X



トップページ競輪(仮)
1002コメント252KB

【美味い】競輪場内の食い物5【情報教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 20:47:26.01ID:ac/sIwrI
競輪場(>>2-3)の食い物について語るスレです。

過去スレ
競輪場旨い物自慢
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1171207649/
競輪場内のウマー(゜д゜)な食いモノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1246406465/
【美味しい/旨い】競輪場の食い物3?【飯ウマ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1307284852/
【美味い/旨い】競輪場の食い物4?【飯ウマ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1382955609/
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:48:09.46ID:gwVG036M
というか、こういう場所の食堂って先払いが普通だと思ってたわ
注文して金払おうとして小銭ばら撒いてるじいさんとかたまに見かけるし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 19:57:32.75ID:eK90CJnA
館林場外は煮込みだね
あと何気にサービスの漬物が旨い
鶏は北関東では桐生が最強
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 20:39:41.29ID:7Hy9UK0s
川崎の入り口正面右のシュウマイ串は
まだあるかい?30−40年前
100円だった ソースに浸けて
50場行って
立川のモツ串と同じ位
好みだった
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 22:57:48.55ID:UvaREqHD
今は西スタンド2階に移った
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 01:46:02.62ID:ZsJjYrCd
>>448
おじいちゃん、まさかの還暦越え?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 08:03:11.90ID:kh7Ih7v3
>>450
改行おかいしガラケーで書き込んでるだろうからおじいちゃんだろうね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 08:07:12.57ID:f+ytcVFI
>>451
お前は日本語をもっと勉強しろ
改行おかいし?
なんじゃそりゃw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 08:27:05.33ID:pK//mSLe
>>450
還暦越え?
天城越え 67
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 08:35:02.92ID:pK//mSLe
PCと
IPADから投稿してる
川崎は場内がまずいので
外で食べてた
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 09:27:28.32ID:pK//mSLe
昔の門司は良かった
正面左奥に酒場があった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 10:18:55.91ID:pK//mSLe
>>456
珍しい
珍宝だ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 10:26:20.88ID:pK//mSLe
田舎で10代から60年位
同じ所へ行くのは珍しくない
これは 何処の嬢が美味しかったかだ
カーチャンが1番と言うGGYかくな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 12:06:53.38ID:G128cF0d
>>452
改行してる場所が普通に見えるの?
大丈夫か?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 12:32:01.03ID:KUskrMnF
>>459
読解力無いの?
大丈夫か?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 12:33:10.31ID:3pvKTrX2
>>459
そんな事を言ってるんじゃないだろう
>>451の朝鮮人が書いたようなレスを100回声を出して読んでみろ
「改行おかいし」「おかいし」・・・
ロクに推敲もできないバカは他人を揶揄するなって事だよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 20:41:43.82ID:VuwcIYg0
西宮のホルモン焼き
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 00:09:49.64ID:lFRrLfYA
大宮、西武園の名物、美味しい食べ物あるの?
(笑)(´・ω・`)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 01:35:59.72ID:vi5nvalr
大宮のモツ串は、当たりはずれが激しい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 03:39:27.71ID:gyF/i3Sb
スラム街の食いもんが美味い訳ないだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 15:13:15.36ID:9BjRkGDi
西武園は大昔
バンクを500から400に変えた時
飲食の業者全部追い出したみたいだ
美味いもんは無いから、外の中華に行ってた 酒もあるし
少し歩くが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 17:22:01.64ID:9BjRkGDi
40年位前の小松島の場前の居酒屋で
1R 終わる度 入って来て
コップ1杯冷や酒イッキ飲みしてたGーさんがいた。
最初は何で水飲みに来てるんかな?あれー酒かー
と感心した。小松島は徒歩30秒で飲み屋が有るので 良い。
今のレース実況のもむらは最悪だが。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 18:51:11.33ID:9BjRkGDi
立川の蕎麦屋
すみよしには 良く行ってた
もう店主、従業員
全員あの世へ逝ったみたいだが。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 18:56:38.14ID:9BjRkGDi
川崎のバックで寿司食った記憶がある。
まだ あるかな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 19:51:59.16ID:KS/kJTkX
静岡の1個100円の串揚げ、おでん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 19:58:45.10ID:bHQQOtS4
立川や京王閣にあったマグロ屋も無くなって久しいが皆生きているんかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 13:03:10.65ID:Gf8pZ64E
小倉のパーキングランチアリマスカ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:20:54.03ID:x8dpmKeM
場内ではないが旅打仲間へ、小倉バック裏にある駐車場から3分位 大竜軒 ラーメンだが 無添加戻り豚骨のみ、 餃子も美味い、チャーハンもパラパラ絶妙! 施行者事務方も昼食べにきてるぞ
お客を信用しない何処かと違い勿論 接客も良し
後払い ラーメンランチ590-也 行ってみて
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 18:50:53.45ID:J7w7F1a5
小倉は第四コーナー付近の一部スタンドが飲食可能
ただし缶ビンペットおよびアルコールの持ち込み不可
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 10:39:57.53ID:7EO1hN0T
飲食可能と言っても、場内に食えるもん何もないし。
弁当でも持って来いってことか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 00:15:26.69ID:KKH3BBeD
じゃあ、お前が買って食え
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 06:47:48.16ID:yyCx8gmp
>>483
前橋もだけど多目的な建造物だからきれいに保ちたい
 ↓ 
競輪客に文句を言わせないために飲食禁止を明示だと思う
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 08:49:03.14ID:07CKNHmH
前橋は飲食禁止なのか?
今年のオールスター、久しぶりに出張ったけど大勢の客が客席で飲み食いしてたで
使用済みの紙コップなんか至るところに散らばってたしな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 08:57:19.07ID:/GB39mz1
前橋、宇都宮の客の民度の低さは別格だから。

遠征してきた爺さんが、特観の自分の席で老眼鏡を外して、
ちょっとよそ見してる間に盗まれたって、泣いてたぞ。

他人の老眼鏡盗んでどうすんだ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 20:03:34.94ID:FT7z1cfa
松戸競輪のアジフライ定食が好き

帰りは北松戸駅反対側の6号行く途中に日高屋があるから一人呑みして帰る
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 10:18:31.56ID:lEUIXXYI
日高屋でチゲ味噌ラーメン食った
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 23:26:26.20ID:JxIqTltD
>>489
チンゲ味噌なんか喰うな!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 23:57:24.65ID:rjVPFqje
川崎競輪、小田原競輪、立川競輪、京王閣競輪の

美味しい食べ物、名物料理ありますか?(笑)(´・ω・`)
今年の競輪グランプリ初めて立川に行く予定です♪
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 07:01:19.14ID:U2k22bTG
日高屋のチゲ味噌まじうめーよ 酒飲めるし煙草吸えるし最高
スポーツ新聞読みながら予想出来るし最高
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 08:45:28.12ID:5lLpRM8u
岸和田はなんかありますか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 19:46:48.70ID:WIGkI9W1
近所にスーパーとコンビニがある。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 10:50:16.82ID:7Te363gT
日高屋のチゲ味噌食って酒飲んで煙草吸って予想する
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 15:06:30.71ID:s4pY5+9R
日高屋ならW餃子定食の唐揚付きだろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 16:38:40.78ID:CQJ/Wyor
日高屋ならバクダン定食だろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 16:43:48.33ID:7M8vTrkN
500に一票
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 17:20:57.12ID:pRwrwfHi
味覚障害の集まりか(笑)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 01:48:35.52ID:uRhyjTQL
平塚、小田原、川崎、取手あたりは美味しい食べ物ある?(´・ω・`)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 18:49:40.61ID:4s8gZnno
日高屋は酒があって煙草吸えるから好き 今はチゲ味噌に嵌ってる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 13:10:21.46ID:u8TSS+ES
まいった昨日も30k負けた。トータル99kも今月負けてる、
隣 後ろ出て沿革だろ!頭くるわ

帰りに日高屋でチゲ味噌、餃子3個食って帰った
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 11:58:54.48ID:NETBdU6T
松戸競輪のアジフライうまいよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 06:30:14.25ID:bekfCVYF
松戸って酒売ってるの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 07:31:09.64ID:FGcWb6LU
日高屋でチゲ味噌食って酒飲んだ方が楽しいよ 一人呑み
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 16:54:45.42ID:106YnIW7
>>514
あてたおじさんが
「このカウンターにいる人みんなに好きなビール呑ませてやって!」
というのに出くわした事があるが、
カウンターの一歩後ろにいた私は
含まれなかった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 07:10:27.73ID:kF+BxcMr
松戸キコーナ整理券配布始まったらしい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 20:57:55.52ID:p8pCLEoO
伊東記念何かケータリング来てた?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 21:30:41.19ID:ZGqDUBUo
神山似のおじさんの店で温かいうどんかそばを食べるべし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 21:31:12.18ID:hLdezIHC
 
★ 軍資金に困ったらクレジットカードを現金化!!
 
 
クレジットカードの現金化について詳しいことはこちらで!!
http://potato.2ch.net/debt/
 
 
 
 
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 22:17:59.70ID:A5GRb5Ek
あったけど、よく見なかったから品はわからん。
蕎麦屋は力そばうどんとか寒いこの季節にはいいしありそうでなかったからよかった。
食ってないが。
フライ系列は、立川あたりと似たり寄ったりだな。アジフライとかもう少し推してもいいと思う。伊東ナゲットなんか普通にひっそりと売っていた(笑)あてにありでしたよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 10:31:29.10ID:3+3tjQyv
伊東は場外に回転寿司がある。
1R分見して行くべし。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 19:07:54.13ID:YEZIOzXk
京王閣の中華屋のカレーチャーハン美味い
半ラーメンがあれば最高なんだがナ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 14:08:14.71ID:0DZSLRc9
広島は場内で美味しいものある?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 19:57:48.24ID:KsW+VdNW
正月に松阪競輪と津競艇行くのでおすすめ教えてください。
05341970年代後半には既に競輪場の食堂のメニューが時代遅れになっていた
垢版 |
2016/12/26(月) 10:04:42.85ID:gnK7BtMF
今の競輪場にあるべき食堂

・立ち食いラーメン店(醤油・味噌・塩・豚骨)
・立ち食いカレースタンド(ビーフカレー・カツカレー)
・立ち食いパスタ店(ナポリタン・ミートソース・インディアン)
・ハンバーガー・ホットドッグ・サンドウィッチ・ドーナツ・フライドチキン・フライドポテトを扱うファストフード店

今の年金生活者の世代は昭和レトロな洋食のトルコライスを好む世代

1970年 28歳 23歳 18歳 13歳
1975年 33歳 28歳 23歳 18歳
1980年 38歳 33歳 28歳 23歳
1985年 43歳 38歳 33歳 28歳
       ・   ・   ・   ・
       ・   ・   ・   ・
       ・   ・   ・   ・
2017年 75歳 70歳 65歳 60歳
0535スーパースター中野浩一時代の客層はどこへ行ってしまったのか?
垢版 |
2016/12/26(月) 10:38:15.17ID:gnK7BtMF
中野浩一がデビューした頃には既に競輪場のメニューで食いたいものがなかった時代。

・卵かけごはん
・玉子丼・親子丼・カツ丼
・焼魚・煮魚
・豚汁
・おでん
・ホルモン
・焼鳥
・串カツ
  ↓
食堂メニューの改善が進まない・・・食堂メニューが競輪草創期の1950年代のまま
  ↓
客離れを招く・・・競輪草創期の客層が鬼籍に入る
0536今の年寄はハイカラなものを食っている
垢版 |
2016/12/26(月) 11:32:14.78ID:gnK7BtMF
今の喫茶店の客層は年金受給者の高齢者がメイン
               |
今の競輪場の食堂のメニューとはミスマッチ

モーニング・・・トースト・ゆで卵・コーヒー

競輪場関係者は近所の喫茶店やファミレスを見学してくるとよい。
競輪場に客が来ない理由がわかるから。
0537花月園競輪場・・・平塚来庁(雷鳥)・・・ツバメ自転車
垢版 |
2016/12/27(火) 09:58:30.32ID:cGY6uNTO
1975年頃の競輪場の食堂のメニュー・・・焼きそば・お好み焼き・ホルモン焼き・・・じゃりン子チエの世界
中野浩一 1975年初出走・・・竹本チエが7歳(小学校1年生)の頃
まだ、この頃の喫茶店・洋食店はステンレス製の皿を使っていた時代
この頃の小学生が食べてたもの
・ハンバーガー・ホットドッグ・サンドウィッチ・ドーナツ・フライドチキン・フライドポテト・ピザ・グラタン
・ビーフカレー・カツカレー・ハンバーグカレー・ハッシュドビーフ
・ピラフ(チキンライス・ドライカレー)・オムライス(ケチャップ・ドミグラスソース)
・スパゲティ(ナポリタン・ミートソース・インディアン)…鉄板皿に卵焼と赤ウインナーが入ってるが定番
・ソーダ水・クリームソーダ・コーラフロート・パフェ
-----------------------------------------------------------------------------------
・ラーメン(醤油・味噌・塩・とんこつ)・・・札幌ラーメンブーム・・・トッピング(コーン・バター)
・炒飯・天津飯・餃子・焼売・鶏唐揚・肉団子・豚まん
-----------------------------------------------------------------------------------
1975年頃のお子様ランチ・・・ピラフ(カレー)・パスタ・ハンバーグ(カツ)・サラダが定番・・・トルコライス
            ↓
競輪場近くにコンビニが出店し始めた1980年代には、競輪客がコンビニで昼飯を買っていた時代
            ↓
競輪草創期の客が鬼籍に入り始めた1990年代には競輪場に閑古鳥が鳴き始めた
            ↓
入場人員 500人 本場売上500万円

不二家レストランが廃れたのと同じ・・・ケーキバイキングをやっても客が来ない・・・閉店が相次ぐ
    |
ドリフ大爆笑・・・平塚来庁(雷鳥)・・・若いツバメ・・・水泳大会(大磯ロングビーチ)
                                  |
プロ野球珍プレー好プレー大賞・・・西武園競輪場・・・としまえん・・・ツバメ自転車
                                  |
                           西武セゾングループ解体
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 10:31:52.48ID:fKLYDRVZ
立川場内では何食えばいい?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:42:16.41ID:Vo456bHG
カップ麺
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:42:48.33ID:Vo456bHG
赤いきつね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:43:15.11ID:Vo456bHG
緑のタヌキ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:44:17.21ID:Vo456bHG
UFO焼そば
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 14:50:33.13ID:lZ867hyi
4角裏のフライ売ってる店舗の食堂。
風呂場みたいなタイルの上で立ち食い。
漬物の大根は取り放題。

ここだけ昭和の食堂だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況