X



トップページ競輪(仮)
192コメント55KB

G1未開催でG1を開催してほしい競輪場ある? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:05:40.98ID:e8IgP4hC
2015年現在G1未開催の競輪場一覧

取手、大宮※1、小田原※2、伊東温泉、富山、豊橋、四日市、松阪、福井、
奈良、和歌山、玉野、広島、防府、小松島、武雄、佐世保、別府

※1大宮は1955年に特別競輪の開催実績があるが、半世紀も昔ということで掲載。
※2小田原はG2以上の開催実績がない
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:21:43.14ID:7OYKvjDu
小田原ってふるさとダービーやってないのか
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:22:49.82ID:7OYKvjDu
伊東でグランプリやっちまえ
7000人で超満員
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 00:57:33.42ID:F/HWCXoO
佐世保と武雄の共同開催でお願いします
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 03:00:34.42ID:e7A4zo4e
奈良でお願いします
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 04:59:10.11ID:UN9dUFyH
>>1
取手は再来年に全日本選抜開催予定(多分)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 00:38:30.18ID:/iMQUlSn
取手は場内の運営が客を敵視していて最悪につまらないから大レースはいらない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 01:16:54.20ID:LnKCjIE5
潰れそうとこばっかだな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 14:47:20.70ID:iauvWweR
別府なんて結構いいと思うんだけどな〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:34:06.62ID:BXBxYY1Y
金子、深谷がピークの内にやってほしいな。収容能力いっぱいおっぱいだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:43:11.23ID:3e12LH17
豊橋の事だろ?

あそこは無理だろ〜。
主要駅から遠いし、観客ジジィババァばかり
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:51:06.02ID:3e12LH17
ありそうな所

取手
四日市※ナイターG1にて
広島
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 17:54:00.46ID:3e12LH17
ありそうな所

取手
四日市※ナイターG1にて
広島
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 23:57:25.88ID:vMxRH7SU
ピーク=ポーク=豚かと思った(笑)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 01:11:44.68ID:tK1N7BQq
向日町でG1開催されていたことがあったんだ!
と、オフィシャルで調べたら昭和62年の全日本選抜。

思い切ってG1開催に踏み切ることが仇となって潰れるリスクを考えれば、甲…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 01:16:59.10ID:Q2t8bgXR
何年かすればガールズの数が揃って
ガールズのみのG1が開催出来るようになると思うから
それまで潰れなかった競輪場がガールズG1開催してくれるんじゃないかな
賞金女王やらクイーン戦やら適当なタイトルつけて開催できると思うから
それまでの辛抱だ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 03:42:27.26ID:kXKDyJKw
>>20聞いた話だけどさぁ…東京オリンピックまでらしいよ。女子競輪一度潰れてるんだからまた同じ道を辿ると思うね。
何が面白いの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 08:39:36.24ID:JP7u/XRa
33が嫌いな俺が唯一認める競輪場それが伊東温泉
33でありながらさながら400バンクの競争をみているかのよう
温泉場でもあり推奨する
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 03:13:57.48ID:S1cLAAzc
ふるさとダービー(廃止)もしくは共同通信社杯を開催したことがある場ばかり
…ならばG1全日本選抜をG2より少し多い賞金にして、持ち回り開催すれば?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 21:21:43.37ID:lTYnff+j
豊橋で路面電車とバスでピストン輸送したらいいじゃん。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 02:18:37.73ID:SmT9ZKPv
>>17
取手は再来年全日本選抜を予定している。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 13:07:08.32ID:HpM7mrIj
>>26
西武園ならたっぷり収容できるな(売場縮小は激しいけど)
全日本選抜競輪 以来開催が無いからそろそろ誘致して欲しいわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 16:41:51.19ID:oaLzb3qT
佐世保に一票

今年からナイター設備を充実させてるし、これまでにないやる気を感じられます。

ちなみに下記のURLは「生きているうちに佐世保(地元)でのG1が観ていたい」というスレのリンクです。是非一度お立ち寄りをお願いします。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1423728914/l50
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 17:23:06.45ID:TmCJi0kK
どうせ旅打ちになるし
伊東、防府 岡山あたりだな
伊東は何度もあるから
防府、岡山かな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 18:07:51.36ID:bFCeb9ic
>>30
後期の佐世保はミッドナイト専用みたいだな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 18:26:47.14ID:I5rgSe+4
大宮だな
他は遠くて行けないし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 00:26:47.10ID:sNr6n3Of
下手にG1開催するよりも毎年のG3で十分と考えている場が多そうだ。
この中で、思い切ってG1開催してほしいのは…
富山、四日市、松阪、防府、別府だな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 02:24:31.31ID:64vra8qf
久しぶりに向日町でG1やればいいよ

もちろんやるのは宮杯で、村上強制引退シリーズで!

勝つなり失格なり本人の好きなように選らばしてあげたらいい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 21:43:13.40ID:sNr6n3Of
向日町がG1開催してくれたら、数年後に奈良で同じG1を開催しそうだ。
G2共同通信社杯を向日町で開催したら、数年後に奈良でも開催した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況