今回の記念から、地元選手1着or各勝ち上がり戦後の勝利選手インタビュー後の
プレゼント配布が、従来の「カラーボール投げ入れ」は危険とのコトで廃止
→代りに金網越しに配布…、に変更されてたが、「フェンス際の縁石には
上がらないで下さい」との警告文が有る(過去に転落事故の前歴も有)のに、
ならば、小田原競輪が3月のF1開催でやってた、「ウイニングラン抽選会」の
ように、「○○円以上の未確定車券提示で、抽選会用のラッキーナンバーカード
一枚進呈→勝利選手が抽選」の方法に切り替えた方が、全然「公正安全」なのに…?