X



トップページ競輪(仮)
1002コメント378KB

【熊本競輪場】各競輪場の売り上げ41【存廃】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:20:02.29ID:IPQ3KZtF
公営全体の売上推移を見れば、競輪の売上回復の鈍さが目立ちますね
競技毎に異なる売上の回復具合は、競技固有の要因がありそうなんですが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:23:03.52ID:3WAuO4m1
ミッドナイト無ければ実質下がってるだろうしねw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:24:58.27ID:xIs3DkA8
>>800
アンチは絶対に認めようとしないけどミッドナイト抜きでも少しは増えてるよ
認めたくないかもしれんが計算してみろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:26:54.69ID:3WAuO4m1
>>801
それは失礼
記念やらG1の売上イメージで語ってしまったよ
F1F2が堅調傾向なのか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:31:11.59ID:qqvBIVMU
私生活は置いといて武豊くらいの実績とファン対応出来るやつが競輪にはいない
新田祐大みたいな陰キャラじゃ人気は出ない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:57:25.31ID:xIs3DkA8
>>802
ミッドナイトに開催を割り振った分昼間の開催が間引かれて、場外協力を得やすくなったというのがあるんじゃないかな
全場での多場売りを実現できればまだかなり伸び代があるはず
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 01:02:33.40ID:4KKk/7fs
>>801
ミッドナイト以外いつのどことどこを比較して増えてるの?
ひょっとして、記念は川崎が2開催やった分と1R増えて12Rになった分を指してるのか?そりゃ開催やR増やしたらその分増えるだろうけどね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 01:17:23.70ID:kMHoEFzb
>>805
一年の開催日数は段々減って、ミッドナイトの開催日数は増えてるのに、総売上からミッドナイトの分を抜いた数字が少しずつ増えてるんだよ
この話するとアンチが発狂して揉み消しに図るから嫌なんだよな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 03:56:17.36ID:NgO+699/
>>806アンチは回復しつつあるのは理解出来てないからね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 04:20:56.13ID:8fqIj++w
古い客層が(女子供若者等の)新規の客を否定して排除したことに尽きる

そいつらは自身の死とともに競輪も滅べば良いと進歩を嫌っている

下界に行けばその手の連中が多いので高いロイヤル席に入っている
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 08:00:53.81ID:ucVqO36k
増えてる増えてるって言った所で直近底からほんの僅かしか増えてないのを問題点にしてるのに信者はその現実から目を背けるよね
ではなぜほんの僅かとはいえ増えてるのに問題と考えるのか?

「馬と船が爆上げしてるから」

これに尽きる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 08:08:50.47ID:vdFiB7l6
だからミッドナイトを抜いた総売上のどこの部分が増えてんの?G3なのかF1なのかF2なの?去年度と比較してなの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 08:09:49.61ID:xIs3DkA8
その通り。本当なら競輪にももっと上がっていいポテンシャルがあるはずなのに、JKAが駄目にしてる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:38:21.96ID:Fhn5Ipu6
JKA解体すると何が起きますか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:45:11.68ID:Q2u7gg9K
その経産省とやらの資料をどうやって見たらわからないから「どの開催の売上が増えてるの?」って聞いてる人がいるんだからここに貼ってあげればいいのに
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:19:18.73ID:sKJodgO0
要は資料見ても答えれないんでしょ?

例えば、今年の競輪祭であれば、去年より上がってるが1R増えてるよな。
記念だって川崎は2回やってるし、単純にミッドナイト抜いた売上も上がったって言っても開催やRが増えてたらその分売上が増えるのは当たり前なわけなんだが。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:58:22.52ID:fLDQ4NAa
ここ2、3年グレードレースの売上は減少しているが、競輪全体の売上は増加しているから非グレードレースの売上は増加しているのは、間違いない。ただ、ミッドナイトの売上が分からないので、何が貢献しているのか分からない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:12:54.70ID:qpFIean9
見方や探し方がわからないからここに貼ってくれって言ってるのにグダグダ言っていつまで経っても貼らない件
この流れだとミッドナイト以外の開催売上が伸びてるってのが嘘なんでしょ?って話になる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:04.63ID:6n5IBjJu
ググることもできない馬鹿だから教えてくださいと頼めば教えてあげるのに
人に教えを請うのに上から目線なのはなぜかね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:29:31.90ID:6n5IBjJu
頼み方も知らない馬鹿に教えてやる義理はないしな
もともとおれは売上増えてる減ってるの議論に参加してねえし
資料も見ずにあーだこーだいってるおまえらを傍から見てて馬鹿だなって思ったんで
資料くらい見ろって言っただけだから
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:30:18.18ID:6n5IBjJu
ま、ググり方もしらん馬鹿が何議論しても意味ないねw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:52:37.32ID:qpFIean9
あーあ。発狂しちゃってまぁ。最初から出せないなら出せないって正直に言えばここまで煽られる事ないのに
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:03:13.34ID:6n5IBjJu
発狂してるのも煽ってるのもおまえだけだろw
礼節をもって頼むならいつでも教えてやるのに
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:10:26.15ID:qpFIean9
まだやるの?このくっだらねぇやり取り
今の話の根拠となるデータがここに貼られなきゃミッドナイト以外の売上は上がってないって事で認識するから、ここに根拠を貼れないおまえに用はない
他に誰でもいいから根拠となるデータを貼れるなら貼ってみろ。それがなきゃただの妄想だ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:21:17.27ID:StHN7ROc
>>828
このキチガイって何様のつもりよ。
ころころレース名を変えるどこぞのギャンブルと違って統括団体も施行者団体も売上月報は公開してるが。
それにミッドナイト以外の開催は減ってるんだから売上が増えてるなら奇跡だろうに。
ミッドナイト以外の開催の総売上が減っててなんか問題なのか、チンカスさんよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:41:54.46ID:NF0ACHOV
一般的には、あるものをあると証明するのと、ないものをないと証明する事を争う場合は前者の方が証明する責任はある。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:13:53.08ID:StHN7ROc
>>830
どうでもいいやりとりについては議論を仕掛けた側が立証すべきでしょう。
つまりここで証明すべきなのは発狂してる彼。
ミッドナイト以外の開催日数が大きく減ってるのにミッドナイト以外の総売上が何故減ってはいけないのかが全く理解不能だし。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:47:33.74ID:6gukg/D5
証明出来ない。
ソースを貼れない。
自分でググれ。

あまりにも無責任ですね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:32.38ID:NgO+699/
やはりミッドナイト以外は減っているね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:21:29.08ID:KfWudgUi
ミッドナイト開始前年2010年の総売上約6300億
ミッドナイトがほぼ毎日行われた2016年の売上約6300億
ミッドナイト分抜いたら明らかに売上落ちとるやん
ミッドナイト以外も売上上がってると主張するだけしてソースは出さない自分で調べろって頭おかしいんかおまえら?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:31:14.83ID:StHN7ROc
>>834
それに気づかないで1人で発狂してる奴が一番のアホだけどな。
役立たずの15場馬鹿もそうだったけど当たり前の話や使えない主張は相手にされないんだよ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:19:50.39ID:WLBnun0W
そもそも、仮に売り上げ上がってもその分経費が上がってたら意味ないわけで…
単純に売り上げ上げたいだけなら開催増やしまくれば売り上げは上がる。
何故開催を減らしてきたかを考えればそうしない事の意味は分かるが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:30:35.80ID:xusSX1z3
開催数を維持できなかった競輪、開催数を維持しむしろ増加させる事ができた競艇
20年前まではほとんど同列の存在だったのに今や圧倒的な差がついちゃったね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:11:46.78ID:Ci5C4Xvr
欧州荒らすなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:35:08.66ID:3WAuO4m1
>>838
3競オートの中でここ数年一番頑張ったと言うか実行してきたのはボートだからね
施設改善、メディア戦略、徹底したリサーチそして実行
笹川の鶴の一声があるからこそ出来るんだろうけどw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:48:10.92ID:3WAuO4m1
>>838じゃなくて839へのレスだった
しかしミッドナイトないと暇ですな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:03.38ID:811bs9yR
>>838
無駄な経費を減らして、少ない売上でも利益が出るようになったから開催を増やしてるわけで・・・

経費と言えば、民間サイトにネット販売手数料払う方がずっと無駄だぜ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:11.80ID:p5+CuLhF
>>846
公式サイトがアレでは最初から民間委託した方が
安上がりだろうよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:10:49.10ID:ylqR2Alm
競輪グランプリを頂点とするピラミッド型をなくして、競馬のG1や競艇のSGみたいにしたらどう?
なんかグランプリ以外しょぼく見えるし選手がグランプリを何回も勝つのは至難の業。
競輪界に武豊や松井繁のような絶対的な選手がいないのは構造的な問題もあるで。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:12:06.56ID:Wp9/IJNh
>>847
民間サイトで普通に買ってる会員だと、3%も戻してるから無駄だと思うぞ
JPなんてポイント貯めて応募しても、一カ月100万以上買わなければ殆んど当たらないんだぜ
民間で100万買ったら、確実に3万分の電子マネーとかが貰えるのにな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:21:50.52ID:GY3marQg
ところで別府の売上目標っていくら?
あとニコ生専用放送も作るけどあれで売り上げ上がった試しがないな
数年先の客を獲得すると思えば安いのかもしれんが
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:51.93ID:sNQOn0sI
>>848
競艇もグランプリ(賞金王決定戦)が頂点だろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:47:17.83ID:xusSX1z3
>>848
競輪のライン戦という仕組みを変えないと絶対的王者なんて存在し得ない。そして絶対的王者がいた所で売上が上がるわけでもないからそうする必要も理由もない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:31.34ID:p5+CuLhF
>>849
ポイント還元に関しては、お得感を出すためには仕方がないんじゃないかと…
JRAくらいじゃないかな、ポイント還元していないところって…

まぁ、公式サイトが迷走している状況では、ちょっとどうなのかな
ある程度良い物を自分たちが出していけるなら、それに越したことはないけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:57.28ID:cKx4Cyhd
まるがめボートに小室哲哉が来たのが今年一番の驚きだった。
しかも無料で小室ファミリーが見れたので、やっぱりボートが最高だな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:22.04ID:B/hT/eGe
>>855
確かにボートは芸人やらいろいろ来てイベントやってるよな、俺も神谷明が来るっていうんで行ったけど、おっさんから若い女の子に子供まで集まって賑わってたわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:31.70ID:p5+CuLhF
>>850
そもそもニコ生自体、いつまで持つのかという状況では先は見えてるだろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:30:07.96ID:3WAuO4m1
競輪もイベントやってるやろがい!!
競輪好きの武豊とか呼べば良いのにな
ボートの方は武豊をイベントに何度も呼んでるのに
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:30:45.87ID:p5+CuLhF
>>856
売上げにほとんど直結しないだろうけど、
まずはボートという物を認知させることには
成功しているんだよね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:35:55.78ID:xusSX1z3
つかこないだの日曜、伊勢崎オートに9995人も入ってたんだがなんかイベントあったのかな?
開催自体は平開催だったと思うし川口より入ってたからびっくりした
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:51.69ID:3WAuO4m1
>>860
川口オート二日目
5764人
売上1億2453万3000円

何故か本場に人が入るオートレース
本場に魅力があるんだろうね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:48:42.75ID:xusSX1z3
>>861
単純に場が少ないからってのもあるだろうな。埼玉東京神奈川千葉の大都市圏でオート場が川口しかないんだからそりゃ絶対数が少ないオートファンでもそれなりの人数集まるよ
全体の客の数が少ないのは売上に現れてるし、基本全国で一日一場の開催で1億前後しか売れないのはかわいそうなレベルで悲惨
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:00.53ID:QGO53cij
自分もネット投票メインで本場には正月以来行ってないから偉そうな事は言えないけど、やっぱり競輪場に客を呼べるようにしないと先は暗いよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:01:09.46ID:yoRXAsGR
>>862
オートも売上的には下げ止まったようだけど(船橋潰して年間売上は若干下がったけど)
先は無いよね
状況(選手数や開催日数)見るに詰んでるように思える
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:54.33ID:cJHhZUtz
>>842

板張り250が絡んでくるからじゃない?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:15.67ID:TDyEfh7d
オートは音が売りで、生でないとつまらないから本場に人が集まる
更に言えば見てるだけで面白いから売上には結びつかない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:59:47.31ID:FiGIqLuJ
オートは黎明期から全盛期にかけて場を増やせなかったのが敗因。確か場外も相当少なかったはず
後は関西圏に場を作れなかったのも敗因
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:56:47.09ID:9B+HBHqP
オートは整備規程違反に対する制裁が甘すぎ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:59:34.71ID:3LZvYIuS
記念やミッドの売り上げにはあまり興味がない
ヒラ開催の売り上げを監視しよう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:59:10.56ID:nEh6bOCE
伊勢崎は、JRAの場外も含めた人数じゃないかと…大晦日の川口でようやく1万オーバー、30日だと1万未満だよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 17:31:06.59ID:+R7UXtf4
グランプリの売上目標は56億円。ヤングが8億円、ガールズは6億円。
グランプリシリーズ全体では125億円が目標@全輪協月報
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:03.56ID:yoRXAsGR
125億!?思い切った売上目標だしてきたな
達成できたら凄いけど・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:06:58.42ID:5UavyXfh
GP3つ除くと45億。
寺内大吉杯だけで売れるのか?
初日はJRAもあるのに。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:26.13ID:nEh6bOCE
GP3つ以外で55億だよ。まぁ、妄想レベルだ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:18:30.82ID:yoRXAsGR
別府の売上目標が出てなかったけど
売上目標は55億だそうです(本音は50億)


>建屋に5億以上そしてナイター設備に4億と別府競輪場は生まれ変わりました。
>通常は6月記念が工事の関係で今年は12月の頭。
>売り上げ目標は昨年並みの55億ですが、こんな時期なので施行の本音は50億との事。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:43:21.75ID:OYLfGdHG
年金生活者には後払いで車券売ってやれw
社会問題になるだろなぁ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:35:20.90ID:Wsc8VHPh
マツコの番組で大泉洋と西武園ゆうえんちに行ってたがちらっと競輪場も映ってた
照明ついてたからミッドナイトの日だったのかな、どうせならそっちにも来てくれればよかったのに
いい宣伝になると思うんだが。マツコ、競輪場に行く。みたいなの
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:47.56ID:3wjPmFvC
番組プロデューサー「競輪なんつうオワコン扱うなんつったらスポンサー降りられちゃうよ。冗談はその悲惨な売上だけにして頂戴Yo♪」
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:51.28ID:yoRXAsGR
今日のミッドナイトめっちゃ売れてるな
寒くなると売れると言う謎の現象は今年も顕在か
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:05:18.97ID:/BgmAQga
>>685
どのレースの話?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:06:14.96ID:6FaF1Oqq
年末だし記念並みに売れるだろ
買いたくなるメンバー揃えろよ
吉岡は阿佐田哲也杯で名前売ったんだから
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:20:30.82ID:yoRXAsGR
12/01 小倉ミッドナイト 初日
売上 1億9030万2300円
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:14.38ID:SSwSMaS7
>>882
年末は公営の書き入れどきやで
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:06.36ID:yoRXAsGR
>>887
今年度と去年のMN最高売上金額調べてないけど
さすがにこの売上金額は新記録かな

>>888
そうですな
それにしても幾らミッドナイトとはいえこのメンバーでこの売上は・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:39:42.89ID:9B+HBHqP
最近になって分かってきたのは、9人制のA級戦には殆ど未来がないってことだろう。

色々問題視されているライン戦も、7人で走ると意外といけるってことも。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:42:21.58ID:6FaF1Oqq
凄い売り上げだ
ミッドナイトは売れる
昔のB級レース
車券で食ってた人がいた時代
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:45:45.71ID:yoRXAsGR
売上増加分はほぼ新規層だと思うけど
この層は完全にミッドナイト専門
よくこのスレでも言われてるけどこの新規を昼間やナイターに繋げられるかが問題ですな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:56:44.36ID:6FaF1Oqq
繋げなくて良い
ミッドはミッド
ギャンブルなにかやりたい層をしっかり取り込む
昼間は競輪やりたい層に売り込む
これは本命増やすべき
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:17.26ID:7qBaYld7
ほぼ新規層って見方は疑問かな。それなりの新規はいるだろうけど大半は既存客と見るのが全体の売上や他公営の売上等を見ればそう推測するのが自然
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:13.72ID:7qBaYld7
あーごめんごめん解釈を少し間違えてたね
まぁミッドナイト買う層が新規層の割合が高いと思ってる人多いだろうから同じことか
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:00:47.37ID:kS7yXdz5
新規よりは大口ほどではないけどまあまあギャンブルする人が寒くて競輪で暇潰すかーって感じ?
しかし日中の取手と1500万しか違わないってミッド本当に金のなる木だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています