X



トップページ競輪(仮)
1002コメント300KB
昔の競輪場はこうだった!★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:55:36.87ID:BTUoP9V3
>>718
昔の記念はS級とA級上位が同じレースを走るってこともあったのかな?
私は競輪歴浅いのでS、A、Bの3つに分かれて走ると思っており、B級が今のA3に名称変更したイメージでした。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:02.74ID:P1Wvo9FL
これからミッドナイト増えるだろうけど
チャレンジは生で見るほうが難しい時代になるんだろうか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:21:45.96ID:WvGjru/Y
>>719
今のF1と同じ要領でA級戦が前座で入ってたんだよ
SA混合戦なんてのも別にあった
もっと大昔の記念は前節がオールA級で後節はB級とか分かれてた
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 05:33:42.15ID:fETwc7dc
>>721
記念は前座でA級も走るのか。
S級シリーズってのは全レースS級なのかな?みんなS級なら当時の記念より格上みたいな感じがするが。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 05:47:09.06ID:SX+nSLz7
普通開催 B級戦 A級戦
S級シリーズ A級戦 S級戦
開設記念 A級戦 S級戦
特別記念(ふるさとダービー) オールS級
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:18:51.00ID:svqzbjYw
旧S級選手は少なかったけど、それ以上に下位の選手が今よりも多くいたから相対的に少なかったと言える。
90年代後半で4000人くらいはいたが、今では2400人体制だからなぁ

今の新人は昔に比べ、実力的に劣るかもしれないが、気の毒ではあるな。
昔なら新人リーグで競走をしながら少しずつレースを学び覚えていけるし、
仮にB級に配属されても力の衰えた選手たちと走るのだから、比較的生き残りは楽だった。
ガールズは、いきなり歴戦の選手と生き残りを掛けた戦いになってしまっているし、
もう少し制度を変えて良いと思う。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:58:02.86ID:INxWAsNO
無理言うなよニワカ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:07:41.10ID:nMD3Nopr
よく競輪場にある記念競輪の歴代優勝者は前後期1人ずつ写真あったりするが、S級だけで厳密に言えばA級も含め2人ずついたわけか。
その辺は今のS級だけの4日制の方が個人的にはいいかな。この前記念は前後節6日間の方がいいか、JKAからアンケートあったけどね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:08:11.78ID:Sw7Dcqy4
KPKになった昭和58年当時、記憶によれば

普通開催

B級4レース・トーナメント(新人リーグの場合あり。概定は以下と同じ)
 初日特選1、予選3
 準決勝2、一般2
 決勝1、選抜1、一般2

A級6レース・トーナメント
 初日特選1、初日選抜2、予選3
 準決勝3、選抜1、一般2
 決勝1、特選1、選抜2、一般2


S級シリーズ

A級5レース・トーナメント
 初日特選1、初日選抜2、予選2
 準決勝3、一般2
 決勝1、選抜2、一般2

S級5レース・トーナメント
 初日特選1、初日選抜2、予選2(または、初日特選2、予選3)
 準決勝3、選抜2
 決勝1、特選2、選抜2

 または
 初日特選1、初日選抜1、予選3
 準決勝2、特選1、選抜2
 決勝1、特選2、選抜2


記念

A級4レース・トーナメント
 初日特選1、予選3
 準決勝2、一般2
 決勝1、選抜1、一般2

S級6レース・トーナメント
 初日特選1、初日選抜2、予選3
 準決勝3、特選1、選抜2
 決勝1、順位決定(または優秀)1、特選2、選抜2


間違いがあったら指摘してください。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:28:01.58ID:F4Gqa8Qn
>>728
S級シリーズと記念の番組構成が大差ない感じだね。基本今のF1開催に近いのか。
この番組構成だとS級上位だけの特別競輪の価値は凄くあるね。今の特別競輪の売上が上がらないのもわかる気がする。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:53:49.88ID:INxWAsNO

0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:36:30.87ID:kzm21jbM
>>729
むしろ、当時の記念を現在の競輪になぞらえると、以下のような感じじゃないかな。

当時の記念の初日特選=現在の記念の初日特選
当時の記念の初日選抜=現在の記念の二次予選(ただし、赤パンはいない)
当時の記念の予選=現在の一次予選より、少し好メンバー

当時の記念の準決勝=現在の記念の二次予選(ただし、赤パンがいる)

当時の記念の決勝=現在の記念の準決勝
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:38:54.04ID:kzm21jbM
ちなみに、その頃言われていたのは、
「(当時の)特別の準決勝は、(当時の)記念の決勝戦が3レース続くみたいで、わくわくする」
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:34.86ID:U8hcndX+
競艇の話だけど昔は住之江、尼崎も水曜はレースなかった。
あと12レース制だと11レースに
10レース制だと9レースに優勝戦やってた。理由は帰りの電車が混雑するから。今はやってないけど競馬は今もメインレースを最終レースの1つ前にやってる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:51.15ID:U8hcndX+
あっ、そういう理由もあったんや。
そういえばナイターレースはまだしもミッドナイトレースは翌朝のスポーツ新聞に間に合わないね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:33.25ID:peVwVd1O
>>719
「SAトーナメント」って開催が行われた時期もあったな。
出走メンバーはS級の2・3班とA級の1・2班が全て同一で参戦する。
初日の番組はA2全員とA1下位が予選、A1上位とS3全員が選抜。
そしてS2全員による初日特選が1R最終レースに組まれていた。
でも客の反応は「S級にA級が混じるとよくわからんなあ」と
あまり受けはよくなかったね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:12.00ID:ukLKBh06
川崎競輪も以前は最終レースの前に決勝戦やってたな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:14:05.09ID:YHniLUtw
6日制が中心の競艇、競輪でギャンブルホリデー決めれらると日程が固定的にならざる得ないから、やっかいだったのだろうね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:53.00ID:QX1u9AJo
車番発売前は
前半3・4レースが枠複
後半7・8レースが枠単

その後
全レース枠複、車単の発売

その名残で電話投票のダイヤル番号が
1:枠連複
2:2車単
3:枠連単
4:2車複
と、複と単の並びがおかしくなっている。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:54.29ID:+m+zZhb4
記念だとA級決勝も賞金が高かった。
川崎・花月園でヒラ開催のA級優勝は70万8千円だったけど
記念のA級優勝は90万もあった。
ただ、構成比でいうと、あのころのA1はいまのS2だからね。
だから特進もいまより大変だったと思う。
そういえば、大阪の水島は事故点が多すぎて
特進でしかS級に行けなかったな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:00:09.37ID:TKy17a0m
こちらは競輪電話投票センターです
加入者番号と暗証番号をどうぞ
競輪場番号をどうぞ
しばらくお待ちください プップップッ
観音寺競輪場ですね、第11レースまで行います、1枚まて投票できます、投票をどうぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:09:40.94ID:95jTvbRk
今の優勝賞金ってメンバーに比して特別競輪が高く、記念競輪が安く感じていたんだよね。
それってこのスレ見て記念は前後期更にはS、Aと分かれていた名残から、記念の1着賞金が安いのではと思ったよ。
今の感覚なら記念は増やして500万、逆に4日制のG1あたりは減らして2000万位で十分かなと思う。G1勝てばグランプリの出場権もあるわけやしね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:29.83ID:ToG4ReqW
本命の窓口が毎回行列が出来ていたのがなつかしい。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:09:35.60ID:DfflkrWn
SA混合戦はいつごろまでやってたんだろう
新聞見て前橋はSA戦かあって思った記憶がある
優勝したのは広島の大久保義郎だったかな
あれは90年代後半だったか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:22:08.64ID:mnzx+Cve
地域によるのかも知れないけど、ウチでは90年代前半で終わったよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 04:03:27.22ID:yJQdQ6i1
>>741
懐かしくて感無量…!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:10:10.71ID:xvVCPeBa
あとA級が四班まであった時のオールA級戦。
初日は予選が3・4班、選抜は2班とA1の下位。
そしてA1の上位9名が初日特選の10R制の
4日間開催だったかな。
だから二日目は二次予選と準決フリーパスの優秀競走
があった。今の記念競輪と似ている。
ヒラ開催ではあったが、B級が出ないのでちょっとレア感があった。
でも開催自体は少なく、九州で実施したのは小倉のみじゃなかったかな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:39:56.09ID:nmg8obNZ
>>741
01 1 23 001
観音寺1R 枠複 2番3番 1枚 次をどうぞ。

99# 投票枚数は合計1枚。

受付番号は01 受付番号と#をどうぞ。


こんな感じだった様な。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:35:05.59ID:ASPTTkQT
電話投票で言うと
昔は担保金を入れなきゃなんなかったな。
五万、十万コースとあったと思う。
五万だと1日の購入金額が制限されてたような。
俺は無担保になってから加入したけど。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:45:36.86ID:mnzx+Cve
昨日、電話投票ネタ振りました
レスがいっぱいなんで嬉しいな
担保は20万円コースもありましたが、私は5万円でした
まだまだ携帯電話もなくて公衆電話から投票する事が多かったので、数ヶ月おきに届くテレホンカードも重宝しました
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:58:45.26ID:xvVCPeBa
現在でも電話投票って出来るんだろ。
ただネット投票が普及して、利用者はほとんどいないんだろうけど。
オレはネット投票導入前は外から投票するときはPHSを使ってたな。
携帯電話じゃ通話料が高かったからね。
その当時の電話投票センターは全国各地にあったから、
今自分がいる一番近いセンターにかけてた。
それなら通話料もPHS通話だから安くて済む。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:18.56ID:B1otqHrt
今はネット投票でポイント還元やプレゼントまである。昔はそれとは逆に通話料までかかる。それでも買いたい人がいた。これも時代やね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:16.05ID:ltxPbMU/
ネット投票から始めた新参だが電話投票ってどんなやり取りなの?
入金清算のタイミングとかまったくわからん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:05:31.43ID:fJtRiIQV
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dvq3663w
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:15:56.49ID:xvVCPeBa
>>753
金曜から日曜に振替操作をすると月曜か火曜しか出金が出来ない。
入金は金曜までに入金しないと翌日の投票資金に反映されない。
なので週末に入出金する際は要注意。
三連休や年末年始は特に気をつけないといけない。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:41:07.71ID:T/XPaOeF
月曜日が祝日で火曜日決勝で
準決勝が穴決着が続くと
決勝戦の電話投票の売上が伸びないとは言われていた。

ちなみに、電話よりネットが普及した現在、
グランプリの日にサーバダウンでネット投票が出来ないと書き込みが多いが、
電話投票ならサクサク出来るぞ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:17:32.62ID:4WNNtWiV
83年3月までA1〜A5で特選なしの予選

全盛期の中野なんかと当たって予選落ちしたら不公平だった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 10:30:54.90ID:Kv46kgKW
大昔は、特別競輪も特選シードなしのオール予選だった。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:02:10.83ID:35mAuhn4
川崎桜花賞だったかで本命が軒並み飛んで次の日から売上ガタ落ちになって、それから特選ができたんだったな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:09.01ID:n04ignWI
昔は失格しても次の日走ってた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:35:17.22ID:4i0B4e8a
高橋光宏だっけ、失格しながらタイトルとったの
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:35:48.13ID:LI3NacZt
>>761
予選では勝ち上がりは無理だが、特選だと準決勝走れたよね。95年くらいから即日帰郷になった気がする。
熊本オールスターのドリームで吉岡が失格してお帰りしてガッカリしたの覚えてる。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:08.26ID:Kv46kgKW
欠場点なんて変な制度ができる前は、優参級の選手が勝ち上がりで飛んだら、
結構な確率で帰ってたよね。

客のヤジも、「ばかやろ、帰れ!二度と来んな」みたいなのが多かった。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:22:25.34ID:4WNNtWiV
 
ちょっと前なら現金動く鉄火場を理解して選手になったから、本命負けた時の馬鹿野郎、死ねは人気選手の応援という気持ちでプロの自覚があったが、

今は競輪場に怖そうな人が居なくなり、素人がプロに意見する、侮辱するとかノイローゼみたいな勘違いをするようになった。

2006年以降、競馬目指してうるさい客を排除した結果、

車券も買わないでプレゼント乞食の客が増えてご覧の結果。

競馬やボートでは会うから間違いない。

 
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:31:42.51ID:35mAuhn4
しかし、そういう客を追い出すのに躍起になった中央競馬やボートがあの繁盛ぶりで、競輪がこの惨状ではそれが正しかったのかわからなくなる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:57:02.91ID:oqdlrSP6
>>765
うるさい客を排除というか、競輪からケイリンへの転換を図ろうとしたが
結果的に失敗してしまったという話だな。
自力が本筋だということは分かる。
ただ、自力型が増え、細切れ戦になると客が対応できない。
そして、3連単時代…ここまでくれば、客離れは仕方がないだろう。

それと、競りが全て正しいとは思わないが、
競りがない前提で練習している。
しかし、実戦では何が起こるか分からない。
この差が問題なんだよね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:01:29.07ID:SsQQlQ8j
20年前位は昔の内に入らない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:07:12.46ID:w36lxbjj
いや、昔だろ。
20年前といったら20世紀だからな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:23:56.52ID:xTAi3ZtK
>>765にも書いてあるが、今は千切れてボロ負けしても「お疲れ様明日も頑張って」だの、車券買わずに金網越しにおめでとうーって騒げばクオカード貰えるなど疑問に思うことが多い。
その割にはボートに比べ本来優遇すべきはずの未確定車券抽選とかはびっくりする位ショボい。もう少し売上に繋がるような戦略考えるべきだわ。昔はこんなことなかったのでは。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:21:18.80ID:gMn7jpN+
まだ平成始まった頃の競輪場は熱気あった
松戸の記念とか凄かった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:23:54.67ID:Mq41y8U8
どうせ10年経ったら客いなくなるから考えるだけ無駄
仮に競馬に飽きた20代が競輪打っても落車や失格にうんざりするだけ
今からJKAに就職する奴がいるならそいつは頭おかしい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:27:06.66ID:a59JSiTq
東京オリンピックの頃の話じゃが後楽園競輪じゃ当たりの配当金は
オリンピック記念硬貨でくれたんじゃぞ。
とにかく殺気立った客で超満員でモタモタしてると車券が買えなかったもんじゃったのう…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:45:38.29ID:3j+bvhLf
穴場で、「ババア、もたもたすんな!」とか唸ってる客がいた頃。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:53:27.25ID:5rjtm35e
わざと早口で多点買いしたりする意地悪が大勢いた
何やられても同情の余地ゼロの横柄な婆共だったが
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:37:55.42ID:Xi4JfoaM
昔の大宮競輪場は犬、猫連れ込み禁止だった。
そしたら小猿を連れ込んだおっさんがいた。
翌日から犬、猫、猿の連れ込み禁止になった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:40.14ID:3j+bvhLf
金網の向こうで走ってる連中は、犬猫猿以下の脳ミソだけどな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:31:51.61ID:P+71nit/
無断転載



穴場に1000円出して「ゴーゼロ」と伝えると、5-1,2,3,4,6が200円ずつの車券を発券してくれる。

払い戻しの際は、紙幣を三角に丸めて作った器に小銭を入れて渡される
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:39:26.14ID:K1O43qt7
昔は競馬以上に世間から嫌われてたよな
中央競馬は平日やらないけど競輪は平日に大きいレースやって
仕事しないやつが集まってるイメージあった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:10:02.01ID:3+93PJCp
中央競馬だけ特別なのは公営競技開闢以来ずっとだろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 05:07:43.97ID:7zBFqqlC
 
競輪場に入ると毎回「よっ、久しぶりじゃない!」と知らない人が話し掛け付きまとう

俺が並んで一緒に買っておいてやるの飲み屋か、親戚が○○選手でさあのコーチ屋なのは事前に聞いて知っていた

 
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:13:25.91ID:Zn+xuy9Q
>>782
(水商売でない)女同士で来るようになったのはオグリキャップの走った時代かな。
ハイセイコーの頃から親子連れが目立ったが、若い人が1人で来るにはJRAでも危ない。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 08:50:17.63ID:CZ/1o8gA
いや、競輪場の治安が危険すぎて廃止論が出ていた時期から内実はともかく競馬は比較的裕福で大人しい客のものと思われていた
競輪悪妻論の議事録なんかにもそういう世間のイメージが見て取れる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:00:29.72ID:7zBFqqlC
 
公営レース場は競輪だけ全国百ヵ所以上と桁違いにあったから(昭和30年年代までは自治体が自転車競技場でモグリ開催一杯していた)、

どうしても公営ギャンブルの不良客を、競輪帰りに遭遇しやすいというのがあったから、

本当は競輪だけ客層悪いというのは違うんだよね。

実際公営ギャンブルの客は競艇オート地方競馬と回っていたから、その事を世間が知らなかったから叩かれたのが損した。
 
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:22:17.41ID:Tcuq9twV
まぁ、はっきり言ってしまえば、JRAを含む、公営競技、パチンコなどに
一般女性に来るようになったのは80年代後半くらいな。

客層も程度に差こそあれ、「察してください」というところかと…

今なら「トライアルレースを叩いて、本番で勝負」なんて、
普通の会話になるけど、昔だと「全レース全力で走らない=八百長」という
イメージとなるので、こういった会話はタブーだった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:06:37.03ID:7m83osPh
 
世間の暴対法より早い1985年、昭和60年ぐらいにギャンブル全体で各々暴力団排除の法律が出来てからだね

それまでは女や子供がフラッと入れるような雰囲気じゃなかった

あと丁度その頃に企業で男女雇用機会均等法が義務化され、オヤジギャルなるものが急に増えたのもあるかも
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:08:47.59ID:kueB3wjG
昭和50年前後か、まだ前半4R枠連複、後半6R枠連単の頃、
また6番車がトップを引いていた頃、
千葉競輪で大量落車があり、トップ引きが車券に絡み、
55で236万だったかの払い戻しがあった。
今でこそ3連単で競馬などで高額払い戻しなど珍しくもないが、
当時は凄いニュースになった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:50:47.00ID:43tjJfgm
そういう誰でも知ってる話を
ドヤ顔で書くのはやめようぜ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:31:42.49ID:3Rn4k4Ix
>>790のように通ぶって威張り散らす輩が大手振るって闊歩してた
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 02:42:23.75ID:fII+Ui6v
松戸の帰り、あの輪行バッグを持って歩いてる選手をひさしぶりに見かけた
オケラ街道で、さらに女子選手だったので3倍驚いた
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:56:56.00ID:YTE+iFSy
>>792
雪で自転車が遅配の可能性あったから
輪行バッグで参加した選手も多かった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:35:01.12ID:F1nhe7mP
昭和39年東京オリンピックまではまだ新幹線ないし高速道路もほとんどなくて、
飛行機も昭和45年ぐらいまで少人数プロペラ機で馬鹿高く特別を勝てるぐらいの選手だけで、

選手はほとんどが輪行バッグ持って客と一緒に夜行列車で帰ったって聞いた

競艇の彦坂はいつも飛行機だったが、競馬の武邦彦は在来線である東海道線の特急こだまで東京から京都に帰った


当時の競輪選手競艇選手は今みたいな紳士じゃなく輩(ヤカラ)みたいだったから、客の方がペコペコして気安く話せない雰囲気だったとか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:47:53.76ID:vhkPIkEr
6車立てのスプリントとかあったな。
競走成績のところに「ス」と書いてあって。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:44:13.20ID:PklqyNzg
昔は、鉄道の駅でも空港でも、選手は黒い輪行バッグを抱えて歩いていたから、遠目にも、すぐそれと分かったよね。俺は、仕事の都合で、朝11時ころに東京に着く東北新幹線に乗る機会がわ結構あったんだけど、坂本とか高谷とか、よく同じ列車で見かけた。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:26.06ID:RHRdff3I
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:34:21.48ID:QctwtrLm
>>796
なんだ、お前は東北のカッペか(笑)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:11:02.77ID:g5faBou+
青森まで今でこそ新幹線一本だが、
昭和50年頃までは夜行か前日乗りして一泊、
高速とて埼玉の岩槻まで下を行ってから福島県辺りまでしかなくてまた下道と、宮城県岩手県で一泊旅行に。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:15:02.17ID:cf4EMz/B
やっぱ、ギアクランクは高木の鉄クラの頃だよな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:48:13.98ID:QctwtrLm
日本人の最低寿命No.1県 青森県
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:58:12.15ID:g5faBou+
ぺラはフジ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:55:10.67ID:YfcaeOpi
プロペラは全艇ヤマトです、の時代になってナカシマが脱退し、今では、全艇プロペラの変更はありません。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:57:30.52ID:3/int3oK
昔は出走表に自転車のメーカーも書いてあったな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:04:09.66ID:YfcaeOpi
あった、あった。
ケルビンでもマルキンでもいいから、こいつのバック本数は何本だよって感じの、全く役に立たねえ出走表ね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:10:21.98ID:YfcaeOpi
あと、酔っ払ったついでに書くけど、成田空港で、出発便のキャンセルに激昂したチャンコロが暴れて、警察に摘ままれたってニュースあったじゃん。
あれ見ながら、「40年くらい前は、日本でも、本命が不自然な飛びかたしたら、あんな感じになって、穴場に火を着けるやつとかがいたんだぜ」つーたら、年下のかみさんが、思い切り引いてた。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:44:37.07ID:ghZYMioY
>>806
そうだよ。
昔の出走表はバック数が載ってなかったよ。
スポーツ紙やピストの出走表にもなし。

しぶしぶFAXから出せる電投用の専門紙を出してた。
ダイヤルQ2値段で無駄な出費だったな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:13.40ID:gU6Fpmb8
>>807
蛭子さんの紙面インタビューを思い出した。
競艇の魅力はなんですか?

暴動ですよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:15:15.84ID:f16/czi4
>>805
西武園の出走表にあった
ブリジストンが意外に少ないという印象だったがまったく役にたたない情報だった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:33.73ID:YfcaeOpi
そうそう、ブリジストンガが少数派で、ナガサワとかシマノとかが意外に多かった。
あと、滝澤はじめとするシクロネとかね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:29:56.86ID:mq58CW+M
黒競の明朝体が懐かしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:44:45.28ID:YfcaeOpi
黒競といえば、一見すると猿としか思えない競輪選手のシンボルマーク
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:42:56.29ID:j4qyPAP+
>>811
ばぁーか! シクロウネだぞ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:57:52.94ID:oNY4JrWn
シクローネだよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 02:12:31.54ID:XfMgavFh
鶴岡篤人はボンバー号
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:48:01.80ID:Hsb7La3j
関東では競艇なんか全然知らなくて、日雇いや商店のオヤジ連中は後楽園競輪と大井競馬と大井オートを順ぐり。

そこで競艇は駅で食事券や煙草券を配って必死に客集めていた。
だから競艇は後楽園と大井オートなくなってから客が増えた印象。

もっとも競輪も最初パンとか無料配布して客呼び込んだんだけど。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:17:17.04ID:4smPD0sT
追いつけ追い越せの努力で今の地位を築いた競艇
地位にあぐらをかいて怠けているうちに死に体になった競輪
情けない話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況