X



トップページ競輪(仮)
1002コメント299KB

【クメコー】太田竜馬8【オガシン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 03:51:20.15ID:soGWOPbV
引き続き、徳島勢をよろしく

【徳島史上最強】太田竜馬1【中四国を背負え】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1471215303/
【徳島史上最強】太田竜馬2【中四国を背負え】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1474518867/
【新山響、吉田拓と】太田竜馬3【天下三分の計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1480719399/
【原田研、山形と】太田竜馬4【徳島三分の計】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1487757735/
【初日二日目圧勝】太田竜馬5【三日目勘違い】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1501662546/l50
【オグリュウ】太田竜馬6【ヲタリュウ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1506112204/l50


※前スレ
【ダーハラ】太田竜馬7【ガタヤマ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1510080940/l50
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:52:27.65ID:D1CkxAZw
だけん、横山にあわされて
とぶんだろwwwボケ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:58.58ID:0Lf4hfes
死に駆けする気満々の新山ともがき合うバカじゃなくてほっとした
行けないなら腹括って捲りで勝負できる冷静なとこあるよな
中団取っただけで何もしなかった黒田の酷さだけが目立った決勝戦
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:25:41.03ID:P3MucTzR
>>498
記念の決勝でそんな思い通りにいくわけ無いじゃん。今回は地元記念でもないし徳島から優勝ってよりは太田に記念初Vをって作戦だっただけだろ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:31:02.11ID:P3MucTzR
地元でもない早坂が勝って大団円な訳ねーだろ。爺さん得意のオッズ講釈で言えば原田から阿竹、太田で売れてんだぞ!負け惜しみも大概にしろよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:03:11.88ID:fotMyff9
ほんとに強い選手ならば逃げて大差の9着なんてありえない。新山はできない優勝を諦めて、初めから特攻覚悟。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:10:33.55ID:Lve/twDd
>>509でも新山は9番手から仕事されても捲りきった
太田は6番手から無風なのに捲りキレなかった
そして太田は防府でも7番手から捲りキレなかった

なんかしょぼくね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:04.09ID:lI97kuZf
心が弱いから逃げるんだよね。なぜなら逃げればいい着をとらなくても許されるから
それを繰り返す内に勝負に対する執着がなくなって結果何をしても勝てなくなる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:44.52ID:Lve/twDd
>>510防府では新山が捲りきってるんですけど?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:13:22.13ID:Lve/twDd
徳島の伝統

自分だけ届く捲り追込

番手はノーチャンスよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:17:53.59ID:Lve/twDd
新山…ラインから優勝者を出す→番手、3番手から優勝者を出す

太田…ラインから優勝者を出す→俺が優勝者になる、番手?ノーチャンスよ(笑)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:21:16.48ID:Fv1HRvMH
とりあえず今回は『YGの予行演習』って言いながら勝負から逃げて特攻した新山の負け。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:24:28.96ID:fotMyff9
結論。新山くんの負け
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:25:03.30ID:Lve/twDd
もがき合いをしたかったけどこなかったんだろ
黒田も渡邊ももがき合いを期待してたしヤマコーとか解説者ももがき合いを期待してたぞ

逃げたのは太田の方な
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:26:10.22ID:Fv1HRvMH
>>502
じゃあ、その理屈でいいから、青森記念の時は太田が逃げたから「新山弱い」で認めろよ。
負け戦だったとか醜い言い訳するなよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:34:52.97ID:lI97kuZf
>>528
キチガイアンチ相手にマジレスしても意味ないぞ。どう転んでも叩く

新山は記念制覇と特別決勝進出を二年目で果たしたのに、昨日の記念決勝で死に役やってるがこれは何故か?

それは心が弱いから勝ちに行く事の様々なプレッシャーに負けて勝たなくてもいい徹底先行という道に逃げたからなんだよね
そんな事をやってても強くはなれないし勝つ事は当然できなくなる

5年後には太田と新山は大きな差となって比較対象ですらなくなってるだろうね。もう断言できるレベル
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:04.02ID:T81MOGFb
先行争いするのが着順以上に重要で偉いことなら、新山は二日目逃げればよかったじゃん
全員勝ち上がりだから意味ないと醜い言い訳するなよ
むしろそんなレースだからプライド最優先で逃げればいいじゃん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:22.22ID:Lve/twDd
普通に新山の方が強いからムリだな
とりあえず並びたかったら記念取って特別決勝にも乗らないとな(笑)
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:40:53.23ID:Lve/twDd
2日目とか着順が全く関係ないレースじゃん(笑)
あんなのまじめにやってる選手はいないだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:43:32.14ID:4eunyDOA
>>529
正答。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:47:14.77ID:Lve/twDd
原田の2日目とかさらに酷いぞ
バックから踏んでホームで店仕舞して1コーナーでホームから発進した新山の邪魔になるという荒業
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:48:46.08ID:lI97kuZf
>>530
俺の新山大成不可能論に今回の二日目のレースでもよく表れてるから説明する

まず原田と並走してる時に内に避けながら走ってる
原田が行ったときに黒田が遅れて一人浮いてるにもかかわらずそれを入れてしまう
最終ホームで大外に浮いてやめてる原田の内ではなくさらにその外を行こうとしコースロスして終了

これって横がまったくできない選手の特徴なんだよね。
俺的に新山は竹内レベルのセンスのなさだと思う
逃げに拘ってるのではなく逃げしかできないだけで、こういう選手は大きいトコ取るのはまず不可能

さぁ5年後を楽しみに待とうか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:48:46.59ID:4eunyDOA
太田、最後まで踏む。
新山、最後まで踏まない。

ドキドキするのは、太田だ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:49:15.82ID:Lve/twDd
>>529早坂は次に番手になったら仕事するってさ
特別を取るにはこういう駒も必要だからな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:51:48.72ID:Lve/twDd
>>535勝ち上がり関係ないレースで落車しても損だしな
原田も半周でさっさと店仕舞したろ

そもそも後ろがお荷物様だからムリするだけ損
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:59:32.70ID:4eunyDOA
>>511
お前が、車券に貢献しなくても
売り上げ変わらないよ。 笑
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:01:26.26ID:Lve/twDd
捲り追込でラインから優勝者を出すってコメントが笑える(笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:16:35.73ID:ye+ysVq3
伏見んとこで競ればよかったんだよ
あいつが競り勝ったの見たことないし
北日本内で求心力もなさそうだから仕返しとかないだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:25:55.49ID:fotMyff9
昨日の決勝で新山が3着から5着あたりにでも残ればたいした選手だと思うがな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:47:24.49ID:Lve/twDd
>>543防府で4角から9番手から捲って残ったぞ?

去年はボス相手に逃げて3着
ボスは2着止りだったぞ?

新山が踏み出し手加減なしでカマシたら中団からでないとボスでも捲りきれない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:54:08.06ID:fotMyff9
>>544
お前 頭 大丈夫か?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:38.05ID:T81MOGFb
過去の栄光w
そこでステップアップする道を選ばず馬コース選ぶから成績下げるんだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:05:43.91ID:1WAwlYTx
>>539
捲り追い込み肯定、長い演説。もしかして新田さんですか?お疲れ様でした
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:49:16.07ID:tgBT30TM
車券は二の次でレース前、凄く楽しみだったけど太田は強いのは確かだが、つまらんレースをする男だな。

レース前のコメントが優勝狙います!て言ってたなら別だけどね。

2着だけど自分のしたいレースが出来なかったとの事だけど、黒田が引くかイン切ってくれるかをもし期待してたとするならレースの読みが甘いもいいとこ。

良くも悪くも太田はレースを見過ぎる感はあるね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:59.87ID:XrMjNgj3
>>41
なんだこのカス
成績見たら余裕で当てはまるじゃねーか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:17.52ID:glmsEfWT
新山ラインの4番手から捲りたいとか(笑)
特別だと平原とか浅井とかと中団取合いすんのかね?

そういえば防府決勝でもメロンをしゃくろうとしてたなー

なんかセコイ小者って感じしかしないな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:21:21.21ID:srR/1f74
これで原田も少しは心入れ替えるだろw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:34.83ID:n6eeuP8l
中四国って小倉以降に誰が取ってる?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:03:50.43ID:n6eeuP8l
ごめんそれ知ってた

四国の間違いやった
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:04:24.52ID:n6eeuP8l
岩津はオールスターね16の
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:07:31.17ID:n6eeuP8l
原田とか中国勢に苦いコメントしてたけど原田の後ろとか全く美味しくないのに良くあんなコメント出来たなって思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:34:22.52ID:n6eeuP8l
ん?でも中四国らしい優勝だったろ

中川の番手拒否しての魂の番手の稲垣の後ろの3番手選択とかさ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:03.74ID:ofb+gPOS
岩津のG3優勝は7回
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 03:45:59.75ID:eGznAvbt
おはようさんです、一回おさらいすべきかなと、爺さんです。
この子が走ると良しも悪しも盛り上がるんでね、原田と黒田のために。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 03:53:03.33ID:eGznAvbt
結果論やなくて、結果から選手の心理を読み解く、という話。
防府決勝憶えてるやろ、新山逃げ宣言してる、2周駆ける選手や。
それで勝ち負け狙うなら北四番手、あの原田の選択は間違えてない思うで。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:01:41.13ID:eGznAvbt
この子に記念獲らすプランなら、位置への拘りは大してないはず。
なんならS取っても良かった、あそこへの執着はラインで決めるためやろ。
防府のマクル君の位置や、この子なら3車出切れると、原田は信じたと思うで。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:08:05.82ID:eGznAvbt
黒田動かずなら楽に四番手、切ったならこの子を駆けさす。
なら原田=阿竹、都合で3着この子、その公算あったんちゃうかな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:15:05.51ID:eGznAvbt
ほな黒田が悪いか?いや違う、あれは古性と同じ、いわゆる「ガチンコ」やな。
上の人が書いてある通り、その甘さ…甘えかな、中四国は一つ的馴れ合い。
原田は今回学んだ思うで、「別線=敵」という認識、司令塔としての責任をな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:18:47.06ID:eGznAvbt
古性はそれやらんからな、浅井怒ってたが、モンゴル相撲ちゃうやん。
わし知ってる人間、「プロレスに金賭けられるか!」て競輪辞めた。
馴れ合いがどれだけ客減らせてきたか、それ考えなほんま衰退一途やで。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:23:58.54ID:eGznAvbt
準決の早坂番組がそうやろ、坂本の位置取りの上手さは客は知ってる。
小倉で世話になってるからしゃーない、けどな、それは客には迷惑。
ゲスな勘ぐりをないまぜにせなあかんて、なもん展開予想ちゃうがな、、
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:28:53.59ID:eGznAvbt
吉井さんか山健さんが言うてた、「昔は他地区とはピリピリしてた」て。
口もきかんみたいなこと、だからおもろかったんやろ、ガチが伝わるから。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:34:37.76ID:eGznAvbt
村上な、まずな、わしアンチちゃう、評価するとこはしてる。
近畿以外の後ろは絶対回らん、馴れ合いはやってないわな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:39:23.97ID:eGznAvbt
坂本亮馬、昔は嫌いやった、けど慣れたし車券相性いい。
人柄もいいんやろ、選手間のツレ多そうやし、それでも仕事やからね。
割り切るとこ、線引きとかきちんとやらんと、斜陽化止まらんで。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:44:51.16ID:eGznAvbt
徳島勢が昭和の競輪で内外の評価上がってる。
ここは更に他地区とピリピリするくらい、ガチンコも追究して。
ケンカする必要はないけどな、ならもっと競輪おもろなるはず。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:55:48.70ID:eGznAvbt
>>505
特別決勝ならSは深谷浅井、蓋しにくるのが古性稲川ってのも十分あるでしょう。
こっからは脚以外のとこですわね、だからまだまだ応援のし甲斐あって楽しみです。

今朝はこんな感じで二度寝ます、ほなまた。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 05:01:48.88ID:eGznAvbt
>>565
>防府決勝憶えてるやろ、新山逃げ宣言してる、2周駆ける選手や。
>防府決勝みたいなもので、「今回は」新山が逃げ宣言してる、という意味です。

朝のことなのでご容赦ください、ほなまた。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:35:11.39ID:mInAAhIx
防府では新山は捲りきったけど太田は捲れなかったろ
捲り追込で着外
つまり太田ラインの後ろは美味しくない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:47:55.19ID:SDagZKnm
最近の馬鹿者は、自分が着外でもラインを勝たせたなんて恥ずかしいこと言っちゃうんだね
本来はワンツー、ワンスリーでもなきゃ勝たせたなんて言えないんだけどね
着外で後ろが勝った場合は、後ろがなんとか勝ってくれましたというものだった
ましてや番手捲りなんてものはそもそも禁じ手であって、実行したものは悪く言われるものだから、
番手捲りをさせるような走りは、迷惑懸けてすみませんと謝るものだった
悪名高きフラワーでも番手捲りを前提にしなかった
番手捲りを武器にするという恥ずかしい真似をしだしたのは馬淵海田からだな
あの時の中部は、これで際限ない死に駆けの応酬が始まる、パンドラの函を開けたと批判された
そしてフラワーにうんざりして始まった客離れが一気に加速
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:50:44.78ID:mInAAhIx
>>565特別の準決でも新山は単騎大逃げかましてたけどな

心の強さが違うんだよ

コジキは特別すら厳しい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:17.10ID:mInAAhIx
>>578客離れは高齢化して爺どもが死んだからたぞ
若い世代はやらない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:53:26.40ID:mInAAhIx
>>578神山に文句言わないのか?
番手捲りでタイトル取りまくったぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:54:40.56ID:mInAAhIx
平原武田もそう
前後入れ替えて馬やってる
村上稲垣もそうだね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:31.33ID:SDagZKnm
神山もその他も馬渕海田の後じゃん
パンドラの函を開けたのは馬淵海田という話なんだが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:45:40.71ID:NPtXERo8
もっと前から番手捲りは有ったぞ。シッタカ
は恥ずかしいから止めとけ(笑)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:04:42.84ID:mInAAhIx
番手捲り否定とか(笑)

コジキよりはましなのにな

捲り追込したいなら野田みたく単騎でやれよと
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:08:19.35ID:mInAAhIx
番手以降は自分の位置取り有利にする為の道具じゃねーよ
特に原田
7番手から自分だけ届く捲り追込ばかりで後ろはノーチャンスじゃねーか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:17:01.31ID:SDagZKnm
嫌なら付かなければいい
誰も付いてくださいとお願いしてないんだよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:40:06.84ID:K+Izcya0
じゃあ単騎宣言しないとね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:40:55.18ID:K+Izcya0
9番手から捲れる脚と度胸なんてあるとは思えないがなー
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 02:10:59.70ID:VDePD4yB
O田アンチは誰シンパなのか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:01:37.72ID:8fM8P4bP
おはようさんです、「パンドラの函」騒動ですか…爺さんです。
かなり造詣深い方もおられるようで、わしそれは知りませんでした。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:06:46.94ID:8fM8P4bP
アンチ諸君、わし含め他人さんのレスも読んでくれてるのはわかるよ。
けどあんた読解力無さ過ぎやて、前から思ってたけど。
「番手捲りが常態化した時期」て意味やで、語源の話じゃないのよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:14:10.14ID:8fM8P4bP
ちなみに現代競輪の番手捲り常態化、特に近畿に見られる露骨なやつ。
わしあれは山崎が「四回転モンスター」と呼ばれた時期に端を発すると。
要は大ギア対策で正当化されたと解釈してますが、合ってますかね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:21:27.87ID:8fM8P4bP
そう思ってるから「いつまでやっとんねん…」と、常々思ってて。
南スレも賑わってる、ファンや若手のこと考えたら潮時でしょうと。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:26:51.19ID:8fM8P4bP
村上にはやってもらわなあかんことがある。
脇本にタイトル獲らせること、マーカーとしての仕事で。
村上の追い込み宣言は話題性も十分、近畿の若手も3割り増しなるて。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:33:32.18ID:YbNeK9nT
大ギア化したのは誘導の高速化が原因

超昔も誘導が速かったから4回転ギアとかあった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:34:17.93ID:8fM8P4bP
さて、徳島勢のF1経過ですが、まあ小倉は別格。
今日は吉澤の後ろやけど、仕事をする人やからね。
他地区の誰かのように、差すだけのお仕事では、次が困る思うけどね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:37:40.86ID:8fM8P4bP
信者君、君はいったい何歳なの?大ギア君もそうやけど。
二人とも実はわしより爺さんちゃうの?まあええけど。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:40:13.50ID:8fM8P4bP
カワシマン、まあしゃーないか…増原も地元で浮き足だったんやろうし。
彼はあそこから「我武者羅」発動やからね、一発張られたくらいで止まらんて。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:44:20.53ID:8fM8P4bP
ガタヤマンとクメコーさん、ともにアグレッシブやね。
決勝で連携見たかったな…徳島オハコの意外性をね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:45:38.84ID:YbNeK9nT
そういう過去のデータを集めて分析をしてないので車券が当たらないんだよ爺さん
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:48:08.75ID:8fM8P4bP
クメコーさん、レースよう見えてる、張られるぶんには結構強いし。
あの子もそうやけど、肉体改造には時間かかるからね、焦らずに。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:48:23.07ID:YbNeK9nT
小ギアが有利が決定的になったのが坂本勉から

坂本勉といえばオッサン時代のノロノロ先行しか俺は見てないがな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:52:25.46ID:8fM8P4bP
わし注目のガタヤマンですわ、「覚醒前夜」て感じなってきたね。
ガンガンいき始めてる、それでいてしなやか、危なげなし、いい。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:59:13.57ID:8fM8P4bP
初日こそサンドイッチにひるんだ感じやったたけど、誰が呼んだか「暴君」
それに向かって歩み始めてる、いや「暴君山形」、なんかかっこええやん。
二十代若手、クメコーさんとオガシンも近いうちキャッチコピー考えよう、ほなまた。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 06:04:09.67ID:8fM8P4bP
南潤3.86、11.5、松岡貴久3.77、11.5
わしの車券術か…まあこれも近いうちに書こうかね、徳島勢と関連付いたら。
時間やからまたね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:40:48.74ID:F+mqdgwa
目が腐ってる爺だからね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:45:45.74ID:q2J9rd81
確かに山形は糞の中の糞の部類で
伸びシロは皆無。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 09:47:05.51ID:iRwQUAJ6
>>593
おい、爺さんよ
滝沢、鈴木誠の絶頂期知ってるか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 09:49:51.91ID:iRwQUAJ6

>>593

>>592
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 10:31:52.85ID:p4kUMRPG
太田は、強くなってもらいたい。
原田タイプなら新田ぐらい強烈に捲りを
打てればタイトルも夢ではないような。
新田は、絶頂期の深谷キラーやったから
ある程度は無茶を若いからやってもらいたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況