ハンドル投げについて質問
実際映像観るとハンドル投げた瞬間、グイッと前輪が延びるし見た目じゃ効果感じるんだけど、物理とか詳しくないからわからんが、自分が乗ってる物体の一部を押してもその動きに何ら影響与えないように感じるんだが、物理学的にはどうなんだろう?
ホントに効果を発揮しているんだろうか?

というのも、一定のスピードで走っている自転車…乗ってる人がハンドル押したら、それまで以上に速度が一瞬だけ上がるってことになる…
それがどうしても解せない