X



トップページ競輪(仮)
1002コメント272KB

【伊東】GV記念総合スレ572【佐世保】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:03:38.44ID:DPVS2x3s
伊東競輪場椿賞争奪戦
2017年12月7日(木) 〜 10日(日)
佐世保競輪場九十九島賞争奪戦
2017年12月14日(木) 〜 17日(日)
広島競輪場ひろしまピースカップ
2017年12月21日(木) 〜 24日(日)
立川競輪場鳳凰賞典
2018年1月4日(木) 〜 7日(日)
和歌山競輪場和歌山グランプリ
2018年1月11日(木) 〜 14日(日)
大宮競輪場東日本発祥倉茂記念杯
2018年1月18日(木) 〜 21日(日)
松阪競輪場蒲生氏郷杯王座競輪
2018年1月25日(木) 〜 28日(日)
高松競輪場玉藻杯争覇戦
2018年2月1日(木) 〜 4日(日)
静岡競輪場たちあおい賞争奪戦
2018年2月17日(土) 〜 20日(火)
奈良競輪場春日賞争覇戦
2018年2月22日(木) 〜 25日(日)
名古屋競輪場金鯱賞争奪戦
2018年3月1日(木) 〜 4日(日)
玉野競輪場瀬戸の王子杯争奪戦
2018年3月8日(木) 〜 11日(日)
小松島競輪場国際自転車トラック競技支援競輪
2018年3月23日(金) 〜 25日(日)
※前スレ
【伊東】GV記念総合スレ571【ハトヤに決めたっ!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1512508810/
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 06:23:58.14ID:1GPtOLhI
川栄李奈は競輪イメージキャラクターだった昨年
一度も競輪場に来なかったのに
阪神競馬場にはくるんだな
計算しかしないブスはウザいわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:10:15.74ID:bLXpq/4x
>>818追込屋が後ろだったからだろ
自力が少数
そして2段駆け勝ちまくったのが神山
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:22:53.93ID:5aIbtT0e
>>788
だな

自力選手は逃げだけ捲りだけでは簡単に読まれる、どちらでも強いのが理想像
太田は逃げでも捲りでも通用すると周りが見るようになれば有利に闘える
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:29:58.04ID:5aIbtT0e
>>804
違うよ、的中フォーカス1点で90万円以上の払い戻しなら同一レースでいくら買っても課税対象、9万円の配当1000円以上購入でも対象
経費認定は単純購入なら的中フォーカス購入分しかならない、そうしないと外れ券集めて課税逃れできちゃう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:34:37.55ID:Vz4OxiKP
>>823
何を言ってるんや?
1レースで
1000万買って払い戻しが1000万ならば
この時の必要経費は車券代金の1000万円になる
よって税金はかからない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:43:25.98ID:5aIbtT0e
>>825
違うよ、1レース当たりじゃなく的中券1当たりの購入しか経費認定されない
先の判決みたいに事業性が認められない限りはそうなる
理由はさっき書いた通り、外れ券集めれば課税逃れできてしまうから
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:51:35.05ID:5aIbtT0e
だから元返しなら税金はかからないが1点100万円買って配当が200円(190円ならセーフ)以上なら利益90万円を超えた分が課税対象になる、1点10万円なら1010円以上、1点1万円なら9110円以上、1点1000円なら90110円以上の配当で課税対象になる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:58:14.94ID:ttPpPazu
>>730

若者は強いやつが勝つレースを求めてるだろ。
強いやつが師匠や先輩に奉仕して勝たせるレース見せられても白けるだけだよ。
0831じゅんカス ◆2d.mcwVBCU
垢版 |
2017/12/11(月) 08:08:52.22ID:F6TsfMd5
>>825
( *´艸`)プププププッ
効いてるwww効いてるwww


山崎製パン松戸工場をクビになった
スーパー加齢臭カメムシ

借金地獄キチガイ腰抜け
生活保護じゅんカス58歳

お顔真っ赤で涙目発狂敗走中www

お前なんて生きてる価値がないし
地球の空気がもったいないから
死んでいいよwww

割りとマジでwwwwwwwww




ザコwwwwwwwww3000円
0832慶次 ◆5BwvSHsNgs/X
垢版 |
2017/12/11(月) 08:10:42.94ID:NUVGUMq+
>>827
ネットはまとめて払い戻しされるんだから1点1レースとかで区別できねーだろタコ
0833じゅんカス ◆2d.mcwVBCU
垢版 |
2017/12/11(月) 08:10:56.54ID:F6TsfMd5
お前ら生活保護キチガイじゅんカスの

貧乏暇ありレス乞食に釣られるなよwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:11:35.93ID:dXgG45E7
伊東に行くはずのてつじ、何故か西武園へ向かってしまう(笑)
案の定バレて統失悪化し大発狂www

143 てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!agete 2017/12/10(日) 11:09:12.82 ID:fS1EuIf5
なぁ

現地に到着したわ(笑)
https://i.imgur.com/sGEnFgQ.jpg

今日は大勝負やな(笑)


691 てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!agete2017/12/10(日) 17:25:04.28 ID:fS1EuIf5
なぁ

ご馳走さん(笑)
https://i.imgur.com/roLlaPO.jpg

今夜は刺身定食で一杯やな(笑)

695 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2017/12/10(日) 17:31:18.17 ID:xNRRogKP
>>691
とうとう自分で完全に嘘だと認めやがったw

伊東の車券は↓です(拾い画像)(笑)
https://i.imgur.com/6sHfobt.jpg

はいホラ吹き確定www

717 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2017/12/10(日) 18:18:45.47 ID:xNRRogKP
>>714
ちなみに西武園競輪の車券(拾い画像)(笑)
https://i.imgur.com/Vb8Iap1.jpg
ホモてつじが貼った車券(笑)
https://i.imgur.com/roLlaPO.jpg

あれあれ〜?そっくりだなあ〜(笑)
現地に行ったとちゃうんかホモ(笑)
0835てつじ ◆bm3oYSdK4Q
垢版 |
2017/12/11(月) 08:12:07.45ID:ldh9jvTO
なぁ

昨日のアナル最高やったで

まだじゅんじゅんのお尻の
もあ〜〜〜んとした香りが残ってる!

50円も払った価値あったわ(笑)
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:31:46.67ID:5aIbtT0e
>>832
ネットこそばっちり購入履歴が記録されているから容易に判別できる
どのレースのどのフォーカスにいくらかけて払い戻しがいくらか、画面で一目瞭然
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:39:34.08ID:Lve/twDd
ネットは記録されるので経費扱い
普通券のは当該車券以外経費扱いされない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:40:54.45ID:Vz4OxiKP
>>826
人の文書読めよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:43:17.15ID:Vz4OxiKP
全く文章を理解できない奴が多すぎる
これだから競輪は廃れるわけだ
なあ聖子
寝よう
http://santa-d.net/matuda-seiko039up.jpg
0840ホモてつじは死にかけ寸前(笑) ◆XikLxICJ3QTn
垢版 |
2017/12/11(月) 08:48:46.55ID:dXgG45E7
なぁ

>>832の 慶次 ◆5BwvSHsNgs/X はホモてつじのなりすましやねん(笑)

糖質で頭おかしくなっとるから勘弁したってくれや(笑)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:49:41.67ID:5aIbtT0e
>>839
1点1000万円なら元返し以外は即課税だよ
100万円10点なら外れた900万円分の経費認定は先の判決まではされない解釈だった

ネット投票の判例は事業性認定した先日のしかないから、紙券と同じ判断をする前提を覆したいなら裁判所のさらなる判断が必要
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:54:49.85ID:5aIbtT0e
なお課税対象になるのと、その課税対象に対して税務当局が回収に動くかどうかは別問題なので念のため
0843慶次 ◆5BwvSHsNgs/X
垢版 |
2017/12/11(月) 08:55:56.72ID:NUVGUMq+
>>841
1つのレースで大儲けしても同じ日に他のレースで大負けしてたら課税対象になるわけねーだろ猿
0844てつじ ◆bm3oYSdK4Q
垢版 |
2017/12/11(月) 08:56:51.81ID:FkZ0qwM9
>>839
なんだまた逃げ出したのかよじゅんカスwww

お前は年中無休で基地外やなwwwアホ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:58:39.83ID:x1Jgqq93
>>843
ホモてつじが完全無視されているのが
最高に笑えるなwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:56:22.76ID:DjiRJA50
公営の払い戻しって一時所得でしょ?
税金は年間の合計金額に対して課税されるんで、
そのレースでいくら儲けたかどうかなんて話ではない。

パチンコで儲かっても課税対象。仕事ではない転売の儲けもたぶん一時所得。

公営の場合、同一レースでも不的中分は必要経費には算入出来ない。
2倍のレースに2万買って本命1万、押さえ1万なら
的中しても儲けは0だけど、押さえの1万は算入出来ないから、
1万浮いたと見なされてそれが課税対象になる。
そういった金額を年間積み上げて50万を超えたら、超えた金額に課税される仕組み。

だから利益ってよりは、払い戻し金に対して何がなんでも課税するよってのが国税の考えなんだよね。
ギャンブルは赤字だろうが課税される鬼みたいな制度。

ここにいるヤツらのほとんどが課税対象。ネットなら証拠も残るしね。
パチンコも含むからね。
ただしカジノも出来るんで、このあたりのグレーな制度を
今後は整理してくると思う。公営も巻き込まれるけど、
どうなんのかね?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:18:43.59ID:DjiRJA50
馬券の判例は
上に書いてある通り、裁判官の温情による苦肉の策。
一般的な普通の客層は全く対象にならないと思われる。

本来は一時所得で課税するところを、
趣味じゃなくて仕事でやってるっていう離れ業の解釈で、
雑所得として外れ馬券を必要経費に認めた。

一時で課税した場合、儲かった金額(1億数千万)以上の金額(5億くらい)が
課税になる。さすがに制度よりも、被告の生命財産を優先した。

所轄の税務署はAIだから別に自殺しようがよくあることで気にしないよ。
役人に心なんてないから気を付けようね。
0849下克上の男ミスターパーフェクト ◇GzhFsb0B/Q
垢版 |
2017/12/11(月) 10:28:24.76ID:14kPZm2z
リアルで慶次と一緒に競輪場行った人の話では、慶次は2車複160円ぐらいの
配当に100円玉1枚購入して、的中すると雄たけび上げて競輪場の中走り回って
皆に的中したぞって、当たり車検見せびらかしているらしいよ。
的中車券を換金するときに100円玉1枚と、10円玉数枚が
チャリーン、チャリーンってむなしく響き渡っていたって
言っていたよ,又、
的中したときに、まるで天下分け目の関ヶ原の敵将の首を討ち取ったように
130センチの身長の慶次は160円車券「100円」しか買っていないけど
高々とあたり車券を両手で持って頭の上に掲げて家康か三成の敵の首を取ったかのように
仁王立ちして、堂々としていたらしい、天下を取った男のように
慶次の旗本とも言うべき小人嵐7人衆が腐ったトタンの上で自分の首に両足をフックさせて
その間に自分の両腕を入れて自分の一物をフェラしながら達磨さんが転んだと言いながら
運子ちびっている慶次を慶次は今日から天下人様じゃと言いながら
競輪場の中を飛び跳ねていたらしい。
その筆頭がミスターパーフェクトだったけど慶次は腹心の部下のミスパーに
肥溜めの中に突き落とされて蛆虫や運子をたらふく食べながら人生の幸福を味わいながらあの世に逝った
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:41:27.94ID:Vz4OxiKP
>>847
これね本気でやるならネットで買う奴は居なくなる
そうなると小さなレースは電車で行くのも億劫になるし資金が少なくなると今日はやめようとなる
競輪の売上は大きく減る
だからさ
見てみないふりしてるんだよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:42:57.28ID:DjiRJA50
なお、ネット購入か現場購入かで、
税制上全く違いはありません。

証拠が残るか、税務署に見つかるかどうかってだけの違い。

昔は証拠も残らないんで、税務署もそんなのは無視してた。

今はネットで証拠が残る時代になってややこしくなった。
ただし、馬券の判例は本人が(イヤイヤ)申告したことが発端。
5億のケースは、株取引の資金にしてたことから足が付いたらしいけど定かではない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:28.14ID:DjiRJA50
>>850
じゅんじゅんさんは黙っててください
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:49:12.54ID:Vz4OxiKP
>>853
何故だろう?俺とわかってしまう
不思議だよな聖子ちゃん
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:50:36.16ID:Vz4OxiKP
>>853
でもさ兄ちゃん
君を褒めてるんだよ
まあ消えるよ
紅白の聖子の応援必ずしてくれよ
頼むよ
寝るわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 11:08:23.44ID:DjiRJA50
まぁ松田聖子の歌は好きだけどね。紅白は録画して見るわ。
スレ違いの雑談はNGなのでこの辺で…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 11:33:39.43ID:Vz4OxiKP
>>857
俺はな正しい事は認める
それだけさ
聖子の応援頼んだよ
それと競輪板に限らず松田聖子の話題は全ての板でオーケーだからさ
http://santa-d.net/matuda-seiko039up.jpg
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 11:35:04.35ID:Vz4OxiKP
まあ競輪板にアナウンサー板にアウトロー板の連中はこの画像が頭に染み込んでるよ
数万人はオナニーしたと思うわ
遠慮なくして欲しい
夕方まで寝るわ
http://santa-d.net/matuda-seiko039up.jpg
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:25:03.81ID:CRhdmMqF
心配する必要もない奴の税金の話うんざり
0862じゅんカス ◆2d.mcwVBCU
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:49.33ID:x1Jgqq93
山崎製パン工場 part100

965 FROM名無しさan
2016/12/19(月) 11:03:02.82
IWAGAMIウザイ。

970 じゅんじゅん(o^-')b ◆L5c.GWXiMU
2016/12/19(月) 14:54:22.33
>>965
お前さ
勘違いするなよ。バカヤロー
名前を公の掲示板に載る事はどういう事か理解してるのかバカヤロー
叱るべき所に通報致します!

971 じゅんじゅん(o^-')b ◆L5c.GWXiMU
2016/12/19(月) 14:55:47.62
>>965
バカヤロー!
てめぇ誰よ。
頭に来るな。
バカヤロー!

973 じゅんじゅん(o^-')b ◆L5c.GWXiMU
2016/12/19(月) 15:01:28.19
>>965
掲示板をご覧の皆さん
こいつは名前を出してます。
これ許されないでしょう!
もうこのスレは梅よ



山崎パンで19才の社員に泣かされて
運子漏らしてクビになりました!
自殺します
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:19:21.35ID:Lve/twDd
>>843紙ならハズレ車券は経費にならない
あくまでネットだけ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:29.92ID:YiaBSos4
競輪で3000万以上の当たりは事務所に入れられ身分証コピーされたり色々書かされ税金がかかるよ。昔勤めてたとこの社長と一緒に換金しに行ったときそうだった関係ない俺ら入れなかったが
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:46:46.05ID:FLWNTP6f
ハズレ馬券が経費と認められるのは特別の人間だけだぞ

普通に馬券買ってる人間が経費だと認められるのは当たったレースの車券のみ

裁判で他のレースのハズレ馬券も経費って認められた人はソフトを使ってたり着実に利益を出してたりで特例だからね

誰でも経費となると思ってるのは大きな間違い
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:54:12.07ID:Lve/twDd
>>865判例から多分ネットだと経費扱い
紙なら経費扱いされない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:28.34ID:Lve/twDd
実際ネットだと履歴残るし普通の人でもかなりの金額になる

ネットの人は購入100万回収120万とか普通だろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:19:03.58ID:FLWNTP6f
>>866
違うよ、他のレースのハズレ車券が経費と認められたのは限られた特別の人間だけ

紙なら経費扱いされないとどこにその事が書いてある?

>>867
あなた分かってない
経費だと認められた人はこれを仕事だと認めた感じなんだよ

一般の購入者とは違う、あなたが裁判で仕事と認められる様な買い方をしてるのなら別だが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:25:57.38ID:hmJf57fn
ネットで買ってりゃ購入分は経費になるよね。裁判でもそういう判断出たし
ネットで投資100万回収120万で120万の的中馬券の購入分しか経費として認められないなら公営のネット販売は死ぬw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:39:54.44ID:DjiRJA50
ちゃんと説明したのにわからんちんがいるもんだな…

紙でもネットでも一時所得だから外れ馬券車券は経費に不算入。これは確定事項。

例外的に雑所得と見なされる判例が2件あったが、
これに該当するか、自分で検索して調べてみなよ。
ソフトで自動購入して年間の浮きが1億以上とか、
もはやギャンブルじゃなくて株式投資だろ。そういう性質が認められたんだよ。

競輪のHPがリニューアルで直リン出来なくなったのも、
そういうソフトによる自動購入対策でもあるんだな。
まぁ競輪は売上低いから構造的に無理だろうけどね。

だけどおそらく取引額が億を超えるような異常なの以外は、
税務署もチェックしないと思うよ。
それもあくまで銀行残高に注目してるんであって、公営ギャンブルかどうかはまた個別に考えるんだろね。

ただ税務署側からネットでの公営ギャンブルでの払い戻しを積極的にチェックして
課税に行く例はおそらくまだ無いと思う。
さすがにチャリロトみたいなの以外はね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:06:04.65ID:hmJf57fn
バカだなぁ。「外れ馬券は経費」という判決が複数出てる以上投資目的だろうがただの博打だろうがその本人が外れ馬券を購入したという証明ができれば外れ馬券分は経費と認められていく流れになってるんだよ

遊びで不定期に馬券なり車券買ってる奴がでかい配当受けました(1万買って100万払い戻しとする)でも年トータルじゃトントンです。それはネット購入履歴で証明できます
ところが税務署から「100万払い戻しを受けた分について税金払ってください。経費はその車券を購入するに使った1万円だけです」

このパターンでも「いや経費は今まで他で99万使ってるので計100万です」って裁判に打って出ればまず勝てるよって話
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:14:39.22ID:DjiRJA50
物事には原則と例外があります。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:18:47.00ID:DjiRJA50
例外で問われてるのは購入する側の性質であって、
年間収支がプラスだからとかそういうものではない。

この判例は、むしろ誰にでも適用されるもんじゃねーぞって指針になってる。
そこ誤解してるみたいだけど、もうやめとくわ(笑)
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:22:49.25ID:DjiRJA50
ただあなたが
・他に収入がなくて、
・継続的かつ機械的に
車券を購入していて
・そのことを証明できる(ネット購入)
いわゆるプロ車券師の場合は、
確かに裁判すれば勝てるでしょうね。

1億とまでは言わんけど、毎年毎年300万以上の浮きがあって、
それで生活してんだよね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:24:20.54ID:hmJf57fn
「継続的な購入をしていて投資として馬券を購入してる人」だけに外れ馬券の経費が認められるとあなたは思ってるみたいだけど
俺はそうではないよと言ってるんだけどわからないかな?

海外FXとおんなじ様なものだと俺は理解してるし事実そうだろう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:28:24.37ID:hmJf57fn
後ね「もうやめとくわ」って宣言したんだから未練がましく書き込むのやめときな
自分の書き込みに自信がないからそういう矛盾した行動に走るんだよ
さて俺は書きたいことは全て書いたからこれでやめておく
お疲れさま
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:28:39.79ID:DjiRJA50
判例ではそういう判断。
ちなみに株式投資みたいなものにみえるけど、
投資ではなくあくまで生業という解釈。

投資は分離課税だから株や為替はこの話題からは除外されます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:30:20.65ID:zoEP+b/M
>>878
お前知恵遅れか?www
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:32:06.31ID:DjiRJA50
いや反論に対しては反論で返すから。

書き込みに自信がないもなにも、
俺は一貫して同じことを繰り返して書いてるだけ、
別に読む必要はないけど、読んでも理解出来ない人には、
何度も言って聞かせるしかない。表現を変えたりしてね。

うるさい競輪板で他に反論が無いんだから、
ほとんどの人は理解してくれたろうね。
じゅんじゅんさんだって理解してるよ。
お疲れ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:33:47.25ID:DjiRJA50
>>879
死ね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:35:52.17ID:blwNRvli
>>881
お前精神薄弱者か?www
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:13:20.69ID:FLWNTP6f
>>871
>>875
君はそれ以上の恥を晒すのはやめた方がいい

理解できないとか私は馬鹿ですと言ってる様なものだよ

あなた本当に恥ずかしい
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:55:25.30ID:YiaBSos4
お前ら無職だろ
昼間にここまでの言い合い無職じゃないと無理だ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:28:20.93ID:tgBT30TM
間違いなく太田は強い。

が、良くも悪くも意地の張り合いや人間臭さがないから、あんまり心から応援したい選手ではないな。

ただ、競輪はギャンブルだけど、競輪をギャンブルとしか見てない人達には好かれるかもしれないね。着にはよく入ってくるから。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:19:53.12ID:glmsEfWT
>>873判例は誰にでも摘要されるんだよ

ようはネットで購入暦がちゃんと判明してるかどうかだぞ?

ちゃんと判例を理解しようね
紙券のハズレ券はダメな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:44:05.51ID:glmsEfWT
判例を読むと誰でも投資として扱われます
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:49:13.91ID:glmsEfWT
>>888払戻金は雜所得に当たる
馬券を含む一連の馬券購入が一体の経済活動であり、全ての購入費用が払戻金と
いう収入に対応している

これが判例な
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:52:29.05ID:glmsEfWT
最初に議論してたヤツとは別人だよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:53:37.55ID:4rnoZAm8
判例の二人って、JRA買ってた卍って奴と北海道の公務員だろ?
卍はソフト使って機械的に買ってたらしいが、北海道のおっさんは自力で予想してたと聞いた
つまり、暇な時に毎レース買ってる奴らは雑所得に該当するんだと思う
一時所得になるのは、二ケ月に一回くらいしか買わない奴らだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:54:51.25ID:glmsEfWT
>>891
それじゃない
自動購入ソフトを使って無くてもちゃんと経費扱いされてるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:56:39.24ID:glmsEfWT
>>894自動購入の方は独自のノウハウだから投資って扱いな

つまり誰でも独自のノウハウが適用される
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:57:41.23ID:glmsEfWT
間違った

自動購入じゃ無い方が独自のノウハウだから投資って扱い
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:04:55.59ID:glmsEfWT
ちなみに一時所得ってのは税務署職員への通達だけて法的な裏付は全くない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:10:43.98ID:n6eeuP8l
>>901馬鹿はお前
もう一つの裁判では自動購入じゃ無くても投資って高裁が判断している
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:13:16.93ID:DjiRJA50
まぁただこの判例が、かなり強引な離れ業だから、
じゃあ俺も大丈夫なんだよな?って誤解を生むのも仕方なしなんだよな。
法律ってそういうスッキリしないもんなんだよね。

雑所得として認めるまでの過程は基準となるにはいかにも曖昧。

つまり、これは払い戻し金があまりにも大金だったため、
税制の原則を適用すると、その人及び家族まで
まとめて地獄に落としかねないことに対する個別の配慮。

公務員のヤツも自分で正直に申告したから、税務署も原則を適用せざるを得なかった。

結論は、バレなきゃ大丈夫だな。現段階では。
雑所得にしたい人は毎年そんなに儲かってんの?
回収率130〜200%の世界だけど。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:16:06.70ID:n6eeuP8l
回収率は105%かな
鉄板派なんで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:17:06.29ID:DjiRJA50
自動購入、つまりソフトを使ったってこと自体はフォーカスじゃないよ。
継続的かつ機械的にってことが事業的だってことにしただけ。

公務員の方は違うらしいから、独自のノウハウってとこを
事業的とみなしたんだろね。どっちも強引だよ。
こんな強引なことして救済されるのはレアケースってこった。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:17:28.72ID:n6eeuP8l
>>904継続的に勝ってる人は毎年掛け金が増えて行くからねー
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:21:44.77ID:4rnoZAm8
そういや、競馬で3年だか5年で7千万円くらい負けたのに、追徴食らった奴の裁判はどうなったんだろ?
その間のプラス収支の年は一度も無くても追徴の人
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:46.48ID:n6eeuP8l
>>906レアじゃなくて判例は誰にでも摘要されるからね
あと賭け方も色々な方法と暗にネット投票のことをさしてるから基本雜所得扱いでハズレは経費扱いだよ

1000万使って500万回収で一時所得になるかと言ったらならない

投資に失敗しただけって扱いになる判例
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:28:02.28ID:5aIbtT0e
>>910
判例ってのは法解釈の具体例として運用上の参考事例にはなるが、誰でも適用可能かは別問題
判例に従って不利益になるなら裁判所に別の解釈を主張すべく訴える権利なら誰にでもある、うまくいけば新たな判例が生まれる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:29:39.67ID:DjiRJA50
910君はずっと同じ内容で主張してる人かな?ID違うけど。
すまないが意味がわからんわ

法律は個別曖昧だから、すべてのケースに適応されるわけじゃないよ。
ひとつのケースが判例になって、
また新しいケースが出てきた場合に、その判例が適用出来るのか、
裁判官が判断するんであって、
判例は解釈のひとつが出来たに過ぎないよ。

全部に適用したいんだったら、法律そのものを改正しないとダメ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:54.06ID:DjiRJA50
法学取ってたことあるけど、ホントに人為的なもんだから、
全く好きになれん学問だったわ。商法とかは実在するもんだから面白かったけど。
ミクロ経済学みたいに答えが1つとかじゃないから、
法学は肌が合わない人には絶対合わない。
何度説明しても理解出来ない人が出るのは仕方ないね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:36:33.57ID:n6eeuP8l
赤字課税はまだ判決が出ていない

あっ俺は夜から書き込みしてる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:36:48.00ID:FdliMtc6
>>913
当該判例がすべての車券・馬券購入者に適用されるわけじゃないってのはおっしゃる通り

ただ、上級審の判例には拘束力はあるので「解釈のひとつ」ってのはちょっと違う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:56.69ID:jhfL85Lu
>>914
馬鹿のくせによくしゃべるなーwww

話の内容も頭も空っぽの低脳くん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:40:46.36ID:n6eeuP8l
ようは税法にちゃんと書いて無くて通達だけ
法的に曖昧な部分ではあるが判例で雜所得扱いにするって判例が次々出てる状態

じゃあ事業として届け出てやればもっと税法上有利になるけどどうなんだろうねー
雜所得より事業所得の方が有利だしなー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況