X



トップページ競輪(仮)
1002コメント364KB

各競輪場の売り上げ46【月末に2017年度売上発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:01:09.84ID:F1a4jVyo
>>572
馬鹿丸出しで考えてみる必要があるのは君の方だよ
私は主に競艇の話をしてるのだからそれに合わせて話をしてくれないと

で、競艇の方が負けても納得できる要素が競輪よりあるって主張に対する反論ないの?もちろん反論するなら根拠も合わせてお願いね


ないならこれで終わりにするよおバカさん♪
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:39:15.98ID:a213fiDS
結局ここの連中は競輪の未来なんてどうでもいいんだ
自分にとって都合のいい競輪にしたいだけで、その結果売上がどうなるかなんてのは後付けでしかない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:04:36.95ID:L4RMsMqJ
だって5chだし

底辺の人間同士足引っ張りあうのが生き甲斐の連中なんだから

自分の死と共に消えることを望んでいるのさ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:08:28.98ID:NKOGDD2u
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:09:30.88ID:NKOGDD2u
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:09:46.65ID:NKOGDD2u
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:11:25.71ID:NKOGDD2u
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:20:03.78ID:o8XwQIgh
さぞかし川崎9R岩本福田で売上増になったよな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:51:05.28ID:5P65qXO8
予選での糞荒れはやはり客を殺してしまう 本命サイドの決着の方がいくらかでも売り上げは上がると思う 自分は当たれば次のレースはいくらかでも当初より多目に車券買うけどなあ まあ負け組ですけどね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:41:15.94ID:/bbMpUW/
>>583
あんたは年間いくら負けれるの?
300万円負けれるなら1200万円分の車券買えるだけ
本命だろうが穴だろうが関係ない
客単価を高く、参加者を多く集めるしか無い
年金客は単価も低く、競技の魅力もなくて参加者も少ない現状
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:13:48.97ID:SP0IDCza
初日幾らだ!?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:44.22ID:2VzJe7QD
別府FT最終日に高知FTの前検日が重なった川崎ナイター記念の初日は、去年の初日より3千万弱は正直言ってガッカリ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:36.43ID:SP0IDCza
初日は9.2ぐらいか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:14:44.29ID:prOQAPvH
目標の45億は無理だろうね。41〜42位かな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:25.99ID:cXpTv/r3
>高知FTの前検日

これ売上になんの関係があんの?にしてもやる開催やる開催軒並み前年割れしてるな
今年度はとうとう前年割れだろうな。まずは2018年次で前年割れの一報を聞くことになりそう
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:57.41ID:nr/po3Up
稲垣絶叫BBAが襲来する記念開催って、まあ売上伸びないんだよね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 04:01:37.81ID:3vXPKvr6
ナイター記念に対し地方の競輪客の抵抗は未だに拭えないんか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 04:08:14.55ID:/sadfBb7
日程等の条件が変わらなければ斜陽産業の競輪の売り上げが前年比プラスになることはほぼない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 04:46:26.91ID:kJAMcNxI
川崎ナイター (G3)
2018年04月07日 初日
1R  531978 (3単76.5% 2単 9.6% 3複 9.3%)
2R  458517 (3単75.2% 2単10.2% 3複 9.8%)
3R  470295 (3単75.0% 2単10.6% 3複 9.5%)
4R  492402 (3単75.0% 2単10.7% 3複 9.5%)
5R  537980 (3単76.3% 2単 9.8% 3複 9.3%)
6R  598449 (3単76.2% 2単10.1% 3複 9.1%)
7R  584654 (3単76.8% 2単 9.3% 3複 9.1%)
8R  710020 (3単78.5% 2単 9.5% 3複 8.1%)
9R  756903 (3単77.6% 2単 9.3% 3複 8.3%)
10R  1147329 (3単76.1% 2単 9.8% 3複 8.9%)
11R  1249751 (3単76.5% 2単10.0% 3複 8.7%)
12R  1736011 (3単78.8% 2単 9.4% 3複 8.0%)
計  9274289
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:11:19.32ID:kJAMcNxI
2018年04月05日〜2018年04月07日
別府 (F1) 第16回富士通フロンテック杯
初日   2558833
二日目  2573442
最終日  3505437
計    8637712票
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:56.97ID:fI+m16rQ
伊東F1初日407872900

昨日の全場での売上合計では19億くらいか

ナイター記念でも一日あたりの売上はそんなに変わらないのは喜ぶべきなのか・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:10:45.12ID:5XVnatjP
昼間のF1で4億と3億売ってるならナイター記念が9億でも悪くないような気がするな
ナイター記念が土日昼間開催増の布石だとしたら悪くない方策だ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:56:18.08ID:MlLixzhR
おいおい競輪の記念ってそんなに売れるのか
4日開催で50て凄いじゃんボートレースは6日開催だぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 10:27:14.29ID:5XVnatjP
???「全競輪場!全場外!オラにありったけの力(金)を貸して(くれ)くれぇ!!!」

うぉぉぉぉぉ!!!競輪界の総力を結集して記念のほぼ単独発売ぃぃぃぃぃ!!!!

4日間で50億!ドン!


競艇「あっウチは記念やってますけどどうぞお構い無く他の場も買ってくださいね(ニコッ)」

記念開催場以外に10場以上同時開催、同時発売がザラ

6日間で50億!ドン!
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 10:41:44.72ID:5XVnatjP
競艇の昨日の開催売上

桐生4億2000万

戸田1億8900万

多摩川3億6000万

浜名湖1億1500万

三国1億8900万

琵琶湖1億3700万

住之江(ナイター記念)10億

宮島1億4900万

徳山1億5800万

福岡1億1800万

唐津(昼間記念)6億3200万


計約34億の売上!記念2ヶ所開催!1億割れ開催なし!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 10:59:33.00ID:pC9i/dxA
以前は競艇と競輪はよく比べられていたが、今は論外。
競輪は廃れゆき、朽ちていくギャンブル。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:11.69ID:5XVnatjP
外れ方に納得できたり仕方ないと思える要因が多いのは間違いなく競艇
競輪の落車失格なんかは納得できないと賭けてる人が思うナンバーワンの事案
それがあまりにも多すぎる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:38:42.41ID:qjohLe3C
落車失格率って、売上げの差があんまなかった時代と変わらいけどな
ま、ここまで差が出たのは、納得云々より他の要因の方が強いと考えた方がいいと思うがね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:45:33.56ID:fI+m16rQ
場外発売力の差だと思う
コンビニのように店舗や発売商品を増やして売り上げを伸ばしたのがボートレース
デパートのように古い建物を取り壊して利便性の良いところをきれいにし、業界としての売上は伸びなかったが看板を守ってきたのが競輪
CMなどの広告も圧倒的にコンビニ優勢

ま、そのコンビニもドラッグストア(たとえるならスマホゲー)に削られつつあるが
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:48:01.15ID:Cu9g7dCO
>>603
1億5792万2400円だね。それがなければ7億9070万円600円の売上げでした。
>>607
落車率は大ギア化が進む前とさほど変わらないと言われている。
だからと言って、昔と同じような状況で客が着いていくとは限らない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:51:10.83ID:Cu9g7dCO
>>608
今はネット販売の時代だからなぁ。ネットをしない年代の客が多い、少ないで
差がついたのかな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:55:56.63ID:3vXPKvr6
競艇が繁栄できるのは笹川一族の強権的指導力のおかげ
社会との関わりを否定してきた汚物の競輪客は浄化しろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:11:27.06ID:5XVnatjP
落車失格率が昔と変化なくても、今の20代30代の若者客がそれを明確に嫌ってるって傾向がある可能性は十二分にある

昔の博打打ちには受け入れられたものが今でも同じように受け入れられるかと言ったらそうとは限らない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:14:13.12ID:WKfmhL7O
>>607
落車の質が昔と違う競りで闘って結果落車と波にかかってすってんころりんじゃ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 13:37:15.07ID:GbqeDhg6
誰のために駆けるとか、ライン固めるとか演歌じみた競技性が受けてないかも
速くて、強くて、上手い者が勝つ爽快さが他の競技に比べて劣る
特別の決勝で2段駆けして優勝のガッツポーズされても、今の現役世代の感性に響かないんじゃない?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 13:46:57.09ID:5XVnatjP
ライン戦ってのが他の公営と違う競輪の売り!みたいな事を謳ってるくせに、実際にラインで決まる割合は言うほどないって矛盾もあるよな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:07:38.00ID:2UaSoKUz
>>614
だったらガールズやエボリューションのが売れるはずなんだが。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:18:20.39ID:5XVnatjP
>>619
競輪客の大半が年寄りなんだからガールズやエボが売れるわけがない

古くさい価値観の旧世代の考え方のレーススタイルが若年世代に敬遠されてるって話を>>614はしてるわけで、今のガールズやエボの売上とはなんら関係ない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:21:19.82ID:fI+m16rQ
桜花賞

2018 169億1801万5100円
2017 161億9844万7300円
2016 156億7897万7200円
2015 160億9053万9800円
2014 152億8523万8200円
2013 140億9342万4900円
2012 146億8697万7400円
2011 120億7287万9200円

8億弱は言い過ぎ
7.2億増に訂正しておきます
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:34:22.07ID:xnyvpN9H
競輪場のレトロ感は凄いな
いつ入っても昭和にタイムスリップできる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:52:49.40ID:gVFa0u17
唐津の記念優勝戦酷過ぎて笑ったわw
あれは施行者激怒だろうな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:01:33.05ID:cUMD+Ayf
施行は激怒だけど、大半の客は返還されて納得

売ってレース成立しちまえば、どんなくだらない落車や失格があって客が激怒しようと「俺しーらない♪売上ゴチw」と施行がニンマリし続けてきた競輪との差が開くのは当然の話だな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:03:56.83ID:R9lPos2r
以前も言われてた話だけどナイター記念40億でも黒が出るならもう一回なんちゃってG3させればいいんだよね
全体的にそんな変わらなくても赤の部分を黒に近づければ総合的にはいい傾向なわけで
記念以上のナイターはそれを成熟するまで我慢の期間なんでしょ今は
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:14:36.69ID:gVFa0u17
>>625
結果的に同日開催してる住之江G1記念に返還された金がある程度はいきそうだしね

競輪もジャン前落車は返還すれば良いのに
どうせその後のレースに返還金がある程度は突っ込むだろうし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:36:06.92ID:cUMD+Ayf
>>627
3億以上返還されたみたいだけど、今日の住之江だけでなく明日以降も続いていくレースでいずれはほぼ全額回収できる金なんだよな
で、返還される事によって客の不満度も抑えられ将来的にも競艇を継続して買ってくれる可能性が高くなるわけで

競輪みたいに売ったらは後はしーらない♪じゃそのレースの売上は確実に確保できても、客の不満度が蓄積していって将来的には売上を落とすことになる

まさに損して得取れを地で。行ってる競艇、目先の金を確保する事しか考えてない競輪
むしろ2000年代初頭までほぼ同格の売上誇ってたってのが理解不能なレベルだよ

まともな経営コンサル入ったらまずここにメスを入れられるんじゃない?ま、保身しか考えてない役人体質の集団にそんな勇気は絶対ないけどw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:46:41.32ID:3vXPKvr6
だが、いくら返還があるとは言え唐津の優勝戦で宮地の前付けで著しいFの上
前本まで誘発し服部にも妨害したのではとても忍受は出来ないよ、何しろレースに納得してない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:49:33.83ID:oolq93aF
ボートも転覆落水は返還ないし競輪の落車で返還は無理だろ
訳わからん落車で払戻金減るのは勘弁
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:57:27.43ID:gVFa0u17
川崎記念初日
3830人 去年+737人
9億3193万3200円 去年-0.24億

今年記念一日売上ワーストだそうです
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:01:01.37ID:cUMD+Ayf
>>629
レースに納得していなくても大半の客の金は手元に返ってくる
それは最終的に大半の客を納得させる事につながるわけで


>>630
> ボートも転覆落水は返還ないし競輪の落車で返還は無理だろ


返還ないって言ってもボートの転覆落水の確率ってどんなもんなんだろうね。一日に何度も起きることがザラの競輪と同列に比較はできないだろう
まぁ競輪も鐘過ぎてからの落車失格は仕方ない
ただ鐘前の落車と失格、てめぇはダメだ


> 訳わからん落車で払戻金減るのは勘弁


訳わからん落車や失格で自分の買ってる車券が紙屑になる方が勘弁て思ってる客をケアする事の方が売上に好影響与えると思うね
人間全部は拾えないんだからどちらかは切り捨てるしかない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:04:19.24ID:z8Oa7TkY
あーあ唐津やっちまったな
住之江があとは回収するか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:08:48.20ID:uRbU4m0U
訳分かんねーのは取手7の柏木。
同県の先輩二人連れてクズみたいな競走。
こんなのばっかだから馬ボートに客が流れたんだろ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:11:34.49ID:cUMD+Ayf
鐘前落車と失格は返還。鐘過ぎは今まで通り返還なしにする
ただしこれまでとは桁の違う落車失格の選手へのペナルティを強化して半強制的に落車失格件数を減らす
もちろん返還が絡む鐘前落車失格はそれよりさらに厳しいペナルティにする

鐘前の落車失格は1〜2ヶ月斡旋停止、鐘後の落車失格は次場所斡旋停止くらいにすれば落車失格は大分減るだろうな
もちろんレースは落車失格を恐れ今までより単調になって既存客離れを起こす可能性は十分あるが新規を取り込み売上を上げるためにはこれくらいの博打打たなきゃダメだ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:12:13.37ID:3vXPKvr6
>>631 >>633
とならば唐津やネットで騒いでいる客に対して力づくでも抑え付けないならないな。
競艇板でもその点でかなり荒れてるから関与したほうがいいぞ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:48.81ID:cUMD+Ayf
>>637
競輪の訳分からない落車でも現場の客やネットの客は暴れてるわけで
それを力づくで押さえ付けるような事やってるか?って話
 
つまりそんな客は放置しておけばいいし、放置するしか手はない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:30:11.72ID:cUMD+Ayf
>>639
ボートの売上絶好調、競輪の売上イマイチ

この事実から判断して書き込んでるんだ俺は
俺の書いてる事を明確に否定できる材料はあるまい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:04:56.80ID:O0eSWMYu
人気薄が落車したら本命のオッズはどうなるんだ?もと返しで足りるのか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:13.49ID:W1GXqVns
>>642
人気薄6車落ちたら主催の詰め腹か?教えてくれ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:35:14.47ID:/ZKur5ju
>>645
真面目に聞いてる
説明してくれ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:40:59.20ID:06XYoqh6
>>647
そのくらいは知ってる
一番人気が2倍の3連単で人気薄6車落ちたらオッズは何倍になる?
算数得意だからわかるだろ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:28.90ID:pC9i/dxA
いずれにしろ、競輪はつまらないから衰退した。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:50.27ID:Cu9g7dCO
>>619
博打なんて、所詮当たるか外れるかの世界だから、ある程度理屈の通りに
進行しないとやる気がなくなるのは当然じゃないかな?

競艇だって、枠なり進入が多いが、あれが何でもありになり、
進入が荒れたら今の好調な売上げは減るだろうな。

競馬も道中、逃げ馬を本気で潰しに行ったり、直線で進路妨害も
辞さない競走が頻発すれば、JRAですら潰れても仕方がないぞ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:46:01.76ID:y+G8QVgX
>>649
胴元黒字で本命オッズは何倍だ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:46:13.59ID:R9lPos2r
話ぶった切って悪いが競輪基地が多いので質問
ナイター開催の売上って季節によってどれ位変動する?
競輪のミッドぐらい顕著なものだろうか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:47:27.19ID:9A3YdPKV
> 一番人気が2倍の3連単で人気薄6車落ちたらオッズは何倍になる?


真面目に答えるとその条件だけで正確なオッズ出せるわけない。
2倍を切ることだけは確か
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:49:31.37ID:oU6tPx6y
>>654
一億でいい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:57.67ID:Y4orNJ95
訳わからんこと言うな。
最低配当は100円。それ以下にはならない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:58:02.32ID:J6rVQkI1
>>658
ID理由に逃げるなよw
>>659
100円最低保証で2倍切った らどうなる?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:01:29.26ID:J6rVQkI1
つまり落車で返金はぜってー無理ってことだろ?お前ら毎日同じ話を繰り返してるだけでまったく進歩ねーよなw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:03:50.41ID:9A3YdPKV
逃げるも糞も人気薄が全員落車して返還されようが本命のオッズ下がって胴元の損はないってさっきから言ってるだろキチガイ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:07:09.07ID:fW/0nQnH
>>662
客は損するんだろ?どうなんだ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:08:07.83ID:ae9/Wzv0
お互い相手の言い分なんて聞く気ないんだから専スレ立ててそっちでやれば?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:08:51.53ID:Y4orNJ95
返還は絶対ないよ。
返還する事によって10万、100万車券が200円になり兼ねない。

騒いでる奴はわかってるのかな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:08.14ID:N6LBduyk
>>666
キチガイ連呼に逃げるなよw
じゃあ1.1倍だと客はマイナスだなw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:09.49ID:elIViPmS
なんかすごいのきてんね。公営ギャンブルやってて返還とオッズの関係わかってない奴っているんだねw
細かくは知らなくても「いくら返還しても胴元の損はない」って事くらい全員理解してるもんだって思ってたw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:50.52ID:elIViPmS
ああ、もちろん売上が減少するって意味での損はあるよw
返還後の売上から出す配当分以上の損はないって意味ねw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:19.45ID:Y4orNJ95
>>667
競艇のことはよく知らないが転覆や落水では返還ではないんだろ?

落車する度にいちいち金返せだの返還だの言う奴がいるからそう奴らに俺は言いたいんだ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:27.21ID:gVFa0u17
川崎記念の2日目は昨年より又しても1億減、これはあまりにもガチガチに組んだ番組を7割以上を占めるオールドファンが敬遠したのかも。これからはもっと楽しめる番組は必要かと思いませんか、その内に本命党も穴党もバテテしまいますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況