トップページ競輪(仮)
1002コメント242KB
【打鍾先行】太田竜馬13【黄金のタレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:56:40.32ID:K9V7AAM/
オガシンを引っ張るぞー今年は。。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:16.11ID:oM+prLY4
後ろ回ってくれる人に申し訳ないと言う気持ちはないのかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:51:29.76ID:ssSvI2nj
誉められたレースでないが、流石だな。
新山強平!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:58:31.80ID:e8MyQEaZ
コジキ捲り新山ルンペー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:29.60ID:UaW37swy
地元だからな。今日は頭狙ったんだろう。
コジキ3着よりはマシだな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:04:23.29ID:r/i1DsKI
スレタイ通り逃げたら黄金のタレw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:05:18.63ID:ssSvI2nj
あれで良いんだよ!!

しかし、三谷の地脚w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:11.22ID:A8w8IuQM
香川がめっちゃ仕事したのにあのタレ具合じゃなー
普段から先行してないからああなる
逃げの練習だけしときゃいいんだよ
そうすればその内強くなる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:29:00.69ID:IrsIuW/R
モグラの良い部分は、ダッシュだけだ。

レースもワンパターン…地脚無いと勝てない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 01:55:00.61ID:Ye+CCSzC
ま、目先の勝ちや金を拾ってきたんだから全部拾い終わったらこんなもんだろ。乞食野郎ざまぁwww
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 03:05:48.65ID:IKtvnqMC
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:00:28.73ID:fbTtNJKY
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 08:30:28.00ID:T3O1o5Va
モグラヲタ、自警団は何処へ?ww
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:17:18.33ID:LPzv0F2V
ゾンビ脚の三谷に敗北して、何かを感じたかどうか。
とにかく逃げまくって、地脚を鍛えるべきでは。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:05:09.23ID:I7ZzT1CC
逃げて地脚が鍛えられると思うのが間違い

逃げたら地脚がつくわけでも、地脚があれば逃げて強いわけでもない

地脚に頼った逃げなんか上のレベルでは全く通用しない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:08:50.64ID:zRiGrE5V
逃げてタレたら地脚が足りないから練習しろってこと
若手はダッシュ型だが練習次第でさらに地脚が付く

モグラはダッシュも地脚もない
あるのはトップスピードだけ
これでは自力では勝てない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:27:17.63ID:I7ZzT1CC
>逃げてタレたら地脚が足りないから練習しろってこと

あほなのか?

>地脚があれば逃げて強いわけでもない

これが読めないのか?
たれるのは必ずしも地脚の問題じゃない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:28:21.92ID:vEnftrgX
一部の特種な選手を除くが、逃げて強い選手は捲っても強い。
捲りが強いと言われる選手は逃げると弱い。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:33:05.39ID:I7ZzT1CC
まあ太田みたいに行くべきところで行かないやつは逃げても捲ってもだめなんだからどうでもいいか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:24:14.84ID:dua8x7HP
太田は追込なら直線伸びるぞ?
自力捲りだとスピードに乗るまで時間がかかる
外を回ると失速する
捲りラインに乗っての捲り追込時は直線伸びる

結論
自力だとしんどいねー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:33:20.81ID:vEnftrgX
>>128
代表は竹内かな。
あとは松岡とか…
どちらも岐阜か…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:47:00.44ID:vEnftrgX
何故新人、若手は逃げろと言われるのか?

それは格上先行選手と対する時、逃げられて捲れませんでしたでは相手との力量が量れない。逃げて捲られて力量差を知れ。そして練習しろ。と言うこと。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 15:23:29.27ID:2gXZnEO0
別に逃げなくても勝てるなら捲りでもよいんだけど
捲れないから問題なんだよ
しかも自分だけ捲り
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:07.28ID:FEAn7z2j
こいつは後ろお構い無しのレースで目先の勝ちと金をかき集めて拾うもんが無くなったから、そろそろ後輩のケツついてそいつの金を抜き取るようなレースを始めるんだろ?自分はそれをやって来なかったくせにな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:51.91ID:FEAn7z2j
原田が番手捲りした時もウンザリしたけど太田もどうせ徳島だし同じ臭いしかしないわな。挙句は原田より弱いっていう・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:22.03ID:gXeqI97z
>>138
そっかな?
俺が思うにはS級では逃げと捲りの落差が1番かなと思ってるけど…

あとはちょっとS下位クラスだけど藤井栄二、藤井昭吾、佐川とか?
逃げに拘ってるって訳ではないけど駆けちまった方が持ち味が出るっていうタイプね

あとマニアックだけどA3山田稔56愛知とか善方政美www

ああID変わってるけど >>130 です。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:04:19.79ID:9w1hlOBC
>>139
同意
最近は調子自体落ちてるから先行もダメダメだけど

あいつ捲りはだめだよね
岐阜の松岡もわかる

ちょっと前の根田も捲りより先行のほうが良かった
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:06:05.19ID:pGpqShet
竹内は逃げてSSレベル捲りでS1下位レベル
そこまでダメってわけではない
捲りのレベルは太田と同じくらいだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:01:22.92ID:QqE1YsEE
昨日岐阜で優勝した片折亮太なんかも先行して持ち味を発揮するタイプだろ
あとは堀内昇とかかな?
B数、逃げの決まり手が多くて捲りの決まり手が少ない選手
中西大なんかもその類だけどまだ先行に拘ってやってる感じで捲りに構えてもそこそこやるかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:37:10.28ID:tyMLbZHG
>>144まあ逃げ1車だから勝てたってだけで逃げも捲りもイマイチだろう
そういえばもう1匹の徳島の若手コジキは弱いのに逃げなかったな(笑)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:17.98ID:/zpNKXge
>>145
島川と藤田がいて逃げイチとは言わないだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:47.88ID:QqE1YsEE
>>145
予選や負け戦中心とはいえ逃げの決まり手が2ケタあればまずまずかと…
しかも先行した半分以上が1着で大叩きも少ないようだしな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:21:03.78ID:fahVeZAQ
>>149
言いたいことは分かるが一般論で話しろよ
B数が本人が16本、相手もそれぞれ10、8本あるのに先行一車とは言わないから
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:56.75ID:UxM4u7oj
片折と島川の件、島川もB回数も逃げの決まり手も十分もってるし、実際の競走内容も片折が逃げ、島川は捲りとなったが両者ともH手前でスパートしてるわけ
これで逃げイチとか言っちゃうのは頭がおかしいやつだけ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:12.42ID:S3q3h+n1
コジキ社長はシッタカ笑
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:57:04.07ID:ljrG6yxm
コジキ社長は粘着質だから相手しないのが一番賢いんだな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:24:39.71ID:pIsDn2xM
今日はタレないHSカマシ気味で頭
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:39:53.45ID:pIsDn2xM
タレたか。。行くのが早すぎたな。。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:01:04.66ID:fahVeZAQ
>>152
出走表をちゃんと見ろよ
H数はさらに多い19、10、11だ
どこが先行一車の番組だよハゲ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:03:55.01ID:uT97QnPY
吉岡クラスとか馬鹿げた能書き垂れてた爺は
恥ずかしくて出て来ないな(笑)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:07:38.97ID:fahVeZAQ
>>155
その通り
藤田に関してもこのレースではインに被っちまったが、H11B8持ってるれっきとした逃げ屋
これで逃げイチとか言ってる奴ってwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:06:58.77ID:/nkCoV0G
>>167だから前から弱いって
コジキ捲りで点数稼いでただけでF1での優勝は2回だけ
新山は捲りならF1とか簡単にサクサク優勝
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:01:29.04ID:1yFLF9ZI
太田憎しでこじ付けもいい所だな

相手するだけ無駄だ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:24:52.86ID:fahVeZAQ
>>170
太田の事ではなくて5/30の岐阜F1の決勝の話してんだよ

4分戦でライン先頭HBそれぞれ
19・16
10・10
11・8
0・0
のレースを先行一車なんていわねえよ
一般的な話をしろと言ってんの

アンタが誰が逃げるか絞る材料なんかどうでもいい、興味ないんだよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:11.65ID:daqUB8Vu
モグラヲタどこいった〜ぁ?あ〜ぁ(笑)

カマシ先行か?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 04:04:45.06ID:lk6V5x4q
>>172良く読め
太田と同じと書いてあるだろ

決勝で逃げない選手

当然先行争いなんかはないから自分のペースで駆けれる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 06:17:08.31ID:VB7eqI8Q
>>174
だからと言って先行一車の番組とは言わないのwww
恥ずかしいからもう少し勉強しなさい

でお前片折の先行を読み切ったみたいに言ってるけど、それ大方の予想な
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:51:12.46ID:FbXSzIsc
>決勝で逃げない選手

だから島川のほうが片折より決勝で多く逃げてると何度言えばわかるんだ?
頭悪いな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:53:16.87ID:v2dAulun
モグラの脚質は、一成に似てる。逃げタレタレの部分も。正直、一成はタイトルは難しいでないか?と思ってたけど、新田のお陰だな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:04.35ID:ygUYqDTl
何を言い争ってるのかと思ったら少し前のレースの事か。
島川と片折がいて先行1車はないなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:00.85ID:FbXSzIsc
>>180
5/30岐阜決勝の前直近半年で言えば島川はH:2 B:0 B取れてないのはボンクラがちぎれて番手取られたから
他にも主導権争いに敗れてHB取れてないけど仕掛けてはいるレースもいくつかある
それなのに「決勝では逃げない」ってwww

かたや片折はH:0 B:0 島川と同じく仕掛けてはいるレースもあるけどね

直近1年に広げると島川H:4 B:3 片折H:1 B:1
これで片折の逃げイチ?www

データ上も内容的にも島川のほうが決勝で逃げてますが
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:48:32.65ID:w7ZW3ZQL
モグラは、強力先行選手が居るレースは、
逃げは無い。捲りオンリー。ここが気にくわない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:20:22.96ID:FbXSzIsc
>>184
変な言い訳するからどんどんニワカがバレる

決勝限定直近10走だと島川H:4 B:3 片折H:4 B:3
これで片折の逃げイチ?w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:24:43.88ID:5IXM59/C
シッタカ社長w見苦しいw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:22:30.49ID:vfN0e38u
島川は前に出て流しまくって逃げない
逃げたのは落車あって鈴木が番手にハマったレースくらい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:46:14.63ID:uhyJqCKJ
>>189
おまえアホすぎるだろ
見苦しすぎる

>半年だけで比べないと
はあ?半年だけで比べたら片折全然逃げてないんだが

>片折はH:0 B:0
これ読めんの?

島川は
3/28 逃げた
3/7 つっぱられたけど打鐘で叩きに
あれれ?誰かさん先行争いにはならないとか言ってなかった?

で、片折が決勝で島川より逃げるっていうデータは?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:56:38.72ID:uhyJqCKJ
>>193
おまえ頭おかしすぎ

だから直近10走のデータ出したんだが
直近10走と言っても島川はここ1年
片折はもっと昔まで遡る
つまり、最近に限っていうと島川のほうが積極的ということになる

見苦しい言い訳じゃなくて片折が決勝で島川より積極的というデータをだせよ
まあ、島川が3/28、3/7と直近も主導権取りに行ってるという事実がある時点でおまえの「逃げイチ」や「島川は決勝で逃げない」という主張は崩れてるがな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:59:47.49ID:iPdsvCfX
>>191あれが逃げ(笑)
コイツ得意の前取っていい位置にハマりたい戦法だろ

つっぱられたって(笑)
中団にすら届いてないのに逃げ認定かよ(笑)

軽く踏んで前を取ろうとしたら外に浮いただけ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:33.37ID:iPdsvCfX
>>194主導権は取りに行ってない
前を取りに行ってるだけ
だから全然踏んでないよな
番手に別線がハマっても100メートルで捨てられる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:11:24.21ID:uhyJqCKJ
>コイツ得意の前取っていい位置にハマりたい戦法だろ
だった園田がちぎれるほど踏まねーわ

>軽く踏んで前を取ろうとしたら外に浮いただけ
ふーんw
稲川相手に位置とろうとするなんて根性あるなあw
少なくとも堀内はおまえとは違う見方してたから打鐘で踏み込んだんだがね

いいから見苦しい言い訳じゃなくて片折が決勝で島川より積極的というデータをだせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況