https://www.e-shinbun.net/keirin/grade/2018/120148/?adcode=OFKRJ9900ID1

浅井康太
競輪祭の決勝は、あれでもだいぶ待った。
自分の中ではシビアでもなんでもないし、もう少し早く内に行ってもよかったぐらい。
自転車は馬と同じだから、最後のゴール前は鞭を打つイメージで走っている。
実力があって体力がある選手はたくさんいるけど、僕みたいに実力も体力も理論もある選手はまずいない。
今回の記念もグランプリももちろん大事だけど、来年・再来年と長期的なスパンでのんびりやっていこうと思っている。
ここは番組が用意してくれた稲毛君へ。

稲毛健太
地元の前で先行しなさいという番組ですね。
普段から村上兄弟の前を走っているから、浅井さんが後ろだからって緊張はほとんどないですよ。
しっかり主導権を取りにいきます。

坂本亮馬
競輪祭の準決でワッキー−誠一郎さんの番組を浅井さんに邪魔された。
それもあるから稲毛君を主張してやろうか迷ったけど、今後の競輪人生が危うくなるからやめておきます(笑)。
ミスなく走れればワンチャンありそうな感じだし、自在に何とかやってみる。