X



トップページ競輪(仮)
1002コメント303KB

▼▲▼▲▼▲ 競輪についての質問スレ 21▼▲▼▲▼▲ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 22:10:54.10ID:BrtT5mC3
*公式-KEIRIN.JP http://keirin.jp/
*加入申込-CTC http://www.ctc.gr.jp/application.html

*競輪ガイド  http://bg.keirin.jp/
*Let's enjoy KEIRIN  http://www.ctc.gr.jp/enjoy/
*ケイリン専門用語 http://www.chariloto.com/html/keiringal/
*財団法人 JKA  http://www.keirin-autorace.or.jp/
*千葉競輪ビギナーズセミナー  http://www.chibakeirin.com/seminar/index.html
*専門紙 中部競輪 http://www.f-chubu.com/
*日刊プロスポーツ新聞社  http://www.nikkan-pro.co.jp/
*イー新聞競輪  http://www.e-shinbun.net/keirin
*ケイパラ http://keipara.jp/
*買い目組合せ数 http://neon.cside4.com/hrw/jiten/tips/combination.html
*Wikipedia  http://yomi.mobi/wgate/Category%3A%E7%AB%B6%E8%BC%AA/

前スレ
▼▲▼▲▼▲ 競輪についての質問スレ 20▼▲▼▲▼▲
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1412093696/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:25:07.02ID:UC2NUQmK
蒼井そらちゃんがイメージキャラクターの安心のオンラインカジノ!!!
高揚感がたまりません!!!
http://138gs.biz/ja-jp/login/logon/270755
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:25:24.70ID:EAHvdWWA
競輪場が用意する
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 01:47:33.31ID:GdBZPRW8
なんで、稲垣はSSになったのに、ようじやのスポンサー離れたの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 08:44:30.87ID:wxVKhH3X
SSになって離れたとかじゃなく、契約期間満了と考えたら別に不思議でもない
タレント使ってるCMだって、ベッキーみたいなことがなくても代わったりしてるよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 11:35:41.31ID:GdBZPRW8
今までどんな経緯で出してたから知らんけどSSなったから続けた方が良く無い?なんで稲垣に脂取紙かよくわからんけど 宣伝効果は全く無いと思うがな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 13:07:45.76ID:0cAV7nOR
宣伝効果が全く無いと思われたなら契約切られて当然だろw
SSだから続けた方がいいとかアホか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 14:41:02.25ID:vsvimWQ5
競輪の開催スケジュールは年度単位でGレースは年度1開催
今年度(平成28年度)は全日本選抜(29年2/16〜2/19)やるから記念はお休み
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 16:40:21.99ID:CMDwhEUY
なるほど!
ありがとうございます!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 17:44:47.15ID:fVTSN0Pb
5月の今頃で6月の出場予定がない選手は引退ですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:39:47.09ID:vsvimWQ5
競輪の開催スケジュールは年度単位で組まれ、Gレースは、場あたり年度1開催
今年度(平成28年度)は全日本選抜(29年2/16〜19)やるから取手記念はお休み
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:40:36.72ID:vsvimWQ5
こう書きゃよかったな、とかやってただけで書き込む気は無かったんだけど
間違えて書き込むタップしてしまった・・・(恥)
無駄レス失礼しました
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 20:29:50.77ID:DRW4Oq2G
>>212
5月のあっせんが出てて6月が最初から出てなかったなら、むしろ引退の可能性は低いような。
2月に落車を伴って悪質な失格をしてると、あっせんが止まるのが6月になるけどそれではない?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 22:55:41.71ID:QYxAXutu
元競輪選手の独り言 (@haru64639901)って誰?
引退後は千葉競輪、舟橋オートで働いてたみたいだが
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 00:58:07.83ID:DTi2ly54
74期 栗原厚司選手が不慮の事故で急死しました。
詳細を知っている方は教えて下さいますか?
宜しくお願いします。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 02:59:55.81ID:W7y3NwvD
60〜70キロでバンク走るのにブレーキなんか利かないし余計危ない

外で走る時はブレーキつけてるけど、
ブレーキなしで競輪場から出ておまわりさんの御用になった奴もいる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:04:07.79ID:LYPqKGZa
今やってる全プロってなんでFUの扱いなんですか?
S級居るんだからせめてFTでいいと思うんだけど、わざわざFUにした意図は何ですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:12:01.87ID:LYPqKGZa
>>229
F1は3-4日間開催って決まりなの??
でも、じゃあG2になる可能性もあるんじゃ
以前のサマーナイトみたいに
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:14:12.33ID:LYPqKGZa
元々FUはA級のみの開催で、FTはA級戦とS級戦の混合だと思っていたんですが、
そんな定義なんて無いんですかね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 16:45:52.34ID:FnjsMGCi
>>230
>>231
全プロは出場選手こそS級だけど、純粋な勝ち上がりトーナメント方式じゃないから

そしてG1やG2の出場基準に入らないように(賞金規定を除く)便宜上F2にしてるだけ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 17:22:31.02ID:Iif6tnGH
>>236
真面目な質問?
それとも煽り?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:37:16.90ID:GFsUCr3K
チタンはまだまだ過渡期の技術な割にその開発リソースを完全にカーボンに食われて
特に自転車分野においては全く開発が進んでないし扱ってるメーカーもほとんどないので
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:47:20.68ID:Iif6tnGH
>>238
こと公営競技に使われる機材の説明としては全然ちゃうだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 09:49:55.24ID:m8Zrq6Js
馬から流れてくる人もいるんだね・・・
競輪ファンだと、ラインより枠を重視してる人は少ないでしょうねえ
競争得点上位者は比較的単枠にはなりやすいけど
競輪場ごとにどういう車番で配置するか扱いは微妙に違うので・・・なんとも・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 23:35:02.89ID:n2bpAmmF
>>236
ぶっちゃけ落車の可能性が高く自転車を自前で用意する以上、粘りがあるクロモリのほうがいいと思うよ。
個人的にはカーボンでやってみて欲しいけど危険すぎると思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 09:55:36.00ID:rRh51Zgu
電車からきてるのかもな箱
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 10:16:34.22ID:4dLknt3k
ハコはふつうに箱でしょ
箱は何かを入れる入れ物のことだから、
競輪の場合は特に人が入れる入れ物・場所・位置の意味かと

音楽とかイベントの会場のこともハコっていうでしょ
これも、たくさんの人を入れる入れ物の意味
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 10:45:27.04ID:hCoXv4PR
江戸時代とかの人を乗せて抱えて走る籠、あれと聞く
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 12:25:13.48ID:/QRlKaH3
競輪場被災以降熊本開催がずっと中止
今の熊本に限らず中止になった開催に、あっ旋されてた選手には何かしらの補償や配慮とかはあんの?
優先的に追加出すとかあるのかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 17:16:01.63ID:oWtsu9hN
>>247
基本は>>249の通り
あと当然箱は四方を囲まれてるから箱なのであって競輪の場合は前だけじゃなくて後ろもしっかり守られてるから「ハコ」になりうるわけ
この点理解してないでただ番手ってだけでハコと言ってる人間が多すぎる
籠から来てるという説も一応あるがそれにしたって籠かきは前後にいるから進むわけであって片方だけじゃ籠は担げません
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 18:12:59.42ID:c9jkcK+t
>>251
ちなみに東日本大震災の時は翌年の全輪協の事業報告にあったけど原則補償なし。

例外は
開催出場中か前検が済んでいた選手…通常ルールで補償
前泊などで現地に到着していたか途中まで来ていた選手…そこまでの往復交通費を補償
早割などで切符を買ってキャンセル料がかかった選手…そのキャンセル料のみ補償
だった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 19:19:27.56ID:XDW2apvY
ミッドナイト7車立ての決勝メンバーは、各準決勝1.2着とあと一人は3着の競争得点の高い選手ってこと?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 21:13:29.82ID:v5iRQd9N
>>254
初日の成績高い順、特選メンバーならそちら優先で優出
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 10:14:04.28ID:fi18i1/i
競輪選手は自営業だからね〜
取引先のどうにもならない都合で仕事キャンセルになるのはある意味仕方ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:45:58.40ID:oGbCWAHa
>>252
いや実際のとこライン二車なのに◯◯君のハコってコメント見るよ
その説明間違ってるんじゃないかね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:50:25.59ID:oGbCWAHa
西の方の実況ではハコ捲りとか電車道っていまだに使うし
電車からきてるんじゃないかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:55:36.64ID:oGbCWAHa
競艇でもハコ捲りは使われる言葉
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 08:52:43.32ID:xHel0fQ+
選手のせいってw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 08:56:01.83ID:xHel0fQ+
なぜ選手より自分が正しいと思えるのか

こういう馬鹿が何十年と無知なまま競輪やるんだよなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 10:44:02.67ID:fVGwPn0s
お前のようにな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 13:39:03.36ID:IiWQilaQ
1レースに三連単10点程度って無謀でしょうか?

あまりに当たらず一度二車系のみでやったんですが当たってもガミるのが関の山でどうも…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:09:00.82ID:4aoaCTVL
内側追い抜きについて。
外帯線を外してない完全に自分より前に居る選手(A)を内側から抜こうとするとき、
1.抜き始めてからAが外に膨れてAが外帯線の外に出たので追い抜いた
2.Aと並んだ時に外に少し押し上げてAが外帯線の外に出たので追い抜いた
3.Aより1車輪分くらい前に出たが、また下がった

これらはそれぞれ失格になりますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:12:27.32ID:4aoaCTVL
追加。
4.3に派生するんだけど、1車輪分くらい前に出てそのままゴールした
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:25:40.69ID:MbogaYlo
外帯線はお互いがどこの位置にいようと最終的に外したらセーフになってることが多いイメージ
外してないなら3と4はアウトじゃね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:29:46.71ID:4aoaCTVL
>>267
ありがとう
3ダメなの?抜ききってないけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:30:34.36ID:4aoaCTVL
あと、2はいいのか?やりたい放題できそう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:34:36.14ID:hi5ZYJqs
>>264
3連単10点は全然無謀じゃないと思うけど全然あたらないなら
ガミでも2車単の方が良いと思うよ。
買うレースを鉄板とか銀行レースに絞ってみてはどうですかね。

今日の松戸ナイター後半は鉄板銀行ありそうだけど…責任もてません。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 18:20:16.42ID:hahkiErE
レインボーってメダリストで売ってるこれだろ

http://item.rakuten.co.jp/medalist/c/0000000216/

選手なら誰でも買えるから別に強い弱い関係ない
グレードレースの本場開催だとメダリストクラブは大概出店してるから
その時に売ってれば選手じゃなくても買える
ただサイズがあんまりない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 08:54:39.78ID:rN5DROEt
>>265
124が失格
3はスピード的になりえない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 09:06:06.32ID:rN5DROEt
そもそも外帯線を外していない前走者に差し込んではいけない
差し込みが瞬時ですぐ下げたら免責
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 01:36:12.33ID:IisgNyE1
競輪選手って車券買っちゃだめなの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 02:56:05.23ID:zcMet/y7
選手はもちろんその家族もだめ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 09:55:52.06ID:+XrgOaJD
>>278
一親等が云々てなかったっけ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 10:22:36.39ID:abPaYpLT
法律上は確か本人だけで、あとの身内は自粛
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 11:11:07.66ID:Ccuy4aa/
>>277-280
そうなのかー
まあそりゃそうだよね
ありがとう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 12:43:29.82ID:m/5nm5tc
でも選手の家族が車券を買ってるのって、結構あるんだろうね
0283264
垢版 |
2016/06/05(日) 23:15:53.63ID:wcAaBBak
>>270-271
大変遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
2車単とかも買ってみたのですが、残念ながらここ30レースくらいボウズですorz

もう0無しカブり数字無しのナンバーズだと思って買うしかないのかなぁ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 18:19:50.46ID:B0/jWDch
>>283
悪化してるじゃないですか…。一旦、車券買うの止めて、
指南書を買って読んでみては?一冊千円強ですが、一週間以上は
車券を買わずに試行錯誤できると思います。読むと予想の
仕方が変わって、的中率回収率が残念な結果になるかもしれませんが、
そこまで悪い状態なら問題ないと思います。指南書を読めば、
たぶん、予備知識を集める気力もわくだろうし、買いたくないレースも
できるだろうし、「見」も楽しくなるかもしれません。時間かかりますが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 22:13:01.75ID:fafteSFj
車番てどうやって決まってるの?
選手の任意がある程度反映されるの?
なんとなく浅井選手が一番車
新田選手が2番車にのってるイメージが強いんですが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 23:34:25.89ID:zxFeW8H+
ヨーロッパは684で低い順
前年GP王者は1番車固定
ヨーロッパは採用してない競争もある
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 08:58:42.37ID:R6g3Cm0I
松阪の肉車券はずっとやってるの?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 09:15:48.91ID:iHyDC79B
千切れるか千切れないか怪しい競争得点の目安ってありますか?
ラインが95-80-78だったら千切れるとか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 09:23:40.93ID:c1C6tjNL
点数もあるけど脚質を知るべき
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 11:18:54.77ID:4zkJ/36k
松阪のニク車券、記念開催とF1開催なら全てやります
F2開催はガールズがあってもやりません
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 11:33:43.37ID:4zkJ/36k
点数は有っても山内卓(愛知)のように踏み出しに弱点がある選手もいる
確かに点数ではかれるものではないね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 14:18:36.95ID:hWCylBI+
浅井だって三谷にちぎられたしな
逆に前の出足が緩やかならトップスピードが高くてもそんなに離れることはない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 20:56:08.32ID:5o48TOky
過去にS1からA3に落ちた選手がいると聞いたのですがどういう経緯なんでしょう。またその選手のその後はどうなったのでしょう?すぐに9連勝?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 22:09:35.55ID:c1C6tjNL
小橋川か
A2あたりでもがいてる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 22:49:50.72ID:4hgMmLhO
いきなり落ちたわけじゃないから質問とは違うかもだけど
今現在A3の法月は今期から怪我から3年ぶりくらいに復帰したのだけど
復帰する前はS1での出走だったよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 13:47:38.30ID:fYlQB28r
ミニスカ茶髪で選手の名前叫んでる女客は何者ですか
あちこちの競輪場で見かけるのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況