回収率にはつながらないかもだが、
データを取ってみると、競輪の決まり方がいかにバラけてて
偏りが少ないかわかるよ。そういう風に設計されてるからだけど。

つまり番手と自力が1着になる確率はだいたい半々
ラインで決まる確率がだいたい60%くらい
だから自力からばかり買うと半分は外れるし
筋違いを狙うなら手広く穴目を狙わないと回収率上がらない。
自分の買い方のクセを分析するのがいい。

ただデータに意味があるのはS級からでA級以下は
カオスで個人の力や調子がほとんどだから、S級以上に
選手個人をつかんでないと、オッズの言いなりになってやられる。