競馬競艇の売上が5〜6年前と比較して爆上げしてるのに何故競輪はほんの僅かな微増に留まってるかっていう事を考えなきゃいけないと思うんだよね
そりゃ「微増してるんだからいいでしょ」という考え方もあるだろうけど、同業他社が爆上げしてるのに自社がその波に乗れていない事に対して問題提起をするのがごく当たり前の考えだと思うんだがどうだろうか?
奇しくも公営全体の好景気の流れに乗れていないのが競輪とオートという共にJKA管轄の競技という現実
競輪オート並びにその二つを統括するJKAに固有の問題があるんじゃないか?と思うのは間違っているのだろうか?