X



トップページ競輪(仮)
1002コメント303KB

▼▲▼▲▼▲ 競輪についての質問スレ 21▼▲▼▲▼▲ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 22:10:54.10ID:BrtT5mC3
*公式-KEIRIN.JP http://keirin.jp/
*加入申込-CTC http://www.ctc.gr.jp/application.html

*競輪ガイド  http://bg.keirin.jp/
*Let's enjoy KEIRIN  http://www.ctc.gr.jp/enjoy/
*ケイリン専門用語 http://www.chariloto.com/html/keiringal/
*財団法人 JKA  http://www.keirin-autorace.or.jp/
*千葉競輪ビギナーズセミナー  http://www.chibakeirin.com/seminar/index.html
*専門紙 中部競輪 http://www.f-chubu.com/
*日刊プロスポーツ新聞社  http://www.nikkan-pro.co.jp/
*イー新聞競輪  http://www.e-shinbun.net/keirin
*ケイパラ http://keipara.jp/
*買い目組合せ数 http://neon.cside4.com/hrw/jiten/tips/combination.html
*Wikipedia  http://yomi.mobi/wgate/Category%3A%E7%AB%B6%E8%BC%AA/

前スレ
▼▲▼▲▼▲ 競輪についての質問スレ 20▼▲▼▲▼▲
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1412093696/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 18:48:31.12ID:YhzEbEAT
>>158
上にすでにあるけどどうやらボートレースの漢字名称と「よ そう」が組合わさると目玉対象らしい
この板やサーバだけじゃなくて他の板でも
だから例に出す場合はボートつったほうがいいのかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 19:31:00.82ID:EButrfcJ
>>159
初心者に毛が生えた程度の俺の感覚だと競輪って「中穴を狙うギャンブル」だと思うんだが

ガールズとかはまた別だけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 20:52:48.23ID:Q0HA78a3
>>159
力の差が大きいので本命で決まりやすいのが原因だと思います。
穴の原因が落車や失格によることが多く、展開予想から
穴を狙うのは難しいです。7車立てに慣れて、レースが見えてきたら、
9車立てに慣れるのが良いと思います。初心者はジリ貧どころか
回収率75%出せたら凄いです。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 23:28:44.03ID:ogZPBPjo
>>158
印を見なくても殆どは1-2から重い印がつくと思います。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 10:47:08.26ID:5m5s7/NI
>>159

二単で安過ぎて他を返せないオッズなら三単複へ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 11:24:36.88ID:JKCcDtwT
>>159
そうですよ。小銭買いならチャレンジやガールズなんて買ったってお金が減るだけですよ。
上の書き込みで7車に慣れたら9車とかありますが、基本的にレース展開は別物なんでそんな事しても無駄だと思うのです。
(考え方は人それぞれなんであくまでも個人的見解です。)
中穴以上に絞るなら本線飛ばして買い続けたほうが回収率は上がると思う。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 14:57:30.55ID:MFPBwTuv
回収率50未満
初心者、中級は新しい情報が入った時、塩梅が分からずやられます。

新規は、あまり無理しないので酷い目に会いません。

レース後
「ピンク・・・何番車だっけ?、6番車いたっけ?」
こんな状態の人が回収率75%維持とか無理なんです。

レース中、選手が何をやっているのか把握できるまでは、低予算で被害を小さく
するのが賢明です。新規と初心者は回収率50%で的中させることを重視して下さい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 18:12:41.36ID:NFFVCgsL
>>166
この人って頭おかしくね?ww
回収率なんぼか気になるわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 00:59:14.04ID:FrrWxcy3
確かシステム変更だよね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 11:20:52.74ID:N1tMCHP6
伊藤公人が家事都合でレースしてない予定もないのはどうして?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 11:34:51.52ID:US0IkFXJ
>>170
半年かそれ以上前に競輪中継のゲストに来てた。
病気をやったけど、復活目指していると言ってた。
でも戻ってこないから病気がよくないのでは
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 11:58:09.20ID:N1tMCHP6
>>171
サンクス
原因不明じゃなくてそれらしい理由が聞けてよかったよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 19:48:22.67ID:4KHJr7s+
>>166
突っ込みどころ満載ですね。
初心者も釣れないでしょ?(笑)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 10:42:23.08ID:Wq+vcW90
keirln.jpゆうちょ銀行で電話投票3000円以上購入でキャッシュバックキャンペーンの抽選はいつですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 20:50:31.76ID:ERKY+sgN
2/24〜の京王閣と4/1〜の岸和田を欠場した深谷は
期内2回の欠場で特別競輪あっせん停止にならないのですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 23:17:55.86ID:BJnBv3lv
欠場の届けをいつ出したかによる。。。
直前欠場(3日だったか?)すれば特別オワだけど、、、、
どんなに馬鹿でも、特別フイにする奴いないと思うけど。。。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 23:17:56.33ID:uxuwWJJq
今年は外国人来ないんですか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 01:32:56.05ID:SLzFYaUP
B級っていつまであったんだっけ?たしか枠複しか発売しない記憶があるけど、どうだったけ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 09:50:57.37ID:qG33yYal
さて、過去に、チャリーズというものがあった。

ここに、チャリーズのことが分かりやすく書いてある。

http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-maedaakita/1029/

そう、あのSS11である。

一部の人間の私利私欲に、何も判断できなかった競輪選手が乗せられてしまって、頓挫したあの事件だ

この事件のせいで、多くの「下位」選手は辞めることになった

多くの被害を被った選手もいた

本来は連座した選手全員クビにして然るべき問題だったが、佐久間はヒヨった

そう、あの時に全員クビにしておけば、今回のこれは無かった

今回のDream Seeker

事務局長はO氏。これは、チャリーズの時と同一人物である

当然、ラピスタ新橋など、まったく同じ体制である

大きな違いは2つ。しかしそのうちの1つは隠されているだけで、そのうち露呈する

SS11問題で選手を辞めた、Nの存在は今回も大きい

今回参加した選手の中で、この「N」の絡みを確認した選手がいる

当然新田の返事はNO!である。「N」さんは関係ないよと。。。

しかし、新田の頭脳でここまで理解できるはずがない

登録式の単純な挨拶文の小学生程度の漢字も読めなかった新田が、理解して行動している訳がない

そう、暗躍しているのは、SS11と同じチームなのである

ツイッターなどで

「演説長いのに、今回は普通の文章にまとめてるじゃん」

などとあったが、当たり前で、今回は用意された文章を読んでいるだけ

もちろん中身を理解しているわけがない

問題は、このチャリーズ

震災復興を旗印の一部に立ち上げられたのだが、最後までお金の動きの全部分の解明は出来ないまま活動を中止

チャリーズカップなどをやり、収益を上げたのなら、当然その使い道を1円残らずHPに掲載するべきであったし、このチームがそのままこの DreamSeeker に移行したなら、その旨のお知らせもするべきなのは子供でも分かる…



http://ameblo.jp/tiltsando/entry-12150261926.html
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 21:46:46.30ID:nnTXCg70
名古屋ガールズコレクションの石井寛子は落入4着とありますが
ゴール入線は、再乗、携入、どちらでしたか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 22:26:32.25ID:/UISP2wF
再乗してゴールしてた
2センターでの落車だからね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 22:31:45.57ID:nnTXCg70
>>183
即レスありがとうございます!感謝します!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 14:19:14.61ID:8BTNsq2H
>>180
2002年3月まで
4月からはB級が廃止されてS級A級の2級制度が始まった
それとB級だから枠複しか売らなかった訳ではなく、昔はたとえビッグレースでも前の方のレースが枠複だけ発売だったよ
ちなみにこの頃はもう朝っぱらから枠複と車単を両方売っていた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 19:42:11.02ID:8BTNsq2H
読み直してみたらなんだか変だった
上の「この頃」ってのは2002年3月のことね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 21:00:52.25ID:6o3SvO3N
西武園競輪場ホームページで無料で見れる電子新聞アオケイの先頭数ってのがあるのですが、数字が3つあるのは右からジャン、ホーム、バックでいいのかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 22:14:30.41ID:p8RocQJB
>>187
普通はスタート回数じゃないの??
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 01:24:00.79ID:ryda7yJr
>>188
>>189
サンクス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 03:13:44.71ID:bU0e1cTh
一番車を生かして中段取りって新聞に書いてたけど、一番と9番でそんなに有利不利あるか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 00:27:26.29ID:Szx2fYU2
ハンドル投げについて質問
実際映像観るとハンドル投げた瞬間、グイッと前輪が延びるし見た目じゃ効果感じるんだけど、物理とか詳しくないからわからんが、自分が乗ってる物体の一部を押してもその動きに何ら影響与えないように感じるんだが、物理学的にはどうなんだろう?
ホントに効果を発揮しているんだろうか?

というのも、一定のスピードで走っている自転車…乗ってる人がハンドル押したら、それまで以上に速度が一瞬だけ上がるってことになる…
それがどうしても解せない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 01:02:09.07ID:uvI//NLB
一番車について
ほとんど牽制しあって前取らないレースが多いと思うのだが
9番でも急いで漕いだら前取れると思うのですが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 01:07:03.27ID:Wzf8YBPK
誰かが前取っても、2番手に入り安い
中段欲しけりゃ、後ろの上昇と一緒に上がって行ける
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 06:42:42.21ID:NTHkF2CH
>>194
ハンドル投げ
↑ググったら解るよ
既出だから教えんw

小倉竜二のハンドル投げは芸術的。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 07:35:54.26ID:sDyK44Tb
>>194

弓矢の原理を見てくれば理解出来るよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 07:52:07.06ID:jto+d3tq
>>197
>>198
すまん、調べてみます
ヒントありがとう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 10:48:35.71ID:TncNRWvR
100m走とかでもゴールでは胸を突き出してるね
陸上競技では胴体でゴールを決めるから手先とか頭を突き出しても駄目
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:20:29.57ID:maAgJyAh
ユニフォームは自分で9着持っていくのですか?
スポンサー付きとかどうするんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:25:07.02ID:UC2NUQmK
蒼井そらちゃんがイメージキャラクターの安心のオンラインカジノ!!!
高揚感がたまりません!!!
http://138gs.biz/ja-jp/login/logon/270755
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:25:24.70ID:EAHvdWWA
競輪場が用意する
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 01:47:33.31ID:GdBZPRW8
なんで、稲垣はSSになったのに、ようじやのスポンサー離れたの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 08:44:30.87ID:wxVKhH3X
SSになって離れたとかじゃなく、契約期間満了と考えたら別に不思議でもない
タレント使ってるCMだって、ベッキーみたいなことがなくても代わったりしてるよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 11:35:41.31ID:GdBZPRW8
今までどんな経緯で出してたから知らんけどSSなったから続けた方が良く無い?なんで稲垣に脂取紙かよくわからんけど 宣伝効果は全く無いと思うがな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 13:07:45.76ID:0cAV7nOR
宣伝効果が全く無いと思われたなら契約切られて当然だろw
SSだから続けた方がいいとかアホか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 14:41:02.25ID:vsvimWQ5
競輪の開催スケジュールは年度単位でGレースは年度1開催
今年度(平成28年度)は全日本選抜(29年2/16〜2/19)やるから記念はお休み
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 16:40:21.99ID:CMDwhEUY
なるほど!
ありがとうございます!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 17:44:47.15ID:fVTSN0Pb
5月の今頃で6月の出場予定がない選手は引退ですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:39:47.09ID:vsvimWQ5
競輪の開催スケジュールは年度単位で組まれ、Gレースは、場あたり年度1開催
今年度(平成28年度)は全日本選抜(29年2/16〜19)やるから取手記念はお休み
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:40:36.72ID:vsvimWQ5
こう書きゃよかったな、とかやってただけで書き込む気は無かったんだけど
間違えて書き込むタップしてしまった・・・(恥)
無駄レス失礼しました
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 20:29:50.77ID:DRW4Oq2G
>>212
5月のあっせんが出てて6月が最初から出てなかったなら、むしろ引退の可能性は低いような。
2月に落車を伴って悪質な失格をしてると、あっせんが止まるのが6月になるけどそれではない?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 22:55:41.71ID:QYxAXutu
元競輪選手の独り言 (@haru64639901)って誰?
引退後は千葉競輪、舟橋オートで働いてたみたいだが
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 00:58:07.83ID:DTi2ly54
74期 栗原厚司選手が不慮の事故で急死しました。
詳細を知っている方は教えて下さいますか?
宜しくお願いします。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 02:59:55.81ID:W7y3NwvD
60〜70キロでバンク走るのにブレーキなんか利かないし余計危ない

外で走る時はブレーキつけてるけど、
ブレーキなしで競輪場から出ておまわりさんの御用になった奴もいる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:04:07.79ID:LYPqKGZa
今やってる全プロってなんでFUの扱いなんですか?
S級居るんだからせめてFTでいいと思うんだけど、わざわざFUにした意図は何ですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:12:01.87ID:LYPqKGZa
>>229
F1は3-4日間開催って決まりなの??
でも、じゃあG2になる可能性もあるんじゃ
以前のサマーナイトみたいに
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 13:14:12.33ID:LYPqKGZa
元々FUはA級のみの開催で、FTはA級戦とS級戦の混合だと思っていたんですが、
そんな定義なんて無いんですかね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 16:45:52.34ID:FnjsMGCi
>>230
>>231
全プロは出場選手こそS級だけど、純粋な勝ち上がりトーナメント方式じゃないから

そしてG1やG2の出場基準に入らないように(賞金規定を除く)便宜上F2にしてるだけ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 17:22:31.02ID:Iif6tnGH
>>236
真面目な質問?
それとも煽り?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:37:16.90ID:GFsUCr3K
チタンはまだまだ過渡期の技術な割にその開発リソースを完全にカーボンに食われて
特に自転車分野においては全く開発が進んでないし扱ってるメーカーもほとんどないので
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:47:20.68ID:Iif6tnGH
>>238
こと公営競技に使われる機材の説明としては全然ちゃうだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 09:49:55.24ID:m8Zrq6Js
馬から流れてくる人もいるんだね・・・
競輪ファンだと、ラインより枠を重視してる人は少ないでしょうねえ
競争得点上位者は比較的単枠にはなりやすいけど
競輪場ごとにどういう車番で配置するか扱いは微妙に違うので・・・なんとも・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 23:35:02.89ID:n2bpAmmF
>>236
ぶっちゃけ落車の可能性が高く自転車を自前で用意する以上、粘りがあるクロモリのほうがいいと思うよ。
個人的にはカーボンでやってみて欲しいけど危険すぎると思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 09:55:36.00ID:rRh51Zgu
電車からきてるのかもな箱
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 10:16:34.22ID:4dLknt3k
ハコはふつうに箱でしょ
箱は何かを入れる入れ物のことだから、
競輪の場合は特に人が入れる入れ物・場所・位置の意味かと

音楽とかイベントの会場のこともハコっていうでしょ
これも、たくさんの人を入れる入れ物の意味
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 10:45:27.04ID:hCoXv4PR
江戸時代とかの人を乗せて抱えて走る籠、あれと聞く
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 12:25:13.48ID:/QRlKaH3
競輪場被災以降熊本開催がずっと中止
今の熊本に限らず中止になった開催に、あっ旋されてた選手には何かしらの補償や配慮とかはあんの?
優先的に追加出すとかあるのかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 17:16:01.63ID:oWtsu9hN
>>247
基本は>>249の通り
あと当然箱は四方を囲まれてるから箱なのであって競輪の場合は前だけじゃなくて後ろもしっかり守られてるから「ハコ」になりうるわけ
この点理解してないでただ番手ってだけでハコと言ってる人間が多すぎる
籠から来てるという説も一応あるがそれにしたって籠かきは前後にいるから進むわけであって片方だけじゃ籠は担げません
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 18:12:59.42ID:c9jkcK+t
>>251
ちなみに東日本大震災の時は翌年の全輪協の事業報告にあったけど原則補償なし。

例外は
開催出場中か前検が済んでいた選手…通常ルールで補償
前泊などで現地に到着していたか途中まで来ていた選手…そこまでの往復交通費を補償
早割などで切符を買ってキャンセル料がかかった選手…そのキャンセル料のみ補償
だった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 19:19:27.56ID:XDW2apvY
ミッドナイト7車立ての決勝メンバーは、各準決勝1.2着とあと一人は3着の競争得点の高い選手ってこと?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 21:13:29.82ID:v5iRQd9N
>>254
初日の成績高い順、特選メンバーならそちら優先で優出
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 10:14:04.28ID:fi18i1/i
競輪選手は自営業だからね〜
取引先のどうにもならない都合で仕事キャンセルになるのはある意味仕方ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:45:58.40ID:oGbCWAHa
>>252
いや実際のとこライン二車なのに◯◯君のハコってコメント見るよ
その説明間違ってるんじゃないかね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:50:25.59ID:oGbCWAHa
西の方の実況ではハコ捲りとか電車道っていまだに使うし
電車からきてるんじゃないかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 13:55:36.64ID:oGbCWAHa
競艇でもハコ捲りは使われる言葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況