32.43ID:sam8KSpE
なんか今日のレース見たら
太田>>>>>>>新山>渡邊
って感じで完全に勝負付け済んだな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:10.74ID:K+orpZnY
太田はイメージに反して捲りが決まらない
そこが清水との賞金額の差
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:20.51ID:BqAek+Ho
二次予選組は
新山以外全滅

準決勝へは4名だけになってしまった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:13:07.50ID:BqAek+Ho
>>166
太田失格で3名になってしまった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:48:14.83ID:/sVy0try
オールスターの最終成績を下から整理する
まずは選抜まで

取鳥  一般8着
中西    6着
佐々木   3着
宮本    1着
松本  選抜9着
野口    8着
堀内    2着
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:41:06.46ID:/sVy0try
松井  特選7着
鈴木    5着
南     4着
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:14:03.52ID:/sVy0try
小川  優秀3着
新山    2着
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:00:33.91ID:/sVy0try
山崎  9着
吉田  4着
清水  2着

今節は渡邊と太田が早々に消えて105期以降
はつまらない結果となった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:16:09.81ID:/sVy0try
上記は特秀戦の結果

吉田が入ってきた
サマーナイトに続いての活躍
あとは記念を取れば清水、太田に続き
山崎を抜くことになる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:50.51ID:/sVy0try
次のビッグは共同

競輪祭と同じく、初日特選がないから選考順位によるシードがなく、下克上が起こりやすい。

105 清水 渡邊 岡本 石塚 高木
107 簗田 鈴木 吉田 小川 堀内 山岸
  取鳥 中西 渡邊 
109 太田 佐々木 竹内
111 山崎 松本 南 野口
113 宮本 藤根 河合 黒沢
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:55:40.14ID:T6CWwP9l
オールスター後の賞金順位
全体順位70位まで

清水
渡邊
太田
新山
山崎
吉田
小川
山岸
宮本

松井
鈴木
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:29.41ID:T6CWwP9l
南と松井の間に松本が抜けていた
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:05:57.51ID:Hu/tr3Cv
親王牌出走者発表

105 清水(理事長)渡邊 石塚(補4)
107 新山(特選)鈴木(特選)簗田
    吉田 堀内 小川 取鳥 
    山岸(補1)
109 太田 佐々木豪 佐々木龍 島川
111 南(理事長)山崎 松本 
    蕗澤(特選)
113 宮本 藤根 小林
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:35.00ID:5tfMPif5
新山の青森優勝で優勝回数順位変動
1)記念3勝
新山響平
2)記念1勝とG3非記念2勝
山岸佳太
3)記念2勝
渡邊雄太
清水裕友
太田竜馬 
4)G3非記念2勝
南潤
5)記念1勝
山崎賢人
宮本隼輔
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:17.83ID:Xiz1qYjf
ヤンググランプリ出走権
本日時点

 9位 河合103.18
10位 今野100.93
11位 門田100.71

すでに50走以上しており合計得点で100点以上の差。F1で111と999でも75点しか追い付けない。
よって最終席は河合に限りなく確定。

なお、103期の黒沢、植原、小林、上田、嵯峨、山田は100点未満。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 10:04:44.07ID:VFtynG0E
共同通信一次予選敗退者

今回はいつものビッグに比べて健闘中

105 高木
107 中西 
109 佐々木 竹内
111 野口
113 藤根 河合 黒沢
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:58:36.14ID:VFtynG0E
二次予選で大量に敗退
準決勝進出者は下記

105 岡本
107 吉田 鈴木 堀内 
111 山崎
113 宮本
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:52:07.56ID:rjWMD9vL
決勝進出者

山崎
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:54:12.29ID:do9Gr2AY
特別優秀出走者は結構たくさんいる

105 清水 渡辺 岡本
107 堀内 小川
113 宮本
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:37:04.32ID:do9Gr2AY
共同の最終成績
山崎  決勝8
清水  特秀1着
宮本    3
小川    6
岡本    7
堀内    8
渡辺雄太  落車棄権
鈴木  特選1
野口    1
吉田    3
太田    8
松本    8
黒沢    9
石塚  選抜2
南     4
取鳥    7
佐々木   8
山岸    9
河合  一般4
簗田    6
中西    7
高木    9
竹内    9
藤根   途中帰郷
渡辺豪大 初日失格
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:31:14.38ID:bvPwyWlN
今年前半まで吹いていた新旧交代の波が、6月の宮杯以降停滞している。
ここまでビッグは7開催、延べ63名が決勝に進出したが、回数ランキングを作成した。対象は96期以降かつ30歳未満の選手。

3回 郡司 松浦 渡辺雄
2回 清水 山崎
1回 和田真 太田 古性 原田 吉田拓
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:03:56.06ID:KrsGQ3O4
親王牌がG1初出場となる選手

島川 藤根

蕗澤 小林(この2名はG2を含め初めて)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:38:40.56ID:bTA9iWIl
新旧交代はほぼ取り止め状態

清水は特別競輪での着拾い専門
渡辺雄太と太田は不調の極み
準決勝までの山崎
記念までの新山
100期以降で誰か親王牌で決勝進出してほしい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:21.94ID:fMamFOaT
強いというのを「勝利」や「賞金」という意味で解釈するなら
ダントツで清水の一強だろう

脚力の純粋の強さは距離決めてタイムでも測ればいい
競輪はどれだけ頭を使えるかで勝負が決まる

いくら脚があっても40秒全力でもがける人間はいないので
限りある体力でいかに省エネで位置取りしどこで力を使うか?
これが出来る選手が「強さ」であろう
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:31:31.99ID:eXFeeTZn
結果と賞金見れば清水で妥当だね
最近はタイムや長い距離逃げてれば負けても強いなんて評価もあるけど???
古くは吉岡、今では脇本、長くもがけてタイムも出せるし、しっかり勝てるこれが本当に強い選手でしょう!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 16:49:27.14ID:bId3SiGA
太田の岐阜優勝で優勝回数順位変動

1)記念3勝
新山響平
太田竜馬
2)記念1勝とG3非記念2勝
山岸佳太
3)記念2勝
渡邊雄太
清水裕友
4)G3非記念2勝
南潤
5)記念1勝
山崎賢人
宮本隼輔
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:23:03.90ID:/GmwaXMA
競輪祭出走者発表

100 古性 久米康
101 吉澤 山本 三谷竜
103 杉森
105 清水 渡辺雄
107 簗田 吉田 鈴木竜 新山 小川真
   山岸 志佐 堀内(補2)
109 太田 佐々木豪
111 山崎 南 松本
113 宮本 藤根 松井

志佐はビッグ初出場
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:24:45.98ID:anYgpgnx
渡邊と新山は(1乞食)って書いとけよ!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:43:57.30ID:PkWh74vG
こっちがしっくりくる

1)記念3勝
2)記念2勝
3)記念1勝+非記念2勝
4)記念1勝
5)非記念2勝
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:42.49ID:XVpJwrJW
>>193
非記念G3は下記5つを意味する
ナイター9R4日制二つ
トラック支援4日制一つ
以上はダービー、宮杯及びオールスターの裏
に開催

トラック支援3日制一つ
濱田翁カップ3日制一つ
以上は年度末に開催

ここでの2勝は記念1勝よりも評価が低い
と言うことかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:15.04ID:biMU1awq
>>194
メンバー的にも低評価はしょうがない。

同じG3として括るなら太田のG2も評価に入れなきゃだめだろうし。

105期以降最強を決めるスレで清水、渡邊が山岸より下に感じるのは違和感があったんでね。
まあ個人の意見として書いてみただけで他意は無いよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:11:50.61ID:KECfuadp
今の若手や新人見てると当時と競輪の形態や時代が違うけど、21でデビュー最短g1の深谷って改めて凄かったと思うな。
今の若手も大きい舞台でガンガン活躍出来るよう頑張れ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:32:33.44ID:LHus2gxH
>>177
山岸が繰り上がり出場
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:58:38.88ID:ZTRK755i
期待のマーカー新山と渡邊はもう除外でいいぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 10:04:20.84ID:/DP5AMiI
南潤君。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:57:19.71ID:WTcyaaG/
簗田に注目してる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:59.11ID:9X3b/kk0
>>186
103期の長尾拳太も今年の親王牌が
ビッグ初出場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況